エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2449スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

東京都大田区あたりでの取付工事業者

2004/08/22 22:48(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 ゆかぽさん

こんばんは。今度、東京大田区に引越するのですが、
丁寧に作業をして下さる取付業者情報、教えてもらえませんか?
一度に3台取り付けることになるのですが、量販店の工事付きに
するか、通販+業者にお願いするか決めかねております。
何分、お金があまりないもので(T_T)

書込番号:3173545

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/22 23:10(1年以上前)

新規にエアコンを購入ですか?
今まで使っていたエアコンの移設ですか?

移設であればタウンページとかで探してみてはいかがですか?
新規購入だと大体量販店と契約している工事屋さんということになりますよね。こちらでは選べないのが・・・

書込番号:3173670

ナイスクチコミ!0


お刺身喰い鯛神さん

2004/08/23 11:23(1年以上前)

量販店購入でよろしいかと思いますよ 延長保証が魅力です 私の仲間に きいたのですが 忙しいみたいで 量販店の業者でも しっかり っけてますよ やるひと次第かな!

書込番号:3174999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2004/07/18 22:26(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZR28P

スレ主 ムーチャンパパさん

子供部屋が完成しエアコンの下見に行きました。
買う前にここで価格チェックして行きました。

MSZ-ZR28P MSZ-ZR25P 2階の壁掛け金具X2台DX工事費込で
合計263000-21300(POINT)=241700

買い得感があったので買ってしましました。
特典中だったのとエアコン商戦も終盤で良かったのかな?
お店はジョーシンPO
ヤ○ダは2台買うと言っても値引き無しと
店員が忙しさの為かなかなか質問に対応できなかったので
値段確認だけで止めました。
子供部屋なのでお手ごろ品で良かったかも知れませんでしたが
買っちゃいました。後が苦しそう(^_^;) 
良い買い物だったのでしょうか?

書込番号:3045265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件

2004/07/19 17:34(1年以上前)

お子さんの部屋にZRとは奮発しましたね。通常、子供部屋にはもう少しランクの低い物が普通です。でも良いものですから、結果オーライ?

書込番号:3048038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/19 22:13(1年以上前)

価格.com 現在最安値で
MSZ-ZR28P 124000 + MSZ-ZR25P 111685 = 235685 円
ですので、工事費込+アルファ、としては驚異的なお買い得ではないでしょうか。
霧ケ峰ZRシリーズは今年の一番人気のようで値引き率が悪いようですので。

私は1月程前で、オノ@ンで、
MSZ-ZR28P本体+標準工事(4m)+延長8m+2段積み工事+コンセント交換=185000円
でしたので大分安いと思いますよ。 

大事なお子さんの御部屋ですので、アレルギー対策(健康)、静か=勉強能率UP、としては1番の贈り物ではないでしょうか。

書込番号:3049273

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムーチャンパパさん

2004/07/19 22:37(1年以上前)

東京杉並の山ちゃん ブラックキャット さん
レスありがとうございます。
やっぱり安いですよね!
値段の安い物は特典が少ないので逆にお買い得感が有りました。
設置は今週土曜日なので楽しみに待っています。

書込番号:3049421

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/22 19:39(1年以上前)

物はいいし
換気も室外機換気で静かだし
省エネだし
酸素給気も付いてるし

それがこの値段だといいですね。
Zの金額でZRが買えたというところでしょうね。

ちなみにZはおいくらだったのでしょうか?

今気が付いたんですが、7月の時点でこの価格が出たんですね。
今だったらいくらが付いてるんだろう???

書込番号:3172755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やった!

2004/07/24 16:37(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-Z36P

スレ主 よっしゃ123さん

私分けあってこの機種99800で購入いたしました。ポイントが付いたのでほぼ80000でゲット。OOクOOラ最高!

書込番号:3066286

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/24 18:26(1年以上前)

さすがにここまで伏字だと・・・
どこよ?

書込番号:3066609

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/07/24 20:53(1年以上前)

ビックカメラかねえ?伏字は止めましょう。ご利用上の注意読まずに投稿してるね。以下引用;

◆伏せ字は使わないでください
会社名(店名)や製品名などを伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。また、伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。 伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm

書込番号:3067090

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/24 22:27(1年以上前)

伏字でも(個人的には)意味が分かれば否定しないんだけどねぇ・・・

書込番号:3067453

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっしゃ123さん

2004/07/26 10:37(1年以上前)

すいませんでした。

書込番号:3072746

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/22 19:27(1年以上前)

その後いかがですか?
この金額って、どうやって出たんだろう???

書込番号:3172710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機

2004/07/31 11:16(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > AS22NPE

広島の八○店で工事費込み44800円で購入しました。
真空引きの事をたずねると「今忙しいのでやりません、普通のエアパージだけです(笑)」
何が(笑)なのかと思いつつも、メーカーの指示通りの手順で屋って欲しいと伝えたところ「じゃあ別料金がかかります」と、料金の問い合わせの電話をはじめました。
工事費込みと書いてあるのに、メーカー指定の工事内容に別料金かよ。
とキレそうになっていたら「無料でやります」とのこと。
安心しました。さすがヤマダ。

ちなみにオプション料金表には、真空引きという項目はありませんでした。

書込番号:3091096

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/31 11:28(1年以上前)

一応設置に来る方にも一言言っておいた方がいいかも・・・
真空引きしないのが普通の工事だと思ってるかもしれないので・・・

っていうか、メーカーが販売店の教育をしないから悪質な販売店が出て来るんだと思うけど・・・
カタログにきちんと、真空引きしなさいって書いてあるのに、それを守ろうとしないのは、機械的に問題をおこすおこさないにかかわらず、環境問題が叫ばれている現在、怠慢を通り越してもはや犯罪行為としかいえない。
新触媒は、環境的に問題が大きいんでしょう?

書込番号:3091126

ナイスクチコミ!0


金ナシオナルさん

2004/07/31 17:17(1年以上前)

真空引きは新冷媒機種の基本中の基本!家電量販店等の工事業者は基本が出来ていないので、無理っしょ。工事費が安いため1日で何台も取り付けしないと、彼らも商売にならないでしょ。だから、手を抜くんだよね。多分、真空ポンプを持ってる業者が多数と思うな。

書込番号:3092152

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔神σ(・ω・)σ <♪さん

2004/07/31 20:35(1年以上前)

今忙しいのでやりません
 本当かよ! おまえらが 地球を 壊している!
 今日ヤマダが つけた エアコンの手直しを した ヒデー
 つけ方してる とても プロとは 思えないw
 ヤマダの人が そうだ と言うわけでなく そんな 人使うなよ!
 こっちが とばっちりくって 忙しいのに 手直し}(有料)だけど
 させられた。 あと 1台は お断りしました!
 ヤマダの あなた! 手直しの伝票がいきますよw

書込番号:3092806

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/31 21:43(1年以上前)

手直しをしたその機種は
一時的にせよ
不適切な工事がなされていたわけだけど
大丈夫な範囲だったんでしょうか?

書込番号:3093082

ナイスクチコミ!0


ケヴィン2さん

2004/08/01 13:57(1年以上前)

真空引きって、どういう効果?なのでしょうか?
いったいどういうものなのか、原理を教えてください。

書込番号:3095569

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔神σ(・ω・)σ <♪さん

2004/08/01 16:46(1年以上前)

手直しをしたその機種は
一時的にせよ
不適切な工事がなされていたわけだけど
大丈夫な範囲だったんでしょうか?
>>>>>>>>
 真空はたぶん引いていないでしょうw あの工事は!
 使用する分にはかまわないですよ。
 想像してください。あなたが新築一戸建てをかいました。
 へたくそな工事人がエアコンをつけます。どこにつけますか?
 ってわざわざ 一尺5寸ずらして間柱直撃そのまま、貫通w 
 普通の左直だし穴逆勾配、外に配管がでて汚いキャンパス巻き、配管クネクネ〜まるで踊っているようです。パテぐちょぐちょ、素人並!
 これが あなたの家です! エアコンは効いています! 
 配管カバーをお願いしたらしいのですが、持ってないw 
 左直だし 3m 普通の工事 3時間! ありえますか????
 とりあえず カバーしておきました。 お客様よろこんでいました。
 2Fは、また同じ人がきたそうですが、外壁違うサイディング2枚のつなぎ目、が梁があり 配管カバーが出来ないといって45cmカバーつけて 帰っていって、その後は配管ぐちゃぐちゃ!ありえない! 梁があるなら ジャバラなり 切り込みいれるなりしなさいよ!ちなみに私は2台つけて綺麗に梁を飛ばし取り付けました。これをみてお客さんヤマダに連絡すると、言っておりました。

書込番号:3096003

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔神σ(・ω・)σ <♪さん

2004/08/01 16:48(1年以上前)

そそ! ドレイン トグロ巻いていました!
 あの きちんと切ってください 水漏れの原因になります!
 ドレインは 私は 下が土の場合必ず 地面から10cm以上上できります。場所によっては ゴキブリなど湿気がすきな 虫が ドレインを上ってきて 途中で死んで 水漏れをおこします。
 ドレインホースの先が上がってしまっても水漏れになりますので、
 ベランダでも あまり ドレインを伸ばさないことを お勧めします
伸ばすなら 塩ビ管で!

書込番号:3096015

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/01 18:27(1年以上前)

同じアパート(マンション?)で、きれいな工事と汚い工事されたら
そりゃ、お客さん怒るわな。
とりあえず運転できるように取り付けてあるとはいえ、
外観も工事のうちだということを考えないといけないということですね。

書込番号:3096304

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/01 18:40(1年以上前)

ケヴィン2 さん へ

本当はお刺身さんのほうが工事人なので
詳しいことを承知のことと思いますが。

エアコンに配管を取り付けますよね。
その際はその配管の中に、空気が入ってます。
その空気を、ポンプを使って吸い出すのが真空引き。
室外機の中に入っているガスを使って、管の中の空気を追い出すのがエアパージ。
私はそういう風に認識しています(詳しく言ったら違うかもしれないけど)。
で、ここでの書き込みを見る限り、ポンプを使って吸い出す方法に電動ポンプと手動ポンプがあって、どっちでも真空になりさえすれば問題がないらしい。
ただし、霧が峰に関して言えば、なかなか真空にならないらしい。なかなかならないというだけで、最後にはなるんだろうけど(ならなかったら困る^^)
手動ポンプで行う場合は4〜50回、ポンプをパコパコすることで真空になるらしいけど、霧が峰に関しては苦労するらしい。
それでもなぜ手動で行うかというと、電動ポンプが重いかららしい。
電動ポンプを使うのは、ガスの入れ替えの時が多く(多分時間がかかるので、手が疲れるということもあるのだろう)、新設・移設の場合には手動で行うことが多いらしい。

で、エアパージするとなぜ悪いかというと、
R410(新冷媒)は、オゾン層の破壊は抑えられるのかもしれないけど
地球温暖化という意味で言えば、R22(旧冷媒)より著しく進めてしまうものらしい。
だからそんな環境に悪いものを大気中に放出しないためにも真空引き(ポンプパコパコ)する必要があるらしい。

ということです。
以上、聞きかじり講座でした。
正しいかどうかは不明(オイオイ)

書込番号:3096346

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/01 18:59(1年以上前)

あっ、一つ書き忘れ

室外機の中には2種類のガスが入っているらしい(これをあわせてR410)。
エアパージすると、軽い気体のほうが先に出てくちゃうから、
混合気の比率が変わり、使用に支障をきたす恐れもあるらしい。

以上聞きかじり講座 その2でした。
同じく正しいかどうかは不明(オイオイ)

書込番号:3096411

ナイスクチコミ!0


設備屋兼電気屋さん

2004/08/01 21:24(1年以上前)

真空引きに関してはみなみだよさんのおっしゃる通りです。
ただちょっと補足させていただきますと、真空引きは「真空乾燥」ともいいまして、配管内を真空に近い状態にすることにより管内の水分を蒸発させる効果もあります。
どちらかと言うと配管内の空気を出すことよりも、管内を乾燥させることの方が重要です。
配管内に水分が残っているとエアコンの心臓部である圧縮機を痛めます。
なお私もエアコンを設置する業者の端くれですが、新旧の冷媒、機種をを問わず真空引きは確実に電動ポンプで時間をかけて行います。

書込番号:3096907

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔神σ(・ω・)σ <♪さん

2004/08/02 05:51(1年以上前)

設備屋さん!
 デパートのパッケとかも、やってられるのですか?
 あのぐらいの物になるとポンプ10時間くらい廻すんですよね!
 大変ですね^^

書込番号:3098171

ナイスクチコミ!0


モ坊さん

2004/08/14 17:20(1年以上前)

エアパージって Air 空気 Purge 追放ですよね
室外機のガス放出も真空ポンプも、エアパージなのでは?
真空ポンプを使ってエアパージするのが真空引きだと思うのですが?

書込番号:3143326

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/14 20:54(1年以上前)

モ坊 さん へ
そのとおりです。
配管内の空気を取り除くためにエアパージ(真空引き)します。
で、真空ポンプ式(手動・電動は問わない)と、
室外機のガスを使っての方法の2種類です。

勧められないのは(というよりやってはいけないのは、後者の室外機のガスを使ってのエアパージです。

必ず真空ポンプを使った真空引きをお願いしましょう

書込番号:3143880

ナイスクチコミ!0


冷えないさん

2004/08/20 19:01(1年以上前)

話題がずれて申し訳ないのですが、霧が峰のお話しを見て是非お聞きしたいと思います。
霧が峰MSZ-SFX28G(2001年購入)を使用しているのですが、自動設定だと冷えません。
例えば設定温度24℃以下にしても、室内温度(本体の表示)28℃くらいで風量が弱くなり、しばらく待っていてもそれ以上冷やそうとしてくれません。(体感自動、冷房涼感などの機能を切っても同じです。)
自動設定だとどうやっても27〜28℃以下にはならず、仕方がないので結局手動でコントロールしています。手動だと室温は下がるので、容量不足ではないと考えられますし、センサー部やフィルターなども丁寧に掃除しているつもりです。
一度引越しで業者に移設してもらった時にも聞いたところ、「ちゃんと冷えてます」と言われましたが、今考えるとその時に「真空引き」はしてなかったように思います。。。
買った当時からちょっと気になってはいたのですが、去年(2年目)からかなり不満に感じています。
ミツビシってことで、リコール?なんてことはないだろうとは思いつつ、同様の問題と解決策をどなたかお持ちでないか知りたく思います。

書込番号:3165153

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/20 19:45(1年以上前)

手動では25度設定なら25度に冷えるんですよね?
自動のときだけ冷えが弱いと・・・そういうことですよね。

私はそこまで前の機種になると分かりません。
メーカーの相談室に相談し、故障なら修理ということになるのかなぁ???

3年が経過してますが、購入したときから調子がおかしいということを申し出てみてはいかがでしょうか?

冷却気の故障であれば5年保証です。
(でも冷えてるんなら、そういうわけでもなさそうですね。)
暖房のときの自動運転はどうだったんでしょうか?
(使ってない?)

書込番号:3165291

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/20 19:46(1年以上前)

あと、どうしても他の人の意見も聞きたいということであれば、
新しくスレッドを起こすほうがいいと思いますよ。

こんな下のほうじゃ気がついてもらえないかも。

書込番号:3165294

ナイスクチコミ!0


冷えないさん

2004/08/21 20:04(1年以上前)

みなみだよさん、ありがとうございます。
暖房は家族の者が乾燥に弱いもので、ほとんど使っていないのでわからないですね。。
手動だと冷えるんです。自動だと設定温度よりはるかに高い温度で風量が「弱」になってしまうんです。
しかも、本体の温度表示は、設定温度も現在温度もそれなりに正しいので、訳が分からないんですよね。
やっぱり直接メーカーに聞いてみたほうがよさそうですね。。。
納得がいかなければ、また新たなスレで質問しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3168857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

34,900円

2004/08/21 17:46(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-J22P

スレ主 E-MAIL(任意)さん

ジョーシンで8/21,5台限り69,800円を半額の34,900円(取り付け工事費込み)

書込番号:3168432

ナイスクチコミ!0


返信する
お刺身大魔神σ(・ω・)σ <Фさん

2004/08/21 17:58(1年以上前)

安い とりつけてもらおうかな (;゜〇゜)

書込番号:3168474

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/21 18:03(1年以上前)

自分もほしい・・・(どこに?)

書込番号:3168494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

決め手は「引き」

2004/08/08 21:25(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-J22P

スレ主 真空さん
クチコミ投稿数:5件

コジマの5台限定39800円を逃してしまい、表示価格の59800円以下には値引きできないというので、次はジョーシンに行きました。
売り場にいた店員の方が、全然商品知識のない方だったので(富士通のAS22NPGとAS22NPEの違いすら全然知らないレベルでした)、もう神戸生協の通販で買おうと思っていたとき、試しにこの掲示板で聞きかじったエアパージの手法について質問してみました。すると、「うちの工事はすべて室外機からのガスでホースの空気を逃がしてやる方式だ」といわれました。今は冷媒が変わって「真空引き」が標準のはずですがと主張すると、「ちょっと待ってください」と壁の電話で誰かと5分以上も話していて、結局売り場に帰ってきて「お客様のおっしゃる通り、ジョーシンの工事はすべて機械で空気を抜く真空引きで行われます。」と恥ずかしそうにしていました。
価格交渉のほうは、端末で過去の最高値引き額59800円を呼び出して、それ以上の値引きはできませんといわれました。コジマ・生協と全く同価格ですが、「真空引き」での工事が確約されているので、ここで買うことに決めました。契約のとき「自分の知らない真空引きのことを教えてくれて、ありがとうございます。感謝の気持ちで端数だけ引かせてもらいます。」といって800円だけ値引きしてくれました。
「真空引き」のことを教えてくださったこの掲示板の皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:3121323

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 真空さん
クチコミ投稿数:5件

2004/08/08 21:26(1年以上前)

題名は「決め手は「真空引き」」です。真空が抜けていました。

書込番号:3121332

ナイスクチコミ!0


スレ主 真空さん
クチコミ投稿数:5件

2004/08/15 19:00(1年以上前)

報告遅くなりましたが、ジョーシンの工事完了しました。
「真空引き」でしたが、手ポンプを使ってシュコシュコやっていました。
人力で真空になるものなのでしょうか?

書込番号:3147035

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/15 21:14(1年以上前)

それは大丈夫ですよ。

真空ポンプによる真空引きって
電動でも手動でも大丈夫です。
要は、室外機によるエアパージさえさせなければ

書込番号:3147462

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔神σ(・ω・)σ <Фさん

2004/08/16 06:54(1年以上前)

人力で真空になるものなのでしょうか?
>>
人力で 真空になります

書込番号:3148754

ナイスクチコミ!0


スレ主 真空さん
クチコミ投稿数:5件

2004/08/18 23:52(1年以上前)

機械を使って電動でやるとばかり思っていたので、安心しました。
みなみだよさん、お刺身大魔神σ(・ω・)σ <Фさん、教えていただきありがとうございます。

書込番号:3159161

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/18 23:54(1年以上前)

ちなみに私の真空引きに関する知識はお刺身さんからの受け売りです^^

書込番号:3159176

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング