
このページのスレッド一覧(全2449スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年9月6日 20:43 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月20日 13:43 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月19日 22:37 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月15日 23:00 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月4日 21:22 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月3日 20:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-285JDR


最近、引越しして、エアコン購入を考えてヨドバ、ビックなどでふらふらしていたらなんと展示品ですが、79800円(15%)で購入できました。安かったと思うんですがどうですか?工事費は9800円ですが。。。。。。
0点


2003/09/06 20:43(1年以上前)
かなり安いですね。本体と工事代で10万円でおつりがあるなんて僕からしたらかなりのお買い得ではないでしょうか。
書込番号:1919527
0点









エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > AS28HPG-W


仙台のラオックスで59800円(取り付け9800円)でしたので即、購入を決めました。
マイナスイオンといった余計な機能がなく、基本性能(省エネ、除湿、静音など)の高いエアコンが安く購入できないかとあれこれ探していましたので大満足です。
設置はこれからですが、冬の除湿では再熱方式よりも高性能(?)と思われる暖房サイクル除湿に期待しています。
0点


2003/07/24 20:10(1年以上前)
冬に更に除湿するのですか???
書込番号:1793326
0点



2003/08/04 21:22(1年以上前)
寒冷地に住んだ経験のない人はわからないかもしれませんが、
要するに、結露対策です。
石油ファヒーターなど、水蒸気の発生を伴う暖房をすると、窓がびしょびしょになり、断熱が悪い壁も濡れてカビが発生したりします。
もっとも私はこの前まで北海道にいたもので、仙台の冬はどうなんでしょうか・・・
書込番号:1826787
0点




クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





