エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

そろそろ価格動向も潮時でしょうか

2023/09/10 02:36(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZXV5623S-W [ピュアホワイト]

スレ主 JAPANINJAさん
クチコミ投稿数:42件 霧ヶ峰 MSZ-ZXV5623S-W [ピュアホワイト]のオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZXV5623S-W [ピュアホワイト]の満足度5

質問等でなく、価格動向の記録です。こういう書き込みは嫌う方も多いかもしれませんが、後に後継機含めた価格動向を見るときに役立つかと思いあえて書かせていただきます。

夏が終わりつつある中、我が家はまだしばらくエアコンは必要ですが、窓を開けていても騒音問題の無いところではそろそろエアコン無しも可能な気温になりつつある、そんな9月の1週目で18畳用のZXV5623Sが139,000円で下げ止まり中。価格コムでの1位競合が10店ほど横並びになってきました。

1年古い2022年モデルの最安値が137,000円と、もう2千円しか差がないし、2022年モデルからの機能アップデート内容はAI関係で、結構差がある。その2022年モデルの価格推移を見てても、ほぼこのあたりが底値に近付いている気がしますのでZXV5623Sの購入に踏み切ることにしました。一応は名のある住設屋さんだとかカードで買えるだとか、何かしら自分で購入店を選べるうちに。

ちなみにこのMSZ-ZXV5623Sは住宅設備用の型番ですが、家電用の型番であるMSZ-ZW5623Sについては価格コム掲載での最安が今のところ177,330円。まだ3万8千円ちょっと差があいているところです。量販店で値引き交渉に行ったところでZXV5623の値段にはならないでしょうし、個人的に仕事が絶賛繁忙期なので店頭交渉するのはこの時期は面倒くさい。10月の1週目には後継モデル(ZXV5624SおよびZW5624S)が出るそうで、型落ちになったら最後まだあと一押し値段は落ちるようには思いますが、さすがにもう1万円までは落ちないような気がします。

しかも今夏、使っているエアコンの調子が悪くなり、古いので修理も馬鹿馬鹿しく、冬までに必ず買い替えが必要なので、私はここらで早めに買う決心がつきました。本当に底値をしっかり狙われる方も、そろそろ価格一位のお店の売り抜け状況をチェックしておかれた方が良い時期かと。ずらっと店名が並んでても各店1台ずつしか在庫を確保してないとか、店舗在庫ではなくメーカー在庫でしかないこともありますので。

余談ですが、10月からは三菱電機の自社家電向けの10年保証(購入後3ヶ月以内に申し込む三菱の有料サービス)が数百円ばかし値上げになるみたいです。

購入後のレビューはまた使ってみてから書こうと思います。

書込番号:25416447

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 JAPANINJAさん
クチコミ投稿数:42件 霧ヶ峰 MSZ-ZXV5623S-W [ピュアホワイト]のオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZXV5623S-W [ピュアホワイト]の満足度5

2023/09/10 12:05(1年以上前)

あと1万円は下がらない気がすると書きましたが、あくまで個人の想像です。ちなみに1年古い型の家電用であるZW5622Sについてはそれ自身が型落ちになるタイミングで12万5千円程度までは落ちてる履歴が見えます。(その時の送料無料だったかどうかまでは履歴からは読めない)。

ここからの1万円下がりは、一応まだ可能性としてはあり得ると思います。私は悲しみませんが。

書込番号:25416857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 JAPANINJAさん
クチコミ投稿数:42件 霧ヶ峰 MSZ-ZXV5623S-W [ピュアホワイト]のオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZXV5623S-W [ピュアホワイト]の満足度5

2023/11/09 02:18(1年以上前)

長らく14万円近辺でしたが、11月7日、ぐっと下がって134,100円で複数店舗の競合中で御座います。

書込番号:25497542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

隠蔽配管工事

2023/09/05 08:11(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C562M2

スレ主 madman2012さん
クチコミ投稿数:1件 ノクリア AS-C562M2のオーナーノクリア AS-C562M2の満足度4

AS-C562M2-Wを地下1階の25uの部屋に某エアコン販売店に依頼して取付工事してもらいました。設置は室外機1F室内機B1です。ヨドバシ、ビック、ヤマダで見積もりを頼み全て断られました。「隠蔽配管が出来ない。」「外に出る配管がどうなってるのか分からない。」「うちは出来ない。」等とこちらが場所をこちらが説明する有様でした。「店舗でそういう工事は断る様に言われている」とお粗末な業者でした。室外機がベランダに出ている様なマンションやアパート等の簡単な工事しか出来ない事が分かりました。因みに8年前に購入したパナソニックのエアコンからの買い替えですがビックカメラで購入し工事してもらったものです。量販店でエアコン購入を今考えている方は簡単な工事しか出来ないと思った方がいいです。ビックカメラは見積もりだけで2700円取られる機種もあります。ヨドバシは100円です。見積もりで日程や時間を作っても無駄になるだけです。昔に比べて量販店と契約しているエアコン業者は腕がありません。素人業者に近いです。

書込番号:25409791

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2023/09/05 08:48(1年以上前)

内容事に改行ぐらいしましょうぜ。読みにくい!

>量販店でエアコン購入を今考えている方は簡単な工事しか出来ないと思った方がいいです。
 量販店だからってのは関係なかろう。個々の工事業者の腕。

>ビックカメラは見積もりだけで2700円取られる機種もあります。ヨドバシは100円です。
 こういう情報は有意義です。

>昔に比べて量販店と契約しているエアコン業者は腕がありません。素人業者に近いです。
 貴方の地域ではそうなのかもね。見よう見まねで工事参入するのはよくありますからね。
そういう人に当たったのでしょう。

>設置は室外機1F室内機B1です。ヨドバシ、ビック、ヤマダで見積もりを頼み全て断られました。
コレ(AS-C562M2)そんな設置が出来る機種なの?1Fは地上、1Bは地階って事ですよね。どうやって設置するの?
 ビルのエアコンを設置するような専門業者で無いとムリなんじゃ無い。
ヨドバシ、ビック、ヤマダが見積もり断っても不思議では無いな。逆に8年前に良く工事して貰えたなと感心する。
ヨドバシ、ビック、ヤマダは断って正解ですね。受けてたらもっとトラブルになる。

 地階から排水する設備に繋ぐための工事が大変なのだろう。普通はそんな工事は一般家庭向けのエアコン取付工事屋はしないものね。
 しないと言うより、出来ないでしょう。建築屋さんと提携でもしてない限り。
前言撤回(個々の工事業者の腕)ってところ。
普通の工事屋はできないし、多分そういう工事のノウハウは無いです。
(>_<)

書込番号:25409835

ナイスクチコミ!7


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16246件Goodアンサー獲得:1326件

2023/09/05 10:38(1年以上前)

全ての機種で使えはしないのですが…

ドレンアップ・ドレンポンプなる物が有りますからね。

書込番号:25409942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:235件

2023/09/05 12:15(1年以上前)

ごく普通ので反応だと思う

量販店ではその様な工事は基本受け付けない、

腕云々の話ではなく 
隠蔽配管で漏れが合ったりと
現状がよくわからない工事は誰もやりたく無い

建築工事に絡む 空調設備屋とかで無いと
多分無理でしょ。

見積もりも法外な金額になると思います

受注するか否かの仕事なら見積もり無料は殺生だと思うし

私なら100円や2700円の見積もりで 施工はしてほしく無いですが。

書込番号:25410045

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5109件Goodアンサー獲得:719件

2023/09/05 19:56(1年以上前)

できるかどうかも分からない工事を安請け合いしないのは、ある意味良心的と言えるかもしれませんね。

家電量販店は基本的に効率が大事ですから、ある程度画一的になるのは仕方ないです。
量販店がカバーできない事案のために、技術力の高い街の電気屋さんや専門業者がいるワケですから、そういうところに相談して詰めていきましよう。
もちろん、その分のコストはかかりますが、戸建ての一般的な工事の枠を超えているので仕方ありません。

うちも半地下というか基礎の部分だけ地上に出た地下がありますが、エアコンの設置は機種も限られるし、ポンプが必要になる可能性が高い上、やってみないと分からないとも言われました。

私も趣味で電気工事士を取ったので、詳しく説明を受けて納得しました。
そりゃ、現地調査までしたら無料って訳にはいかないですし、不確実なことも言えないですよね。
法務的な見地からも、後でトラブルになりそうな事項は断った方が無難ですし。

実際に自分で色んな作業をやってみると「こんなの●円ぐらいもらわないとやってられないわなぁ」と思うことも多いですから、ある意味謙虚になったと自分でも思います(笑)。

書込番号:25410516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

次の課題は更なる軽量化

2023/08/28 09:16(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > ReLaLa CW-1623R(WS) [シェルホワイト]

クチコミ投稿数:10632件

お題の通りです。重いので持ちあげて取り付けるのが大変です。一キロでも軽くなってほしいと思う瞬間でもあります。

型番は違いますが、今年も活躍してくれています。

書込番号:25399672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

口コミ書いてる方へ

2023/08/24 13:57(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-JXV4021S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:10件

水しぶきは分かりませんが、ルーバーからの大量の水漏れは、クーラーのせいではないらしいです。我が家がそうでした。ベランダの排水溝へキチンと管を差し込み直しただけで水漏れしなくなりました(笑)。違ってたらスミマセン。

書込番号:25395261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

サーボモーター音(センサー)

2023/08/12 14:48(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-227CX-W [クリスタルホワイト]

スレ主 H-CB1000SFさん
クチコミ投稿数:3件

寝室の頭の上に設置して使っていますが、題名のサーボモーター音が気になる程度の音量で、常時足音のように鳴り続け、修理に来てもらいました。音源は、センサーが左右に動く時の音で、センサーごと交換になりました。センサーを切っていると確かに音はしませんでしたが、制御が荒くなって、微風がなくなりそれはそれでうるさくなります。
パナソニックに修理サポートの対応は、すこぶるよかったです。

書込番号:25380272

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

Suitableさんへ提案

2023/08/10 08:21(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-D22N(W) [スターホワイト]

スレ主 pop809さん
クチコミ投稿数:17件

我が家の2019年設置の日立のエアコンX-40H2型でも同様の症状が時々見られます。ドレンホースの詰まりかと思い確認すると、特に異常はなくドレン水は流れておりました。湿度の高いときに長時間運転すると、室内に少量の水滴が飛散することがあります。
気になる量ではないので、特に対策はしていませんが、酷いようでしたら販売店に相談してみたらいかがでしょうか。

書込番号:25377598

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/10 08:59(1年以上前)

返信で書けばよいかと

書込番号:25377633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mokochinさん
クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:313件

2023/08/10 09:48(1年以上前)

Suitableさんという方がここの常連でも無い限り、スレを別建で提案しても気づきませんよ
質問する人は常連である可能性は低いです

該当スレに返信すれば気づくと思います

書込番号:25377678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:313件

2023/08/10 09:54(1年以上前)

Suitableさんはこの機種のレビューにしか書いていない人なんですね
ここに提案書くしか無いですね

書込番号:25377685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16246件Goodアンサー獲得:1326件

2023/08/10 11:21(1年以上前)

普通だと思う。
ファンやその経路、風向羽が冷やされるとそこに結露しますよね。
結果結露した水滴が飛んできます。
よく冷やしてくれる良い機種だと私は思います。

書込番号:25377761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2023/08/10 12:32(1年以上前)

新品で水飛び。
ファン、その周辺が結露しにくい設計になっていないから。
設計ミス。

書込番号:25377835

ナイスクチコミ!4


未那さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2023/08/20 18:06(1年以上前)

ファンって熱交換器の中だよね、それに結露するのは熱交換器だよね。
結露多いと水滴とぶかもとおもうけど、このエアコン風量最大でも大したことない。
まぁ、よく冷えるエアコンということじゃね。

東芝の欠陥エアコン(家電モデル)に比べると、これよく冷えるね。

書込番号:25390808

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング