エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91462件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

取付け完了

2007/07/08 00:33(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > CS-50RGX2

スレ主 kazmuch+さん
クチコミ投稿数:7件

先日、購入したエアコン、無事に取付けが終わりました。
格安条件でしたので、心配でしたが、希望の場所に、綺麗に取り付けていただきました。古いエアコンの取り外し、電源の延長(壁の外から回して新しい穴へ)、化粧カバーが無料の2mを超えた、ので追加料金が1万円かかってしまいましたが、満足です。
商品も新品未開封でした。
それにしても、このエアコン ロボットの動きが不思議・・。

書込番号:6511072

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/07/10 03:26(1年以上前)

気流ロボットの調子はどうですか?

東芝機を買ってしまったため、気流ロボットが試せません。

ナショナルと東芝は機能が似ているので、気流ロボットが
大きな違いかなぁとおもいます。

書込番号:6518503

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazmuch+さん
クチコミ投稿数:7件

2007/07/10 13:10(1年以上前)

試運転後、涼しい日が続き、あまり気流ロボットを体感できていないのですが、送風口のフラップが大きく飛行機のフラップをイメージしたように感じます。特に、起動/停止でのフラップ動きは、不思議なくらいロボットしてます。
実感としては、冷風に直接あたりたくない人にはお勧めだと思います。風量にもよりますが、じわじわ全体的に冷える感じです。
もちろん、気流を直接当てることもできますので、好みでチョイスできます。

そういえば、デザインと気流ロボット以外の機能は、東芝さんと似ているかもしれませんね。最近は、空気清浄、クリーニング、換気が標準になりつつありますね。

書込番号:6519285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

同等品「AS255PEH」を購入♪

2007/07/05 15:20(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > AS25PPE

クチコミ投稿数:148件

こんにちは。
エアコン購入の為こちらのサイトを参考にさせて頂き、省エネ基準達成率100%以上+価格を考慮し、富士通の2005年の「AS25PPE」に決定。品薄の中、店舗、インターネットで探し回り注文するもメーカー在庫なし。次に「AS25PPX」を探しネットで注文するもやはり在庫なし・・。そして色々調べているうちに「AS25PPE」の同等品の「AS255PEH」なる物をを見つけました!!メーカーに問合わせたところ、主な仕様は同じで2点の違いは「AS255PEH」にはリモコンホルダーが有り、「AS25PPE」に付いている「ポリフェノール除菌脱臭マイナスイオン空清フィルター」と言う機能が無いとの事でした、ただ「ポリフェノール・・・」は別売りで購入し「AS255PEH」につける事が可能との事でした。で早速探して注文。それでも過去にネット上では在庫有りでも注文後キャンセルの苦い経験があるので半信半疑でしたが無事「在庫確保の注文受付」が届きやっと購入できました!購入先は「AS255PEH」の価格比較でヒットした店舗のひとつで「インターネット激安ショップトマト」さんで送料込みで 38,600円でした。ネットで大物家電購入は不安でしたが対応も迅速、丁寧でホッとしています。来週前半には入荷予定との事で夏本番の前に取付け出来そうなので一安心です。因みに取付けは富士通のサービスにお願いする予定です。こちらをご覧になる方は当然ご存知の事かもしれませんがもし自分の様に探してらっしゃる方のご参考になればと思い、いつもこちらでは色々と参考にさせて頂き助かっているので書き込みさせて頂きました。不備、不足がありましたらお許し下さい。

書込番号:6502805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました☆

2007/07/03 01:12(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW507S

クチコミ投稿数:12件

ケーズ電機で195800円で金曜日に購入しました。
ポイントのない量販店ですがカード払いでももちろん
同じ価格なのでまぁまぁ満足です。

最初は頑張っても199800円ですと言われましたが
サービス12点!の中の「取り外し」は必要ないので
引いてほしいと申し出たところOKで購入金額になりました。

標準取り付けの他に化粧仕上げ2メートルもついています。

取付けはまだなのでまた完了しましたらレポートします^^

書込番号:6495679

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

期間消費電力が結構違うなぁ

2007/07/03 00:40(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > Xシリーズ CS-X637A2

クチコミ投稿数:14930件

■Xシリーズ CS-X407A2 14畳用
冷房能力 定格 4kW
暖房能力 定格 5kW
期間消費電力量 1,336kWh

■Xシリーズ CS-X507A2 16畳用
冷房能力 定格 5kW
暖房能力 定格 6.3kW
期間消費電力量 1,890kWh

■Xシリーズ CS-X637A2 20畳用
冷房能力 定格 6.3kW
暖房能力 定格 7.5kW
期間消費電力量 2,869kWh

■Xシリーズ CS-X717A2 23畳用
冷房能力 定格 7.1kW
暖房能力 定格 8kW
期間消費電力量 3,387kWh

50と63だと1,000kWhも違うなんて。

書込番号:6495565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件

2007/07/04 23:30(1年以上前)

俗に言う28クラス2台とどっちが得なのか?

ということを比較検討してみます。

■Xシリーズ CS-X637A2 \195,143
期間消費電力量 2,869kWh 63,118円
10年間合計195,143円+63,118円×10年=826,323円

■Xシリーズ CS-X287A2 \131,799
期間消費電力量 850kWh 18,700円

2台使用すれば2倍になったとして、1,700kWh 37,400円 
2台購入すれば2倍になったとして、263,598円
10年間合計263,598円+37,400円×10年=637,598円

算出基準:電力料金目安単価1キロワットアワーあたり22円

■差額 826,323円ー637,598円=188,725円

取り付け工賃の差が1.8万円であったとしても
28クラス2台の方が17万円も得する計算になります。




書込番号:6501373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日取り付けました

2007/07/02 12:36(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > カラッと除湿 白くまくん RAS-V40W2

クチコミ投稿数:2件

6月18日にコジマで160,000円で購入しました。
在庫なしとの事だったので、メーカーで製造するまで待っていて、昨日取り付けました。
除湿機能を重視していたので、日立に絞っていました。
また、高所に取り付けたので自動お掃除機能がついているVシリーズにしました。
まだ、使っていませんが予想以上にコンパクトなのにはびっくりしました。
試運転で少し使用していたときの音に関してはぜんぜん気にならに程度の静かな音でした。
自動お掃除のときの音は始めて聞いたときには壊れてるのかな?と思ったのですが、説明書を見るとそういう音がするそうなので安心しました。
同時購入で、RAS-DZ22W(79,800円)とRAS-DZ28W(95,400円)を購入しましたが、両方ともデザインがシンプルで気に入っています。
ただし、こちらは若干送風音が気になります。
以前のと比較すれば格段に静かですが・・・。

まだ、肌寒い日が続いているので、本格稼動したらまたレポートしたいと思っています。

書込番号:6493364

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/07/02 13:03(1年以上前)

だいじょぶだーさん こんにちは

自動お掃除付きはいいですね。
ウチも古いのがカビ臭くなり、掃除を頼もうかと思っています。
長く付き合えますね。

書込番号:6493413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/03 12:12(1年以上前)

昨晩、ちょっと蒸し暑かったのでカラット除湿モードで運転しました。
運転前は、室温27℃、湿度78%でした。
設定湿度を50%にしたところ、室温は変らず湿度のみが50%までいきました。
ほんとに寒くならずに除湿できたので感動しました。
昔のエアコンは、寒くなるか湿度が下がらなかったのですごいことだと思っています。
音も静かで良い買い物をしたと思っています。

書込番号:6496524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地方の価格

2007/06/26 04:09(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-U25SC

スレ主 姫竜さん
クチコミ投稿数:55件

ケーズ電気で取り付け工賃込み¥99800。(ホースは4mまで)
付け替えの場合は、古いエアコンの取り外し代が¥4000、リサイクル料金が約¥3700。
穴をあける場合は、木造なら工賃に含まれるらしいですが、コンクリだと別途請求。

コジマ電気だと取り外し代は¥2000。
リサイクル料は同じ。

店と住まいの場所により、工事日の選択があまりできない場合がある。
時間帯指定できない、土月のみなど。

この2店では、日曜の時間指定ができなかったので購入断念。

書込番号:6473609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/07/04 00:30(1年以上前)

こんにちは、はじめまして。

早速ですが、本日こちらの機種を、茨城県M市の電気店
(ケーズ、やまだ、こじま)を渡り歩いた結果

店頭表示価格 約¥120,000のところ

       本体¥74,000(税込み)(工賃込み)
入れ替えはずし料金 ¥4,000(〃)

にて、契約してまいりました。

ケーズにて交渉し、
ヤマダへ行き(ここではケーズの値段より下がりませんでした)
コジマへ行き(ここでケーズの値段より下がりました)
最後に、熱心に説明していただいたケーズの店員のところへ行き、
コジマを下回っていただけるのであれば契約しますと言ったところ
他店対抗価格ということで・・・ということで、上記のお値段になりました。

工事日は、7月8日午後になりました。(約5日)

ご参考にしていただければ幸いです。

書込番号:6498629

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング