このページのスレッド一覧(全1295スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2006年8月7日 20:28 | |
| 2 | 1 | 2006年12月27日 21:55 | |
| 1 | 0 | 2006年7月31日 06:35 | |
| 0 | 5 | 2006年8月17日 17:07 | |
| 1 | 0 | 2006年7月17日 22:30 | |
| 0 | 0 | 2006年7月16日 13:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
最近めっぽう暑くなりましたね
皆さんお体気をつけてください。
SHARP製エアコンにしてこの価格は…
でも在庫ありも名ばかり、もしくは発送まで時間の
かかるお店が多いようですね。
安いお店を上から5軒ほどあたりましたが
母親堂さんだけが明日着可能ということで
注文させてもらいました。
なにぶん寝るのも辛くなりましたので
早ければ早いほど結構なもので…
0点
こんばんは、私もクーラーが故障してしまいましてものすごく困っています。
クーラーがないと寝汗で布団が朝にはびしょびしょ。かなりきつくて仕事にも影響しそうです。
ビッグカメラとかみてきましたが
三万円台のクーラーなど売っていませんね。
氏が購入されたクーラーですが何科不都合はあるものなのでしょうか。
(涼しくないとか、電気食い過ぎとか)
わたしも安くて普通なら特に高機能でなくてもいいとおもっています。どうかよろしくお願いします。
書込番号:5326283
0点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z28R
本日、この機種を買いました。
私は、原則National信者なのですが、以下の3点で
今回は自分の原則論をまげて、この機種にしました。
・フィルター掃除で溜まったゴミを外に出さないほうがいい。
・お掃除機能付きは、東芝・Nationalは、今年でたばかりで
実績はこれから。FUJITSUは4年の実績がある。
・冷房2.8kWの機種同士で比較して、能力が高い。
運転開始後の感想も来週あたり報告します。
1点
うーん。
正解だったと思いますよ。
店員が富士通を進めたのですが松下を購入しちゃいました。
夜中に掃除が始まるとうるさいのなんのって。
なぜ深夜禁止とか出来ないのか、神経を疑います。
書込番号:5810984
1点
エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW36T
ナショナルお掃除ロボットと迷ったのですが、色々サイトの意見などから、本日、Ks電気にて145000円にて購入しました。取り付け、10年保障込みです。来週に取り付け予定となっています。取り付けにこられる際、よく問題になる真空引きの他に気おつけねばいけないことありますでしょうか?
0点
芭南さんご購入、おめでとうございます。
よく、三菱に決断されましたね。正解です。しかも安く買われて。
もう取り付け工事は有ったのでしょうか?
まだでしたら、出来るだけ立ち会った方がいいでしょう。
私の場合、業者の方が一人だったので、少し手伝いしました。
業者の方を褒めるのも、客のマナー?(笑)ではないでしょうか?
後は、よほど悪い人では無い限り心配する必要はないでしょう。
では、快適にお過ごしください。
書込番号:5312832
0点
予定日に業者のかたこられ取り付けにこられたんですけど・・・
真空引きのほういつされるのかな?と見ているとプシューって
開放されるような音が・・・
あれ??っと思い「あれ?真空引きはされないのでしょうか?」と尋ねると、「真空引きね!しなくても大丈夫ですよ。でもどうしてもってならしますけど」とゆわれたんで
「えっでも、もうつないでますやん!今からでもできるんですか?」てきいたら「今からならまだ大丈夫ですよ」って
不振に思いながらも見ていたんですが、なんか疑問だったので
業者かえられたあとメーカーに問い合わせたところ、現場を見ていたわけでないのでなんともいえないが通常と手順はちがいますとの意見、購入したケーズ電気に問い合わせたところ、確認しますとのことでした
数時間後、電話あり色々話し合いの結果
今週末に交換してもらうこととなりました
業者のかたなんであんな嘘つくんだろう?真空引きってそんなにあんまり意味のないものなんでしょうか?こだわりすぎなんでしょうか?ここのサイトで真空引きのこと知ったのでもしみていなかったら、普通ならきっと気づかないのでしてもらっていないのがほとんではないのでしょうか?友人に聞いたところ
そんなのあるの??うちしてもらってたっけ?てな感じですし・
なんだかなぁ・・・・
書込番号:5317355
0点
なんと、真空引きが出来ない業者がくるとは。
芭南さん元気を出してくださいね。
2度目の設置は無事完了したのでしょうか?
真空引きも、きちんとしている所を見ていればいいのですが。
本来、真空引きをする際、室内機と室外機をガスホースを繋ぎ
そして、室外機にエアー抜きの為の機械を取り付け、ガスホース
の内部を真空にする為です。
先に書いておけば良かったのですが、エアコンの室外機、室内機
ドライバー等の道具、エアーコンプレッサー。を持って来られるの
が業者の常識だと思います。
ちなみに、二年前に三菱に勤めている知人に真空引きはしなくて
いいのか訪ねたところ、しない場合、機械の寿命が短くなる恐れが
あるので、して下さい。と言われました。また、エアコンの
特性上、しなくていいエアコンは作れないと言われました。
書込番号:5327384
0点
詳しい説明ありがとうございます。
二度目!!は無事に真空引きのほう行ってもらい取り付け完了となりました
ただ一つ思ったのが取り外した室外機きれいに梱包しもってかえられました・・・あれってやっぱりどこかで使用されるんでしょうね
そう思うと今このもってきた室外機も結局どうなんだろうな・・・ていう感じです
書込番号:5343738
0点
二度目の設置で無事終わられて良かったですね。
今は快適にお過ごしかと思います。今年の夏は暑いですからね。
>ただ一つ思ったのが取り外した室外機きれいに梱包しもってかえられました・・・あれってやっぱりどこかで使用されるんでしょうね
これは確認の仕様がないので解らないですね。
>そう思うと今このもってきた室外機も結局どうなんだろうな・・・ていう感じです
室外機を持って来られた時の段ボール箱の状態を見れば、ある程度
は分かると思いますが、Ks電気とのやり取りをされているので
ないほうが高いと思います。
いろいろありましたが、ホントに良かったです。
使われてのレビュー投稿お願いします。他に買われる方の参考に
なりますので。
書込番号:5353692
0点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z40R2
新築したのと、現在所有品が10年以上と古くなったため処分し、買い替え、リビング(約14畳)に設置しました。
いろいろなメーカーと比べ悩んだあげく、この機種にした理由は
@暖房能力が高いため
・我が家では「ホットマン」を使っていますが「石油高騰」と
「速暖性に欠ける」等の理由から「朝晩の補助暖房用」として
暖房機能が良いと聞いていたこの機種に決めました。
Aお掃除機能があるため
・普段はなかなか時間がないのと、高い位置にあるエアコンの
フィルター掃除が面倒とのことで、妻の要望から「お掃除機能
付」も決め手となりました。
B価格がお手ごろ
・FUJITSUGENERALは、まだ国内ではマイナーなのでしょうか?
海外では実績があることと、同メーカーのホットマンを使って
いることもあり価格も安かったのが最後の決め手となりました。
大手家電店で7/14までセールスとのことだったので、他店
との競合により「本体150000円」に「ポイント18000円」で
「実質132000円」なのと「工事費15000円(200V変換、配管化粧
カバー代込)」となりました。
まあ、他のメーカーと比べると「可もなく不可もなく」って感じで値段
の割にはいろいろ機能も付いてるので良いかな?ってとこです。
昨日取付けてもらいましたが「たしかに室内機は、ワードデカイ!」と
感じます。(店内で見たよりなおさら感じる)
運転してみるとデカイからではないでしょうが、風量や気流は部屋
全体に広がり、なんとなく良さげに感じます。
操作の度に、いちいち本体が喋るのはウルサイ感じ(妻談)ですが、
お年寄りや子供には便利かもしれません。
まだ暖房は試してません(あたりまえですが)が、今度はレポート
で投稿したいと思います。(3℃の魔法はまだ未体験です)
もっとも、そのころには新機種が出ているかもしれませんが・・・(笑)
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)




