このページのスレッド一覧(全1295スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2003年7月21日 00:32 | |
| 0 | 1 | 2003年7月17日 23:24 | |
| 0 | 3 | 2004年10月27日 06:37 | |
| 0 | 0 | 2003年7月14日 23:33 | |
| 0 | 2 | 2003年7月26日 19:56 | |
| 0 | 0 | 2003年7月12日 04:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ただいま購入検討中ですが、○ジマで消費税、廃棄料、工事込みで165000円って安いのかな?
YA○○DAではポイント抜きで16300円だし
購入の際○ジマなら分割金利1%である程度は可能ですが(^_^;
今年は天候が悪いしもう少し価格破壊出来るかも(●⌒∇⌒●)
0点
2003/07/20 02:11(1年以上前)
163000円のカキコ間違いです煤i ̄□ ̄lll)
書込番号:1777421
0点
2003/07/21 00:32(1年以上前)
↑YA○DAと○ジマの価格は逆です。
書込番号:1780557
0点
エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-506JDR
たつまさん、ほんの通りすがりさんありがとうございます。
5063DRを注文したところ完売とのことで506JDRを
15万+送料千円で購入することになりました。
これで業者の方には2万円で取り付けもらいます。それでも差額は
98,000円もお得でした。これで6畳用をもう一台付けられます。
2×6工法で一応高断熱高気密をうりにしているのですがどうなんで
しょうかねぇ。
完成してから使い心地を報告しにきますね〜。
0点
2003/07/17 23:24(1年以上前)
↓に返信したつもりが新規になってしまいました。
書込番号:1770725
0点
エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-285JDR
土曜日Bカメラ横浜店にて決めました。
本日工事完了。価格はヤ○ダが一番得だった
がBカメラにて決めたのは、金曜日にヤ○ダで128000ポイント
21%にて交渉できたのですが、土曜日他の電気屋さんも
見てみたい(少しでも安い買い物)
さて安さ日本一のコ○マ(横浜市には意外と少なく関内店)
に行ってみた。店員に聞いたら現金20%還元で128000円とのこと。
他店を研究しているのか?
実に腹が立った。その足で横浜駅へ先にYカメラで確認127000円工事費半額
4800円ポイント20%還元(店員との交渉はしなかった。)
次ぎにBカメラ価格は店員にとのこと。
早速店員に工事費込み126000円です 「今日契約すると
工事は何時?」「少々待ってください確認します。」
少し待っていたら 「工事は水曜日又たった今価格が変わり
122000円になりました。」もちろんポイント20%は変わりません
再度ヤ○ダへと思っていたがその場で契約、しかし5年保障は5%
取られました。(ヤ○ダなら5年保障がついていたかも)
又、これはどこでも一緒だと思うが廃棄エアコンのリサイクル費用3600円
これは契約時に払いますが他に
取り外し代4000円コンセント取替え2000円
壁賭けスタンド2000円が(現状の位置をずらした為)
取り付け工事費以外にかかりました。
買い替えの方は、これらも検討に入れておいてください。
又工事の人は1人で丁寧に一生懸命やってくれたので
この金額は安い方だったのかなと思っています。
取り合えず欲しかったエアコンですので満足しました。
0点
2003/07/17 13:52(1年以上前)
ヤ○ダのエアコンに5年保証はないよ。
中途半端な知識で物事を書くと、バカにされるよ。
書込番号:1769222
0点
2003/07/22 11:53(1年以上前)
はじめて知りました。エアコンには5年保証つかないなんて。
書込番号:1785572
0点
冷媒系はメーカーが5年保証しているよ。
ヤマダ電機は延長保証は、保証料が毎年¥3,800ほどいるよ。
(¥500*6の商品券付きだけど)
書込番号:3428144
0点
本日、ケーズ電気屋島店で全て込み料金で120000円丁度で購入しました。
店員の態度も良く、すごく満足しています。ヤマダ電機屋島店にも
行ったのですが、対応の女性定員の態度が悪く、値引き交渉も一切
取り合わず、売ってやるという接客態度。商品知識はあるのかと思えば
工事方法の事を聞いてもまったく無知で、先輩社員に聞きに行く始末。
質問のたびに聞きに行くのですが、普通なら先輩社員も申し訳ないですとの
態度をとると思うのですが、高みの見物風でさらに神経を逆なでする始末。
それで腹が立ったので、近くのケーズ電気に行くと、ヤマダのポイント値引きに対して、現金値引きでおまけにこっちが安い。
結果的にはヤマダで買わなくて良かったのかと思います。
ヤマダの安心会員に入っているので、壊れた時はヤマダで修理代は
持ってもらうつもりです。
0点
2003/07/23 20:33(1年以上前)
屋島店と言うのが気になったのですが香川県でしょうか?
高松市内近くで購入予定してるのですが・・・。
全て込み料金で120000円とはどういった物が込みなのでしょうか?
取り外し料やリサイクル料等込みなのでしょうか?
書込番号:1790206
0点
なおたろうさん、ご立腹のようですね。
対応の悪い店員にあたると確かに気分わるいですから・・・
フォローするわけではないですが、ヤマダ電機(レインボー店1?)で
エアコンの説明を受けましたが、商品知識も高く丁寧でした。正直、
価格勝負のヤマダ電機さんに接客&知識は期待していなかったので
逆に印象が良かったです。結局、社員教育にコストかけていない店
は個人の人間性しだいになってしまいますね。
>>ヤマダの安心会員に入っているので、壊れた時はヤマダで修理代は
>>持ってもらうつもりです。
いくらなんでもそりゃ無理でしょう!? 安心保険に入った日以降
に他社で購入した製品は保証しないのじゃなかったですか?
書込番号:1799183
0点
エアコン・クーラー > 日立 > RAS-6310RX2
8月中旬に新居への引越しを予定しており、先週、こちらの価格を参考にさせていただいて、上井草(東京)のコ○マで粘った甲斐がありました。価格は残念ながら、こちらの最低価格には及びませんでしたが、得意の「10年保証」とセールスマンの親身に相談(既設の2台の移設工事等々)にのって頂いた事もあり、結局、21万●千円(プラス工事費)で商談成立! ほぼ一ヵ月後になりますが、使用後には改めてレポートさせていただく予定です。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)




