エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

暑いです…

2002/07/17 22:32(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S36CTSS

スレ主 くろびーさん

当方青森ですが、ここ数日ムシムシしてます。
それで、とゆうわけではないのですが、このエアコン購入しました。
取り付けはまだなのですが、皆さんの書き込みからするとダイキン期待でき
そうです。
取り付けしたらレポートします。
価格ですが、電気のセキド(サンワドーとゆうホームセンターの家電部門)で
¥118,000(税抜)でした。

書込番号:837870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

配管

2002/07/16 23:00(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > CS-E282A

スレ主 takemonさん

配管は新冷媒対応の配管を使用せよと説明書に記載されてありました。早速、近所の電気店で同社製配管を注文しました。3mで¥5500−くらいでした。

書込番号:835844

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 takemonさん

2002/07/16 23:20(1年以上前)

配管の品番は  CZ−3F3L3−C でした。
自分で取り付けしましたが、問題なく作動しています。

書込番号:835911

ナイスクチコミ!1


離島人5さん

2002/07/17 12:30(1年以上前)

配管内のエア抜きはどの様な方法で行なわれましたか?

書込番号:836897

ナイスクチコミ!1


スレ主 takemonさん

2002/07/20 10:58(1年以上前)

↑お聞きになってどうするのですか?

書込番号:842660

ナイスクチコミ!1


potio2さん

2002/07/22 04:33(1年以上前)

ぼくもCS-E282A検討しているのですが、使い心地いかがですか?
ポイントは、
1湿度設定は簡単ですか、また今はもう無理かと思いますが、
 低温時の除湿は問題ないでしょうか。
219dBとカタログに書いて有りましたが本当に静かでしょうか
 特に就寝時が気になります。
3除湿の湿度は選べますか、カタログでは解かりませんでした。

その他お気づきの点、ここが良いよなど有りましたら教えていただきたいです。
実売いか程でしたでしょうか、出来ればお店なども。こちらは東京です。
ではよろしくお願いします。

書込番号:846321

ナイスクチコミ!1


スレ主 takemonさん

2002/07/23 23:40(1年以上前)

購入価格は下にかいてある通りです。購入店は湯島の○−classです。

書込番号:849806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件 CS-E282AのオーナーCS-E282Aの満足度5

2012/11/08 11:01(1年以上前)

>配管内のエア抜きはどの様な方法で行なわれましたか?

我が家で2002年7月に購入してから無事に10年を経過しましたが

■真空引きでなく

■フロンガス大気開放(一瞬)のエア抜き(エアパージ)


※某ビックカメラで本体価格138千円(税別)、作業料金9800円(税別)
.....当時としては大手電器店では普通の価格でした

※作業者はベテランで手際も良かった。標準配管5メートル以内だから、まぁ良いかな? とその場は了承しました。新フロンの最新エアコンでは良くないようですね

その後、大きな故障も無く10年間の酷使に耐えています。

■作業時には配管内にゴミを入れないことが一番大切です

■配管の保護キャップは直前まで取らないことなど

カーエアコンの冷媒補充の場合ですが、正規ディーラーは作業環境も整っているが、アルバイトが作業するようなカーショップでは真空引きのときに配管にゴミを吸わせているような例を見かけた。

自分の車だから、どこで整備しようとご自由ですが、きっと故障すると思う。

書込番号:15311182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

又会う日まで

2002/07/16 12:26(1年以上前)


エアコン・クーラー

どーも kuraba です

こちら東北はいまだに涼しくエアコンが売れず 東京に飛ばされることに
なりました。 (明後日移動の話を今日言うなよ まったく‥‥)

どちら様にもご機嫌よろしゅう (^_^)/~  盆には帰って来れるかな?

書込番号:834776

ナイスクチコミ!0


返信する
離島人5さん

2002/07/16 13:31(1年以上前)

お疲れさまデー素!

でも 東京行ったら どこに寝泊まりするの?

エアコンの工事の仕事関係ですか?

でも くらさんのエアコン取付受けられるお客さんは ラッキーかもね!

今回の台風の影響どうですか?
前回46メートル、今回40メートル吹きました。

皆さんもエアコン落っこちないように、お気をつけ下さい。

自分所ではこんな天候の後、エアコン室外機に 上から水を静かに掛けるように提案しています。
塩害予防です。
(;。;)(;。;)

書込番号:834858

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurabaさん

2002/07/16 19:04(1年以上前)

あ、どーも エアコン取付もろもろと言うことで。
タコ部屋入りは目に見えているので うー怖い怖い(笑

書込番号:835306

ナイスクチコミ!0


離島人5さん

2002/07/17 20:00(1年以上前)

気を付けて行ってらっしゃって下さい。

東京 暑そうですね!

空気が違うかもですが、体調十分に維持できますように!

この陽気で(梅雨まっただ中のような)故障診断が増えてきました。

戻ったら 東京の情報でも流してください。
お待ちしてまーーす!

書込番号:837535

ナイスクチコミ!0


けぇえすさん

2002/07/18 00:05(1年以上前)

なんと!!クラさ〜ん、出張ですか。ご苦労様です。
 せっかく涼しい夏だというのにわざわざ暑い所に行かないと
いけないとは、この業界マジつらいっすねぇ。
 くれぐれもお体はお大事にして下さいませ。


 ん?ところで、出張にPC持っていかないと書き込みできないじゃ
ないですか!!クラさん、至急ノート買わないと!!(^^;

書込番号:838099

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurabaさん

2002/08/03 08:21(1年以上前)

ん〜 買えずに「時間が有ったらネットカフェ」と思うも睡眠時間が
3時間ではやる気もおきず。 ただ、ただ稼ぐ毎日でした (@_@;)

書込番号:868943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

うるるとさらら2機種買いました。

2002/07/15 17:13(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S36CTRS

スレ主 まんどらごらさん

地元の店舗を2件と価格.com.の平均価格を比較検討して購入しました。
南九州なんですが、本体価格はどこの店舗も価格.com.の平均価格 +15,000〜30,000円でした。
ん〜…地元が高いんだか 人件費ゆえなんだか?
購入機種と価格は以下の通りでした。
●「S22CTRS」 本体価格96,500円+工事費95,000円
●「S36CTRS」 本体価格140,000円+工事費14,000円
S36CTRSは扱っている店舗が無かったので 取り寄せの形になり、本体価格は予想より高めになりました(^_^;)
でも納得の価格にはなりました♪

余談ですが、
当初提示価格(2台+工事費込み)は、295,000円でしたが 260,000円まで下げてもらえました。
カードポイント制のある店舗だったので、そのポイントを値引きに変換して下さいました。頻繁に行くお店では無かったのでこれは嬉しかった(^o^)丿
もう一店舗は当初提示価格が310,000円を290,000円まで値引きした上で、これ以上は・・・(下げられない)と言われました。

しかし値引きして頂けるのはもちろん嬉しいんですが、目的購入のお客に対しては 明朗な対応と返答をしてくれる店員さんの存在が 一番嬉しいです。
買うものがほぼ決まっていると伝えているのに、こっちが安い、機能がオススメの売れ線ですと別の商品を薦める人が多いです。話もだらだらと長いし、2日目にはウンザリしました。
結局 価格も店員さんの対応も良いと思えるとこで買えたので ラッキーと思ってます。
使用レポートはまた後日〜。

書込番号:833066

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/07/15 17:35(1年以上前)

ピチョン君人気やな〜

CDも売れてるみたいやし

書込番号:833106

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15297件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2002/07/15 17:41(1年以上前)

全然余談なんだけど、
電車の広告でぴちょんくんのCDの五線譜が書いてあるのを
女子高生が真剣に着メロ化してました(笑)

書込番号:833119

ナイスクチコミ!0


スレ主 まんどらごらさん

2002/07/15 19:26(1年以上前)

間違い見つけたので自己レスです(T_T)
「S22CTRS」の工事費は(語)95,000円→(正)9,500円の間違いです。

今回エアコンを買うにあたって ぴちょんくんのCDが発売されている事を知りましたw
どうやらこの夏のぴちょんくんはオーバーワーク決定とかなんとかw
ぴちょんくんグッズ欲しいよーん・・・。エアコン買ったらぬいぐるみくれるとか…あったら嬉しかったナー(^^;

書込番号:833321

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/07/16 01:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。自分も引越先に取り付けるために
このエアコンを先週末に購入しました。週末特価とかで結構納得の値段で
購入できました。確かに店員さんの応対の善し悪しで購入意欲は随分と
変わってしまいますね(笑) 結構三菱の霧ヶ峰を勧められる事が多かったです。
あと、うるるとさららシリーズは配管貫通穴がある程度大きくないとダメと
言われ、結構盲点でした。また引越先の配管貫通穴を確認に行かねば…。
ぴちょんくんグッズもらえるならもらいたいですよね(笑)

書込番号:834191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/07/16 01:51(1年以上前)

ぴちょんくんグッズですが、すごい人気がありますね。車の鍵にぴちょんくんキーホルダー(ダイキンからもらった。)をつけていましたが、お客さんがほしいというのであげてしまいました。

書込番号:834213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃった

2002/07/09 21:37(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > CS-N222A

だーれもカキコが無いって言うのは、何か誰も居ない朝一番のプールに入る気分 ルン。
49800円で買ったけど、高かったかなー。

書込番号:821641

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2002/07/09 21:58(1年以上前)

買っちゃった後は価格なんて調べない。
使って使って使いたおすのみ。

書込番号:821673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エアコンマツの実態

2002/07/08 08:23(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 サマンサ22さん

ひどい話です!エアコンマツにダイキンのCT36CTSSエアコンを注文すると最初は丁寧な対応。しかし、取付をこちらで手配するというといきなり・・「在庫はありません」、4キロのはありますか?・・「ありません」・・じゃ、なにがあるんですか?・・「今のところすべて品切れでありません」・・絶句。
そりゃ、安い値段で売ってるし、紹介手数料が欲しいのは解るけどいくらなんでもひどすぎる! 最悪のお店です。皆さんご注意を!

書込番号:818709

ナイスクチコミ!0


返信する
きぐるみ〜ず西園さん

2002/07/11 01:19(1年以上前)

こんな事書いてあった。

「当社では通常、東京都板橋区圏内でエアコンの販売・取付を専門とした業務を行っています。」

取り付け屋さんは、
取り付けメインでやってるから価格も取り付け込みで格安になってるらしいね。
つまり、本体の単売では実質赤字になってしまうということ。

しかし、
だからといって取り付けなしで交渉したら急に不機嫌な応対をするというのはもってのほか、
売る側が正直に業務内容を説明する必要がある。

現時点では片側の意見だけしか聞いていないのでなんともいえないが
要注意店の可能性もある。

書込番号:824291

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング