エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91387件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-G40H2

スレ主 たま2019さん
クチコミ投稿数:10件

日立のエアコンは水飛沫が飛ぶ、そんな口コミが購入2〜3年後から沢山出ていたことを、今知りました。

こういうものなのかと思っていたのは間違いのようなので、遅ればせながら、メーカーに問い合わせしようと思います。

書込番号:26239551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2025/07/17 07:00(3ヶ月以上前)

それだけよく効いてると思うと良いのでは?

我が家は日立がお気に入りで3台使ってますが、暑い日にフル稼働しているときなどはわずかに飛んでる気もします。
でもまあ、それで困るようなこともありませんし、気にしてません。
それを見越してか、フラップ上面はステンレス素材になってますし、問題ないですよ。

書込番号:26239702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:109件

2025/07/17 10:21(3ヶ月以上前)

たま2019さん 今日は

水飛び、
これは冷房中の室内機の熱交換器に付いた結露水が飛散していると思うのですが、
またこの結露水が上手くドレンから排水されることで除湿がなされる考えますが、
スレ主さんの使用状況で湿度はどんな感じなんでしょうか?

書込番号:26239814

ナイスクチコミ!1


スレ主 たま2019さん
クチコミ投稿数:10件

2025/07/19 04:11(3ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
そう思えません。
そんなエアコンなら買わなかったからです。
シロッコファンのカビが混じったものが目や口、そもそも、それが外部に飛んでくる、そんなエアコンいらないです。

書込番号:26241412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 たま2019さん
クチコミ投稿数:10件

2025/07/19 04:21(3ヶ月以上前)

>奈良のZXさん

湿度は体感で確かに若干高い、そんな時のような気もします。

隣の部屋(和室つながり)のFUJITSUエアコンは全くそんなことにはならないし、ならないプログラム、なりにくい工夫がされているとおもいます。

水しぶきの飛ぶエアコンだという説明で売っているエアコンは無いとおもいます。


書込番号:26241414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mr.IGAさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:50件

2025/07/19 08:49(3ヶ月以上前)

>たま2019さん
日立のエアコン事業は、既に海外販売から撤退し国内販売のみとなっています。さらに日立ジョンソンコントロールズ空調という会社で製造されており、Robert Bosch GmbHへ株式譲渡契約完了です。
つまり、エアコンは国内の小規模需要のみの対応で、力を入れている事業ではありません。
日立だから信用はしない方が良いかと、事業の選択をして、家電は事業選択から外れています。そろそろ購入先を見直す時期かもしれません。

書込番号:26241498

ナイスクチコミ!1


スレ主 たま2019さん
クチコミ投稿数:10件

2025/07/26 13:20(3ヶ月以上前)

ピキジャバ!ピキジャバ!お水が飛んでくる♪

>Mr.IGAさん

詳細情報ありがとうございます。

YouTubeでその情報の大まかなことは、知っています。

なので、尚更なんとかしたい。そんなところです。



書込番号:26247706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 たま2019さん
クチコミ投稿数:10件

2025/07/26 13:31(3ヶ月以上前)

今日、メーカーから依頼された業者がきました。

日立の修理受付で言われたとおり、詳細を伝えて、不具合の無いものとの交換を希望しました。

日立に依頼された業者なので、依頼先から連絡をもらうことになりました。

書込番号:26247717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mr.IGAさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:50件

2025/07/26 22:37(3ヶ月以上前)

>たま2019さん
スレさんの要求に応えてくれることを願っています。
一方で、国内エアコンシェアは、
1位 ダイキン工業 33.78%
2位パナソニック12.08%
3位三菱電機11.96%
日立ジョンソンコントロールズ空調4.48%

多分日立の家電はより縮小でシェア売上とも小さく、あとは看板を降ろすばかりです。
お金のかかる製品交換なしない可能性が高いと思われます。昔は信頼を失うとマーケットから脱落すると懸命でしたが、今は利益の出ない事業は如何に軟着陸させて事業終息をすることのみに集中しているようです。

書込番号:26248192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-L565S2

クチコミ投稿数:190件 ノクリア AS-L565S2のオーナーノクリア AS-L565S2の満足度4

18畳用ともなると需要もそんなに多くないのか、あまり積極的に販売しているわけではないように感じます。
価格コムに登録されているショップも在庫切れなのかショップに問いあわせのショップが多くなってます。
 個人的に地方中小規模家電ショップで納期を聞いてみると3週間程度と言われました。
 もし検討されているなら在庫のあるショップで早めに注文したほうが良いかもしれませんね。

書込番号:26238259

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

メーカーサービス依頼時注意点

2025/07/09 17:39(3ヶ月以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:127件

エアコンって新規の取り付けは販売店に
色々言ったり、購入時期を繁忙期避けるとか
対策出来ますけど、いざ故障でサービス依頼
って、ハズレ引かないコツとかって有りますかね
一応販売店じゃ無く、メーカーのコールセンタ
依頼ですけど(メーカー書いたら消されたので
伏せています機種はZWとか言うそこそこ良い奴)、、
事前に状況(冷房運転で熱風吐き出し等など)
とかかなり詳細に連絡したのですが、、
がっかりでした〜
此処抑えれば間違いないとか有りますか、?

書込番号:26233309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12991件Goodアンサー獲得:756件

2025/07/09 18:05(3ヶ月以上前)

販売店経由で頼めないんですかね?

私は量販店や通販ではなく、いわゆる住設業者に依頼してエアコン設置しました。
リビングにつけたA社は真夏真っ盛りシーズンの故障対応で取り付けてもらったので、14畳用で取り付け費込み20万円以上しましたが(うち約半分が取り付け費)、5年以上経過して故障した際に、修理費を支払うつもりで見てもらったら、最初の取り付けに不備があったということで全額無料になりました。

寝室につけた際は別の住設業者であるB社に依頼しましたが、こちらも6畳用で15万円ほどかかりましたが、5年保証切れ寸前に故障したさいにもB社に連絡したらすぐにメーカー修理を手配してくれて、きっちり無償で修理してもらいました。

寝室の際にA社に依頼しなかったのは、A社の上記取付ミスをした担当者がまた来て、しかも明らかに取り付け可能な場所への取り付けが出来ないとか言い出したので、自宅を建てた会社の関連会社であるB社に依頼しました。もちろんこちらの希望通りの場所に設置してもらいました。


メーカー直の場合は、コールセンターではなく修理担当窓口とかじゃないんですかね〜知らんけど。
なお、メーカーはリビングは日立製。寝室はダイキンです。リビングのは修理からもう5年以上なりますけど、今も元気に稼働してくれてます。

書込番号:26233345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2025/07/09 18:23(3ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
こんばんわ、量販店購入で長期保証付けず
なので販売店はスルーして直メーカー
依頼しました、ダイキンはコンタクトセンター
ですけど、ウチのは修理用のコールセンター
ですねぇ〜

書込番号:26233361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:143件

2025/07/09 21:23(3ヶ月以上前)

何ががっかりだったの?

書込番号:26233550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件

2025/07/09 21:39(3ヶ月以上前)

確認しないで室内機の熱交換目詰りって
何回も発言して言い切っちゃうとか、、
風よけにしていたので貴方には当てない様に
ルーバー開いて真ん中弱いんですよね、、

書込番号:26233557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12991件Goodアンサー獲得:756件

2025/07/09 22:14(3ヶ月以上前)

保証期間内なら来てもらって確認してもらったらいいんじゃないですかね?

うちのダイキンは担当者が来て現状確認してました。あなたがヘタに内容を言わないほうがいいんじゃないですかね?
とにかく現状確認願いますでいいのでは?

書込番号:26233595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2025/07/10 14:29(3ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
見に来た方がアレなので、
情報の伝わり方とかどうかなぁと、、
又一般的に最近のサービスのレベルとか
聞きたいなって言う事ですね、
ダイキンはコンタクトセンター受け
最寄りのセンターへ振ってそこから
協力会社派遣ですよね、、
今回は詳しくほぼ四方弁周りと想像される情報
入れたのですがねっ、それと、
保証期間は丁度冷媒周りも含めて
切れてます、又修理レベルでは無と判断して
既に同じZW24年モデルに更新していますので、
今後何か有ったときの為、と言う事ですね、、

書込番号:26234037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

2台だと冷房効果も半端ないです。

2025/07/07 14:46(4ヶ月以上前)


エアコン・クーラー

窓枠用エアコンを親類からいただいたので、今年窓枠に二台取り付けてみました。冷房効果は半端ないです。こりゃ凄いわ。

書込番号:26231296

ナイスクチコミ!1


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2025/07/07 14:59(4ヶ月以上前)

電気代も半端ない・・・

書込番号:26231301

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16242件Goodアンサー獲得:1326件

2025/07/07 15:49(4ヶ月以上前)

能力倍増ですからね。
室温が下がれば一台止めましょう。

書込番号:26231331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:143件

2025/07/07 16:37(4ヶ月以上前)

冷房効果は凄いですが、運転音も凄いのでは?w

書込番号:26231368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/07 21:07(4ヶ月以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
コンセントの電流にご注意、普通1箇所全体で
15Aですから、、

書込番号:26231634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10626件

2025/07/27 13:54(3ヶ月以上前)

二台運転は最初の一時間程度です。コンセントは別々のところからタップスイッチを介して取っています。消費電力も一台あたりは大きいものではないので暖房の灯油代を考えればそう家計にも重いものではないと思います。

稼働音は倍になりますが耳障りな音はないのでそんなに気になるものではありません。外にある家庭用灯油式給湯器のほうがはるかに音は大きいと思います。

書込番号:26248637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ガス漏れの修理について

2025/06/18 15:53(4ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 東芝

クチコミ投稿数:6件

ここからフィルターを外して、中のパーツが交換されます

少し前にエアコン故障で投稿した者です。
修理を考えている方の参考になればと思い投稿します。

原因はガス漏れでした。
素人考えだとガス補充で終わりかと思ったのですが、実際は結構大掛かりで、本体を取り外して、分解して、中のパーツを丸ごと交換して、再度組み立て設置するというものでした。

保証が切れていたら7万というのも納得。
ランプ点滅でも数万かかるとの事だったので、6年目に突入していたら、買い替えた方が無難だと思いました。
うちの場合、暖房が効かなくなった時にはランプ点滅したのですが、結局ガス漏れだったので、5年以内なら、取り敢えず業者さんに見てもらった方がいいと思います。
通販会社のサポートに連絡すると、出張費が5、6千円かかるとか言われたので、そこで二の足踏む方も居るかもしれませんが、保証内の故障の場合全額無料です。
また、暖房が効かなくなった時に通販会社ではなく東芝のサポートに連絡したのですが7万と言われました。(保証が切れている場合の値段)
私も含めて、その時点で買い替えを考える方もいると思いますが、オペレーターは素人なので鵜呑みにしない方がいいという事でした。(詳しい保証などは知らないそう)

書込番号:26213709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ダイキンのエアコン製造工場

2025/06/14 15:45(4ヶ月以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 FIND88さん
クチコミ投稿数:139件

空調シェア世界1位のダイキン
YouTubeのプロセスXチャンネルで紹介された
ダイキン工業株式会社の子会社であるダイキンエアコンディショニングベトナム社で撮影された動画です

詳細な製造工程を興味深く拝見させていただきました
興味ある方はどうぞ
https://youtu.be/9YgZ8s0qkBs?si=J2kXFGjJm3WbHHAL

書込番号:26209840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2025/06/14 18:19(4ヶ月以上前)

なんだ!?《youtu..be》って!

怪しい!
(-_-)

書込番号:26209945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2025/06/14 18:33(4ヶ月以上前)

>入院中のヒマ人さん

YouTubeの共有リンクで全く怪しくないですよ。笑

書込番号:26209950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:235件

2025/06/14 20:21(4ヶ月以上前)

中々面白い動画ですね。

室内熱交換器 室外機の熱交換器周りのロウ付け作業工程では不活性ガス等によるエアーパージを行われている様には

見えなかったですが、

何らかの酸化被膜防止剤を内面に塗布しているか どこかの工程で洗浄するなどの工程が存在するのか

抑々していないのか、

真空引きや冷媒充填のラインの映像も見たいところですね、


最後の室外機の梱包を見ると日本向けの製品ではない気がしますがどうなんでしょうかね。

書込番号:26210058

ナイスクチコミ!0


スレ主 FIND88さん
クチコミ投稿数:139件

2025/06/14 20:29(4ヶ月以上前)

>入院中のヒマ人さん

ダンニャバードさんも言っておられますが
まったく怪しくありません
共有の所からURLコピーして貼り付けております

書込番号:26210074

ナイスクチコミ!0


スレ主 FIND88さん
クチコミ投稿数:139件

2025/06/14 20:34(4ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
補足説明ありがとうございます

>真空ポンプさん
動画によるとベトナム市場向け製品だそうです

書込番号:26210082

ナイスクチコミ!0


スレ主 FIND88さん
クチコミ投稿数:139件

2025/06/14 20:48(4ヶ月以上前)

動画の字幕ON(日本語)にすると各工程説明でてきます

書込番号:26210100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2025/06/14 21:34(4ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
共有リンクって言うんですか。使った事が無いので知りませんでした!
勉強しました。
<(_ _)>

書込番号:26210138

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング