エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1292スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ184

返信6

お気に入りに追加

標準

長年のカチカチ音が一応解決

2020/08/12 14:09(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-D22G

スレ主 ニル花さん
クチコミ投稿数:90件

他のところへも書き込みしましたが現在、カチカチ音が解決したので
書いておきますので、困っている方がおられましたら参考にしてください

購入してすぐに本体から色々なカチカチ音がしてきました
暖房冷房除湿関係なく静かな環境ではめちゃくちゃ気になるレベルです
2年我慢したがメーカーに修理依頼しました
既に在庫がなく交換とは行きませんでしたシロッコファンやモーターや
基盤を交換しても変わらずしばらくして本体内部部品が入手できたと
連絡がありまるごと取り外した大掛かりな取替をしました
しばらくは大きなカチカチ音はなくなり治ったかと思いましたが
段々とですがまたカチカチ音がなってきました

最初の段階で上下フラップ?一番外側の上下の調製をする蓋の部分に
ステンレス板が貼られていてそれを触るとカチカチ音が止まることがあったので
これが温度によって収縮してカチカチいってるのではないかと当初メーカー担当さんに
言いましたがそれはないと思いますと言われたのでスルーしていましたが
1年ほどたって今回思い切ってそのステンレス板を外しました
取り外しはプラスチックの留め具を外すだけでできたが留め具の爪が劣化?で破損
それから何日かですが冷房と除湿だけですがカチカチ音はしていません

当時はもっとうるさくて酷かったので、これだけが全ての原因だったわけでは
ないかもしれませんが、とりあえずステンレス板フラップを使用してるタイプで
カチカチ音がしてフラップ触ると止まるなら保証中ならフラップを交換か
症状が変わらないなら通常のプラスチックのフラップに交換してもらいましょう
既に保証期間が過ぎていたら自己責任ですが破損覚悟で外せば治るかも
この機種は内部にもステンが使われているのでそちらも原因だった可能性も
あるので完全に止まるとは保証はできません

元々、購入前にステンレスが貼られてカビが出ないと思い選びましたが
使い方が悪いとステンレスの上からでもカビはでます
プラスチックのよりは掃除しやすいとは思いますがそちらの恩恵よりも
音被害のストレスが大きかった

メーカーさんも全く把握していませんでしたので今でもステンレス板など
使用してる場合は収縮で音がでることを覚えておいてください
何年も嫌な思いもしたし、中々買い替えができるものでもないのですが
買い替えも検討していたので本当に勘弁してくださいと思いました
ただ、この先内部にもステンレスは使用されていて、それが劣化と共に
ノイズがでてこないか心配なのでステンレスを謳い文句している
エアコンを検討する方、特に日立製はお気をつけください
でも修理してくれた担当者さんには暑い中汗かきながらやっていただき
本当に感謝しています

書込番号:23595144

ナイスクチコミ!60


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/12 15:10(1年以上前)

>ニル花さん
こういう小さな音は出ている箇所見つけるの大変です。ちょっとした事で音がでます。
外装部なら指で押さえて治るならそこですね。
車等でも聞こえる方向とは違う部分から実際は音が出ている事があります。
自分で実際触って見つけたなら、それが正解ですね。
何故、メーカー担当は証拠があるのに分からないのか?疑問です。

書込番号:23595237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 ニル花さん
クチコミ投稿数:90件

2020/08/12 22:04(1年以上前)

>kockysさん
実際音が出ている時に上下フラップを触って音が止まるのを
担当者さん自身が確認してるんですけどね、何故かステンレス板の音とは
思わなかったですね
正直、私もそうなんですが音が出ている時はそこからだけはなく本体内部から
聴こえてるように思えましたので2箇所以上からでてしまっていたのかもしれません
笑ってしまうくらいポルター現象なみの色々なカチカチ音でしたから

書込番号:23596108

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/07 21:36(1年以上前)

同じ悩みで苦労していました。日立 白くまくん(RAS-DM28JE7WS)です。カチカチ音がうるさく就寝時にとても気になりました。購入した大手家電ショップに連絡し、その家電の修理センターの人に見てもらいましたが原因は分からず。何も出来ずにもうしばらく様子を見ることに。
ネットをいろいろ探していてこの書き込みに行き着きました。ステンレス製のフラップを手の指で隅から隅まで押さえてみたら、ピタリと音が止まりました。このステンレスの薄い板が何かの振動で共鳴?していたのか。
これ以降 音は全くしなくなりました。
この書き込みに感謝です。

書込番号:23648380

ナイスクチコミ!37


CSAAさん
クチコミ投稿数:1件

2020/10/08 07:48(1年以上前)

RAS-D22Jのユーザーです。最初の暖房シーズンから「原因不明」のカチカチ音に悩まされてきました。メーカーに修理を依頼しても「原因がわからないから直せない」と言われ、いっそのこと特別給付金で買い換えようかとまで考えていたところ、ニル花様の書き込みを拝見しました。心当たりが有りすぎましたので、即決でステンレス板をはずしたところ、あれほど鬱陶しかったカチカチ音がぴたりと止まりました。以後、再発する気配は全くありません。本当に助かりました。ありがとうございます。

書込番号:23712543

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1件

2023/06/23 02:31(1年以上前)

RAS-D22H(W)を3月から新規で使用しています。当初、暖房のころは音がしませんでしたが、5月に除湿モードを使用するようになってから、カチカチという音がするようになりました。
どうやっても直らず、途方に暮れていたところ、偶然検索でこちらの掲示板を発見しました。早速、フラップのステンレスの部分をティッシュペーパーで隅々まで拭ってみたところ、以後全くカチカチ音がしなくなりました。

この原因不明の異音にもう発狂寸前だったので、本当に助かりました。ありがとうございました。
この件に関する投稿に、本当に感謝致します!

書込番号:25312568

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1件

2023/09/30 09:46(1年以上前)

>ニル花さん
型式RAS-D22L(W)、2022年5月購入。2023年9月、エアコンの風量が自動で強くなるタイミングでカチカチ音が鳴るように。うるさくて寝付けませんでした。ネットで調べ、こちらのクチコミを発見。私も試しにフラップ内側についているステンレス板を拭いたところ、即効でカチカチ音がなくなりました!指で押してみるとカチカチと音がしたので、やはりこいつが原因で間違いないと思います。本当にこのクチコミに感謝です!ありがとうございます!

書込番号:25443239

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

恵庭ヤマダ電機

2020/08/11 13:52(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X56F2

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1496件 ノクリア AS-X56F2のオーナーノクリア AS-X56F2の満足度4

此処から値引きが…

北海道も温暖化の影響か、それとも当方が50歳近い年齢になったためか夏が辛くなってきました

昨年あたりからエアコン設置を検討してましたが、今日、本機の処分品を安く出してくれるとの事で決定…
※AS-R56K2 ¥153780(税込み)を考えていたが

書込番号:23592897

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

日立の2セットで購入。

2020/07/31 22:19(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28K

クチコミ投稿数:32件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Kのオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Kの満足度4

寝室用のエアコンを新規で購入しようとヤマダ電機に行き、ついでにリビングのエアコンも15年経過していて冷え方が時々オカシクなるので2台購入だと、どれくらいの金額になるのか訊ねた所、日立のRAS-X28KとRASA22のセットでどちらも標準工事込み、既存エアコンの取り外し込み、延長保証込み、配管のカバーまで付属で総額236000円で購入しました。
リサイクル料金は別途で、購入金額分に対してのヤマダポイントはありません。
取り付け工事も契約の2日後と早くて自分ではとても満足していますが、これってお買い得だったのでしょうか?

書込番号:23570809

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:63件

2020/08/01 00:02(1年以上前)

ヤマダ電機なだけに心配ですが・・・。

書込番号:23571055

ナイスクチコミ!4


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2020/08/01 08:11(1年以上前)

>ブーキングさん

https://kakaku.com/item/K0001246431/
この機種を2台設置した時同等な金額でした。(6畳用×2台)
参考になりませんが。

この場合EDIONとジョーシンの相見積もりで決めましたが、ジョーシンさんはリサイクル料はサービスでした。
いろいろ見積もりを頂いた方が比較できます。('ω')ノ

書込番号:23571479

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2020/08/07 23:13(1年以上前)

ヤマダの長期保証は魅力ですよ。
自分は先日購入から8年目で熱交換器ガス漏れ故障しヤマダ長期保証適応でメーカー修理対応の交換機の交換で負担金無しでいけましたので。

書込番号:23585135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Kのオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Kの満足度4

2020/08/08 07:21(1年以上前)

>萬ゾクさんさん
保証が切れる前で良かったですね。今回の購入の決め手は価格もでしたが、担当してくれたメーカーの応援販売員の方がとても親切で他メーカーの品でも気持ちよく案内してくれたりして久しぶりに気持ちよく買いものが出来たと思います。自分も家電関係の仕事をしてたのでやはり営業マンの人柄もとても大事だと実感しました。 
あとは壊れない事を祈るばかりです。

書込番号:23585467

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ノクリアの場合

2020/07/30 21:55(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C40J

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 ノクリア AS-C40Jのオーナーノクリア AS-C40Jの満足度4

今日は

運転   :冷房
風量   :自動
設定温度:26℃
湿度   :68%ぐらいを推移

ちょっと設定いじってみようと思い
運転   :冷房
風量   :手動しずか(リモコンでいうと風量目安1本)
設定温度:26℃
湿度   :65%で落ち着く

で約2〜3時間後快適でした。風がもろあたるところでPCしてたら寒くなってきたのでもう寝ます。

電気代は風量「自動」と「手動」ではどうでしょうね

補足
外気温度27度でした。

書込番号:23568963

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

驚いた!エアコンの値段に!

2020/07/28 15:26(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:485件

もう5年もエアコンのない生活に限界を感じて
量販店にエアコンを見に行ったら、、、
薦められたエアコンが6畳用なのに230000円!
6畳用のエアコンなら5万前後。 8畳用なら7万前後程度と、思い込んでましたが店頭にディスプレイされてるのは20万30万40万円台だらけ。
10年前に買ったミツビシの6畳用のエアコンなんて工賃込みで39800でしたから。
時代の流れに付いて行けないです。

書込番号:23563989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/07/28 15:34(1年以上前)

お客様っ!

そちらはファーストクラスですので、
エコノミークラスの方は
コチラへどうぞ!

https://s.kakaku.com/kaden/aircon/itemlist.aspx?pdf_Spec107=6&lid=20190108pricemenu_parts1

書込番号:23564013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/07/28 15:37(1年以上前)

>@エスティマ@さん

量販店なら7万位からありますよ(設置費込み)

販売員に悪意を感じますよね

書込番号:23564018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/07/28 15:45(1年以上前)

>薦められたエアコンが6畳用なのに230000円!
>6畳用のエアコンなら5万前後。 8畳用なら7万前後程度と、思い込んでましたが店頭にディスプレイされてるのは20万30万40万円台だらけ。

発売時期(値下がり具合)にもよるけどエアコンを大きく分けると

10万以下の(5〜8万):ホントにシンプルなエアコン
10万以上のやつ(10〜15万):エコモデル、自動お掃除機能つき、カメラなどセンサーが付き出す
20万くらいのやつ(15〜30万):超エコ、多機能モデル、カメラも複数になったりセンサーも更に多機能
(括弧内は実売価格?)

↑↑大雑把にみるとこんな風になってる感じだね

あと6畳用、8畳用ってのはシリーズ(グレード)が同じならば、1サイズアップするごとに1〜2万アップしていく感じで高くなっていく(シリーズが同じなら機能も同じだから14畳モデルが30万とかだったらそれを6畳に下げても5〜6万くらいしか変わんない)

どういう流れでこれがオススメになったのか分からないけど日立のXシリーズは一番高いやつだから6畳用でも20万とかするのは仕方ないんだろうね
(お掃除機能あったほうがいいですね、エコモデルがいいですよね、自動センサーが…とか言ってるとどんどん高い機種になっていく)

高いのと安いので機能はもちろんだけど、一番大きいのは電気代でそれこそ夏と冬は24時間付けっぱなしとかだったら電気代の差はどんどん出てくるけど使う時間が短いエアコンだったら電気代の元を取るのに何年掛かるんだよーってなるのでその辺を上手く選ばないと損しちゃうだろうねぇ
(車の燃費と同じで燃費が倍になるけど100万円高いですとかのやつは走りまくる人は得する可能性あるけど、殆ど乗らない人は得どころか損しちゃうし)

書込番号:23564038

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/28 15:57(1年以上前)

>@エスティマ@さん
上位機ならばそれ位ですね。
10万以下は廉価版ですよ。
39,800だと工事の人件費はどう出せるのだと思います。
本来は最低でも1万以上の工賃が妥当な作業です。

上位機種は質感自体違いますよ。

書込番号:23564061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:485件

2020/07/28 22:18(1年以上前)

>at_freedさん
そうです。
こんな感じのエアコンで十分です。
ワンコがいるので7月8月は24時間エアコンは付けっぱなしなので
少しでも電気代を安くする為にP社の2.8kwの大きめのエアコンを
10万で買い直したのですが1日使っただけで壊れ本体を交換してもらったのですが
交換したエアコンも同じ症状で壊れ2度本体を交換してもらいましたが
1週間も使わずご臨終。
購入したノジマにもP社にも常識ある対応を望んだのですが
ノジマからは販売した履歴が無いとかP社からは本体を交換した履歴もないし
対応した履歴もない!と言われたガックシ。です。
結局5年間オブジェとして壁に張り付いてるだけのエアコンです。

書込番号:23564920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2020/07/28 22:31(1年以上前)

>cbr600f2としさん
ヨドバシカメラに行きましたが一番売れてるエアコンを
買った方が安心ですよ!って言われました。
6畳x2部屋+キッチンが8畳くらいなので12畳用くらいが
無難なのでしょうが。
昔使ってた6畳用2.2kwでも十分冷えたので
交通事故貧乏でも買える安いエアコンが欲しいです。

書込番号:23564952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2020/07/28 22:46(1年以上前)

>どうなるさん
アイスノンと扇風機だけで夏場を越してきましたが自粛も含めて
休みの日は自宅にて居ることが増えてるのでグレードは低くてもいいので
エアコンが欲しいです。
交通事故被害者なのに加害者も保険屋も治療費も生活費も払わないので
自腹で60万ほど使ってるので極貧です。

書込番号:23564976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2020/07/28 22:55(1年以上前)

>kockysさん
もう10年ほど前ですが秋葉原の高架下に小さな電気屋が多くあり
何か面白いものが無いか散策してたら店頭に設置工事費込で39800円で
売ってました。   
どのくらい冷えるものか心配いてましたが24度設定で扇風機も回したら
必要十分使えました。   
その記憶があるので無理して大きなエアコンは不要な気がして。
ありがとうございました。

書込番号:23565004

ナイスクチコミ!0


GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 dohi-net.com 

2020/07/30 09:21(1年以上前)

室外機スペース

こんにちは。

ローパワークラスで23万はさすがに高いと感じます。
量販店ではどこでもネットより高いイメージですが、ホームセンターでは2kwクラスが現在でも3から4万円くらいで販売されているようです。


我が家の業務用7.1kw(3馬力) (写真手前のデカいやつ) でも購入当時 価格.COM掲載のネット店で18万くらいでしたので。
フィルター自動掃除などは無いですけど。安い割にはなかなか壊れません。

書込番号:23567699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:14件

2020/07/30 09:43(1年以上前)

工事費 10780円に驚きなんですけど。。。。 税別9800円

材料費、車持ち込みで 一台数千円ってことか?

これで業者に横柄な態度をとったり、ナンセンスクレーム言うやつは鬼だな。。

書込番号:23567726

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

標準

ひと月の電気代

2020/07/25 19:51(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-R22K

クチコミ投稿数:50件

こちらに買い替えて初めての電気代で一万円も高くなって少々驚いています。他に特別変わった生活をしてないのですが、もしかして何か他の機器の影響もあるかもと、今月又気を付けて確認して見てみようと思います。

書込番号:23557863

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/07/25 21:07(1年以上前)

>ぶよよよーんさん

電源のオンオフを頻繁にしたり温度設定を下げ過ぎているとか

気をつけて見てはどうでしょうか?

1時間程度の外出ならオフにせずそのままの方がエコです

書込番号:23558057

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2020/07/25 21:21(1年以上前)

情報が少ないですね。
前機種は?
電気代の比較は先月?それとも前年同月?
設定温度は?
作動モードは?

他に気付いた事は?

ですね。

書込番号:23558082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2020/07/25 21:21(1年以上前)

>ぶよよよーんさん

ざっくり

「610」(W)AS-R22K冷房消費電力÷「1000」×1日の使用時間(h)h×1Kwhの料金(契約内容に異なる)=電気代っす。

(例)610÷1000×24×30=439.2円
24時間約30円で換算して1日使って439.2円です。
439.2円×30日=13176円

オール電化契約など微妙に内容、割引、基本料金などを考慮してくださいね〜

書込番号:23558085

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

2020/07/27 21:57(1年以上前)

オール電化で昼間は月に10日程つけっぱなしにしている状態で、20日は夜蒸し暑い時だけつけています。
原因は兄が雨が多いので浴室乾燥機で洗濯物を乾かしていたそうで、そっちのせいだと思います。
ノクリアさん、ごめんなさい。
コメントを頂いた皆様ありがとうございました。原因を探すのも役立ちましたし、計算方法も助かりました!

書込番号:23562694

ナイスクチコミ!9


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2020/07/28 02:58(1年以上前)

>ぶよよよーんさん

ご存知かと思いますが、オール電化だとPM5時以降が安いので夜中動かす方が安いですよ〜('ω')ノ

特に夜11:00以降朝7時まで10〜20円もいかないっす。

書込番号:23563105

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング