エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

冷房運転offの後温風がでる

2022/08/25 08:08(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-F221M

クチコミ投稿数:3件

冷房運転後数分してから
室内機から多くの湿気を含んだ温風が出ます。
ルーバーは閉じたままです。
室内機から風が漏れでるような感じ


故障の可能性がありメーカーに問い合わせます。
同じような症状がでるかたいらっしゃいますか?

書込番号:24892561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2022/08/25 08:09(1年以上前)

冷房運転後、ではなく
運転offの後です。

書込番号:24892564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/08/25 08:12(1年以上前)

運転offの後、です。

書込番号:24892567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:235件

2022/08/25 08:18(1年以上前)

>hideguitarsさん


クリーニング機能について
内部をきれいな状態に保つための運転です。
クリーニング中はファンが回転し、エアコン内部を乾燥させ、カビなどの成長を抑えます。
冷房または除湿で約 10 分以上運転したあとに運転を停止すると自動でクリーニングを始め、時間が経過すると自動的に
クリーニングを停止します。なお、10 分以上運転しても、条件によりクリーニングをしないことがあります。


自動で開始されるクリーニングの暖房を『なし』にしたい(暖房『あり/なし』切換)
工場出荷時は、クリーニングの暖房が『あり』に設定されています。
クリーニングの暖房を『なし』にするときは、以下の設定を行ってください。
●クリーニングの暖房を『なし』にするとき(クリーニング内容は、約45分の送風運転となります)
停止中に電源プラグを抜き、再度電源プラグをコンセントに挿入後10分以内に“停止ボタン”を10秒間押します。
室内ユニットから♪ピッー♪と1回音が鳴り、クリーニングランプが3回点滅し、クリーニングの暖房が『なし』に設定
されます。
●クリーニングの暖房を『あり』にするとき
停止中に電源プラグを抜き、再度電源プラグをコンセントに挿入後10分以内に“停止ボタン”を10秒間押します。
室内ユニットから♪ピッ♪と1回音が鳴り、クリーニングの暖房が『あり』に設定されます。

https://iair-c.com/wp-content/uploads/manual/toshiba/ras-f221-401m-2019.pdf

書込番号:24892576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:284件

2022/08/25 08:22(1年以上前)

クリーニング(内部乾燥運転)じゃないですか?
取扱説明書13ページを参考に。

書込番号:24892578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19492件Goodアンサー獲得:1805件 ドローンとバイクと... 

2022/08/25 08:57(1年以上前)

ホント、同じような質問スレが次々建ちますね。(^^ゞ

最近のエアコンはわざわざフィンを加熱して乾燥させる機能が付いていますが、これがホント不快なんですよね。
私は初日に「こりゃイランわ!」と速攻で機能OFFしましたが、「故障なの?」と思うような方も多いでしょうから、「使用しない」をデフォルトにしたら良いのに、と思いますね。

>hideguitarsさん

当該製品は使っていないのでハッキリとはわかりませんが、まず間違いなくその機能はOFFにできますので、取説を見て設定されてください。
我が家の(日立)はすぐにOFFにしてずっと使っていますが、それで全く問題ありませんよ。

書込番号:24892616

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコンのアダプタ接続不良改善

2022/08/20 16:53(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-CH281L

クチコミ投稿数:6件

光回線をNURO光に変更したところ無線アダプタと接続出来なくなり、無線のところで質問して改善した内容です。参考になりましたら幸いです。

>NURO光に変えたところ富士通エアコンの遠隔操作用のアダプターだけ接続できません。パナソニックのエアコンとブルーレイは問題なく動いてます。
NURO光に確認しても他の機器が動くのだからネットは問題ないので富士通さんに確認するように言われ、富士通さんに問い合せしても特にそのような接続問題はないと言われ困ってます。
富士通さんからは接続確認済ルーターのみ確認していると言われ、NECの使っていないルーターがあったのでONUに有線接続してエアコンのアダプターに接続したら繋がりました。
気になるのは富士通のアダプターが今のルーターの規格に対応しているかです。
ONUの無線LANモードが標準で11b/g/n/axなのですが富士通アダプターは11b/g/nなのでaxの有り無しで繋がらないことがあるのでしょうか。
NECのルーターは11b/g/nのようです。
NURO光ONU:NSD-G1000T
富士通アダプター:OP-J03A
富士通エアコン:AS-CH281L
接続できたNECルーター:WG1200HS3
とりあえずエアコン用にこのルーターを繋げてますが、できればONU1つにしたいです。

>WG1200HS3の2.4GHzの設定で、暗号化モードをWPA2-PSK(AES)にして
接続できるか試してみてください。
→問題なく接続できましたので違うようです。
NUROのONUの設定をいろいろ試したら、2.4の暗号化強化モードをoffにしたところ、すぐ繋がりました。

書込番号:24885985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

質感はオモチャレベル

2022/08/17 21:58(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > ReLaLa RC-2222R

スレ主 なーcomさん
クチコミ投稿数:3件

安いだけあっあて室内の機械は全体的にフワフワしてる。ただ6畳の小部屋で効き具合は十分。もっとカッチリ壁につけれないかな。隙間が結構空くね。

書込番号:24882340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

交換用エアフィルターの品番です

2022/08/10 14:06(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-H221M

クチコミ投稿数:2079件 RAS-H221MのオーナーRAS-H221Mの満足度5

東芝 RAS-G221Mでも書きましたが、取説に「交換用エアフィルターの品番」についての記載がないようなので、明記します。

「品番:43080709」とのことで、予備を1つ購入しました。
気になる方は、ぜひご購入をお薦めいたします。

※洗っていたりしているうちに、破れたりしたことあります。

書込番号:24871619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

ノクリアアプリ障害

2022/08/04 22:17(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z562M2

クチコミ投稿数:11件

ペット用の遠隔操作できるようにしてるのですが、ここ1週間ぐらいでアプリ起動すると自動的にサインアウトされ、再度サインインをしようと無線ルータをお持ちの方をタップするとエラー4110になります。
何回かやってみるとエラーが出ず動作するときがあります。
主人と息子のスマホでもできなく、ネットワーク詳しくないので富士通サポートに確認したところアプリがサーバーと接続できない状態でサインインしている障害のようです。
現在対応方法を確認中みたいで、今月中を目処にに解消方法を検討しているようです。
アプリを完全に落としてから再度立ち上げるように連絡きましたが、その通りやっても一回ではなかなかできなく、何回かサインインを繰り返すと正常にサインインできます。
おそらく原因が判明しないのでホームページにも障害情報掲載してないのでしょうか。
接続障害は原因究明中でもホームページ等で情報提供してもらいたいものですね。

書込番号:24863576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:11件

2022/08/09 10:55(1年以上前)

近日中となっていたためホームページ見たところ昨日、更新されて近日中ではなく今月中となってます。
結局嘘つきですね。
また、原因についても載ってますが
アプリとサーバー間の認証情報の処理でスマートフォン端末の性能やネットワーク環境※により処理遅延があった際、認証切れとなり、接続が切断されてしまう。
※無線ルーターへの接続台数が多く、ルーターに負荷がかかっている場合等。
意味不明なのですが、ルータに1台だけ接続してもエラー発生するのにルータに負荷がかかるものなのでしょうか。
こんな毎日ユーザーに確認させるなんて酷いメーカーですよ。なんのためのアプリ通知かわからないです。

書込番号:24869932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

本機の電気代について(2)

2022/07/31 17:33(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X562D2

スレ主 nkkuraさん
クチコミ投稿数:2件 エオリア CS-X562D2のオーナーエオリア CS-X562D2の満足度4

以前に本機の暖房運転時の電気代をレビューしましたが、今回は冷房運転時の月間の電気代をエオリアアプリから持ってきました。

【使用環境】
地域 神奈川県南東部
住宅環境 木造戸建の2階リビング17帖+洋室6帖
設定温度 27℃(AI快適おまかせ) 
使用時間 丸1日程度使用

【電気代】
エオリアアプリからの7月分(7/31時点まで)の電気代約3000円(1kwh=27円で計算)
電力量 3000÷27=110kwh程度

【コメント】
設定温度はAIおまかせの27℃設定でしたが、実際に室温は25℃くらいまで下がっており、冷房性能自体に問題は無かったものの、やや冷え過ぎな感じもありました。

本機の年間電気代は、冬場の12月から2月の3ヶ月間と夏場の7月から9月の3ヶ月間をメインに使用すると想定して20000円から25000円くらいとなりそうです。

部屋の広さや断熱性能によっても変わってくるかと思いますが、機種選びのご参考にして下さい。

書込番号:24857495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング