エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

量販モデルとの違いと金属音報告

2022/03/06 09:04(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-AH221L

クチコミ投稿数:2件

量販モデルCシリーズで発生している室外機の金属音ですが、こちらの住宅設備モデルAHシリーズでも同様に発生しました。
真冬はファンヒーター、ストーブ使用。
灯油が高いこともあり、少し暖かくなってきたので今月よりエアコン暖房開始。
少し外が冷えた時に金属音が酷い。
コールセンターに連絡し富士通ゼネラル?の請負作業員が来訪。
量販モデルの書き込みと同じ内容か聞いたら同じ原因らしい。
配管修正てなおりで直った。
住宅設備モデルと量販モデルは型番が違うだけで、機能や部品も同じらしい。
ただこのAHシリーズの量販モデルはないようで、Cシリーズの住宅設備モデルはCHシリーズです。
メーカーによっては量販モデルの方が廉価なので耐久性が劣るようなこともネットにはあったが。
富士通ゼネラルは同じようです。

書込番号:24634882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

本機の電気代について

2022/02/27 15:32(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X562D2

スレ主 nkkuraさん
クチコミ投稿数:2件 エオリア CS-X562D2のオーナーエオリア CS-X562D2の満足度4

1月の末に購入してからほぼ1ヶ月が経過したので今月の電気代を載せておきます。こうやって電気代が見える化出来るのは良いですね。

【使用環境】
地域 神奈川県南東部
住宅環境 木造戸建の2階リビング17帖+洋室6帖
設定温度 20℃ 
使用時間 丸1日程度使用

【電気代】
エオリアアプリからの2月分(2/27時点まで)の電気代約4000円(1kwh=27円で計算)
電力量 4000÷27=148kwh程度

【私見】
暖房能力としては特に問題ありませんでした。設置環境によるかも思いますが20℃設定でも暑く感じるくらいです。最新のエアコンの電気代としてはこんなものかなと思います。購入のご参考になれば幸いです。

書込番号:24624010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ28

返信0

お気に入りに追加

標準

エラーFLが出るようになりました、

2022/02/19 19:03(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZXV634S-W [ウェーブホワイト]

クチコミ投稿数:73件

エアコンの掃除後、エラーFLが出るようになりました。
フラップが入って無いエラーなのですが、問題無く取り付けてます。
何度付け直してもエラーは消えず、フラップの支柱内にあるマイクロスイッチが押せてないようでした。
針金で何度か押してもダメで、仕方なくマイクロスイッチの配線(青、黒)をショートさせました。
写真の本体中央部がそうです。
7年を越えた為、来シーズンは買い替えも検討します。

書込番号:24609055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

フラップを交換しました

2022/02/13 12:07(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Rシリーズ AS-R22E

クチコミ投稿数:24件

2015年に購入し子供部屋に使用していましたが、先日フラップが完全には閉じなくなりました。ケーズデンキで購入していましたので、保証を確認すると5年保証。保証は切れていました。フラップなので使用には問題なく、今のところ見栄えだけの問題。HPを確認すると、修理代の参考価格は、出張代込みで¥10000〜17000となっていました。もう少しで10年を迎えるし、機能面に問題がないのなら様子を見ることも考えましたが、私自身がその見栄えを許せなくて、結局修理依頼をしました。修理代は¥13200でした。このエアコンにはもう少しお世話になろうと思っているので、納得はしています。ちなみに修理代金の支払い方法は、後日支払い用紙が郵送されコンビニ等での支払いになるそうです。

書込番号:24596984

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件

2023/08/14 22:27(1年以上前)

フラップを交換して1年と半年、今度はサービスコード55が出て停止しました。調べると基盤の交換が必要のようです。もうこのあたりが寿命でしょう。潔く買い替ることにします。

書込番号:25383193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

暖房運転時の音

2022/02/02 00:23(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > ReLaLa CSH-Z4021R2

クチコミ投稿数:4件 ReLaLa CSH-Z4021R2のオーナーReLaLa CSH-Z4021R2の満足度4

暖房を使い始めた頃、運転中に『シューーー』『コーーー』と言うような比較的大きな音がしてきました。
ネットや取説の故障かも?を見てもそう言う記載が無く、センターに質問したところ確認に来てくれました。

ガスの入れ替えをして様子を見ましたが改善することも無く、工場などにも確認してもらったのですが全例が無いらしく、今週末に本体交換してもらう事になりました。

コロナ製エアコンを使ってる方で同じような症状が出たことがある方おられますか??

書込番号:24575667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

室外機の音について

2022/01/29 19:49(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV2220-W [ピュアホワイト]

スレ主 ichinosukeさん
クチコミ投稿数:2件

賃貸マンションに住んでいて、前のエアコンが調子が悪く交換で
このエアコンに最近交換して頂きました。
室外機の音ですが、温度が安定して回転数が緩やかになっている時に
高音域のプーンという様な音がずっとしています。
回転数が上がったりするとしなくなるのですが、安定した回転数の時に
ずっと高音域の音がしていますので、低音域であれば
あまり気にならないのですが。高音域なのでかなり気になります。
この機種を購入された方に質問なのですが
室外機の音はどの様な感じでしょうか?
高音域の音はされていますか?
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:24569537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/20 13:53(1年以上前)

高負荷時に音がするというのは聞いたことがありますが、その逆は聞いたことがありません。

使っている機種は三菱のGVではありませんが、確かに暖房をつけ始めた時は「ガガガガガ」とか「キー」とかいう結構大きめの音がします。ただ、10分もすれば部屋が温まるため、次第に静かになり、多少の動作音はしますが意識しなければ気が付かない程度です。

対策として、防振ゴムをつけてみてはいかがでしょうか。

書込番号:24610377

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichinosukeさん
クチコミ投稿数:2件

2022/02/20 14:13(1年以上前)

お答えくださりありがとうございます。
防振ゴムは地面と台座の間と台座と室外機の間に取り付けているのですが
どうも原因は室外機内部からの音かと思います。
他の室外機では、その様な音は出ないとの事ですので
この室外機に問題があるのかもしれませんね。
一度、メーカーに見てもらおうと思います。
お忙しい中、お答えくださりありがとうございました。

書込番号:24610423

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング