
このページのスレッド一覧(全1295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2012年6月13日 02:14 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2012年5月26日 11:03 |
![]() |
7 | 6 | 2012年9月21日 06:10 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年5月28日 20:55 |
![]() |
0 | 1 | 2012年5月1日 10:26 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月18日 01:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快VOiCE RAS-281NDR1(W) [プレシャスホワイト]
ビッグ\165,000ポイント10%
ヤマダ\153,800ポイントなし
でした。
上記価格に含まれているのは
10年保証・基本工事費・既存エアコン取り外し費
となっております。
相場が分からず、まだ購入には至っておりません。
0点

地元に戻って見積もりをとりました。
(今回は3台購入予定なので281NDR1を1台での見積もりではありません。)
コジマ
RAS-281NDR1 \150,000(\142858+10年保険5%)*1台
RAS-221NV \62,800(無料5年保険)*2台
値引き-\20,000(3台合計から)
合計\255,600
基本工事費込
取り外し1台サービス
化粧配管1台サービス
その他工事・リサイクル込み合計\270,000となりました。
ヤマダ
RAS-281NDR1 \143,000(無料10年保証)*1台
RAS-221NV \58,050(無料5年保証)*2台
合計\259,100
基本工事費込
取り外し1台サービス
化粧配管1台サービス
その他工事・リサイクル込み合計\269,000となりました。
ボーナス商戦時にはもっと安くなると思いますが
混まない時期に買いたかったので、今回のコジマの見積もり価格で購入しました。
(値段の差が少しでしたので、最終的には店員さんで選びました)
書込番号:14611204
1点

ずら〜っと読んでて分からない部分もあったのですが
結局は安いところに決めたんですよね?
ま、安かろう悪かろうにならないことを祈るだけです。
一番のしわ寄せは最低の金額で工事する業者だし
それなりの適当な仕事しか…
書込番号:14611373
0点

2週間後ぐらいになりますが
工事が終了しましたら、コジマで購入した場合の一つのケースとして
工事の内容をレポートいたします。
書込番号:14616652
0点

ヴァリトラさん
ヤマダ電機池袋
RAS-562NDR1 173,000円 1台 基本工事費無料、外側化粧配管無料、200V変換工事無料 10年保証
RAS-221NDX 90,000円 1台 基本工事費無料 外側化粧配管+5,250円(工事業者に直接支払い) 5年保証
エアコンの取り外しは不要なのでありません。その他内側化粧配管は現地見積もりです。基本3箇所配管が曲がると15,750円だそうです。(結構高いです。)
ヴァリトラさんの情報を見ていればもう少し値引き交渉できたかもしれませんがサイズを考慮すれば似たような条件ですかね。ビックカメラは行きませんでした。
以前ヤマダ電機でエアコン購入経験ありますが工事はしっかりしていました。大手家電販売店と契約している工事業者は手抜きはできません。
書込番号:14618376
0点

『(最悪)ヤマダ電機でのエアコン取り付け工事について』
まあ、これでヒットしたんだけど、ひどいね^^
同級もやってるけど、いろいろと話を聞くと開いた口が塞がらない
客の見てないところでの手抜き、施工説明書を見せない、など
まあ単価が安いから仕方ないか、とも思うけど
多忙期にだけエアコン屋をやってる大工など存在するのにはビックリした。
書込番号:14620114
0点

コンコルド2525さん
私も当初はRAS-221NDXも見積もりしていましたが
予算オーバーのため、2つ下のRAS-221NVにしました。
ちなみに
その時のRAS-221NDX提示額は¥110,000でした。
書込番号:14620887
0点

こんにちは
大手と契約してるからっていい仕事するかはわかりませんよ。特に繁忙期にはね!
大手に頼めば工事に問題があったときにクレーム入れやすいというメリットがありますね。
書込番号:14629757
0点

エアコン取り付け完了しました。
コジマで購入し、購入時に標準取り付け工事として付いている工事です。
ただし、購入時には
リサイクル料¥2100x2
リサイクル運搬料¥525x2
付帯取り外し工事¥4500x1
既存配管カバー取り外し取り付け2F¥3000x1
既存配管カバー取り外し取り付け1F¥2500x1
がかかっています。
工事は朝から2名でいらっしゃいました。
室外と室内で分担しての作業です。
1. 1F配管カバーを取り外す
2. 2F配管カバーを取り外す(梯子の上から落としていましたが壊れませんでした。)
3. 室内機を持ち上げて外す(この時すでに外で配管がカットされていたようです。)
ガスの処理はいつしたか気づきませんでした。してないかもしれません。
4. 室内機取り付け金属パネルを電動ドリルで外す(ネジが20個以上とまっていて苦戦)
5. 室外機から配管を外し(切断)配管を撤去、室外機もプラ台座ごと撤去
6. 新しい室内機の開梱と養生フィルム外しは、初めての機種らしくおぼつかない感じ
7. 金属パネル取り付け(私と相談しながら慎重に位置決め)水平を取り、柱の位置を確認し
柱には木ネジ、柱のないところにはボード用のアジャスターを打って8ヶ所程度で固定
(柱の位置確認はセンサーでなく針式)
8. 室内機にアース線と長い電源コードを接続し、電源コードは穴から外へ
9. 電源コードと配管類をグレーのテープでグルグル巻きにし、コンセントとアース線を
室内機内部で長さ調整しつつ側面に仮止め
10. この時だけ2人で室内機を持ち上げ、慎重に穴に配管類を通しつつ、パネルに室内機をセット
11. 外で配管と配管をつなげ、テープでグルグル巻きにし、ところどころグルグル巻きに
12. 配管カバーをはめ、最上部はタップリめのコーキング(見た目は滑らかではない)
13. 室外機の接続部分までの取り回しを形付けてからクルクルまわしてカット
何かをはめてクルクルし末端処理
14. 室外機に配管をはめ、電動ポンプで真空引き(3台とも、だいたい5分弱かけていました)
15. 室外機に電源ケーブルを取り付け、バルブを回し、カバーを取り付け
16. 室内機のアースを挿し、コンセントを挿してロックスでところどころ束ね、見た目を整え
17. 冷房運転をしてテスト(その他のチェックは行わず)
18. 掃除と片付け
2F付け替え + 1F付け替え + 1F新規の合計3台で3時間半の工事でした。
全体的には、気を遣いながらも少し急いでいるような印象
曇りで涼しかったのですが、汗をかきながら仕事をしていらっしゃいました。
月曜日は土曜、日曜に購入して取り付け依頼が入るので午後からも仕事が詰まっているとのこと
工事が終了し帰られてから、すぐにメモを取ったのですが
もしかしたら抜けていたり、書き間違っている場合もあるかもしれません
予めご容赦ください。
配管延長などの追加代金は発生しませんでした。
書込番号:14674752
1点



エアコン・クーラー > トヨトミ > TAD-22CW(W) [ホワイト]
TOYOTOMIのメーカーに直接電話して確認しました。
違いは大小含め2点のみですが、冷房性能を引き出すのに大きく違います。
従来(旧製品)の22BWの方は窓枠パネルに排気用の穴が一つでしたがNewモデル22CWには
吸気用の穴も設けられています。
すなわち22CWの本体に給排気のダクトが2本になったという事です。(その2点のみです)
※その他は全く一緒です。
旧モデルの22BWは室内から吸気して室外に排気していましたので、いわゆる換気扇状態で
どうしても外の空気をどこからか引っ張ってきてしまうので部屋全体が冷えにくい状態でした。
どちらかと言うとまさにスポットクーラーに近い状態でした。
今回のNewモデル22CWは部屋全体をも冷やす!というところに焦点を当てて研究と改良をした
結果、吸気のダクトも室外から取り込めば本体の冷房能力(ワット数)とか上げなくても十分
部屋全体を効率的に冷やせるという事に成功しました。とのことです。
真夏の炎天下の状態でも窓枠パネルの吸気口から熱い外気を吸っても本体が十分に冷やす能力は
ありますのでご心配いらないようです。そこらへんはある程度の条件を想定及び実験をして製造
されていますので大丈夫ですとのことです。
むしろ、猛暑の状態であるほど22BWと22CWの部屋全体を冷やす効果の違いに大きな差が生じるとのことでした。
※ちなみに、現在TOYOTOMIのホームページでは詳細が更新中になっていますが
6月初旬までには更新されるとのことでした。
情報が分からないので誰も買わずレビューもないと思います。
購入者が増えれば扱うショップも増えて価格もこなれてくれたら当方も嬉しいので
カカクコムのクチコミ情報に書込みさせて頂きました。※もう少し安くなったら必ず購入します!
3点

TAD-22BWとTAD-22CWは同商品と思っておりました。
先ほどTAD-22BWを楽天で注文しましたがTAD-22CWに変更していただく所存です
貴重な情報をありがとうございました。
書込番号:14595487
1点

お役に立てて嬉しいです。今後もじゃんじゃんNewモデルのTAD-22CWが流通すればイイですね。
ご使用になりましたら辛口で構わないのでレビューの方をぜひ価格・COMに書き込みお願いします♪
※もちろんTOYOTOMIの回し者ではありません(笑)
そして、情報を共有すれば価格・COMよりも楽天市場の方が安いって情報も今知りましたし。
まだまだ、ここのサイト(価格・COM)に掲載してるショップは全然お買い得ではありませんね(笑)
※現在カカクコム¥37628円 楽天¥35799円+point2倍で約700円分
その差、約2500円くらい楽天で買う方がカカクコムで買うよりもお買い得♪
書込番号:14595802
0点

昔トヨトミで、ダクトが2本タイプのスポットクーラーが販売されていたんだよな。
去年のタイプのTAD-22も最初から2本タイプを発売しておけば、
(買ってはいけない)など、散々批判されずにすんだろうに。
これの冷房専用タイプもありかも。
暖房機能がついた窓エアコンは、冬場の寒い時期に運転していると、内部に氷が張り出して、
それが振動、騒音の原因になって、上の階から苦情がきたりしていたのでちょっと期待。
書込番号:14603146
2点

TAD-28HWは、確かに給排気のダクトが2本ついていましたね。しかしバカでかく重い。
そこらへんを改良して(省エネ設計や軽量化)現行型になってきたと思いますが、簡素化すると必ず見落としがありますね。
(大事な吸気ダクトまでなくしてしまう失態とか)
書込番号:14606555
1点



エアコン・クーラー > 三菱重工 > ビーバーエアコン SRK22TN
フィルター自動洗浄機能付きのクーラーが欲しくて、ここの価格.comで
「フィルター自動洗浄」の欄にチェックを付けて検索しました。
そして安くて機能も充実したこの商品がヒット!!
プレスリリースを読んでフィルター自動洗浄の事が書かれていて
勿論スペックの所にもフィルター自動洗浄に◯が付けられており、そのまま
「ショップの売り場へ行く」をクリックして即ネット購入!
今日設置して貰ったのですが、静かだし空気清浄機能までついていて大満足!
設置業者の方が帰られたので一先ずクーラー止めたのですが、ピーピーと停止。
あれ?フィルター掃除しないの?
リモコンを見ても特別ボタンも無く、本体の中を見てもそれらしきモノが見当たらない!
ま、ま、まさか、、、!説明書を見ても載っておらず、三菱のホームページを確認すると
どこにもフィルター自動清掃とは書いてない!!!
スペックに「フィルター自動清掃」有りと書いてあり、リンクされた三菱のプレスリリースにも
この機種には搭載されておりませんの文字が何処にも書いていないのですかっり信じきって購入したのに!
あ〜、なかば詐欺にあったような気持ちです、、、。
一番の購入目的だったフィルター自動清掃が付いていない!
商品は凄く良いのでここで悪い評価を付ける訳にも行かず、価格.comさんに評価付けたい!
このような事を価格.comさんに知らせたい時はどこに言えば良いのでしょうか?
多分買ったあんたが悪いと突き放されるんでしょうが、、、。
皆さん、この商品にはフィルター自動清掃機能は付いておりません!しかも他の製品も!!
暮れ暮れも私と同じ失敗がないようお気を付け下さい!!!
2点

プレスリリースの記述冒頭に ビーバーエアコンの新シリーズRSNシリーズほか全17機種を、3月下旬から順次発売します。と在る…。
【新シリーズの特長】
1.「プラズマ4Dイオン」と「バイオクリア運転」の『Wパワー』で部屋の空気をキレイに
2.「JET BODY」でスピード&パワフル冷暖房
3.一人でも大勢でもお好みの気流が選べる。16パターンの「エリア空調」
4.キレイが続いて手間なし&長持ち
5. 「見てみて機能」で運転状況を確認しながら節電促進。
6.その他の特長
※プレスリリース記述は 新シリーズRSNシリーズ を紹介していてそれ以外のシリーズ選ぶ場合個別に調べる必要が在るという事です…。
SRK22TN=TNシリーズです…。
書込番号:14574169
0点

もうどうしようもないんだろうな〜、、、。
只、この価格,com上のビーバーエアコン SRK22TN(25TNも)のスペック・仕様のページに
フィルター自動掃除機能有りと◯が付いている事が問題だと思い書いた次第であります。
書込番号:14574491
0点

価格.comのスペックが間違いだらけであることは、すこし知っている人ならほとんど常識のレベルです。
---------------------------
スペック情報は万全な保証を致しかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。
---------------------------
という注意書きを見のがし、しかもネット通販で購入したのですから、どうにもなりません。
量販店なら、交渉次第では別の商品に交換するなど、多少の無理はききます。そもそも購入時に簡単に確認できます。価格がすべてのネット通販ではどうにもなりません。
他のことを何も考えずに、ただ価格だけで判断するとそういう目にあう、ということです。
世の中、うまい話にはかならず裏があります。そういう常識があれば、なぜこの機種だけが飛び抜けて安いのか、値段を見ただけですぐに警戒心が働いたはずです。
ま、勉強代だと思って、今後は気をつけることです。
書込番号:14574720
3点

普通に考えれば金額的には非搭載確実な値段ですからね・・・
去年の機種も無理じゃないかな?
書込番号:14575035
0点

スペック情報が間違いであるというのでしたら、この項目は無くてもいいんでは?なぜ正確な情報が載せられないのだろう
書込番号:14798869
1点

5年に一回はやったほうがいいエアコン内部クリーニング。掃除機では届かないところにホコリがびっしりでした。
フィルター自動清掃機能が付いてると、この費用が1.5倍くらいになってしまいました。
今後買うなら、フィルターなんて自分で掃除すればいいんだから、シンプルな方がいいです。
書込番号:15097527
1点



エアコン・クーラー > シャープ > AC-281FD-W [ホワイト系]

昨日(5/27)、クレイズさんにAC-251FDを付けてもらいました。
ちょっと特殊工事もあったので2時間近くかかりましたが、丁寧ですね。
書込番号:14616026
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW362S-W [クリーンホワイト]
北海道在住ですが、エアコン購入を決意。
ヤマダ電機にて、10年長期保証、工事費込み、電圧変換+コンセント交換込み、室外ホースカバー込みで165,000円で購入しました。
来月届くので、またレポートします。
0点

私個人もそうですが皆さん冬場の暖房の方が気になると思います。
北海道なら真冬時期は別の暖房機器を使用される予定なんでしょうか?
今年度ZWモデルから霜取り時の室温降下に対策が施されたからどれ位の
効果があるのか気になるところです。
書込番号:14506263
0点



エアコン・クーラー > ダイキン > S22MTES-W [ホワイト]
メーカーは違えど低価格帯のエアコンの仕様はどれも似たようなもの
使用期間10年とした場合、ハードな環境なほど(塩害による腐食とか虫による故障)
メーカーごとに差が出てきます。ここ10年間の故障事例なども考慮してダイキンにしてみました。
冷媒管長を1M以下の設置場所を作り配管はALLアルミテープ巻きしました
効果の方は何年後のおたのしみです
騒音についてはよほど神経質な方以外は気にならないはずです
気になる方は室内機取り付け壁の補強すればいいですし、
室外機の方は設置場所の選択 土台は頑丈で重くし防振ゴムをはさめばクリアです
もしくはグレードアップかな?w
仕様
S22MTES-W(C)
単/100V屋内電源
冷房能力2.2KW 消費電力505W 室中45dB 室外45dB
暖房能力2.2kW 消費電力420W 室中46dB 室外45dB
室中機寸法 高283mm幅770mm奥223mm 8kg
室外機寸法 高550mm幅658mm奥275mm 23kg
1点

アルミテープ効果があると良いですね。
素人的には室外機の配管ジョイント弁部分が普通は剥き出しだからジョイント弁部分に
断熱処理した方が効果がある様に感じるんですが冬場は結露しないけど夏場はどうしても
結露して腐食の原因になりそうで心配すると何もできないですね・・・
書込番号:14449465
0点

車の場合、高温になるエンジンルームでの配管の断熱処理は効果大ですが
ルームエアコンの場合、メンテナンス性や作業効率を犠牲にすると考えるとできない
追加の巻きつけ作業で無駄に配管に力が加えられてしまいますのでリスクも増えますしね
でもきっと効果はあるはずw
真鍮や銅は比較的柔らかいですけど腐食にはけっこう強いですよ
書込番号:14451043
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





