エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機LABI渋谷店 情報

2012/03/28 22:53(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-EX222C-W [クリスタルホワイト]

スレ主 4×4さん
クチコミ投稿数:52件

2012年3月1日

税込105000円ポイント16%で買いました

別途 化粧カバー代 27300円

化粧カバーの仕上がりがイマイチだったので

結局3回(3日間)も修正する事になりようやく工事完了しました

エアコンはお掃除ロボやナノイーや空気換気やエコナビもついているので満足でした

書込番号:14361022

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:442件

2012/03/29 09:17(1年以上前)

>化粧カバーの仕上がりがイマイチだったので

どのようにイマイチだったのでしょうか?
今後のエアコン購入の参考にしたいと思います。

書込番号:14362556

ナイスクチコミ!0


スレ主 4×4さん
クチコミ投稿数:52件

2012/03/29 10:03(1年以上前)

室内の化粧カバーの継ぎ目に数箇所隙間があったり
室外の排気ダクトカバーが排気の出来ない
通常のカバーだったり
ドレンホースがついていなかったりでした
こちらが指摘しなければそのままの状態でした
正直 プロの仕上がりではなかったです

書込番号:14362679

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/03/29 10:21(1年以上前)

ドレンホースと排気ホースを勘違いしたんでしょうかね?
後は今まで掃機能付きの取付けをした事がないかのどとらかでしょうね。
内機に接続した状態で斬らなければ屋外に1m位は露出する長さがあると
いうのは聞いた事があるんですが・・・・

書込番号:14362740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:442件

2012/03/29 11:31(1年以上前)

4×4 さん、ありがとうございます。

何回も手直し大変でしたね。
大手量販店で購入の場合、工事は契約業者が行いますが
業者によって取付けの技能、仕上げに結構バラツキがあると思います。

私も以前、エアコンの取付けで室内機〜室外機の電源コードを途中で繋ぎ合わせた工事をされた
ことがありました。(コードの採寸ミスで長さが足らなかったんでしょうね)
取付け説明書には電源コードの途中接続禁止とあったので、すぐにクレームを販売店に入れて
手直しをさせました。

大手量販店は、契約業者の指導等をしっかりとやってもらいたいものです。

書込番号:14362937

ナイスクチコミ!0


スレ主 4×4さん
クチコミ投稿数:52件

2012/03/29 13:12(1年以上前)

業者さんの言い分は
ドレンホースの中にクモの巣やゴミが入り
ホースが詰まる場合があり
エアコンの故障になる場合があるため
ドレンホースは付けていないとの事でした

室外の排気ダクトは単なる間違いでした

室内の化粧カバーの継ぎ目の隙間は
違うカバーに取り替えて戴ききれいに仕上がりました

最後は自分で確認しないといけませんね(笑)

書込番号:14363299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2012/03/29 21:12(1年以上前)

毎日イヤと言うほどエアコンに携わってる者として思ったのですが

>別途 化粧カバー代 27300円

↑ 22クラスの化粧カバーで その金額って

一体 何メートルかいな?って思いました

仮に自分の場合、2メートルで3000円、換算すればわかると思いますが

20メートルカバーしても30000円だし、、でも配管長さの20メートルは無茶だし…

果たしてカバーは何メートルなのか知りたい。

書込番号:14364965

ナイスクチコミ!0


スレ主 4×4さん
クチコミ投稿数:52件

2012/03/29 22:56(1年以上前)

化粧カバー
室内の合計長さが1m位で曲がりが3か所
室外の合計長さが2m位で曲がりが1か所
曲がり1か所が1575円だっとと思います

穴に被さるカバー室内1個 室外1個
加工代で15750円位したと思います

通常工事なら0円なのに
化粧カバーは高く付きます・・・
見た目重視なので仕方ありませんね

書込番号:14365587

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/03/31 10:17(1年以上前)

そういえば私への返信なんですが変だと思いますよ?
普通というかエアコンを暖房器具として使用するなら排水ホースは必要無いけど
除湿や冷房で使用すれば室内の空気中から除湿した水分を排出するためホースが
接続されていないと室内で水漏れを起こしますよ。
大概は別売でドレンホースの先に虫の侵入を防ぐ防虫部品を付けるのが普通だと
思います。
ちなみにうちでは自己流ですが適当な数の穴を開けたペットボトルにホースを差込
んで代用させてます。
透明なので汚れたり排水の調子が悪くなったら簡単に交換できますから・・・

書込番号:14371874

ナイスクチコミ!0


スレ主 4×4さん
クチコミ投稿数:52件

2012/03/31 13:04(1年以上前)

エアコン本体から室外機まではドレンホース付いてますよ(笑
これが無ければ水漏れしますから当然です
室外機から排水溝までの間のドレンホースが無かったって事です
ドレンホースが短か過ぎると室外機から垂れ流し状態って事です

また工事業者の方がペットボトルに水を溜める事は
水の流れが止まり故障の原因になるのでしないで下さいと言ってました

エアコンは10年保証ですから工事業者のミスで故障した場合
当然無料で直して戴きます

書込番号:14372660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2012/03/31 15:05(1年以上前)

>ドレンホースがついていなかったりでした

読む人は室内機付属の分しかついてないと解釈しますよ
ちゃんと室外まで引いてあるじゃないですか^^
それから先の側溝までの管引きは客の要望だし・・・
一般的には室外機のとこでチョキンですよ
排水溝まで引くなら土堀りして側面をノックアウト(穴あけ)
あるいは溝上でホースを切るか…
本格的な設備工事になれば数万円の工事費になるんだけど…
無理難題なことを平気でいう客が多くてアカン^^
カバーの件といい排水の件といい
よう分からん^^


書込番号:14373196

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

工事ミス

2012/03/25 00:07(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:4件

20年使用してきたエアコンが故障しまして、買い替えることとなりました。
そこで、近所のコジマ電機で購入、工事をして貰うことになるのですが、
その工事にミスがありまして。
ミスというのは、今までの室外機よりも高さがあるもんで、外開きの窓が当たり開かなくなってしまったのです。
このことを後で、ミスなんだからと無料で工事のやり直しを頼んだところ、室外機を移動となると有償になるというのです。ミスはミスなんだからサービスしてくれと言ったのだが。聞き入れてくれません。
私は店の中で店員とやり取りしているうちに、怒りも頂点に達し治まりません。
お客と直接対応しているのは店側なんだから、少しは責任を感じて欲しいのだが、その様子がない。
後に工事のやり直しをして貰うことになるのですが、工事の者は素直にミスを認めてくれました。
結局、ホース配線の延長部分6000円の支払いとはなってしまいましたが、店員のポケットマネーで支払って貰いたいものです。
とにかくミス工事のやり直しなのに有償ということに頭にきています。

書込番号:14341653

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/03/25 09:45(1年以上前)

ちなみに支払い金額6000円という記載はあるけどどれくらい長さの
延長をして貰ったんですか?
工料に関しては別かもしれないけど配管の全長が標準工事内を超える
なら延長分の配管代の請求はどう考えても妥当だと思いますよ。

書込番号:14342916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/31 17:44(1年以上前)

延長は1m程ですが。工賃はもちろん取られてませんし、ガス...の工事関係は12,000円
掛かるそうですが、店で持ってもらっています。

書込番号:14373830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

リモコンの電源

2012/02/15 12:23(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z22B

クチコミ投稿数:1948件

リモコンの電源に充電式電池を使った場合にはUSBから充電もできるようになっていれば更に便利なんでしょうけどね。

書込番号:14156716

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/15 20:11(1年以上前)

一時期、充電池ももてはやされたけどどうなんですかね?
そのまま充電できる訳じゃないから取り出さなくちゃいけないし・・・

書込番号:14158339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件

2012/02/16 14:03(1年以上前)

充電式電池の場合は取り出さないでそのままUSB接続で充電できるようになると更に便利なんですけどね。

書込番号:14161725

ナイスクチコミ!0


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2012/02/18 21:56(1年以上前)

2年に1回替えるかどうかの電池に、充電式電池を使いたがる理由が判らん...

書込番号:14172394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1948件

2012/02/19 03:25(1年以上前)

この機種のリモコンは乾電池だと半年で一回くらいの交換が必要になると思われます。知ってましたか?

書込番号:14173590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2012/02/19 09:41(1年以上前)

>この機種のリモコンは乾電池だと半年で一回くらいの交換が必要になると思われます。

発売されて2ヶ月くらいの新製品だろ?
半年先の交換時期まで推測してるし^^
ある意味 感心した。

書込番号:14174179

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種の特別仕様らしい。

2012/02/08 22:14(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN22MRS-W [ホワイト]

長年使っていた安物のエアコンが壊れたので、せっかくなので、加湿機能もある本機を検討していました。
YAMADAはDAIKIN自体の機種取り扱いなし。
ヨドバシと、石丸電気(アキバ)回ったところ、石丸電気で「ATR22MSE8」というのがあり、店員いわく、本機の特別仕様とのこと。(AN22MRSは取り扱いなし)
・加湿機能UP
・室外機が塩害対策仕様(確かに、フィンが青い)
・他は同じ
ということでした。
工事費と、既存のエアコン取り外し&引き取りリサイクル、送料込みで、¥143000ーでした。
実際は、せかっくなので工事時配管カバーを付けてもらい、エアコン自体が重くなるので補強が必要でプラス¥7100‐かかりましたが・・・

海の近くとか、塩害の心配がある方は参考にしてみては。

書込番号:14126727

ナイスクチコミ!0


返信する
yunisekiさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:32件

2012/02/08 23:20(1年以上前)

石丸電気は、エディオングループの量販店ですが、
エディオングループで売られているエアコンは、基本的に全メーカーの多くの機種が
「kuaLシリーズ」といって、エディオングループオリジナル商品になっています。
http://www.edion.com/CSfDispListPage_002/001010004020

共通項としては室外機が長持ち仕様になっていることです。

書込番号:14127155

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/09 09:44(1年以上前)

昔のエアコンに比べれば確かに重量は重くなっているかもしれないけど
普通は補強費なんて取られる事はないと思うので変じゃありませんか?
室内機の設置側なら和室なんかだと(さん)とか呼ばれる金属の補強バーが
必要になる場合もあるみたいですけど和壁というか塗り壁みたいな壁に
直付けだと不安がある場合だけ対応させる別売部品があるというのは聞いた
事があるんですが・・・
室外機側で要求されたのなら単なるお門違いじゃないかと思いますよ?
プラ製の置き台って重量制限でもあるのかな?

書込番号:14128462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2012/02/09 17:52(1年以上前)

まあ最近の室外機の軽いこと^^うるるとさららは別として…
しかし室内機は機能の関係で重くなってますね
補強で別途料金を取られたのは室内機なのかな?
仮に補強のため取り付け桟を使用しても1000円程度
室外機にしても自分の場合、重量100キロ〜500キロくらいを扱うけど
スライドブロックを使用しても7〜8000円程度ですよ
まあ、そんな部分で料金を取らないと生活できない業者もいるかと思って。

書込番号:14129983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2012/02/09 19:27(1年以上前)

どうも説明不足だったようです。

室内の方で、「張り」の部分に付けてもらったのですが、その幅がエアコン自体の半分ほどしかなく、本体下半分は剥き出し状態なので、付属の取り付け金具の後ろに、金属の当て板を入れて、特殊なネジで張りの部分に留めていました。それが大体2千円ほどです。

外の配管カバーは5千円ほど。

室外機自体は特に追加加工なく、既存のブロックにおいてあります。


書込番号:14130355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:1948件

東京電力管内の電力需要が20日夕、昨年3月の東日本大震災以降で最大になった。関東地方で雪が降って厳しい寒さとなり、エアコンなどの暖房をつける家庭が急増したためだ。
http://www.nikkei.com/markets/company/news/news.aspx?scode=9501&type=2&bu=B8B6E5B793BAB1E0E2E3E0E2E3E0E09C968199969096958A9C93819696E0E2E29D978DE0E2E2E3E0E2E3E08698E2E2E2E28E969C8A8EE4F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2E2

ちょっと政治色の強い書き込みで恐縮ですが節電の意味で見過ごせない情報だと思って書き込んでみました。「価格コム」ではこの冬は石油やガスの化石燃料暖房器具の特集などを組んだりしてお勧めを強化していましたが、その意味では価格コムの予想は当たったといえるでしょう。

書込番号:14054193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/01/22 15:17(1年以上前)

申し訳ないが家電板までがニワトリ落書き帳化しては大変なんで削除頂けませんか?

語りたいならニュース板でどうぞ!

書込番号:14054214

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1948件

2012/01/22 19:15(1年以上前)

節電関係の情報といういみです。それ以上の意味はここでは書いてません。それにニワトリ落書き帳とは失礼です。

書込番号:14055154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件

2012/02/06 17:19(1年以上前)

上のリンク先はニュース内容が更新されて別の記事になってます。

東電の先月のピーク電力データ
http://www.tepco.co.jp/forecast/html/calendar-j.html

書込番号:14115990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

150,625円

2012/01/10 19:04(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-SX56A2(W) [クリアホワイト]

クチコミ投稿数:54件

RAS-S56A2という
多分同スペックの量販店モデルを
標準工事引取りリサイクル料全部込みで
上記金額で購入しました
三菱はほぼ同額
東芝はもう少し安く出来たみたいですが
地方なんで東京みたいには安くならんなぁ

書込番号:14005982

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/01/10 21:00(1年以上前)

住宅設備用モデルみたいですね。
パナでいうと旧電工扱いみたいな感じで販売網の違いみたいですね。
量販店専用モデルだと購入店にもよって違うかもしれないけど番号の最後の方に
後付されているか数字自体の桁数が違う事が多いと思いますよ。

書込番号:14006529

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/01/10 21:26(1年以上前)

RAS-S56A2の口コミは
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000161054/
になります。

ジョーシンやK'sのwebだったら似たような数字ですね。
最安値表示は、すごく安いけど・・・
どうやったらそんな値段が出るんだろうかと思うような金額ですね。

書込番号:14006657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2012/01/11 12:14(1年以上前)

みなみだよさん

御指摘有難う御座います
気が付きませんでした

しかし通販だと安いですな

取り付け料等込と考えても
2万円ほど高い計算ですが
安心料と思ってよしとしてます

失礼しました

書込番号:14009034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2012/01/11 12:24(1年以上前)

オマケですが
なぜこのようなスレ違いをしてしまったかと申しますと

ホーム > 家電 > エアコン > 日立(HITACHI) > 暖房(木造和室目安):13畳〜

で検索しましたところ
該当商品がなく
本スレに書き込んでしまいました

書込番号:14009064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング