エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皆様ありがとう

2004/07/27 12:30(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル

スレ主 ヨムヘイさん

とよさん、ウルトラセブンさん、レスありがとうございます。

ジャスコの客センに確認したところ、全て(化粧カバーの交換、土台の交換、最終チェック)対応するとの事です。

このCS-40RCX2はリモコンにて、外気温度の確認が可能なのですが、外気温のセンサはどこについているのでしょうか?

外気温が異常に暑く表示(実際は34度程度だが、37度と表示)されたのですが、問題があるのでしょうか?

以上、ご存知でしたらおせ〜てください。

書込番号:3076717

ナイスクチコミ!0


返信する
お刺身大魔神(´ ▽`).。o♪♪さん

2004/07/27 20:06(1年以上前)

外気温のセンサ>>>>
 外気コンデンサ裏の右上です

書込番号:3077798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

換気機能について

2004/07/26 18:10(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立

殿堂入り クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

換気の音がうるさいという書き込みがなされているようなので、これから買う人のために一言。
@換気方式には室内機換気と室外機換気の2通りがある。
A換気能力は室内機換気のほうが上
B静けさは室外機換気のほうが上

エアコンの換気機能を重視する人は参考にされてください。
私が説明を受けた販売員さんはちゃんと説明してくれましたよ。(コジマ)

書込番号:3073886

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ジャスコの工事に不安

2004/07/26 02:56(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > CS-40RCX2

スレ主 ヨムヘイさん

暑くて忙しいのは分かりますが、換気対応の化粧カバーを付けなかったり、「問題ないですよ」と言って交換しようとしなかったり、真空引き後のガスもれチェックを省いたり、室外機の扱いが雑だったり(人工芝の上にドン!と強く置くのはどうか?)しました。
化粧カバーの交換に後日来てくれますが、ガスもれチェックと土台(プラスチックのもの。小さすぎるがその時は「OK」とした)の交換、施工者の交換を要求するつもりです。

一度疑い出すとなかなか眠れません。
失敗したかな・・・

書込番号:3072243

ナイスクチコミ!0


返信する
DVDウルトラセブンさん

2004/07/26 22:36(1年以上前)

> 換気対応の化粧カバー
換気型を購入するのは私も初めてでしたのでいろいろ調べてから購入しました。換気=吸気+排気と定義するなら、CS-40RCX2は排気のみです。ある店の店員さんは『吸気機能がないなら換気対応型化粧カバーはいらないかもしれません』『きちんと換気対応型化粧カバーをつけさせていただきます』『化粧カバー取付価格は換気対応型化粧カバーに関わらず同じです』と答えていただきました。でも工事の際に私は立ち会うことが出来なかったので、家人に換気対応型化粧カバーか確認させました。

ウォールコーナー 換気式エアコン用 LDWK
http://www.inaba-denko.com/jpn/products/slimduct/ld/ldwk.htm

書込番号:3074963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いましたけど・・・

2004/07/23 01:22(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > AS28NPG

スレ主 真夏のソナタさん

富士通ゼネラルって会社の製品を買ったことがないので、買ってから心配しています。(笑)でも、このサイトで沢山の方が利用されている様子を伺い知ることができて安心しました。
来週取り付けになるみたいですけど、家が軽量鉄筋で壁が薄いので、10kg近くもあるエアコンを取り付けて大丈夫なんでしょうかねぇ。。。
私って、心配性なんですよね。。。

書込番号:3061062

ナイスクチコミ!0


返信する
いばらの暑ささん

2004/07/23 01:26(1年以上前)

↑夫婦で同じサイトに書き込むなよな。(笑)

書込番号:3061083

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2004/07/23 03:15(1年以上前)

>家が軽量鉄筋で壁が薄いので、10kg近くもあるエアコンを取り付けて大丈夫なんでしょうかねぇ。。。私って、心配性なんですよね。。。
10キロの室内機の取り付けで心配になるような家屋によく住んでいられますね^^;
大丈夫ですよ、十分持つはずです(欠陥住宅でなければ)
後は取り付ける人の技量かな、取り付けの人に聞いてみましょう、この壁薄そうだけど大丈夫ですかとね。
その辺を考慮して付けるのが技量です。

書込番号:3061273

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/23 07:43(1年以上前)

夫婦でも感じ方はそれぞれだし、2人の感じ方も微妙に違っているだろうし・・・
いいんじゃないですか?

書込番号:3061526

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔王(´ ▽`)さん

2004/07/23 08:57(1年以上前)

夫婦で書き込み いいとおもいます 夫婦円満!第一です
  石膏ボードには アンカーを うちますので
 安心してください 土壁には 桟を つかいます。
 ので 強度のことは安心してください 

書込番号:3061654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってみました。

2004/07/22 22:53(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > AS28NPG

スレ主 いばらの暑ささん

今年はエアコンの利用頻度が増えそうだなぁ〜ということで、
購入しましたが、富士通ゼネラルという会社の製品を使った
ことが無いので、結構「大丈夫かな?」という感じです。
昔、富士通のパソコンFM77を使って以来だな。富士通系は。
来週取り付けです。わくわく。

書込番号:3060344

ナイスクチコミ!0


返信する
お刺身大魔王(´ ▽`)さん

2004/07/23 08:58(1年以上前)

エアコンの場合 富士通は 富士通ですが ゼネラルになります

書込番号:3061657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

改善していないんですね

2004/07/20 12:43(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-R22SC

クチコミ投稿数:352件

何日か前から稼動しています。冷房性能は文句無しですが、
空気清浄機同様、イオンが切り替わる時にリレー音の
[カーン]という音がします。就寝時に使用される方は
就寝時はイオン固定あるいは、感度を低くされたほうがよいです。
しかし2年前に空気清浄機のリレー音をシャープに問い合わせた
のですが、未だに反映されていないのは残念ですね。

書込番号:3051319

ナイスクチコミ!0


返信する
ボンゴレ好きさん

2004/07/20 15:47(1年以上前)

すいません、参考までに教えて下さい。
その音はどのような時に出るものなのですか?
以前プラズマクラスターはバチバチっと音がするから稼動している事がわかる、という書き込みを読んだことがありますが当方ではそのような音は全然聞こえません。
今のところ「自動・森林」モードばかり使っていますがこのモードでは音はしないのですか?
それとも壊れているのでしょうか?
イオンのランプ表示は青色のままです。

書込番号:3051752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2004/07/20 17:44(1年以上前)

ボンゴレ好きさん、こんにちは♪
しかし暑い日が続きますね。今日の東京は日中38度まで上がりました。
ところで、リレー音ですが、イオンの切り替え時、エアコン本体表示ですと
イオン表示 [緑→青][青→緑]の時に鳴ります。
私の機種には森林モードというのがありませんのでよくはわかりませんが
ずっと青という事は切り替わらないのかもしれませんね。

書込番号:3052033

ナイスクチコミ!0


ボンゴレ好きさん

2004/07/20 22:06(1年以上前)

たなかさん、御説明ありがとうございます。
御指摘の通り自動・森林モードでは青のままです。
しかし自動・滝モードならば状況によって青と緑が切り替わると説明書にありましたので一度試してみたいと思います。
ところで森林とか滝とかのモードはついてないんですね。
当方の機種は量販店モデルだからついているのかな?
XCにはついているんですけどね。
んー、でもSCにもついていませんでしたっけ?
シャープのサイトに確認に行きましたがわかりませんでした。

書込番号:3052932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2004/07/21 08:35(1年以上前)

ボンゴレ好きさん、おはようございます。
森林とか滝という言葉から想像するとマイナスイオンのモード
ですよね?
うちにはマイナスイオン発生器等は以前からありましたので、
エアコンとしては基本性能のみの値段も安いこの機種を
購入したんです。

書込番号:3054411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング