
このページのスレッド一覧(全1292スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2004年7月24日 12:23 |
![]() |
4 | 4 | 2005年1月19日 22:16 |
![]() |
0 | 6 | 2004年7月9日 20:20 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月8日 04:09 |
![]() |
0 | 6 | 2004年7月8日 17:47 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月6日 18:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-J22P


ベス○電気の広告で標準工事費込で49,800円、10,000円のお買い物券贈呈、ポイント還元付(率不明)の激安価格を見て地元の二俣川(横浜)店に行った。
ところが、店頭価格は64,800円、店員に今日から49,800円の広告を見たと言うと、困った顔をして広告を確認し、メーカーに在庫が無いとのこと。でも、64,800円で販売はしているという。広告価格で販売している形跡はなく、以前も広告品を見に行ったら販売終了と言っていた。当日の開店時間に商品が無いなんてあるの?ワースト電気では2度と買いません。というか行きません。
0点


2004/07/10 06:22(1年以上前)
わたしも オートバックスであったなw
昔 開店時に すぐ いって ありませんw
だって 怒ったよなぁー 俺w
書込番号:3013716
0点


2004/07/22 00:10(1年以上前)
ワースト電気二俣川はほとんどの場合、店員に「〜ありますか?」と聞くと、「ありません」と即答で帰ってきます。
でも、探すと大抵ある。
んで、レジに持っていくと店員同士で楽しく会話してる。
ちょいとっ!と声をかけると、片方の人がもう片方に「ごめん、ちょっとまってて」と言ってからレジ開始。
ありがとうございました。はお待たせしている片方に向き直ってから。
こんな事を良く体験します。
ワースト電気が全部こうだとは思いませんが、個人的には二俣川店は行きたくないです。
すいません、エアコンと関係ない話で・・・m(__)m
書込番号:3057124
0点

ベスト電器は最近はどこでもそんなもんですよ。福岡本店でもほとんどの店員は商品知識もなにもありませんしね。十年ぐらい前までは副社長のおばさんが店内巡回されていて「学生さんならサービスせんといかんね」と割引券をくださったのですが、今はそんなこともなくたるんでますね。
書込番号:3061378
0点

あら〜〜
ベスト電器の評判ってそんなに悪いの?
こっちじゃそんなことないから・・・(商品知識は疑うのものもあるけど)。
丁寧に応対してくれますよ。
でも自分的にネックは、価格?(高いですよね?)
値切り倒してから購入します。
ただ、今年購入した電気製品は
空気清浄機→100万ボルト(ダイキンMCA65V6 ¥27,800+10%)
テレビ→コジマ(三菱の25型 コジマオリジナルモデル ¥27,800
食洗機→コジマ(サンヨー DW-SX3000 ¥45,000)
コーヒーメーカー→ジャスコ(まぁ、¥800程度の安いものなんですが・・・)
そんな感じです。
ベスト電器じゃ、安くなった時に買うくらいですね。それでもベスト電器の保証書が一番多いんだけど(笑)
ベスト電器じゃ買ってないなぁ・・・
書込番号:3065621
1点



情報:
コジマ梶ヶ谷店(川崎市)で、コジマモデルのSAP-KZ22Pを、52,800円(工事費込み)で売っていた。「工事は、真空引きでやるのか?」と聞いたところ、「ほとんど90%以上は、真空引きでやっていないが、どうしても希望があれば、12,000円追加すれば真空引きでやる。」との返事。コジマの工事は、客が何も知らずに質問をしなければ、当然、真空引きはやらないらしい。フロンの大気汚染など全く気にしないようだ。
1点


2004/07/09 06:11(1年以上前)
最低ですな 12000円・・
私も欲しい・・・・
というよりも コジマのいい加減さが 地球を 汚染します
真空引きは してもらいましょう
真空で12000円も取るところで 買うのはやめましょう
書込番号:3010210
1点

コメントありがとうございます。私もそう思います。
続報です。
本日、ヨドバシカメラ新宿西口本店へ行き、SAP-ESX22P(EX22Pのヨドバシモデル)を、
「工事費込み94,500円、更に21,000円分(22%)のポイントあり」で売っていたので、
店員に「真空引き」の件を聞いたところ、「うちは、真空引きでやります。値段も
表示のままです。以前はエアパージでやっていたが、最近の新冷媒を使用した機種は
真空引きでやらないとだめなので、必ずやります。」との頼もしい返事。
結局それを購入し、伝票にも「真空引きで工事する」旨記載してもらいました。
安かろう悪かろうの店と、本物の店(良心的な店)の違いを改めて見た思いです。
書込番号:3012199
1点


2004/07/26 13:05(1年以上前)
場所によって全然違いますよ。コジマ大宮店では、真空引きは当たり前に施工してくれますよ。購入時に真空引きの話をすると、新冷媒では常識ですと笑われます。私は、富士通のエアコンの方がよく冷えるし作りもしっかりしているので、そちらを購入しました。取付に来てくれたおじさん2人組は非常に親切でした。小一時間程掛かりましたが丁寧な取付で大変満足しています。
書込番号:3073139
0点


2005/01/19 22:16(1年以上前)
ラオックスは工事費込みで¥43000でした。もちろん真空引きで・・
書込番号:3804873
1点





今日は 東芝DAYでした
今日 東芝を 4台つけましたが
お客様が 本当に 良かった!!
どっちが お客かわからなくなるぐらい
思わず 追加工事費 10000円 無料に しちゃいましたw
って この掲示板みてたりしてw
みていましたら 有難う御座いました!
0点


2004/07/08 20:11(1年以上前)
お刺身大魔神(ノ-_-)ノ ~┻━┻様、本日も暑かったですね。
この暑さの中でのエアコン取付工事×4台分・・・本当にお疲れ様でした。
本日はお客様に恵まれたお宅でのエアコン取付工事だったようで、この疲れも心地
よいのかも知れませんね、疲れ方が断然ちがうのと思います。
この暑さの中、工事中に冷たいお茶を出してくれるだけで気分的にだいぶ違います。
お刺身大魔神様の本日のこのような思いやりのあるサポートをしてくれるお客様は
本当に大切にしたいものです。
ここまでしてくれるお客様だと、こちらもお客様に何かしてやりたいという気持ちも
わいてきますね。
この暑さの中でもお客様次第では工事中の体感温度が数℃下がるかもしれませんね。
お疲れ様でした。
書込番号:3008388
0点



2004/07/08 20:41(1年以上前)
ありがとうございます
今 ビールを 楽しんでおります
本当に いままで 私 10年で 1万台ぐらい つけておりますが
いままで にないですね!!
本当に なんか お金なんか 要らない!ってかんじでした!!
これは 作戦?? え?! と思いましたが
そんなことは ない 本当に 良い人でした
なんか 騙されそうな・・ 家の 父も エアコンを 付けて
30年ぐらいですが 久々の ヒットだそうです
この お客さんの ところは また 是非! お取り付けしたい!
もちろん追加 無料でいいです!
書込番号:3008485
0点



2004/07/08 20:43(1年以上前)
30年ぐらいですが 久々の ヒットだそうです
>>>>>>>>」すみません 訂正です 良い人は 沢山 いますが
久々の 特賞でしたとの ことです
書込番号:3008491
0点



2004/07/09 06:13(1年以上前)
すみません 酔っ払っていて
文が めちゃめちゃ ですね
書込番号:3010212
0点

”お刺身さん”ご苦労さまでした。1日4台とはスゴイですね。今年はこの暑さなので懐が暖かくなりますね。私にもオスソワケ願いますか?
書込番号:3011758
0点



2004/07/09 20:20(1年以上前)
適当につければ 7台とか いけるんだろうが
本当に 適当になってしまいます
4台だと 一番 良い台数ですね
書込番号:3012051
0点





「激安ショップト○ト」さんにて、MSZ-GXV28P と S63ETRP を注文して代引きで購入したのですが、S63ETRP ではなく届いたのは S36ETRS。。。
ト○トさんでは、注文ミスの無いように口頭ではなくちゃんとFAXや
注文フォームを通しているので、同封の明細書にはちゃんと「S63ETRP」の
方で記載されており、金額も届いた商品よりも8万円強も多く払い終えてしま
うはめに…。今の時期、取り付け工事が物凄く混み合っていて、ようやく信頼
のおけそうなところで予約が取れ、その日程に合わせて注文をし、届け日や
代引きの金額も間違いの無いようにこちらの方から電話で2度ほど確認もしていたので「到着したその日の午後に取り付け工事」と段取りをとっていたのでしたが、結局、工事会社にはキャンセル料を取られてしまい、次の予約は最短でも一週間以上待ち…。大型商品の為、置き場所がなく今現在マンション共用部分の廊下に許可をとって置かせてもらっているのですが、明日は撤去しなければならないので、工事の予約が取れるまでは有償で預かってもらう所を探してしばらく置いておくことに。
ト○トさんの方に連絡をしたところ、注文した正しい物を送り直すそうなのですが、正直、こちらサイドはそれで済む程度の損害ではありませんでした。
あれだけ念を押して注文の確認をし、万全を期して工事までの段取りもとっていたのに、結局今回のミスで出た出費を足せば近所の電気屋さんで工事費込みで買う方が安く上がったようです。(涙)当日はいろんな人達に迷惑をかけることにもなりましたし…。
こちらのサイトを利用される方の多くは、色々な情報を集めてリサーチしたり
探求して「より良いものを出来れば手頃な価格で」と労を費やしている皆さん
だと思われます。ショップの方は「ミスだったのだから送り直せばよい」と
安易にお考えかもしれなですが、今回の私のように思わぬ波紋が広がり、予想を越える損害、出費になることもありますので、くれぐれも注意して下さい。
出費も額が額なので痛いですが、温度計が「室温42℃」をさす部屋でこのま
まあと何日過ごさなければならないのかを思うとやりきれず、ト○トさんの
SHOPコメントの「新規URLへの変更もお気に入りにいれていただき、口コミ宣伝もよろしくお願いいたします」の言葉に悲しみを覚えてしまいます。。。
0点


2004/07/08 04:09(1年以上前)
金銭上の損害については負担を拒否されたのでしょうか?消費生活センターなどに間に入ってもらえば負担してもらえる可能性が高いので、相談してください。
書込番号:3006546
0点





先日、コジマにてR45XCとR22SCを買いました。
それぞれ\152000と\65000工事費込みです。
始めの店員さんには冷たくされましたが、二人目の方は親切でした。
10年保証もありますし、良い買い物できました
0点

私の家の近所のコジマはいつ行っても¥79,800でしたが、店舗によって
¥15,000近く違うんですね。
書込番号:3003253
0点



2004/07/07 13:23(1年以上前)
店頭表示価格は、私もそれくらいでしたよ。
ほかの量販店のオリジナルモデルとの機能差や、ポイント還元の話をした所、ここまで下がりました。
また、ボーナス期の週末だったことも、幸したとおもってます。
書込番号:3003823
0点

そうなんですか。コジマって昔のビックカメラみたいに値段交渉が効くんですね。
書込番号:3004052
0点


2004/07/07 18:51(1年以上前)
どこの電気屋でも 値段交渉はできますよ
大手なら
書込番号:3004673
0点

そうなんですかー。ぜんぜん知りませんでした。
それならば、高い値札しかついていないのもうなずけますが、
交渉しない人は、そのまま高い値段で買わされてしまうんですね。
書込番号:3007336
0点


2004/07/08 17:47(1年以上前)
もちろんです
(;゚0゚;
書込番号:3008010
0点



値下げばかり待っていても暑い部屋には耐えられなくなってきたので
エアコン¥48,000+取付け費¥21,000(室外化粧カバー込み)の合計
¥69,000で購入に踏み切りました。結局取付けは大型家電店ではセット料金
でない工事費単体の場合は通常のエアコン取付け業者さんより高かったので
室外化粧カバーつきで安い取付け業者さんに頼むことにしました。
刺身大魔神σ(・ω・)σ さん この金額いかがでしょうか?
0点


2004/07/06 18:50(1年以上前)
商品は 安くて 尚且つ 良い商品ですね
おすすめ の一品でっす!(;゚0゚;ドスコイw
そして 工事は 現場を見ないと 何ともいえませんが
標準で 取り付け安ければ少し高めで
取り付けずらいと 少し安めです!
なには ともあれ 早めに 買って正解!です
このままいくと エアコンが 売り切れてしまいます
あるエアコン2.2KWは 完売しました
今年のモデルで 500台くらいでしょうか!
この機種も よく 売れていますので 早めに買いましょう!
書込番号:3000827
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





