
このページのスレッド一覧(全1292スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年6月2日 06:37 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月2日 12:26 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月1日 00:11 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月1日 18:55 |
![]() |
0 | 6 | 2004年7月18日 18:29 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月20日 17:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 日立 > フレッシュ給排白くまくん RAS-E28S


この板で書き込みを拝見して
先日 “吸排白熊君”RAS−E28を購入し6月5日の設置を楽しみに待っています
メインにして決断した理由は除湿・コスト・上下左右のスウィング機能。
今回でエアコンは3台目ですが今まではナショナル信者でしたが
エアコンは満足出来ず、この板で評価を色々見て決断しました
工事費込みで○マダ電気で14万ジャストでした
設置して使用しましたら また書き込みします
0点



エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-406NDR


東芝さん、早くNDRXの値段下げて売る気になってよ。
NDRと比べて”酸素が付いているだけ”でこの価格差じゃだれも
買わないですよ。
尚且つ、ベースのNDRは両端の青いプラスチィックが
”最悪のデザイン(万人ウケしない)”なんで、
このままじゃそこそこしか売れないでしょうし。
最近のこの暑さじゃ、もう消費者は待ったなしですよ。
なんとかしてよ、東芝さん。
(エアコン(NDR)に"青色"って、そりゃないですよ。(悲))
0点


2004/06/01 18:44(1年以上前)
儲けたいんですよ
ほしければ 我慢せずに 買ってあげてくださいw
書込番号:2873515
0点


2004/06/01 18:54(1年以上前)
>>儲けたいんですよ
意味わからない?
このままじゃあ、儲からないと言ってるんだけど。
(ヒット商品にならないから。そこそこ売れるでしょうけど(苦笑))
少なくとも、私は買わない!
書込番号:2873539
0点


2004/06/02 11:50(1年以上前)
いや 売れてますよw
金持ち 新機種が 好きな方は 買っておりますが?
まぁ 高いなら 買わなければ いいんじゃない?
書込番号:2875968
0点


2004/06/02 12:26(1年以上前)
わかりました。結論を出させてくれて有難う御座います。
東芝の販売スタイルがわかりました。
(他メーカーよりもすばらしい物を
"他メーカーより安く"じゃないんですね)
NDRXの次に、デザインが気に入っているダイキンにします。
ダイキンはグレードを下げてもデザインが一緒なので。
基本性能は、どのメーカーも変わらないし。
あー、すっきりした。それじゃ、どうも。
書込番号:2876043
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-J22P


本日、LAOXにてこちらの機種を購入致しました(^o^)/
価格は工事費等全て込みで49,500円。近くの石丸さんの価格を伝えたらあっさり1万円以上値引いて貰えました。
急に暑くなったので工事日が早い店を重視して購入致しましたが、納得の価格で購入出来ました(^^)
後は使用感が納得出来る事を祈るのみです。
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZR40PS

2004/06/01 18:55(1年以上前)
よかったですねヽ(´▽`)ノ
書込番号:2873542
0点





今日コジマで買いました¥150000でした。初め、霧が峰を買うつもりでしたが(約2万高)。これはそこらにない値段ですよと店員に進められ・・・家に帰ってkakaku.comを観た所、少し高かったようです残念
0点


2004/05/31 06:16(1年以上前)
ネットと 店舗では コストが違います
ってことで アフターもちがいます
書込番号:2868351
0点



2004/05/31 21:24(1年以上前)
そうでした。後々のアフターが違いますね!ネットは人件費等要らないですからねー。つい頭に血が昇ってしまって・・・
書込番号:2870513
0点


2004/06/01 18:54(1年以上前)
その値段で 2マンの差なら 店で 正解でしたねw^^
なにか あったら 即対応するでしょうし
しないなら「本店に 電話して クレームすればいいこと
書込番号:2873538
0点



2004/06/04 22:04(1年以上前)
お刺身大明神さん有難う御座います。
書込番号:2884541
0点


2004/07/18 18:29(1年以上前)
家電量販店は工事が真空引きしてくれないこともありますから
(うちもそう)しばらくすると危機が悪くなることありますので
要注意。 うちは、機器が悪くなったのでクレームで新品取替え
真空引きで引きなおさせました。
書込番号:3044537
0点





エアコンを つけてると感じるのが
最近の東芝・・・・ なんか 部品が ちゃっちくなったと 思うのは
わたしだけでしょうか?
やぱ NDシリーズから 生産国が かわったからかなw
高い物だから もう少し・・・・・ ですね^^
取り付け業者さんいませんか? そうおもってるかたw
0点

その通り。
東芝さんが タイ王国製とは・・・・
コスト削減の為とはいえ、あまりにもユーザーをなめてます。他に、シャープの ”SBC”中国製、どうなんでしょうね。やはり東南アジアで作らせると安いんですかねーー!
書込番号:2826222
0点


2004/05/19 18:56(1年以上前)
エアコンも安機種は外国製なんですね〜
ヤッパリ日本製がいいっすよ、自分は東芝285UR(型落ち、展示品、日本製でも4万円)を去年購入しましたが造りは◎です。
でも、まだ取り付けしてないんですよ〜
誰か取り付けしてくれ〜
ちなみに工事代はいくら位掛かりますかね〜(エアコン取り外し処分、取り付け、外機天吊り、内外カバー)
ぼろい公団住宅なんですよ〜しかも4階〜
よろしくお願いいたします!ラララ・・・・・・・・・・・
書込番号:2826399
0点

"パパ一流”さんへ・・・
ヨンマンエーン?とは激安ですね。URといえば2年前の、上から2番目の機種ですね。たしかこの時は、UDRが最上機種だったと思いますが、まあー、URで十分かと思います。何度も言ってる通り、最上機種でなくとも全然OK!かと、賢い買い物したと思います。よろしかったら、どこで購入したか教えて頂けますか?当然 UR はないと思いますが・・・(4万なら絶対買いです。)
書込番号:2827026
0点



2004/05/20 17:21(1年以上前)
そうですね 買いですね
UR良いものだった
作りがしっかりしてた
書込番号:2829606
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





