エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91169件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1292スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃった

2004/05/15 22:34(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-N28XC

本日ジャスコで\89000(取り付け、税込み)で購入!
これ(N)はおととしの型らしいですが、機能は「換気」がない。「P」はある。CMとかではやりの酸素どーのこーのってやつね。
それと、暖房を床のほうを強化するってゆー機能がない。「P」はある。その2点のみの違いらしいよ〜
ちなみにジャスコ限定!?か、グレー色です。
あした早速取り付けにきてくれるので、楽しみ♪
結果報告します。

書込番号:2811583

ナイスクチコミ!0


返信する
お刺身大魔王・゚・(ノД`)・・さん

2004/05/16 22:03(1年以上前)

私も先週YAHOOで 57800円で かいました
 自分でつけるので 適当に暇なとき つける予定です

書込番号:2816165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いましたよ!

2004/05/07 18:44(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > フレッシュ給排白くまくん RAS-E63S2

スレ主 番場 蛮さん

引越しをきにエアコンを買いました。部屋がかなり広いので電気代の事も考えてこのRAS−E63S2タイプにしました。当初は昨年のモデルでもいいから安いのはないかと2月から捜し始め大きいタイプは無くなっているのにきずき落胆しました。その後、機種を三菱電機、ダイキンの5,0kwのタイプに絞り見ていたのですがカタログを見ては悩みこの日立の5,0kwが手ごろではと思い量販店へ(Y電機、コ〇マ)に行って価格を聞いてたがつれない返事で自分の納得の出来る価格では無かった。(やる気あんのかい!コラ!)そこで軽い気持ちで『日本橋』大阪ではニッポンバシ!へ!昔とったキネズカでこの価格comよりも安い価格で買いましたよ!いくらで買ったか書きたいなぁー(工事費込みでこの値段)

書込番号:2780830

ナイスクチコミ!0


返信する
やっちん85さん

2004/05/12 20:39(1年以上前)

おいくらで買ったんですか?先日日本橋へ行ったんですが
納得いく値段まで下がらなくて。。。

書込番号:2801046

ナイスクチコミ!0


スレ主 番場 蛮さん

2004/05/13 14:24(1年以上前)

やっちん85さん!はじめまして!
エアコン安くならなかったのは残念です。
私が一緒に行って交渉したいところですね?ウンウン!(笑)
買ったエアコン、5月1日(土)でセール中!!!
これも有って安かったとも思います。
代金は工事費込みで¥218.000です。(エアコン200.000+工事費18.000)





書込番号:2803498

ナイスクチコミ!0


汗で滑っ太郎さん

2004/05/18 20:19(1年以上前)

さすが関西人!!そんなに安く値切るなんて、僕にはできないなー。どんな悪どい手口で値切ったんですか?今後のためにも教えてくださいよーm(__)m
よっ!日本一!!男前!!!

書込番号:2823152

ナイスクチコミ!0


スレ主 番場 蛮さん

2004/05/20 11:30(1年以上前)

汗で滑っ太郎さん!はじめまして!安く値切る秘訣なんてないんですよ!
ただ私の場合!こちらが買う側なんですけど・・・
@お店の店員さんより『満面の笑み』で接するとこかなー?(笑)
 愛想、悪かったら『こんな奴に売るかー』って思いますもんねー
A製品の下調べ、を十分にする事。
Bお店によってこれだったら安くなる!って言う製品も考慮する。
C近くに競合できるお店がある事。
Dカードで買わずに現金で勝負する。
Eこれ以上安くなりません!から何かサービスを強要する。(笑)
するともう少し安くなるかも・・・ウンウン!
かなー?日本一とは汗がでました。恐縮です。

書込番号:2828841

ナイスクチコミ!0


汗で滑っ太郎さん

2004/05/21 12:23(1年以上前)

へー値切るために、そんなにいっぱい準備が必要なんですね。(関心、関心)今度、僕も悪徳越前屋みたいに値切りに挑戦してみます。「番場 蛮さん、その方も悪じゃのー」

書込番号:2832372

ナイスクチコミ!0


スレ主 番場 蛮さん

2004/05/22 11:10(1年以上前)

『安く値切る方法なんてないんですよ。』と書いといて
@〜Eも書いた私が可笑しかったんですが・・・
なんか少し、おちょくってません?
良い様に解釈します。(笑)
では、汗で滑っ太郎さん!値切りに挑戦してみて!
安く買えた時にはご報告を・・・
その時には君に『越前屋お主も悪よのぅー』称号を与えよう!

書込番号:2835766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これって怒るの間違い?

2004/04/30 00:16(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三洋電機

クチコミ投稿数:2802件 terano 

ヨドバ○カメラで(エアコンがつぶれたので)サンヨーを購入して、さあつけるについては設置料の見積もりを出してもらうためきてもらったら約3万円かかる。というのだ!( ̄д ̄) エーツ?今設置料5000円でいいといってるのに追加3万円は詐欺じゃあない?とばかりびっくり。別段難しいところにつけるわけじゃないし、壁に穴をあけるのに1万何千円とか、色々いうじゃあありませんか
じゃあ5000円はなにと言うと、壁まで持ってくるだけ・・・。でも隣の部屋や同じ壁につけるのにジョ○シン、とかではお金を取られていないよ・・・。
大変頭にきた。すぐに電話をしてクレームを言うと、「では5000円だけ出してください」とか
どうなって( ̄_J ̄)ん?ねちゅうね。すぐキャンセル!!!(-_-)。この少し前。ここの店で大型の冷蔵庫を買ったら、やはり配送担当の会社が2人では運び込めないから1万6千円を出すようにいわれて文句をいったらもう一人連れてきて3000円になった。こんな商売をヨドバ○カメラが進めていたら信用をなくすよね。もっともエアコンが納入される以前の問題で商品が結局だめになった

書込番号:2750957

ナイスクチコミ!0


返信する
疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2004/04/30 00:51(1年以上前)

同じ消費者として、お怒りはごもっともだと思います。
5000円も取って、運ぶだけとは、全くひどい話ですね。
ヨドバシドットコムの方にも、本部宛に今回の件をメールして連絡した方が良いと思います。

各量販店は、取りつけ業者との取り決めで料金は決まっているはずですから、虚偽表示と受け取れるような表現は、慎むべきです。
いずれにしても、どこかの国の総理大臣と同じように、各量販店の説明責任が問われていますな。

全く関係ない話しですが、ヤマダ電機では「新品在庫ありますよ」との説明を受けて購入(決済)したのにもかかわらず、引渡し段階になってから、「展示現品しかありません」と言うのは、やめてもらいたいです。
まあこんな事やっているのは、ヤマダだけでしょうが・・・。

書込番号:2751108

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔王ヽ(´▽`)ノさん

2004/04/30 12:23(1年以上前)

それは 詐欺ですねw
 コンクリーの穴あけじゃないの? 
 それでも 標準なら 3マソかからんな

書込番号:2752191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2004/07/31 03:41(1年以上前)

怒るの大間違い
僕から言わせればバカの一言
世間の常識しらなすぎる
そんな人はエアコン買わないで下さい

書込番号:3090306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだ、価格はないようですが。。

2004/04/23 13:19(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-406NDRX

スレ主 kazuカズさん

はやく、価格待ってます。

書込番号:2728173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うゎ(汗

2004/04/20 20:27(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 ブルーブリッツさん

ベスト電器でエアコンキャンペーンなるものを
やってる模様。
標準工事費・消費税込みで通常売価よりも安くしてくれました。
性能・価格とも東芝製がおすすめだと教えてくれました。
ポイントは1%ですが(−−;

書込番号:2719544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これで良いの

2004/04/14 15:19(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 kenさん
クチコミ投稿数:53件

ダイキンS50ETUXP(W)購入。本日、エアコンの取り付け工事終了しました。購入は、書き込みで良いとのことなので、エアコンのマツで購入。取り付け工事もエアマツさんは良いようですが、場所によって(東京板橋区以外)は外注になるようです。エアマツさんのホームページに外注に出すが責任を持って対応するむね書いてあり信用して購入及び工事を頼みました。購入にあたりメールでやり取りしましたが、対応は非常に良かったです。また発送もスムーズでした。工事に来た人も、とても良さそうな人でした。配管の真空引きの際、「約10分位ですか」と聞くと「直ぐに終わります。あまりやるとポンプが焼けてしまう」とのこと以前の書き込みにもあったような返答でした。据付説明書に「10分以上真空ポンプを運転と書いてある」むね伝えると、きちんとやってくれました。応対は、まあ好感が持てましたが、工事内容で?と思う所があります。@屋外機の細いパイプの曲がりがかなりきつく感じます。こんなもんなの?
A真空ポンプのホースをエアコン屋外機からはずす際「プシュッ」と音がすると書き込みにありましたが、今回の工事では、プシューーと白い煙を上げながら、ガスがすごい勢いで出ていました。これでOKなのでしょうか?圧力計に入っていたガスなの?こんなにいっぱい出ちゃって大丈夫なの?ちょっと心配です。ご存知の方いましたら教えて下さい。エアコンのマツさんにメールで確認していますので返事が来ましたらまた書き込みます。

書込番号:2699053

ナイスクチコミ!0


返信する
離島人5さん

2004/04/14 16:04(1年以上前)

考えられる要素!

1 配管の曲がりに関してはなんとも 見てみないと何も言えませんが
  折れて(つぶれて)いなければ大丈夫でしょう。

2 ちゃんと真空引きをしてくれているので、そう言う意味では心配ないと思います。
真空を引いたままでホースを外すと、瞬間ですが、真空になっている配管の中に大気が入り込みます。
それを防ぐためと、ガス圧、漏れチェックなど含めて、ホースが付いている段階で室外機のガスのバルブを開け、圧力を掛けます。
その様にしてしてからホースを外す事が普通です。

その時に、ブシュッ とか言うわけです。

ただし、新冷媒になってからはガスの圧力が高いので
その状態が強くなっています。

その事を防ぐために、ホースと室外機のポートのところに
ホース側と室外機のバルブ側を同時に開け閉めできる特殊なバルブを組み付けて操作します。
というか
自分はそうしています。

そうすると高圧が掛かっていようが
真空であろうが、その状態を維持してホースを外す事が出来ます。

それでも
シュッ くらい音はしますが。

>今回の工事では、プシューーと白い煙を上げながら、ガスがすごい勢いで出>ていました。

あまり芳しくはありませんが、長い時間でなかったなら大丈夫だと思います。


感想でした。

書込番号:2699163

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenさん
クチコミ投稿数:53件

2004/04/14 20:41(1年以上前)

離島人5さん
書き込み有難うございました。
エアマツさんからメールありました。内容は以下のとおりです。
@室外機の冷媒管の曲がりは許容範囲です。
Aにつきましては心配はありませんが、念のために
ガス圧等の点検に一度お伺いさせていただきます。
工事センターより連絡がありますので、よろしく
お願いします。
とのことでした。
ところで圧力って何キロ位あるものなのでしょうか?今はMPsかな?
ホースをはずす時のプシュって何秒位でしょう、ご存知の方書き込みお願いします。私の体感では、4秒以上のように感じました。

書込番号:2699875

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング