エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91164件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1292スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

参考情報

2003/02/16 01:37(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S36CTRS

クチコミ投稿数:313件

加湿機能付きで、冬場はエアコンを滅多に使用しない方々へ

私の家では、冬場石油ファンヒータ・ストーブを使用していて、エアコンを使っていませんでした。先日久しぶりに加湿機能を使用したら・・・本体からボコボコと部屋中に響き渡るものすごい音がしてビックリしました。
サービスに来て見てもらうと、加湿ホースに水が溜まっているとの事。水抜きをしてもらったのですが、サービスの人が”加湿ホースは結露防止が出来ていないので、水滴が発生する可能性が有り、さらに設置時の工事(配管)の仕方で水が溜まりやすくなる”と言う事でした。
後日水抜き栓を取付けして行きましたが、こういう事はカタログ等に記載しておくべきではないかと思いました。私は保証内だったのでタダで栓を付けて行きましたが、保証が切れている人にはどうするのか(有料か?)と思ってしまいました。

これから気候は暖かくなっていくので、次に気付く頃には保証切れの来年の冬という事もあるかもしれません。これをご覧の方で滅多にエアコンを使用されない方は、今のうちにチェックされる事をお勧めします。

書込番号:1311808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件

2003/02/16 01:45(1年以上前)

追加:ちなみに私の住んでいる地区は、千葉県北西部です。

書込番号:1311830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました〜

2003/01/20 12:39(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > RAS-4010NX2

スレ主 たかりさん

大阪からです。
昨日、大阪日本橋ジョー○○電気で工事費込み120477円で購入しました。私の場合RAS-2219NXも同時購入で合計24万ジャストにて購入です。
良い買い物が出来ました。(^^)

書込番号:1232428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2月にお引越し

2003/01/16 19:25(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝

スレ主 nakai mizukiさん

2月初旬に引っ越す先のマンションは、1つもエアコンがついていないので新規に購入することにしました。
初めてエアコンを買うので、こちらのHPとメーカーのカタログを1週間ほど熟読した結果、リビングには全開掃除&省エネ型の日立RAS-2810RX、続き間のダイニングには空気清浄機能が充実の三菱MSZ-WX28J、そして寝室用にシンプルなダイキンS22DTES(AN22CES)と決めて、コ○マ電気に行きました。(検討中に、東芝製はプラズマイオンで壁が汚れるという話や、風向を左右で切り替えできないことなどから、リストから外しました。)
ところが、お店に行ってこの機種を買いたいと言ったら、「日立や三菱はフィルター交換のコストと手間が大変」「ダイキンは業務用メーカーだから高いだけ」といい、「東芝はフィルター交換なしだから、結果的に省エネ!」とかなんとか、とにかく東芝を勧めるのです。私も15年前のNational製しか使ったことがないので、うんうんと頷くだけでしたが、ダイキンはエアコン専門メーカーで丈夫さには定評があると聞いていたので、ちょっとこの店員さんの言うこと大丈夫かな?と思っていました。
ちなみにコジ○電気松戸店の価格では、日立2810RX=126,000、三菱Z28L=128,000(WX28Jは品切れ)、ダイキンS22DTES=37,800、 オススメ機種の東芝RAS285UDR=94,800、東芝RAS285JDR=128,000 でした。エアコンまとめ買いは2台目以降、1台につき2000円引いてくれるそうです。(標準工事代別、1台につき9,980円)
話を聞いてるうちに東芝が良いような気がしてきながらも、価格の下調べをしていなかったし、まとめて買っても大して安くはしてくれないので、ちょっと面倒になって日立とダイキンだけ買って帰ってきました。
近所のサトーム○ンや100万ボ○トよりは安かったのと、コジマ10年保障(10年間は購入価格の3割まで無償修理)が無料でついてきたので、ちょっと安心しています。日立とダイキンを使用してみてから、もう一台をどこのメーカーにするか検討しようと思っています。

ごちゃごちゃ書いてすみません。お店の方の言うことだけで買わなくて良かったかどうか、後でレポートするようにします。

書込番号:1221740

ナイスクチコミ!0


返信する
ソルジャー33さん

2003/02/10 01:33(1年以上前)

ちなみに10年保証といえば、K'sデンキは10年間全額保証ですよ。減価償却無し。保証に関してはK'sがいいですねー。免責ないし、保証期間内は何度でも修理可能だし。

書込番号:1293867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安値情報

2002/11/30 12:52(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S22DTRS

スレ主 ファビアンさん

購入を検討されてる方への情報です。
先日S22CTRSを購入しようと思って最安値ででてたトマトに確認しました。
前日までの値段が79,000だったのに、確認しようとした当日は81,800でした。
聞いてみたら、S22CTRSの在庫がなくなって、S22DTRSで対応するようになったので値段を改定したとのことでした。
届いたものもS22DTRSでした。ただし、現在もHP上ではS22CTRSで出てますので、電話で確認したほうがよいと思います。
今のところインターネットでは一番安いのではないでしょうか。
また使用してみての感想などはレポートしたいと思います。

書込番号:1099909

ナイスクチコミ!0


返信する
護国太郎さん

2003/10/11 13:19(1年以上前)

私もこれからトライしようと思いますが、エアコン取り付け業者はどこが良いのでしょうか。関東地区で信頼のおける業者さんを紹介下さい。

書込番号:2018921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

東芝 プリズムチェーン

2002/10/23 17:17(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-406UDR

スレ主 まいったねさん

東芝 プリズムチェーン である 近くの電気屋で 406UDR を
見積もってもらったら、本体230,000 工事費20,000と言われたので、
本体を価格コムで購入して、工事だけお願いしたら、77,858円請求
されました! プリズムチェーンってみんなこうなのでしょうかねー!

書込番号:1019661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/10/23 18:57(1年以上前)

工事費20,000円が77,858円というのはあまりにも違いすぎますね。
持ち込みの場合多少高くなりますが、それは酷すぎますよ。
そのお店に詳しく説明してもらった方がいいですよ。

書込番号:1019826

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいったねさん

2002/11/07 20:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なかなかそれが出来ないんですよねー 田舎ですと
量販店のトラックが止まって工事しているところを見られるのもなんですし、
工事費20,000円では出来ないとは言われたのですが、まさか...
でも もう二度と買いませんけどね!
誰にも文句を言うところがなくて、書き込んだ次第です。

書込番号:1051647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤ○ダで買いました。

2002/09/17 12:54(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱重工 > SRK56TD2

スレ主 choco chocoさん

昨日、SRK56TD2を183750円(取付工事・税込み)で買いました。
良かったら価格の参考にしてくださいね \(^-^)/

書込番号:948639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング