エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1292スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

エアコンが凍ってます・・・

2001/12/30 14:52(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > CSH-Ai221

スレ主 さだっぴさん

夏シーズンが終わって冬商品が出る前に購入しました。
ポイントは、マイナスイオンと価格でしたから、この価格59800円でマイナスイオンは大変満足だったのですが・・・。
12月に入り、冷え込んだ時に自動の温度設定にしていると、吹き出し口が真っ白に凍ってました。室内の湿度が高すぎて結露してるのかなっと思って寒いけど健康ドライにすると・・・。固まってた氷の粒が室内にパラパラと飛び散ってるではありませんか!!
なかなか楽しめるエアコンです。
ちなみに、今は自動運転ではなく、暖房にしてるので大丈夫のようです。

書込番号:447420

ナイスクチコミ!0


返信する
くりおくんさん

2001/12/31 04:10(1年以上前)

フツー
じゃない

書込番号:448402

ナイスクチコミ!0


けぇえす。さん

2002/01/01 19:31(1年以上前)

まず間違いなくガス漏れです。
販売店、もしくは取り付け業者に連絡された方が
よろしいんじゃないかと思います。それも早急に。

書込番号:450186

ナイスクチコミ!0


さ〜ささん

2002/01/02 01:38(1年以上前)

暖房がある程度(ホントにある程度・・・)きいているのならガス漏れというより不足の可能性の方がが高いのでは?全く暖まらないなら完全に抜けてます(ToT)ま、いずれにしても工事が原因の可能性が高いのでそちらに早急に手直しをしてもらった方が良いですねσ(^◇^;)

書込番号:450706

ナイスクチコミ!0


離島人2さん

2002/01/02 22:33(1年以上前)

む む 難しい

さだっぴさん

さらに情報有りますか (^_−)

今日は台風のようだ (;。;)

書込番号:451752

ナイスクチコミ!0


けぇえすさん

2002/01/05 23:11(1年以上前)

>さ〜さ さん
ん?半年しない内にガス不足と言う事はすなわちガス漏れでは?
後はサーモ異常と言う事もなくはないですね。

書込番号:457183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MSZ-WX28J買いました

2001/10/30 21:00(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機

スレ主 Yくんさん

東芝のRAS-285UDR、松下のCS-E282A、三菱のMSZ-WX28Jのどれにするかで迷っていたのですが、実物を見て、隅々まで掃除がし易そうだったのと値段で三菱にしました。
コジマで¥148,000でした。(標準工事費別:¥9,980)

書込番号:351649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RAS-2210について

2001/09/15 15:17(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立

スレ主 y_taka33さん

みなさん、はじめまして!2週間ほど前ヨドバシカメラでRAS-2210MXを購入したので価格、使用感等を報告します。

価格
\104580(本体\89800+工事費9800+消費税4980)
ポイントが13%ほどついてるみたいなので実質9万円ちょっと

使用感
皆さんの書き込みでも指摘されてるように少し音がうるさいような気がします。現在寝室で使用しているダイキンのエアコンと比べると結構違いが分かります。

使い勝手についてですがリモコンの前面についている『涼快』ボタン、『カラッと除湿』ボタンがらみで不満があります。第一に運転切換ボタンで『涼快』、『除湿』を選ぶと入切タイマーを設定できるのに、『涼快』ボタン、『カラッと除湿』ボタンを押した後には設定することができません。しかも切タイマーを設定した後にそれらのボタンを押すと運転切換ボタンで運転モードを再度設定してあげないと切タイマーの設定が無視されてしまいます。また前面に『冷房』、『暖房』ボタンがついていないので『涼快』→『冷房』or『カラッと除湿』→『暖房』と言ったようなことがワンタッチでできません。

除湿機能についてですが、結構性能がいいと思います。使い初めの頃に湿度を40%ぐらいに設定したところ部屋の湿度がみるみる下がって喉が痛くなったぐらいです。今は60%ぐらいにしてるので喉が痛くなることはありませんが。鉄筋のマンションとかにお住まいの湿気が気になる人はお勧めなのではないかと思います。『おしえて』ボタンを押すと現在の部屋の温度と湿度を知ることができるので運転の目安になります。

あとまだ試していませんが暖房機能がすごそうです。聞くところによると東北電力との共同開発らしくて寒冷地でも十分使えるようになっているみたいです。ヨドバシの店員さんの話によると「暑いぐらいにきく」らしいです。

最後に、寝室などの音の気になる場所以外で使用したり、細かいことは気にしないのであれば価格も安く、性能もかなりいいので購入を考えてみてもいいのではないでしょうか?

これからエアコンを購入する人の参考になればと思います。長々と書いてしまってごめんなさい。それでは失礼します。

書込番号:290675

ナイスクチコミ!0


返信する
離島人2さん

2001/09/15 19:45(1年以上前)

PAMを積んだのは確か日立が最初でしたよね。

東北電力と協力して開発したというのがうたい文句でしたが、でも暖房能力の点ではこちら離島では、本来の能力を確かめることが出来ません。(温かいから)

これから先のデータに関心ありますので、冬場の情報くださーーーい。

お待ちしております。

東北関係の専門家の方もいらっしゃいますが、こと、機種別の情報はみんな欲しいと思っているはずです。

高湿度下で不利だった機種であれば、ほんの少しだけ情報あります。(;。;)

では引き続きよろしく御願いいたします。

離島人でした。 昨日は熱かったーーーーー 熱中症っぽいです。 

書込番号:291006

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2001/09/16 10:57(1年以上前)

どーも kuraba ですぅ (^_^)

>あとまだ試していませんが暖房機能がすごそうです。

私も情報が欲しいですね。 以前カキコ通りエアコン暖房
オンリーは身近には皆無なので 灯油使用のハイブリッド
エアコンなんてのも特に気に掛かってます。

あとは対灯油のコストパフォーマンスか…
最近歳のせいか灯油ポリ缶を持って二階の自室に上がるのが
キツくて多少電気代がかかっても… と思います。
灯油配管は来てるけどFFストーブ設置は邪魔になるんでねえ

書込番号:291810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

エアコン購入

2001/08/10 02:04(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 ばらっぱさん

エアコンを付けることになり、この掲示板を参考にさせて頂きました。
能力的に、5.0kWがほしいと思いながら、価格的に4.0kWかなと、迷いましたが、結局三菱のSFX50HSを選定しました。
日立と三洋が候補だったんですが、最後は、価格が一番安かったので、三菱にしました。
それでも、.COMより20K程プラスでしたが。
このクラスだと電源が単相200Vになりますが、付いているコンセントが、100Vだったので、工事の値段を聞いたところ、8kと言われました。
コンセントの交換と、分電盤の切替の作業を考えると、少し高いような気がするのですが。
そこで、ホームセンターに200Vコンセントが在ったので、コンセントの交換及び分電盤の切替をしました。
エアコンが取り寄せとのことで、設置が13日になりました。
また、書き込みさせて頂きます。

書込番号:248304

ナイスクチコミ!0


返信する
けぇえすさん

2001/08/10 08:31(1年以上前)

>工事の値段を聞いたところ、8kと言われました
ぬぅ、それだけを聞くと確かに高め。

>そこで、ホームセンターに200Vコンセントが在ったので、コンセン
>トの交換及び分電盤の切替をしました。
一つ気になったことを。ブレーカーは2P2E 110/220V を使用されました
か?確認されずにそのまま使用されているとしたら2P1E 110V の可能性
があります。

書込番号:248441

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばらっぱさん

2001/08/11 02:51(1年以上前)

けぇすけさんレスありがとうございます。
ブレーカーは2P2E 110/220Vが最初から付いていましたので、大丈夫です。
8kというのは、店員の話ですが、工事業者は、6kと言っておりました。
コンセントは、ホームセンターで558円でしたので、自分でできる人は、考えちゃいますね。

書込番号:249387

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばらっぱさん

2001/08/11 03:09(1年以上前)

エアコンが決まるまでにいろいろあったんですが、家の電気工事をした電気屋さんとエアコンの話をしたときのことですが。
安くするから、買ってほしいとの話がありました。でも、今のカタログに載っていないもので、50%とのことでしたので、丁重にお断りしました。
話の中で、量販店の物は、バッタ物で外国で作っているけど、うちで扱っているのは国内で作っているものだから安心できるとのことでした。これって本当なんでしょうか。
ついでに、量販店で通販は、更に安い話をしたことろこれまたバッタものの話になりまして、物がよくないような言い方をしてましたが、バッタ物って本当に物がよくないんでしょうか。

書込番号:249401

ナイスクチコミ!0


けぇえすさん

2001/08/11 20:23(1年以上前)

>量販店の物は、バッタ物で外国で作っている
 なんだそりゃ?外国で作っている=バッタ物 とはチョット短絡
しすぎだなぁ。 でも、今時の廉価モデルはほとんど海外製もしくは
の海外製の部品を使用しています。(上位機種でも程度の差はあれど)
 バッタ物とはすなわちB級品って事だと思います。すなわちメーカー
修理品などです。たまぁ〜にメーカー推奨市みたいなのでそれらを見か
けますが一般に店頭には列ばないと思います。ないとは言い切れません
が。

書込番号:250002

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばらっぱさん

2001/08/14 01:16(1年以上前)

昨日、取り付け完了。
だけど、8月になってから、寒い日ばかり、せっかくだから、暑くなってくれ。
ところで、三菱のSFX50HS の御買上票に、エアコン3.5kwと記入されてるんですけど、この3.5kwは何の意味でしょうか。

書込番号:252299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

上京予定 離島人です

2001/08/08 08:54(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 離島人2さん

離島から離れます。(予定)

業者さん関係の方 ユーザーの方へのサポート引き続きよろしく御願いいたします。

アクセス頻度かなり下がると思うので・・・・

kurabaさん けぇえすさん 福耳さん おっと初耳さん ハプスブルク家の方happy1さん その他 関係者各位様 

お盆まで 大変と思いますが 体調崩さぬよう 後夏風邪充分気をつけて (^_^;)

今日の夜の返信以降 居るのか居ないのか判らない状況になると思います。
(〜o〜)

携帯からも頑張ってのぞいて見ようかな・・・

書込番号:246310

ナイスクチコミ!0


返信する
happy1さん

2001/08/08 12:48(1年以上前)

離島人2さん、私は業者ではありません。
一介の素浪人・・・
まちがい、素人です。(^_^;)

私も8/11〜19まで夏休みなのでアクセス頻度は非常に減ります。
携帯もiモードじゃないので見れません。
(この間試しました(;_;))

9月中にはyahoo BB 開通予定なので、待ち遠しい。
しかし、7/3に申し込んだんだからもっと早くしろよっ!!
メールの返事も2週間以上かかるしっ!!!
連絡先はメールアドレス一個だけだし、最近の値下げラッシュで浮気しちゃいそう。(^^;)

書込番号:246482

ナイスクチコミ!0


離島人携帯よりさん

2001/08/08 14:00(1年以上前)

携帯からできるかな happy1さんのカキコ正確です 他のかたへの 情報提供 おねがいします んでは 工事開始

書込番号:246550

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2001/08/08 20:00(1年以上前)

お役に立てるかしら? 最近地元は昼を除いて秋の風、エアコン工事も
ポチポチです。 カンが鈍るのが感じられる今日この頃
離島人2さん お体を気遣ってくださいねー(^^ゞ

やふー か… 何時になることやら ^_^;

書込番号:246825

ナイスクチコミ!0


スレ主 離島人2さん

2001/08/09 00:08(1年以上前)

きゃ きゃ きゃあってきましたぁ

家を出るときに 運送屋から連絡があり エアコンが入っていると でも 配送の時間が何時になるか判らない 必要だったら取りに来て と。

で 取りに行きました。

で 付けに行きました。

で 移設と新規で二台やってきました。

で 大工さんから連絡があって 明日でもいいよぉーーー 
明日は居ないって・・・・
じゃ今日?

いくいく 

で 行って来ました。

五空 以前取付けた業者が いい加減な細工をしていたので そのやり直しが大変でした。

もうだめ 明日アサイチ 修理やってから 飛行機乗ります。

も も も すもも も

あ あたまが ・・・・

(?_?)

書込番号:247102

ナイスクチコミ!0


ハプやんさん

2001/08/11 00:45(1年以上前)

ハプス〜です。お疲れ様です。
離島人2さん私は某メーカー(ドメインでバレバレ)なので偏った意見しか言えません。
あまり期待しないで下さいね。
ま、何にしてもお仕事お疲れさまです

書込番号:249266

ナイスクチコミ!0


スレ主 離島人2さん

2001/08/20 00:10(1年以上前)

か か 帰ってきたヨッパライ ではなく離島人です。(^_^;)

ハプさんて 三○関係の方なんですか・・・・

携帯ドメインから想像しただけですが・・・・

帰ってきたのはもう数日前なのですが、なんだかんだありましたが、おとなしく過ごしております。

上京する寸前、何とこの掲示板を見ようと思っていて、携帯の方にパソコンからのメールを転送設定して上京したら、1日半で携帯のバッテリーが上がり近くにの携帯屋に機種編を使用と思っていったら時間がかかりすぎるためあきらめ、知り合いのパソコンから設定を変えようと思っていたら三軒歩いて、うちのは繋がらない、うちのは修理中で出来ないなどと、以外とネット人口は少ないのかと1人ぶつぶつ言っていました。

量販店行くと携帯の機種変はすぐできたんですが、値段が・・・・
安売り店と比べたら・・・・

でも自分が悪いんです。3日持てばいいとタカをくくって、アダプター持っていかなかったから(;。;)

三台持っていった携帯二台がバッテリー上がり、一台に転送を掛けて対処して、ドコモさんに奉仕しました。ι(+_+)y

あまりマイナーな携帯使っていると厳しいことになることも実感しました。でもあまり見かけないので自己満足の世界なのですが。

皆さんの所台風大丈夫ですか、30から40メートル級の風は離島では台風の時普通に吹きますが、本州の方は大変ですよね。

充分気を付けましょう。

ゆっくりしている離島人でした。

?(・_。)?(。_・)?

書込番号:258746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Vシリーズのディメリットは?

2001/08/08 01:11(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > CS-V281A

スレ主 @KING@さん

秋葉原大手某店でEシリーズよりVシリーズを勧められた。
Eシリーズは余計な機能を付けて割高にしてメーカーの儲けが大きく設定してあり。
シンプルなVシリーズが必要十分な機能だということらしい。
一週間以内に即取付可能ということらしいが
Eシリーズ品薄でVシリーズを勧められた感もアリ。
実際はどうなんだろう?
価格.com相場より3万円近く高かった(涙)

書込番号:246111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング