エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1292スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

寝室とリビングに同型機を付けたら最悪

2019/06/28 20:01(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW2819-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:198件

こちらの同型機2006年モデルから買い替えしたのですが、リビングもです。設置して翌日から温湿度を設定しても湿度が本当に落ちず、2006モデルと別室の2007モデルでは遅くても30分後に温湿度が設定値に来たのに、今回のは温度は下がり過ぎる上湿度戻りが激しくて、たまたま購入した店舗の店長さんが、色々と頑張って貰いまして 購入後14日以内かつ設置後すぐでメーカーにも問い合わせしてくれて、初期不良にて別メーカーに変更させていただきました。この数日 寒すぎて全く眠れず、その上 湿度が70から80という不快で最悪でした。誤差がほぼない温湿度計を2台置いてましたが湿度が90までいった事もありました。
ネットで買わなくてよかったです。
k'sデンキの対応が最高でした。 ダイキンのうるさら7 にしようか迷いましたが、自分は寒がりなので再熱除湿で特許のある日立の最上位モデルに変えました。

書込番号:22765104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ62

返信11

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN71WRP-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:67件

AN71SRPから本機に変えました。
AN71SRPの時は皆さんと同じく、湿度調整には非常に困っていました。
本機は、ちょっと違うようです。
https://www.daikinaircon.com/roomaircon/products/video/video_kashitu.html
の映像にもあるように、低負荷時の除湿機能不足についてはダイキンは認識して
いて、本機では改善を図ったようです。

利用してみると、確かに偉く室温を下げなくてもまぁまぁ除湿してくれるようです。

ただし、以下のページにあるように、再熱除湿とはちょっと違うようですので温度は若干
下がりますが、以前の機種よりはかなりましです。
https://teinenpilife.com/equipment/ventilator/daikin-aircon


以上ご参考になれば。

書込番号:22764901

ナイスクチコミ!8


返信する
sabo1さん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/29 22:24(1年以上前)

2017型うるさら使用していましたが冷房、暖房ともに機能しないため数回の点検を繰り返し、保証取り替えという形で今回の2019型を使用しています。
結果としては、やはり微妙。。。主様のおっしゃるとおり、マシになったかな?という程度でこの時期の使用はイライラしてしまいます。
冷房使用直後はすぐに室温下がりますが、安定してくると湿度が上昇。除湿冷房・冷房・除湿など様々な設定を繰り返しましたがどれもダメ。宣伝文句の湿度制御は我が家では全く働いていない様子。メーカーにも問い合わせても、冷房から温度が下がれば除湿に切り替えてくれとの事。言われたとおりすると今度は除湿で寒すぎる。。。
エアコン選びを後悔していますが、早々に買い換えれるものでもないため泣く泣く使用しています。

世界的空調メーカーということで期待していましたが、家庭用クーラーではやはりパナや日立、三菱になるのでしょうね。

書込番号:22767571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:67件

2019/06/30 18:13(1年以上前)

>sabo1さん
本日、梅雨空の中、室内湿度が高かったため、ほぼ一日中除湿運転してみました。
その結果、55%以下をキープしていました。
この様な状態は、AN71SRPではこのような状態はになりませんでしたね。
ただ、除湿運転の際は風量が強制的に自動になるのでちょっとうるさいです。

室温は24度で外気温とほぼ同じでした。

書込番号:22769290

ナイスクチコミ!6


sabo1さん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/30 19:02(1年以上前)

>kingsilversonicさん
羨ましいです。
本日梅雨空で湿度も大変高く蒸し暑い中、除湿を選択。結果、温度も湿度も上がり室外にいるような不快感でした。外気温がそれほど高くないから送風になっているのか。。。
冷房で一時的に湿度が下がっても安定の70%超え。湿度高の温度低と、やはり夏のうるさらは毎日が憂鬱です。
どうすればいいのか、悩んでる間に夏が終わりそうです。
使い方、悪いんでしょうかね。

書込番号:22769389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:67件

2019/06/30 22:51(1年以上前)

>sabo1さん
違いは何でしょうかねぇ。
私は本当に除湿ボタンを押しただけなのですが。

書込番号:22769908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/01 15:19(1年以上前)

>sabo1さん
私もこの数日 蒸し風呂みたいな状態に悩まされまして、うるさら7 三菱ZW 日立の最上位機種で検討し 三菱のZWはsabo1さんと全く同じ状態になり 購入店にクレームを入れて再熱除湿に特許を取ってる日立に 変えました。うるさら7 の除湿量の倍という事で もはや電気代なんかはにの次で 今まで使った事もない日立に変更しました。除湿量が日立だけは固定でないようで、今年の夏は快適に過ごせそうです。
リビングはダイキンでも良かったんですが自分は冷え性なのでまぁ良かったなと思ってます。除湿の特許位開放してくれよなんて思いましたが、湿度戻りと 室温上げながら除湿出来る点には満足してます。

書込番号:22770880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:67件

2019/07/02 12:28(1年以上前)

>sabo1さん
除湿冷房で温度が設定温度になった後、確かに湿度戻りがあり70%
くらいになりました。
しかし、そのまま放置したら湿度も50%位で安定したのですが、放置しても
湿度は下がりませんか?


書込番号:22772413

ナイスクチコミ!3


sabo1さん
クチコミ投稿数:4件

2019/07/05 10:31(1年以上前)

>CBAR35−GT−Rさん
やはり除湿では日立ですね。このような状況になってから各社エアコンの特徴を勉強し違いを理解することになりました。
家電量販店で購入したので交渉できるのかもしれませんが、先に書いたとおりすでに交換対応しているため、全く機能していない訳ではないためさらにもう一度交換というのも正直気が進みません。。。


>kingsilversonicさん
試行錯誤の結果、シンプルに最初から除湿を選択すると温度も低下せず緩やかに除湿してくれ比較的快適に過ごせています。日によりますが、ここ数日の低温度高湿度のような状況ではまぁまぁ良好です。
ただAI自動にすると、除湿冷房→除湿に切り替わり送風状態になるようで激しい湿度戻りが起こります。
自動よりも手動でしないといけないのは面倒です。。。

書込番号:22777928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sabo1さん
クチコミ投稿数:4件

2019/07/05 10:36(1年以上前)

>CBAR35−GT−Rさん
追記です。
湿度戻り後放置すれば再度除湿されるとのことですが、あまりにも不快状態のため耐えられず、ついついリモコン操作していまっていました。部屋につけている湿度計は85%超え。私にとって放置で過ごせる状態ではないのです。

書込番号:22777941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件

2019/07/05 15:06(1年以上前)

>sabo1さん
そうですね。設定温度になってから除湿モードに移行するのに時間がかかるみたいですね。
我が家もこの季節は除湿しっぱなしです。

やはり、除湿機能に関してはマシになったという言葉が合いますね。

書込番号:22778332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/15 12:18(1年以上前)

カタログでは出力が上がって除湿量2倍とあるが、日立と比べたら大した事ないんですね

>メーカーにも問い合わせても、冷房から温度が下がれば除湿に切り替えてくれとの事。言われたとおりすると今度は除湿で寒すぎる

ウチのFシリーズも除湿が一番冷える、ただの強い冷房

書込番号:23470577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/17 22:27(1年以上前)

快適自動でも、夜は設定温度上げないと寒い、そんなプレミアム冷房のプログラムはポンコツって書いたけど、製品の批判まで消すのか。ダイキンは売れないのでクチコミにクレーム来たか?

書込番号:23475660

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

室外機うちもうるさいです。

2019/06/08 20:58(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40F2

スレ主 ava5678さん
クチコミ投稿数:2件

本日、余りもうるさいので室外機を掃除してプロペラの部分に油をさしましたが音が止まらないのでばらすことにしました。結果、プロペラを止めているねじが揺るんでいたのでしめました。エアコンつけ初めのバイクを吹かしたよな音はしなくなりました。一度ばらして見て見るのも良いかも知れないです。ばらす時はくれぐれもコンセントを抜いてからにして下さい。危ないですから。

書込番号:22722071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/18 20:01(1年以上前)

ava5678さん。

お邪魔します。

>結果、プロペラを止めているねじが揺るんでいたのでしめました。
エアコンつけ初めのバイクを吹かしたよな音はしなくなりました。

対応能力の高さ。

素晴らしいですね。

素人からすると、製品の保証期間中は販売店や企業のサービスセンタに相談して対応してもらう
事も無料で出来ると思います。

しかし、品質管理の低下は心配ですね。

書込番号:22744388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/23 22:13(1年以上前)

CMで冷凍洗浄を事件にしているけど、こっちの方が事件。

書込番号:23422795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

騒音対策

2019/06/07 21:58(1年以上前)


エアコン・クーラー > トヨトミ > TIW-AS180J

スレ主 naruto77さん
クチコミ投稿数:105件

この機種じゃないけど5年前に買いました!取り付けも重たいけど一人で出来たし、部屋も良く冷える!ただ音がうるさい!最近になってがたつきがうるさい事に気付きました。あちこち触ってみると側面の真ん中辺りがガタガタします。ので10センチ厚み5ミリのプラダンを貼って養生テープできつくぐるぐる巻きにしたらなんと信じられないぐらい静かになりました!お試しあれ!

書込番号:22720000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LAN非対応

2019/05/28 20:15(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-H28DH

クチコミ投稿数:71件

同じAY-Hシリーズでも、このモデルは特定販売店モデルで、無線LANには対応していませんでした。
だから、スマホのアプリから電源オンオフとか出来ません。
まぁ、今時AIスピーカーとか使えば問題ないですけど。

書込番号:22697912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ52

返信9

お気に入りに追加

標準

室外機の納入不良について

2019/05/27 23:48(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2

スレ主 hotpapapaさん
クチコミ投稿数:7件

室外機背面。右側に凹み有。金属のフィン?部分に斑点のような模様があります

1枚目の背面右側の凹みを別角度から撮った写真

全面左側にも凹みが確認できます

上面部分にも凹み有

同様の経験がある方、お知恵をお貸しください

・5/6に価格コムで調べた販売店QでRAS?X40H2と5年延長保証(自然故障対応)、取付工事を一緒に購入
・5/7に商品(エアコンの室内機と室外機)が発送業者Eから発送され、5/8に届いた(配送業者はS急便)
・取付の仲介業者Aと調整して5/13に工事日が5/26に決定
・5/26の取付工事時に室外機の凹みを発見、取付業者Tの作業者と相談して工事が室内機を取り付けた段階で中止となった。取付業者Tの作業者の方が仲介業者Aに連絡を入れ、工事再開は室外機の代替品が届き次第実施してもうことになった

のですが、本日、
(1)取付の仲介業者Aから「取付工事以外で発生したことについては対応できないので販売店に対応をお願いしてほしい」と連絡があり
(2)販売店Qの問い合わせたところ「確認次第ご連絡致します」と回答があり
(3)発送業者Eから電話がかかってきて「配送時に起きた不具合については配送業者に賠償対応をお願いしてほしい」と連絡があり
(4)S急便に連絡したら「配送後2週間経っているので対応できない」と言っており
(5)最後に販売店Qからは「商品到着時のお願い」(到着時に破損がないか確認すること)に該当するから対応できないメールが送られてきた
という状況でした

初期不良どころか納入不良を起こしているのに、色々たらい回しにされた挙句、結局対応しないとの回答に怒りが収まらないので、まずは

・商品到着時に室外機はダンボールや不透明のビニール袋で梱包されているのだから、商品の破損がないことを完全に確認するのは不可能。取付業者Tの方も、室内機を縦置きで輸送した場合など、外傷がないのに内部が振動で破損するから、商品到着時に破損をすべて確認するのは不可能
・取付作業も一緒に注文しており、部品の紛失など防ぐため取付作業に梱包の解体から作業をはじめていただくのは至極当然のことで、取付時でないとわからない破損箇所など当然あり得る
・そもそもS急便が配送時に凹ませたと断定しているが、断定しているからには発送時に商品に破損がないことを確認したという証拠を見せてほしい(購入者に商品到着時の確認を要求しているのだから、発送業者も当然確認して発想しているはず)
・メーカー出荷時に破損している可能性だって否定できないんだから、メーカー保障でもなんでもいいから早く代替品の手配と凹んだ室外機回収してくれ

と販売店の問い合わせフォームに連絡(文章)と凹んだ室外機の写真を入れて送付したのですが、同様の経験をされた方、
「販売店やメーカーにこんな風に問い合わせて対応してもらうと良いよ」
と言ったアドバイスがありましたらご教授願えないでしょうか?

※「そもそも販売店Qが手配した取付の仲介業者や取付業者との調整次第で、商品が到着してから2週間以内に取付工事が行えないことだって有り得るのだから、取付工事に納入不良がわかったら2週間経過していても販売店が責任を持って対応してほしい」と考える私が間違っているのでしょうか...
工事が途中で中断された状況で、現状リビングに室内機だけが取り付けられている状態なので、このまま引き下がるわけにもいきません...

書込番号:22696261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 hotpapapaさん
クチコミ投稿数:7件

2019/05/28 00:39(1年以上前)

すいません、写真の説明ですが右側と左側を逆で書いておりました
大きな凹みがあったのは、背面から見て左側部分、前面から右側部分、上面部の3箇所になります

書込番号:22696339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2019/05/30 11:40(1年以上前)

値段につられて失敗した事例ですね。
飲んだところが自腹を切るんでしょうから
何処も証拠が無ければ認めないでしょうなぁ。

到着時の宅配業者がいるうちのダンボール外観確認は、基本中の基本です。
最低でも、ネットショッピングのトラブル補償が付いたトコから買うべきでしたね...

書込番号:22701395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2019/06/03 00:29(1年以上前)

配送時にぶつけてしまったような凹みですね。

書込番号:22709713

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2019/06/03 13:16(1年以上前)

>部品の紛失など防ぐため取付作業に梱包の解体から作業をはじめていただくのは至極当然のことで

勝手な自分ルールを振り回してもどうしようもならないでしょう。
それが至極当然ならわざわざ↓なんて書かない。

>「商品到着時のお願い」(到着時に破損がないか確認すること)

今回みたいな輸送中の事故が疑われるときに揉めないよう取り決めてあるのに
それを勝手に無視した結果です。
そもそもこの注意書きすら見てなかったぽいので論外ですが。

自分も通販でふろ給湯器を買ったことがありますが、きちんと梱包を外して凹みがないか確認しました。

安いのはそれなりの理由があります。
メーカーと直接の取引がなく現金問屋で仕入れていたりとかだと
販売店からメーカーに交換してくれってのは難しいでしょう。

流通の各段階でそれぞれがリスクを限定するための知恵なので
それを勝手に破ったスレ主さんの落ち度としか言えない。
あとは販売店に泣き落としでいくらか負担するとかで話をするか。


書込番号:22710425

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:76件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2の満足度4

2019/06/15 13:38(1年以上前)

これは酷い破損状況ですね。

先日、スレ主殿と同じ購入方法(通販業者は全く別ですが)でこの機種の6.3kcalバージョンを購入した者です。

書き込みを見て気になったのですが、私の場合、配送された室外機の梱包は、上下のみダンボール、周囲は薄いほぼ透明な
ビニールシートとなっていて、破損の有無どころか、型番シールまで、開封せず一目で確認できる状態でした。
当然、写真のような状態であれば、受領時に気づかない訳がありません。

スレ主殿の場合、不透明なビニール袋と書かれているので、断定は出来ませんが、
流通段階のどこかで不心得者が、破損を隠すため、不透明なビニール袋を使って梱包し直した
と言うことが想定できます。

私なら、メーカーのカスタマーサービス経由で、メーカー出荷時の梱包状態を確認します。
その上で、不透明なビニール袋が出荷時と違ったものならば、その旨を含めて、販売業者、
メーカーに調査を依頼しますね。

時間が経っているし、受領時に確認を怠ったスレ主殿の落ち度もあるので、確実な対応を
期待するのは難しいかも知れませんが、少なくとも受領後、スレ主殿の不手際で破損した
訳ではないとの間接的な証拠にはなるでしょう。(ビニール袋が保管してあればですが)
その上で、販売業者、メーカーの誠意にすがるしかないと思います。

書込番号:22736500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/18 19:55(1年以上前)

hotpapapaさん。

お邪魔します。

無責任な、業者には困ったものですね。

消費者は、法的にも保護されておりますので対応(解決)方法があると思います。
消費者本人が、直接業者に話してもまともに対応しない事を私も体験しております。

電化製品ではなく、自動車でスバルの販売店で無責任な対応を続けられました。
自動車校正取り締まり委員会へ、相談済みで回答を受けている。
不適切な、対応を続けるのならば連絡して指導をしてもらう!

この様に、伝えた結果まともに不具合対応をしました。

今回の場合も、消費者センター、校正取り締まり委員会などに相談してみてはいかがでしょうか?

個人に対しては、無責任な対応を出来ても行政には通用致しません。

企業も、多々問題を起こして責任追及をされ報道されております。

過去、アルパインは独占禁止法に違反して定価販売を強制しておりました。
カー用品店では、有名な事です。

現在は、行政指導を受けて改善せざるおえなくなり定価販売指導をしていないそうです。

書込番号:22744374

ナイスクチコミ!1


スレ主 hotpapapaさん
クチコミ投稿数:7件

2019/06/18 23:29(1年以上前)

みなさま

コメントありがとうございます。
その後販売店に電話して色々と申し立てたのですが、
「発送業者と相談しました。配送業者に強く賠償を要求してください」
しか回答がないので取付業者に工事の再開をお願いして凹みのある室外機を設置してもらいました
不幸中の幸いで、取付時の動作確認では問題なく動いてくれました

今回自分として一番不満に感じでいるのは以下の2点です
(1)
エアコン取付時に初期不良がわかっても
配送から2週間以上経っていたら保証・賠償が受けられないことを
販売店が全く購入者に伝えることなく、
また購入システム(販売店のWebページ)の
配送2週間以降の取付工事が普通に設定できてしまうこと

(2)
販売店と発送業者は今回の室外機の凹みを配送時に起きたものと決めつけ
「配送業者に強く賠償を要求してください」
と言ってくるので、
「商品を発送するときに凹みがなかったという証明をしないと配送業者に
 賠償を請求できないから証拠を提示してくれ」
と問い合わせても、まったく回答がなかった


(1)については
見た目では判断できない初期不良が取付工事後の動作確認でわかっても
配送から2週間以上経っていたら
初期不良が受けられないことになります
販売店のWebページの指示に従って取付工事日を設定していでも、です。
これについては販売店に
「2週間以内に工事日が設定されないようにするか、注意を促すことが必要ではないか?」
と問い合わせたのですが全く回答がなかったです

(2)については
購入者に到着時に確認するように言ってるんだから、発送時に当然確認してるんだよね?
と問い合わせましたが回答がありませんでした


取付業者の方は最後に
「このようなことが起こったときは、販売店がまず購入者に対して早急に保証を行い、
 配送業者に対して賠償を請求するのが筋だと思います」
とおっしゃっていましたが、
保証する気などさらさらなく(「ウチは商品を販売しているだけ」みたいなことを言っていました)、
都合の悪い質問には「確認します」でその場をしのぎ
メールで「配送業者に賠償を強く請求してください」と回答してくるだけの対応に
怒りを通り越して呆れ果ててしまいました

>Oakley_Masterさん

最後まで都合の悪いことはダンマリでした
おっしゃるとおり、今後の教訓として活かしたいと思います

>BOФWYさん

はい、私も配送時に起きたものとは思ってはいましたが
証拠がなかったので、配送業者には強く言えませんでした

>やまもりやんさん

ふろ給湯器が問題なくてよかったですね

>犬と仲良しさん

コメントありがとうございます
「不透明なビニール袋」と書きましたが乳白色の半透明のビニール袋だったと思います
販売店には誠意のカケラも感じられなかったのと
室内機だけ取り付けられた状態で工事が中断しており早期に決着を図りたかったので
凹みのある室外機を使うことにいたしました

>ラフ・スノーローダーさん

コメントありがとうございます
消費者センターにも問い合わせましたが
「『商品到着時のお願い』に確認するよう書かれているのなら難しいですね…」
と言われ、これと言って対応してくれませんでした
法テラスなどに相談してみようか考えましたが、
凹んではいるものので使用できないわけではなさそうだったので
結局は泣き寝入りすることとなりました…
ただし、お店の評価にはしっかり反映させるつもりでします

書込番号:22744886

ナイスクチコミ!1


Risa@Hさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2のオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2の満足度5

2019/06/23 19:52(1年以上前)

エアコンのような電気工事士さんが工事が伴う商品は、取り付け工事も最後まで責任を持って対応してくれる販売店から買わないとトラブル時責任のなすりつけ合いになってしまう典型的な例みたいいで、トラブルに対応した時間と心労で安く買えたお得感は吹っ飛んでしまったのではないでしょうか。
販売店も評判良くないお店のようで、荷物を投げたり雑に扱うので有名な運送業者ですし、通販でも工事まで一括で責任を持って行ってくれる販売店でないとトラブル時の事を考えて、うちはエアコンはいつもジョーシンさんで購入しています。
値段も頑張ってくれますし、工事業者の方々も仕事も丁寧でとても気持ち良い対応をしてくれます。
ジョーシンカードに加入していれば10年無料保証もつきますし。
価格ドットコムの最安店の多くは売ったら終わりで、値段だけでサービスは含まれていないとしても酷い目にあいましたね。
価格も大事ですが、やはり気持ち良い買い物ができたかどうかが満足度に直結しますので。

書込番号:22755009

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:107件

2019/08/23 18:21(1年以上前)

初期不良はメーカー対応で 対応しないとは言われてないでしょ。

正直 今は簡易梱包になっているので、受け取り時にわからないとは 考えにくいです。
そもそも外箱、梱包にダメージがなかったんじゃないの?

書込番号:22874869

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング