エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

除湿機能はいいですね

2013/07/10 08:09(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 S40PTRXS-W [ホワイト]

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:632件

普段は快適エコで使っています。しかし28度設定なので、
湿度が70%あるときは、除湿を強くするとあっというまに
50%台に下がり、快適になります。
室外機のサイズは他のスタンダードモデルと比べ大きいですが、
性能にはかなり満足しています。

書込番号:16350314

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

803は再熱除湿無し!

2013/07/08 20:46(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > ハイブリッド霧ヶ峰 MSZ-ZW803S-W [フロストホワイト]

スレ主 tetsu133さん
クチコミ投稿数:70件

実家のエアコン選びに同行し、ヤマダで713を指名買いしようと
したら、三菱の販売員に「こっちの方が価格が変わらずパワーがあるので
お買い得ですよ」と勧められました。

てっきり同じZWシリーズなので仕様も同じだと思い、乗せられて803に決めて帰宅しましたが、
後で803だけ「再熱除湿」が搭載されて無いことが判明し、713に変えてもらいました。

カタログにも、小さく書いてあるだけですので、購入される際は気をつけて下さい。

書込番号:16345171

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/07/09 22:18(1年以上前)

上位モデルでも
上野能力になると再熱除湿月一無い機種は昔からあります。

22なら再熱除湿が付いているのに
なぜ63なら付いていないの?って思ったこともありますが
再熱除湿をうまく行えないから(?)なんて考えたことがあります。

高出力機の場合
大きな部屋で使うことが前提なので
一方で冷房を行いながら
一方で暖房を行う再熱除湿では効率が悪いと判断したのでしょう。

部屋の片隅で除湿を行えば
部屋のどこからか、熱が入り込み、自然と部屋が暖まるので
再熱除湿をつける必要がない、というような判断かなぁと想像したことがあります。

あくまでも想像ですが。

書込番号:16349147

ナイスクチコミ!0


gallyさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:30件

2013/07/09 23:09(1年以上前)

違うかもしれませんが、高能力機種に、再熱除湿がついていない場合があるのは
例え全開でもドライ二方弁のところで冷房時、圧力損失が発生し、
高循環量のときに熱交換器全体を生かし切ることが難しくなる
つまり、ドライ回路をつけないのは冷房能力確保のためだと思っていました。

書込番号:16349420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2013/07/09 23:11(1年以上前)

一般社団法人 日本冷凍空調工業会による室温の下がらない再熱除湿方式
条件:一般社団法人 日本冷凍空調工業会基準
MSZ-ZW283
@ 室外温度24℃・湿度80%
A 室内温度24℃・湿度60%の恒温室で連続運転
B 吹出し温度24℃。消費電力600W、除湿量1200mℓ/h
使用する条件により消費電力と除湿量が異なります。
MSZ-ZW803Sは、選べる3モード除湿。

これって803も再燃除湿ついてるんじゃないんですか?
しかも3つのモードから好きなモードを選んで使えるようですけど?
俺の勘違いなのかな???
HW223買った後リビングのも買い替えようとZWを調べていて気がついたんですけどね。

書込番号:16349430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2013/07/09 23:26(1年以上前)

やはり何度見直しても
803以外はエアコンが自動で3モードから1つのモードを選び再燃除湿
803だけはエアコンが自動で選ぶところを使い手が
@ 室外温度24℃・湿度80%
A 室内温度24℃・湿度60%の恒温室で連続運転
B 吹出し温度24℃。消費電力600W、除湿量1200mℓ/h
の3つのモードから選択して再燃除湿を選べる
つまりエアコンの気分次第ではなく使い手の気分次第で選べる高機能って感じがします。
自動と選択をどう思うかですけどね。
自分的には自動より自分で選べるほうがありがたいですね。

スレ主さんは自分で勝手に勘違いをしているんではないですか?
親切にオススメしてくれた三菱の販売員さんがスレ主さんを騙したかの様に
書かれているのは販売員さんも心外だと思われます。

書込番号:16349516

ナイスクチコミ!1


スレ主 tetsu133さん
クチコミ投稿数:70件

2013/07/10 01:53(1年以上前)

>みなみだよさん
>gallyさん
私が入手した情報では、再熱除湿は日立が風量制御等の特許を持っているようで、
他メーカーでは消極的(上級機でも制御的な制約が多かったり)という認識でしたが、
三菱も8kの能力を得るためにコストと実用性のバランスを重視したのか、設計上の
制約があったのかもしれませんね。


>むぎ茶100%さん
カタログを見直しましたが、3モード除湿というのは
1)最廉価のGMモデルと同等の除湿機能
2)温度と湿度を両方設定して空調不可
3)強・標準・弱のみの湿度設定のみ

という内容みたいですが、どう見ても平凡な冷房除湿の仕様としか思えません。
2)に関しては、「冷房温度を28.5℃にして、湿度を60%にする」等という設定が
803のみ出来ないと、カタログに小さく書いてあります。

>自分的には自動より自分で選べるほうがありがたいですね。
「冷房除湿で設定の湿度に出来る時は冷房、出来ない時は再熱に自動切替」=713
「強・標準・弱の湿度を自分で選べるが、温度はそれらに応じて変わる」=803
この選択肢なら私は前者を使いたいし、優れていると思います。

これは私の勘違いでしょうか?

書込番号:16349903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2013/07/10 16:30(1年以上前)

スレ主さん申し訳ない。

今ヤマダにきていて交渉する前にメーカーに聞いてもらったところこの機種だけ再熱ではないようです!

買う機種ではないので理由まではあまりきいていませんが効率がどうとか言ってました。

書込番号:16351371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ仙台店で買いました

2013/07/06 21:45(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-C40EX

クチコミ投稿数:2件

10%ポイント付、標準取り付け工事費込。
130,000円でした。
取り付け工事は真空引き有りです。

書込番号:16337930

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ仙台店で買いました

2013/07/06 21:40(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-C22EX

クチコミ投稿数:2件

10%ポイント付、標準取り付け工事費込。
94,800円でした。
取り付け工事は真空引き有りです。

書込番号:16337891

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

CS-J283C-W

2013/07/06 15:08(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-J283C-W [クリスタルホワイト]

クチコミ投稿数:3件

機種:CS-J283C-W
6月後半頃ヤマダにて
標準取付工事費込み
ポイントなし
5年保証で70,000円で1台購入しました。
エアコンリサイクル 2,100円
取り外し 5,250円
収集運搬料 0円
外側に化粧カバー2mを取付け 5,250円
合計 82,600円の費用がかかりました。
安くも高くもなく、まっ、普通かなと思いました。
ご参考まで。

書込番号:16336429

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2013/07/06 20:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。2.8kWクラスでこの値段は、かなり安く買えたほうだと思いますよ。据付業者さん、真空引きをしっかりたのみます。

書込番号:16337481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/20 15:23(1年以上前)

どちらのヤマダでしょうか?
僕もこの商品を安く手に入れたいので、
店舗名を教えてください。

書込番号:16385732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/07/20 15:40(1年以上前)

takashi555さん こんにちは

テックランド立川店です
もっと安く買えるといいですね。

書込番号:16385775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/07/20 15:49(1年以上前)

happycommuneさん こんにちは

遅くなりましたが、お褒めのお言葉ありがたく思いっています。
取付作業中はピッタリと監視していました〜

書込番号:16385796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ジャパネット倶楽部

2013/06/30 13:10(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-HS563S

クチコミ投稿数:37件

ジャパネット倶楽部の「エアコン祭」で、通常より2万円安い価格で購入しました。

7/7の設置工事が楽しみです。

使い勝手は「レビュー」欄でお知らせします。

書込番号:16311953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング