
このページのスレッド一覧(全1295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2013年4月9日 07:13 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月7日 08:36 |
![]() |
4 | 0 | 2013年3月16日 16:43 |
![]() |
71 | 13 | 2013年5月29日 03:03 |
![]() |
1 | 0 | 2013年2月23日 21:56 |
![]() |
0 | 1 | 2013年2月3日 23:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN71PRP-W [ホワイト]
3月末に29万円、ポイント15%、キャッシュバック1万円、標準工事費、室外化粧カバー、コンセント切り替えサービスでした。
工場追加で1万円位と販売員から聞いたので購入しました。全部で25万円と予定していました。
しかし、いざ工事業者がくると、室内カバー等々てで追加2万5千円かかってしまいました。(マンションで、ベランダに直置き)
せっかく安く買えたと思いましたが、結局高くついちゃいました。買う前に販売員にもっと確認すべきでした。。
書込番号:15987754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



エアコン・クーラー > 日立 > ミストでうるおい ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S36Y
ダイニングに設置して約3年、ある日ふと室内機の左右ルーバーを見ると、中央〜左側のルーバーの向きが設定とは違う事に気づき、リモコンで操作するも左に向いたまま動かない。(中央〜右側ルーバーは正常に動く)
ルーバーを手で真ん中にしてから操作すると、左には動くが右には動かない。
故障と判断して、10年保証に加入したジョーシン電機に連絡し、後日ジョーシン電機のサービスマンにより、ルーバー用の小さなモーター1個を交換して修理完了、正常動作になりました。
修理部品は小さなモーター1個の交換でしたが、交換にはかなりの部分の分解が必要で修理完了まで2時間近く掛かりました。
どうもモーター本体側に配線用のカプラーがないので、モータのみの交換とは行かなかった感じです。
今回は量販店の延長保証に入っていたので、修理依頼は購入店に連絡してジョーシンのサービス部門によって修理を行いましたが、この場合は連絡〜修理完了まで時間が掛かりますね。
1回目の訪問では不具合確認のみで、これから部品をメーカーに発注とのこと。
部品は一旦ジョーシン本社のある大阪に送られたのち、各サービスセンターに送られるようで実際に手元に届くまで4日掛かりました。(遅い)
サービスマン曰く、ジョーシン修理依頼時に「早く直したいのでメーカー修理をお願いしたい」と言えばメーカー修理も行いますと言っていたので、次回はそうするかも?
ただ、夏場の繁雑期だとメーカー修理も時間が掛かったりするので、どちらが早いとは一概に言えない気もしますが・・
4点



エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快VOiCE RAS-632NDR1(W) [プレシャスホワイト]
順調に下がってたのにおかげさまで15000円上昇。家電屋でも2万以上上がったと思います。
輸入品が高くなるのは仕方ないとしても、日本製品も中身は海外部品ばかりだから一緒になって上昇する。
対抗するには人件費を抑えるしかないのに、安部のバカはこれを上げたいらしい。
また20万のパソコン作って売りたいらしい。
1点

〉対抗するには人件費を抑えるしかないのに、安部のバカはこれを上げたいらしい。
では先ずは貴方の給料を半分にしましょうかね?
書込番号:15873507
11点

物価が半分になるなら給料半分でもいいんじゃないですか?
円安じゃ製品を安く作れない。それじゃ海外向けに展開できない
円高不況の原因は安く作った(仕入れた)ものをに安く売らなかった大手の強欲さでしょ
vitaのバカ売れで気づけよ
書込番号:15873605
1点

景気が良くなるという事は、物価も給料も上がるということでしょ。
良いものは高くても買う人がいますよ。スレ主以外で。
週刊誌の政権批判を真に受けて、それに関連付けて書き込むというのも、「自分のことを棚に上げて、どっちが○○?」と思ったら、ハンドルネーム自体に品位が感じられない。
書込番号:15873626
9点

じゃあなぜアメリカはドル高で株価上昇しまくってるのか考えてみてよ
結局円安=正義なんてなんてバカのひとつ覚えは経団連に洗脳でしょ
日本の投資家がバカすぎて恥ずかしいよ
書込番号:15873670
1点

と言うか、
単にエアコンのモデルチェンジ時期故に、最安ショップから在庫完売となり見かけの市場価格が上がっただけかと。
要は買いそびれ。
そんな経済原理も分からず安倍に噛み付いてもな。
書込番号:15873719
12点

何事も他人のせいにしてる方が楽なんでしょうな。
書込番号:15873747
12点

安部さんは円安だけではなくて「インタゲ設定」をやる予定なので、輸入品の値段はさらに確実に上がっていきますよ。しかも、景気が良くなるっていっても仕事が海外に流出する流れは止められないので所得は増えるとは限らない。要するに石油は上がる、電気代は上がる、物価は上がる、給料は上がらない、首は切られやすくなる・・・生活は苦しくなるということですよ。自民は長くないかもしれないが自民の作り出した負の遺産は永遠に残る。
書込番号:15873917
1点

給料が上がるのは自民党と癒着した土建業者などだけでしょう。政府がいくら金を刷ってばらまいてもどんどん海外に仕事は流れますよ。一時的にバラマキの恩恵を受けた人が潤ってもそれは持続しない。それ以前にバラマキの恩恵を受けない者にとってはメリットは一つもないといえよう。
書込番号:15873945
1点

アベノミクスによる値上がりを予想して正月セールでエアコンを買った自分をほめてあげたいですね(笑)。
金は天下の回り物と言いますし、値上がりしたらそれを素直に受け止めて気前よく払えば
いいんじゃないでしょうか。値下げスパイラルな社会にはどこかで歯止めを掛けなければ
ならないと思いますよ。
書込番号:15874125
5点

モデル末期、引越しシーズン、格安店の在庫切れ、よくある事ではないかと思います。
エアコンは一機種何度かしか製造しないのでそんな経済の動きのせいではないと思います。
普通に書いてみました。
書込番号:15875872 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

もしかして、製造企業が一年中エアコン製造してるとか思ってますか?
普通はプロパーではなく季節工でまとめ生産です。1機種の生産計画は前年度に
決めてよほどのことが無い限り増産もしません。
増産するくらいなら、型番を買えて原低版にします。
ああ、内部構成品で輸入してるのはほとんどありません。
電線ですら国内製の方が安いので。
成形材料くらいですが、これも成形用配合済みを国内調達しますから
輸入はあり得ないですね。
書込番号:15883612
3点

40型以下は、たくさん作るけど、
大型機は、同じ台数作らないでしょう。
在庫があるうちは、値下げしても
在庫が無くなれば、安売り終わり。
つまり、買うのが遅かった。
買い逃し。
書込番号:15887774 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日本にも反日の中国人や韓国人がウヨウヨいるからまともに対応しないほうが無難ですよ。
沖縄を乗っ取ろうと企てる中国政府はネット関連部隊という軍隊が中国でも世界中でも24時間監視してる。
韓国もいずれ中国に賛同する国。
書込番号:16189678
2点



はじめまして。
自分、東芝の大清快、RAS−281−NDRSを使ってますが
その購入のさいにもらったボイスコントローラーなんですが
正直、使ってませんwww。
てか、使う事有ります?
証明器具のオン・オフにも応用できますって書いてありますが
対応して無い照明器具だしwww。
正直、付けて、消して、暑い、寒いと声に出して言うのが恥ずかしい。
でも、フィルター自動掃除と電気代が解るのと(リモコンに表示)と
お掃除ノズル?は便利です。
1点



ノクリアZは大きい部屋向けの機種でもついにAPFのトップの座は守れず。暖房能力は7.1kWクラスだけは首位の座をかろうじて守ったらしい。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2150/id=27849/
各社性能アップした秘密兵器をどんどん繰り出してきて富士通ゼネラルにとっても厳しい戦いになってきました。
新シリーズ「ノクリアXシリーズ」というのを発表
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2150/id=27847/
三菱電機の「ハイブリッドシステム」やダイキンの「ダブル吸込み構造」などに対抗しているのかどうかわかりませんが「気流」に特に着目した機種のようです。冷房時の爽快感にどのような違いがあるんでしょうかね。
ノクリアは室内機のせり出しが大きくて圧迫感があるという話がありましたが、今では寧ろせり出し量は少ないほうです。各社幅は800mm以内でも奥行はものすごくある機種を沢山作っているので、ノクリアは寧ろそれらよりも奥行は少ない機種になっています。
大パワーと省エネいう側面ではノクリアZも必ずしも首位の座を守れなくなってしまいました。残っているのはフィルター自動掃除機能の実績が一番あるというあたりでしょうかね。新製品のノクリアXの「デュアルブラスター」にも期待します。
0点

「DUAL BLASTER」についての富士通ゼネラル側の主張
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130118_582117.html
書込番号:15714094
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





