このページのスレッド一覧(全1295スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 0 | 2024年4月10日 12:40 | |
| 1 | 0 | 2024年3月5日 16:59 | |
| 5 | 1 | 2024年2月8日 13:16 | |
| 1 | 1 | 2024年1月30日 12:25 | |
| 25 | 1 | 2024年1月26日 15:44 | |
| 0 | 0 | 2024年1月1日 11:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エアコン・クーラー > ダイキン > S223ATES-W [ホワイト]
4月10日の今日は、「エアコン試運転の日」です。フィルターに付いた埃を取り除き、正常動作するか確認しましょう。夏本番になってからの修理では遅い上、手遅れです。何週間も修理待ちになっても誰も知りません。必ず今日、確認しましょう。不調なら早急にメーカーへ修理依頼の予約を取りましょう。
猛暑が見込まれる夏前に「エアコン試運転の実態」を調査
全国で熱中症の救急搬送が増加するも「エアコン試運転」実施率は低迷
北海道・東北の実施率の向上と高齢者の適切なエアコン使用の重要性が浮き彫りに
https://www.daikin.co.jp/press/2024/20240404
経済産業省 夏季を迎える前のエアコン試運転の重要性について
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/air_conditioner/maintenance.html
7点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Fシリーズ AS-F22C
2014年購入で2台所有しています。2年ほど前に1台が件名エラーで故障、2台目が2ヶ月前に同じエラーで故障しました。ネット検索で富士通のエアコンの通信エラーはほぼ室外機インバーター基板の故障とのことで部品取り寄せ交換修理完了しました。壊れた基板見ると、1台は外観的に故障箇所は不明でしたがもう1台は電源系のICが壊れてました。
ご参考まで。
1点
エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X563D2
パナソニックの値崩れ防止施策で
安くならないかと思っていましたが
1月末になって
エディオンネットでは取付費込で約22万円と
安くなってきました。
dポイント10倍キャンペーンとか
日月曜ペイ払い3%上乗せとか
駆使すると更にお得に購入できそうですね
他の量販店店頭でも、交渉すれば
年末よりも何万円も安く購入できそうです。
書込番号:25607949 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
地域のよっては 家庭用の省エネエアコンの補助金がまだあると思うので、確認するといいよ。。
書込番号:25614500
2点
エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X562D2
それにしても
取り付け料金は
取外し料金や
廃棄運搬料など
足していくと
35000円位になるんですね
数年前は全部込み込みだったのにね
書込番号:25603327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-282DJ
CS-282DJを昨年春に購入。夏の冷房時には気にならなかった室外機の音が、この冬に暖房を使うと唸ってうるさい。
どうやら室外機の振動が以前の古い富士通のエアコン(2008年製)より強いらしい。確かに室外機の重さも雲泥の差だ。
集合住宅なので「これはイカン」と早速防振対策に入りました。
まずはホームセンターのエアコン室外機用防振ゴムを使用。
ウゥームゥ… 多少は軽減されたが今一つ。唸り音は気になるレベルのまま。どうやら室外機の筐体自体が振動している。
次はネットでオトナシートを見つけ早速使用。
オォ〜… 以前の古い富士通より静か。室外機の重さは半分なのに…。
あとで知り合いの電気屋に聞くと、パナソニックのこのタイプは室外機がうるさいのがあるとの事。
参考になればと思い投稿しました。
16点
うちのパナソニックエアコン5台の内、一台だけがどういう訳か室外機音が大きくて閉口していました。
サービスが2度来てくれましたが、殆ど直りませんでした。(涙
それで、仕方なく室外機の上部に、5Kgのバーベルをビニールに包んでガムテープで止めたら、
音は殆ど気にならなくなりました。
ここのサイトでも、以前同じような騒音関連で板が建ちましたが、
確かその時は、「重いブロック片を置いたら解決!」 みたいなのが出ていましたね。
まあ、無論自己責任でですが、私の場合も何かの参考になれば・・・。
書込番号:25598498
9点
エアコン・クーラー > シャープ > Airest AY-L22P
2023年12月31日、仕事納めで温かい部屋に帰ろうと思ってCOCORO AIRアプリで暖房をタイマーセット。
帰宅したら寒い部屋と、エアコン室内機本体の無線LANランプが白点滅。
説明書を見てもエラーを調べる方法は記載されているが、内容は掲載されておらず。
説明書通りリモコンを操作して、HPの「エアコン故障診断ナビ」で調べると、エラー内容24−3は
「24ー3」を表示する/「24」と「ー3」が交互に表示される
しゃーぷのクラウドサーバーがメンテナンス中ではありませんか?
※サポートサイトの【お知らせ】をご確認ください。
という記載
最近、自宅通信機器のネットワーク設定をすこしいじったので自宅側の問題だと思って、ルーターやモデムの再起動をしたり、
エアコンの電源を抜いたりしたが未改善。さすがにエアコンの無線LAN設定をリセットしてしまうと
「今までの蓄積されたデータが消えます」と表示されたので断念。
最初、アプリを開こうとしたら「ネットワークの問題」みたいな画面になり先に進めず操作不可。
スマホを再起動してアプリを開きなおすと、今度はCOCOROAIRのログイン画面になり、
ログインボタンを押してもパスワードかIDが間違えていますと表示(その入力欄はない)。
巡り巡ってようやく上記からしゃーぷ側サーバーの問題だとわかったので、一晩様子見
気になった点
・ユーザー側のネットワークの問題なのか、メーカー側のネットワークの問題かわからないエラー表示
・通信できない場合、「サーバーと通信できません。しばらくたってからやり直して」みたいな表示が欲しい
・メーカのサポートHPを表示させても最初はサーバー側のトラブルについては表示されていなかった。
午後5時くらいから現象がおきていて、サイトに下記の表示がされたのが午後10か11時くらい…
・下記のサイト上のトラブルについての文言がわかりにくい(ユーザー側の問題ではないことと、ユーザーに与える具体的な影響(
(〜の機能ができないなど)が類推できない
ま、リモコンで暖房は使えるし、普段エアコンで暖房は使わないのですが、原因追及に時間を要しました。
ちなみに翌日になり、当方では障害は改善したようで、COCOROアプリで再度ログインしなおしたら直りました。
※内容が不適切という書き込み制限をくらったので一部文言を変えています
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)




