このページのスレッド一覧(全1295スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2023年12月19日 17:11 | |
| 5 | 0 | 2023年12月19日 07:07 | |
| 2 | 3 | 2023年12月10日 00:36 | |
| 8 | 0 | 2023年12月7日 08:34 | |
| 13 | 4 | 2023年12月2日 19:53 | |
| 1 | 0 | 2023年12月2日 16:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZXV365S-W [ウェーブホワイト]
価格.comさんにサイズ記載がなかったので、三菱さんに問い合わせしてサイズを教えてもらいました。他の皆さんも知りたい方いるかな?と思ったのでコピペしておきます。ちなみに三菱さんのQ&Aコーナーにも載せてくれたみたいなので、そこに貼られているのと同じリンクになります。(このページのリンク押すの怖い人は三菱さんのHPのQ&Aを確認してねって事。)
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/RAC_SN/msz-zxv365s-w_0_sn.pdf
書込番号:25550750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どこのサイズを知りたかったのでしょうか?
三菱さんのQ&Aコーナーとは↓にある『よくあるご質問(Q&A)』の事でしょうか?
https://www.mitsubishielectric.co.jp/support/#kirigamine
価格COMのサイトに載っていない情報は、たくさん有りますし稀に間違っている情報もあります。
外形寸法や取り付け時に必要となる寸法は、メーカーHPで確認できます。
発売中の現行機種なら、カタログに載っています
三菱電機なら
https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/ssl/top.do
で型番を入れて検索
↓
納入仕様書、据付工事説明書、取扱説明書等
で見られます。
貼られたリンクのものは、上記の納入仕様書になります
書込番号:25550906
0点
本体のサイズと、室外機のサイズです。
三菱さんのHPから商品名がヒットしたページ(何枚か出たので上から順に)開こうとしたら、スマホに「安全に開く事が出来ません」と表示されたので、怖くなってやめました。
問い合わせして教えてもらったページ(貼ったリンク)をクリックしたら、何も注意が出ずに開けました。
書込番号:25552368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません。確認してみた所、Q&Aには載ってませんでしたm(_ _;)m
Q&Aの書式で返事が来たので、てっきり載せてくれたものだとばかり勘違いしてました。申し訳ありません。
書込番号:25552383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-G28N(W) [スターホワイト]
ジョーシン日本橋店にて、RAS-G22N-WとRAS-G28N-Wを2台まとめて購入しました。
店頭ではそれぞれ81000円台と119000円台の値札がついていました。
取り外し料半額サービス中というポップもたしかあったと思います。
1)本体に加えて、2)標準工事費と、3)取り外し料と、4)リサイクル料を合わせて、2台で24万5000円前後の見積もりだったと思います。
そこから面倒な交渉抜きで、「今ここで買うなら22万円ちょうどに」ということでした。
事前の下調べで、工事やアフターサービスのこともあるので、お店の安心感も込みで22万5000円以内に収まればと思っていたので、即決しました。個人的にはジョーシンのカード会員なので5年保証が無料になるというメリットもあり、できればジョーシンで決めたいという希望も込みでの判断です。
本当は、型落ち・アウトレット商品をさらに安く買える可能性があったらと思いつつ、お店に行ったのですが、型落ちなどの特価品は尋ねても返事がなかったので、このお店では扱っていないか、あくまで現行商品の話をしたかったかどちらかかなと思いました。でも、私は、フィルタ自動掃除機能さえついていれば、他の機能やメーカーの名前にはほぼこだわりがなかったので、納得して買いました。
フィルタ自動掃除機能付きで価格優先という条件だと、その店頭では、日立のこの製品とシャープの同価格帯の製品が二択のようでした。評判がいいのはダイキンだが、値段がぐっと高くなるとのことで、全く検討しませんでした。
何が何でも安くということなら他の買い方もあると思いますが、上述のように、工事やアフターサービス(延長保証など)に関する安心感も込みでと考えていたので、これはこれで、個人的には満足しています。
ちなみに23年間使った旧エアコン(まだ機能はしてる)も、たまたまですが、日立でした。
今年の夏に買い換えた居間の23畳用は、型落ち訳あり(箱の損傷)で安かった三菱(霧ヶ峰)でした。
5点
エアコン・クーラー > シャープ > Airest AY-L40P
普段、クラウド連携による時刻での自動電源オンオフ、スマホでの操作が多いので、リモコンにしばらく触らないことがあるけど、何週間か経つとリモコンが勝手にリセットしてて時刻設定さえも飛んでることがあります。
正確なスパンはわかりません。
ネットでもAirestでこんな話聞かないしウチのリモコン個体の不具合かなあ。
みなさんはAirestのリモコンでそんな経験ないですか?
0点
>さんどひるさん
私もnature remoやCOCORO AIRアプリを併用していますが、一度リモコンの表示がリセットされて時刻もくるっていたことがありました。
原因はリモコンの電池切れでした(たぶんエアコン購入時の付属の電池だったはず)。
電池交換したら改善し、それ以降発生していません。
リモコンのような省電力デバイスにはマンガン電池が最適といわれていましたが、今はマンガン電池は
近くの大きなホームセンターですら扱っていないこともあり、Panasonicの金色のアルカリ電池を入れています。
もしかしたら、マンガン電池の電圧降下率(寿命までの)はゆるやかですが、アルカリ電池は急に寿命が来ることと関係しているのかもしれません。
(これは製品の欠陥ではなくて、電池の特性という意味での話です)
書込番号:25360206
1点
>魔女宅LOVE♪さん
なるほど、確かにまだ最初の付属電池のままでした。
試しに新しい電池に替えてみます。
ありがとうございます。
書込番号:25360340
1点
付属電池から市販電池に交換してから、確かにリモコンがリセットする現象は出ていません。
魔女宅LOVE♪さんありがとうございました。
しかし、使い初めで不具合出るような初期付属電池は不信招くしやめたらいいのにと思いました。
書込番号:25539769
0点
エアコン・クーラー > シャープ > Airest AY-L28P
こちらのシリーズですが、ファンモーターの故障が多いようです。
うちのエアコンも3回交換しています。
@購入後初期不良A基盤リコール時に発覚で同時交換B今年再発して交換
それぞれモーターが変更されていて、都度メーカーも対策しているようです。
3回目の交換でかなり静かになりました。
交換後しばらく経ちますが今のところ平気です。
音や振動でお悩みの方は一度相談しては如何でしょうか?
うちは販売店の長期保証があったので販売店→メーカーという流れでした。
その日の内にメーカーから連絡が入り、翌日には対応してくれたのでとても良かったです。
書込番号:25535791 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
エアコン・クーラー > 三菱電機 > ズバ暖霧ヶ峰 MSZ-HXV2524-W [ピュアホワイト]
室外機と室内でのエアコン作動時の音が静か
加えて省エネタイプのエアコンなんて、ありますか?
そんなエアコンをお使いになられている方がいましたら、ぜひ教えてください。
書込番号:25529113 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
後で読んだら、投稿した質問の内容が分かりづらく申し訳ありません。
隣家と室外機の置く位置が近いのです。室外機から6メートルくらい離れたところに、隣のサッシがあります。
もし、エアコンを、買うのなら、
隣家に迷惑がかからないような、
なるべく音の小さな室外機にしたいと思っています。
自分も音には敏感な方です。
エアコン稼働時、室内でも静かなエアコンが
あればいいなとおもっています。
もしのような、エアコンがありましたら、どうか教えてくださいませ。
書込番号:25529478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
加湿、換気のついていないエアコンが良いと思います。
加湿、換気入れるとモーター音が大きいので。
6m間隔があるので大丈夫と思いますが。
近くて窓が正面の場合や生垣がある場合、整風板で風の方向変えた
方が良いかもしれません。窓に風が来る、生垣枯れたとかトラブル
もありますのであくまでももっと近い場合ですが。
書込番号:25529528
1点
後は、寒冷地仕様ならダイキンでも三菱電機でもPanasonicでも日立でも
良いと思いますが。音も含めて機械物なので個体の当たり外れもあると
思いますので長期保証に入れる取り付け店を選ぶ方がよいですね。
書込番号:25529540
4点
グリーンビーンズさん、詳しいお話をありがとうございます
。
加湿、換気のついていないエアコンが良いのですね。
また、室外機の前が隣の家の窓だと、隣の家に風がいってしまうのですね。これは知らなかったです。
整風板というものがあると初めて知りました。
これも初めて知りました。
機械に固体差が有るのですね。
良い個体に当たるとよいなぁ。
お金を奮発し、なるべく長い保証をつけてもらうようにします。
良い知識をありがとうございます。
この知識を知らないのと知っているのでは、
隣の方へ、迷惑のかけ方がぜんぜん違うのではないかと
思いました。
ありがとうございました。
頂いた知識を、必ず参考にして、
エアコンを買いに行きたいと思います。
書込番号:25530121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
エアコン・クーラー > 三菱電機 > ズバ暖霧ヶ峰 MSZ-HXV2823S
新型が出て安くなるどころか、新型値上げで、旧型も値上げになった。
待ってて失敗しそうだったけど、yahooのイベントのおかげで、ちょっとだけ安く買えたかな?
買った後、数時間後には、yahooもすぐ値上げになってびっくりしたけど。
新型はシャープな感じになったので、旧型買わずに新型値下がり待つ人増えそうだね。
家は必要だったので買いましたが。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)




