エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91257件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2011/07/01 21:47(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV221-W [ピュアホワイト]

スレ主 鷹昌さん
クチコミ投稿数:1件

送料無料ということでディスカバリーショップというところに決めました。

あまり詳しく調べていませんが、部屋の広さでこの価格ならと納得しています。

到着するのが楽しみでたまりません!

書込番号:13202270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2011/07/17 09:29(1年以上前)

kamiiさん
 配線クネクネさんへ。

ありがとうございます。
アドバイスを参考にして購入します。

書込番号:13262982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ウィンドーエアコンは進歩無し?

2011/07/14 06:52(1年以上前)


エアコン・クーラー > トヨトミ > TIW-A180BSI(W) [ホワイト]

スレ主 ばーうさん
クチコミ投稿数:71件

10年程前のコイズミ製同クラスからの買換えです
直前に壁掛けエアコンも18年ぶりの交換でかなりの進化を感じましたが
窓用は変わらないですね
それどころかコンプレッサーの音はよりうるさいしファンの音もうるさいです
ファンの音は最小風力が強めな分うるさい感じです
電力もより食ってるようです
以上、10年経ったコイズミ製のエアコンとの比較です

ただ、コンプレッサー停止時すぐぬるい風になってたコイズミ機に比べ
本機は長時間冷風がでてるようです

180Bでもよかったのですが在庫が無くて本機にしました
ウィンドーエアコンなんて非力なので常時体に直風にして使うのでルーバースイングなんて使わないのに
電源入れるたびにルーバーが違う場所に止まって毎回調整します

書込番号:13251731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

【購入】2011/7/12

2011/07/13 17:32(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-A28SX-W [ホワイト系]

クチコミ投稿数:2件

新橋のY社にてコミコミで147,825円でした。(リサイクル込み)

10年保証がつき、配送料・工賃が無料ということで決めました。

書込番号:13249457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

本日、広島のヤマダ電器にて購入。

2011/07/10 17:19(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-S40W2

スレ主 都忘れさん
クチコミ投稿数:46件

本日、ヤマダ電器にて、AS-S40A2 132,000円AS-R22A 62,000円
標準工事費込みで購入。設置は来週17日です。
設置後、感想を書き込みます。

書込番号:13237879

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 我家にもエアコンが・・・

2011/07/10 14:20(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-S40W2

スレ主 mkmymmさん
クチコミ投稿数:12件

今日、エアコンを買いました。
値段は標準工事込みで107,000円でした。
店員さもも親切で、とても安く買えてよかったです。

書込番号:13237273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

消費電力を測りました

2011/07/09 19:44(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三洋電機 > SAP-ZK22X

クチコミ投稿数:121件 SAP-ZK22XのオーナーSAP-ZK22Xの満足度5

よく見る数値

今更このモデルの消費電力を測っても販売終了モデルですので直接意味は無いですが
既に使われている方がどんなもんなのか気にしているかと思いワットチェックしてみました。

夜間、室温を28度前後にしてチェックしてみました。大まかなデータです
リモコンの設定温度も28度です

冷房でオン!!室外機が回り始め最大消費電力は540w位
設定温度に近づくと350〜380w、そこから250w位まで落ち設定温度以下位になると
8wくらいで送風状態のようになります

次は除湿でオン!!400w位まで上がって設定温度近くになると250w位まで落ちます
その後は設定温度以下になっても250w位のまま、ずっと除湿を続けます。
弱冷房のような感じでずっと室外機を回し続けるのでかなり電気を喰います。

消費電力を意識するなら確実に冷房運転の方が良いと言う結論になります
テレビで何度もやってる光景ですが実際に自分の機械でやると納得できます

書込番号:13233912

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング