
このページのスレッド一覧(全1295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年6月20日 14:49 |
![]() |
2 | 2 | 2010年6月15日 22:39 |
![]() |
1 | 0 | 2010年6月6日 08:58 |
![]() |
0 | 1 | 2010年6月5日 20:33 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月26日 21:59 |
![]() |
0 | 4 | 2010年5月26日 13:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-EX220C
●賃貸住宅に住んでいて、取り付けられたエアコンが老朽化(10数年前?)の為設置。
→できるだけ安価(転居の場合置いていく)
●『お掃除機能』があり『換気』があることに拘った。
→こまめな掃除が面倒くさい。
⇒絞り込んでいくと当機種になった。(自宅ならもう少し上位機種を検討)
●購入に当たって、『工事代金込み』と『本体価格+取り付け工事+取り外し料金』
(リサイクル料金は別途)
相場は、本体価格(価格コム参考)+工事代金(¥15000前後)+
取り外し¥4000前後)である。
→工事業者の選択や設置時のトラブルを避けたい。
上記を検討し、近くの量販店で予算内でゲット(リサイクル料金含み¥79800)
量販店ではその場でいろいろ交渉ができる。
購入先:所沢市のノジマ電気本店(他店との価格保障あり)
価格交渉としては(本体+工事費+リサイクル)、
■5年保障 0円
■旧エアコン買取 ー¥5000円(値引き)
■平日取り付け ー¥2000円(値引き)
以上。
ちなみに、近くのコジマ電気では、¥90000弱でした。
0点



先日、リビングの使用11年のエアコン(冷房4kw 暖房6kw)が突然、故障しました。
電源を入れた途端に、家のブレーカーが「バチン」と落ちたのです。
「こりゃ、どっかが漏電している可能性大だな」と思って早速、町の電気屋さんへ電話。
手ぶらでやってきたその電気屋さんは故障個所を探そうともせず
「修理には、5、6万円かかりますよ」
買い換えをして欲しいと言わんばかりの態度でした。
「こりゃ…」と思い、メーカーのサービスセンターへ直に電話。
丁寧な応対でいくつかの、復帰パターンを指示してくれました。
それでも動かなかったので、出張料2000円を捨てる覚悟で修理にきてもらい
見積もってもらった結果が総計26500円だったので、すぐに直してもらいました。
新しく買おうとすると、12万〜14万円かかるところが、上記の値段で済んだのです。
使用11年、電気代は随分、かかっている&今新品を買えばエコポイント付き、長期保証…
買い換えが普通かとも思いましたが、直して使えるものは使わないと「もったいない」と
思ったのです。
もちろん、1年も経たないうちに、また故障するかもしれないリスクは覚悟の上です。
「エコポイントで買い換え!」って決める前に、修理もありだなっていう体験でした。
1点

一般住宅の電気修理も行っている電気工事士です。
>手ぶらでやってきたその電気屋さんは故障個所を探そうともせず
普通はエアコン自体の修理は無理でもせめてエアコン自体の不良か、
他の要因も絡んでいるのかぐらい調べなさいよ・・・・・その電気屋。
書込番号:11500830
1点

★オールルージュさん
レスありがとうございます。
ですよねえ。何も調べないって考えられませんよねえ。
実は故障したエアコンは、その町の電気屋さんから買ったんですよ。
家電量販店の最安値より設置工事代分、安くしてくれました。
そこの従業員は、いい人ばかりなんですが、
今回、我が家に来た社長さんだけは、「?」っていう感じなんです。
書込番号:11501054
0点



室外機を東側壁面に設置できると雪国でも冷房も暖房も非常に快適に運転できる可能性があります。
室外機 冷房 暖房 暖房
の場所 (雪国以外)(雪国)
南 △ ○ ○
西 ○ ○ ×
東 ○ ○ ○
北 ○ ○ ×
○可、△不利、×不可
1点



台数限定にて75000円(標準取付工事込み)であったので6畳用のパナソニック製品と一緒に購入しました
値段的には2台で15万以内で収まったので良いのですが、取付工事の日程などの決め方に疑問を感じました
まず、18時までに購入した場合、2日後の日曜日に取付が可能だったのですが、数分過ぎただけで駄目でした
明細を記入、商品を清算する前に先に工事日の予約を聞いてほしかったです
また、工事の予定日は前日連絡(時間帯)など知らせはなく、「もうすぐでいきます」の連絡一本だけとの事でした
いつ来るかもわからないまま何も出来ず、最悪どこへも出れずの1日になるかもしれないです
工事業者を自分で依頼すると言ってもそれは出来ませんと言われました
大手の電器店がこんないい加減な工事の決め方しか出来ないのかと残念です
まあ、この店舗だけかも知れませんし、他の電器店(ミドリ、ケーズ、ヤマダ等)ではどうかわからないのですが、もう次は買いたくないですね
店員も上から目線的な感じで、そのくせ説明も満足にしてくれなかったです
0点

せめて工事時間については
午前か午後かくらいは事前に知らせてほしいですね。
まだ夏本番ではなく
工事にも余裕があるだろうに。
夏で、工事の見通しが立たない状況とはまた違うのにね。
大阪出張のときに
日本橋のジョーシンを覗いたことがありますが
絶対に買わないお店だな、と思いましたね。
書込番号:11456304
0点





エアコン・クーラー > パナソニック > CS-280CXR
三菱にほとんど決めていたのに、こちらの方が支払いで約20000円、ポイントで6%も安かったので買っちゃいました。
ビック池袋は148000円のポイント20%、10年延長保証付き、取外し代4200円、リサイクル料3150円の提示でした。
日本総本店は同じ条件として、実質価格で5千円ほど安かったです。ただし、配管カバー(3675円)とか、コンセント交換(1575円)も無料なのでさらに5千円以上安いといえます。
これ以上は安くならないと言われたので決めました。
とか言いましたが、実際はキレイな店員さんに負けました。
0点

安い!安すぎる!いい買い物をされました。
148000円だと、仕入れ値を大幅に割れているはずですが、
何か特別なことをされましたか?
書込番号:11398643
0点

わかりにくい書き方でごめんなさい。
買ったのは、日本総本店の方です。
ビックは去年も買ったから安くしてよと言って、希望額は130000円のポイント20%と伝えたところ、その値段を提示されました。
実際に買ってもいましたし。
安いので買ってもいいとは思ったんですけど、駄目もとで総本店に行ってと思って、行ってみたらもっと安かったし・・・
どちらにしても、全く粘ったわけでもなく、あっさりとです。
雨も降ってたし、寒いしで特別だったかもしれませんけど。
書込番号:11399794
0点

ケンケンチューチューさんコンバンハ。
スゴッ!!の一言ですね。
ポイントを割引と考えるとコミコミ110,000ぐらいですか??
当方は岡山なんですが、岡山のビックカメラでも近い金額期待できるのでしょうか?
近所に、ケーズ、ヤマダ、コジマ、デオデオ、ベストがありますが、やっぱり田舎だから競合してもそこまでは無理っぽいかなあぁ。。。
書込番号:11407901
0点

one-0-one さん
リサイクル料含めて、実質120000円に端数が出る程度です。
110000円は無理でしょう。
型落ちでさえこんな感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21504913388/SortID=10880080/
CS-28RKX
140000円−(140000円−9900円)×0.2+3150円=117130円
ヤマダは1万円未満の工事・部品?にはポイントがつかないのでこうなります。
地方でも14〜15万円くらいはいけるんじゃないでしょうか?
去年のスレ見てください。
書込番号:11410380
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





