エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91257件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

チタン熱交換器というが

2009/05/25 09:30(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ミストでうるおい ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28Y

クチコミ投稿数:15件

全体が金属チタンで作られてるのか、それとも表面にだけチタン成分を付着させているのか?
ステンレス何とか・・もしかり。

私はエアコンについては、かび臭さが何よりも嫌なのだが、防カビに対してチタンやステンレス製が今までのエアコンに比べて、どの程度の効果があるのやら。また仮にあるとしても、新品の内だけの効果ではないのか。4,5年経ったら、今までのエアコンと大差なかったりして・・。

書込番号:9600339

ナイスクチコミ!0


返信する
yunisekiさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:32件

2009/05/25 12:12(1年以上前)

熱交換器はチタンで出来ているのではなく、チタン触媒を熱交換器表面にてコーティングすることで、汚れを二酸化炭素と水に変化させています。

ファンには銀イオンをコーティングして、防汚と除菌効果。

送風路や風向板には、プラスチックの上に、ステンレスの薄い板を張り付けることで、防汚と除菌効果。

あくまでも汚れが付着しにくいということですから、汚れはつかないことは無いでしょう。

書込番号:9600795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/05/26 09:29(1年以上前)

そう、そう。よく見たらカタログに書いてありましたね。返信ありがとう。

チタンは熱伝導率が悪いから、熱交換器そのものには使わないわけか。チタンは値段が高いだろうし、堅いから加工も面倒かな。
ビルの汚れを減らすのに、チタン白なんかをビル壁に塗ったりするようだが、あれは太陽の紫外線の作用もあるから触媒作用もより働いて、汚れが落ちるのだろう。エアコンの真っ暗な中でどの位の働きが期待できるのだろうか?

コーティングでも効くのならそれでいいのだが、まあ、結局使ってみなけりゃ分らないって事かな。

書込番号:9605336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/27 00:36(1年以上前)

熱交換器のアルミのフィンの部分にチタンがコーティングしてあるはずです。
たしかに光が当たらないと効果は薄いですけど、蛍光灯程度でも効果あるんでしょうね。

書込番号:9609226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

室内機送風ファンの故障

2008/10/29 22:26(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-406NDR

クチコミ投稿数:8508件 大清快 RAS-406NDRのオーナー大清快 RAS-406NDRの満足度4

4年間くらいこのエアコンを使用していまして、冷暖房能力に不満が無かったのですが、
このところの冷え込みで、数日前に、暖房運転させたところ、ガリガリーという、異音が
室内機から発生しました。換気、冷房、暖房のいずれのモード運転で起動時から激しい
異音がしました。暖房の場合、eco運転になるといくらか静かになるのですが、eco運転で
も時折異音が発生しました。負荷のかかるときに異音がする感じでした。
結局修理してもらったところ、室内機送風ファンのベアリングの損傷が原因とのことで、
ファンユニット一式有料交換修理となりました。
年中使用ではないのに、4年でこういう故障が発生するのは、正直ガッカリです。
東芝家電製品は、モーターや駆動部分が他社同レベル製品よりも優れているとは思えませ
んね。
今度買い換えるときは、モーターや駆動部分の優れている他社製品を選ぶことになりそう
です。

書込番号:8570616

ナイスクチコミ!2


返信する
yunisekiさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:32件

2008/10/30 21:40(1年以上前)

東芝のエアコンだからといって、部品全部を東芝で作ってるわけではありませんよ。
その機種だと、日本電産シバウラ製のモータが載っているはずです。

国内向けエアコンのファンモータを作っているのは、パナソニック、日本電産シバウラ、菱電旭テクニカ、富士通ゼネラル、シナノケンシ、草津電機の6社。

そのうちパナソニックと日本電産シバウラのモータは、ほとんどのエアコンメーカーに外販されています。

書込番号:8574537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件 大清快 RAS-406NDRのオーナー大清快 RAS-406NDRの満足度4

2008/10/31 20:02(1年以上前)

お詳しいんですね。
そうすると、はずれ品だったと諦めるしかなさそうですね。

書込番号:8578115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/11/02 15:09(1年以上前)

シナノケンシっていったら、DVDドライブでコケて、希望退職募集中の会社だな。

書込番号:8585991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/03/27 00:29(1年以上前)

たしかに東芝エアコンはお勧めできませんねH

書込番号:9308661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件 大清快 RAS-406NDRのオーナー大清快 RAS-406NDRの満足度4

2009/05/26 19:54(1年以上前)

今年はパソコン部屋にもエアコン入れる予定ですが、東芝以外にします。

書込番号:9607378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました♪

2009/05/20 00:20(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z28T

クチコミ投稿数:33件

ヤマダ電機

138,000円 ポイント 15%(20,700円) 
実質117,300円
10年保証
標準工事込
+エコンポイント7,000点

でした。

実質11万で最上位エアコン買えて満足です。

書込番号:9572383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 修正させてください

2009/05/17 17:22(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:7件

すみません、12800円と書いてしまいましたが、正しくは128.000円です。
エコポイント9000点、10年保障も付いておりました。お安いですよね・・・

書込番号:9558599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報

2009/05/13 22:47(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ミストでうるおい ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S50Y2

クチコミ投稿数:77件

福岡市のヤマダ電機にて、取付工事費込みで210,000円で購入致しました。
エコポイント導入後の支払いと言う事で、現時点では購入予約と言う形態で契約しています。
10年保証、200V電源工事費等を考慮すると、激安ではありませんが、まずまずの金額と納得しております。
これから近隣で購入を検討されている方の、参考になればと思い投稿しました。

書込番号:9539213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシは高い

2009/05/13 21:06(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > CW-169G

ヨドバシは49800円の表示で、ポイントは10%付きますが、値引き交渉しても800円しか引きませんでした。コーナンでは34800円でした。ポイント分を引いても価格差は約1万円もあり、しかも取り寄せで1週間かかると言われたヨドバシさんには失望しました。

書込番号:9538488

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/13 21:48(1年以上前)

ヨドバシ等大手家電量販店は壁掛けエアコンを主力商品にしています。
他方、コーナン等のホームセンターは窓設置エアコンを主力にしています。

仕入れ量が多ければメーカーへの価格交渉も有利ですし、
コーナンはシーズン前に大量仕入れをしているんでしょう。

書込番号:9538773

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング