
このページのスレッド一覧(全1295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2006年7月17日 22:30 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月16日 13:50 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月15日 13:24 |
![]() |
1 | 1 | 2006年7月9日 21:47 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月9日 19:41 |
![]() |
2 | 3 | 2006年7月6日 19:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z40R2
新築したのと、現在所有品が10年以上と古くなったため処分し、買い替え、リビング(約14畳)に設置しました。
いろいろなメーカーと比べ悩んだあげく、この機種にした理由は
@暖房能力が高いため
・我が家では「ホットマン」を使っていますが「石油高騰」と
「速暖性に欠ける」等の理由から「朝晩の補助暖房用」として
暖房機能が良いと聞いていたこの機種に決めました。
Aお掃除機能があるため
・普段はなかなか時間がないのと、高い位置にあるエアコンの
フィルター掃除が面倒とのことで、妻の要望から「お掃除機能
付」も決め手となりました。
B価格がお手ごろ
・FUJITSUGENERALは、まだ国内ではマイナーなのでしょうか?
海外では実績があることと、同メーカーのホットマンを使って
いることもあり価格も安かったのが最後の決め手となりました。
大手家電店で7/14までセールスとのことだったので、他店
との競合により「本体150000円」に「ポイント18000円」で
「実質132000円」なのと「工事費15000円(200V変換、配管化粧
カバー代込)」となりました。
まあ、他のメーカーと比べると「可もなく不可もなく」って感じで値段
の割にはいろいろ機能も付いてるので良いかな?ってとこです。
昨日取付けてもらいましたが「たしかに室内機は、ワードデカイ!」と
感じます。(店内で見たよりなおさら感じる)
運転してみるとデカイからではないでしょうが、風量や気流は部屋
全体に広がり、なんとなく良さげに感じます。
操作の度に、いちいち本体が喋るのはウルサイ感じ(妻談)ですが、
お年寄りや子供には便利かもしれません。
まだ暖房は試してません(あたりまえですが)が、今度はレポート
で投稿したいと思います。(3℃の魔法はまだ未体験です)
もっとも、そのころには新機種が出ているかもしれませんが・・・(笑)
0点



エアコン・クーラー > ナショナル > AXシリーズ CS-AX226A
本日届きました。
価格ドットコムの皆さんの書込のおかげで、
絞ってこの機種にしました。ただ一点問題があって
真空引き等の問題がない優良の工事屋さんをネットで
見つけて工事の依頼をしたのですが、二週間先まで
予約で一杯だそうで、25日に古いのを取り外し・運搬・処分
もお願いしました。
まぁ、今は古いの点いていますが、今のマンションになって
から天上がかなり高いので掃除が基本的に無理。
そういう意味ではやっぱ、CS-AX226Aを選んで正解でした。
あ、言い忘れましたが、購入は価格ドットコムの最安で
送料無料でした。
皆さんのご意見参考になりました、ありがとうございます(_ _)
0点



ヨドバシ町田店にて37800円(標準工事費込)にて購入しました。
さらに10%ポイント還元ですので実質34000円代で購入できました。
7月9日限りの限定価格のようです。ただ台数制限はなかったみたいで午後4時過ぎでもまだ販売していました。
店頭で見た感想は少し室内機が大きいかな?と思いましたが
この価格で再熱除湿機能が搭載されたエアコンを購入できたので
非常に満足しています。
エアコンの設置工事が終わりましたら使用感を報告します。
0点

S22R(2005年モデル)ですか?
S22T(2006年モデル)ですか?
一瞬、三洋のSで、この値段?って思ったけど
去年モデルだったら処分価格なんだろうなと
納得ができたので。
書込番号:5240590
1点



先日、ヨドバシでエアコンを購入して、取り付けをしてもらいましたが、最悪の業者でした。
取り付けの際に何処かにぶつけたらしく、深い傷が表面プレートに12cmほどついていました。
おまけに屋外機のところに工事の際に出たゴミがそのまま放置されていました。
ヨドバシが悪い訳ではありませんが、もう少しまともな業者を使って欲しいものです。
0点

>深い傷が表面プレートに12cmほどついていました。
これ、どうしてもらいました?
そのまま我慢ですか?
書込番号:5240187
0点



はじめまして。
12年物のエアコンが故障し、買い換えるべくこちらの掲示板を
目が充血するほど学習したツモリになり(みなみだよさん、黒猫
さんをはじめ皆さんにアドバイスを聞く暇もなく)暑さに負けて
○ジマで購入、お得だということで'05製造のSAP-EX28Rを
工事費込¥89,600でした。
(引取料、リサイクル料などは別途)
取付け中じーっとそばにいたい気持ちを抑え、
時々配管のことや真空引き(これは要チェックということで)
のことを質問し、覗いてチェック。
でも目を放した隙に肝心の真空引き作業が始まっていて(手動)
回数をチェックし忘れてしまいました。
他の機種版であった50回もなかったような…
ところが試運転が始まったところ、、冷えない。
生暖かい風しか吹かない…
約20分無言の作業の後
「いやー配管の順番が間違ってましたー終了です」
とにかく取付け完了ですぐにでもキンキンの冷房を確かめてみたい
ところなのですが、この福岡でどうしたことか扇風機もいらない
ほど涼しくてまだ長時間運転をしていません。
でも早いうちに水漏れとかチェックしといたほうがいいですよね。
ということで今後の結果はまたご報告します!
0点

真空ポンプのほうは心配しなくても大丈夫でしょう。
ポンプを使っていて、わざわざ手抜きはしないでしょうから。
取り付けて、冷えなかったときはあせったでしょう?
配管の順番を間違えたとのこと、大事には至らなかったのかな?
まぁ、工事の人の言葉だけを見ると(そのとおりに言ったのでしたら)
気にしなくてもよさそうですね。
本当に大事に至るようなミスなら
ごめんなさい、と言ってくれるでしょうから。
(甘いかな?)
最終終了後、とりあえず試運転はしたんですよね?
どうでしたか?
早く盛夏になり、ギンギンに冷やす必要が出てくるといいんですけどね。
そのときに分かるから。
リサイクルなど含むと¥95,000くらいでしょうか。
今年の機種なら¥128,000〜¥148,000くらいにはなりますから
お買い得といえば言えると思います。
暑さに負けてエアコンを購入したのに
取り付けたら涼しくなっちゃったとは・・・
でも去年の在庫の残っている時期に壊れて
よかったといえば言えるのかもしれませんね。
(使用感の書き込み、良、が見られることを願っています)
書込番号:5226107
1点

なんと早速みなみだよさんからのお返事。
今まで第三者の読む方だったのがなんだか不思議な感じです。
嬉しいですねー
エアコン初心者です、よろしくお願いしますー^^
確かに在庫が切れる前でよかったかもしれません。
肯定的でいいですねー
それと暑くなるとエアコン取付けラッシュで
工事もざーっと(九州弁?適当にという意)するかも
しれないですし。テープの巻き方とか?ははは
今日の昼間涼しくはありましたが台風が近づいているので
もわっとした湿気があり「やった!」ここぞとばかりに
標準ドライモードにした後、軽めがいいかとソフトドライにして室外機を
見たところ出てます、出てます、湿気の水が。
ちょっと寒さを感じるぐらいでした。
室内機は水漏れはありませんでした。
どなたかがこのラインの機種?で室外機の音がするということで
したが、確かに今までの機種と違って(シャープの2.2KWタイプ)
少し感じますが気になるほどではないようです。
多分個人差があるのでしょうね。
取付け工事のお兄ちゃんは順番を間違ったことを自主(首?)申告
したのでまだ望みがある感じですね。
何かあったらと携帯の番号も残していったので
(当たり前かもしれませんが)良心的かなぁと。
有事にはクレーマーと化す覚悟はできてます。
(悲観的だなぁ)
もし何かあったらここにお知恵を借りに参上しますので
このサイトをご利用の皆様、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:5226564
1点

何かあったら連絡をしてください、といって連絡先を書いて残したのは良心的でしょうね。
最近は逃げに走っている業者さんもいらっしゃるようですから。
まぁ、何事もないのが一番ですけどね。
無事でありますように。
書込番号:5231633
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





