エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91461件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうなのでしょうか?

2006/04/12 22:33(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-716EDR

クチコミ投稿数:1件

取り付け工事料金別ですが、137,560円で
購入しました。
あまりの安さに驚いています。
時期がよかったのでしょうか。
まだ取り付け前なので製品についてはわかりませんが、
よい買い物をしたと思っています。
が、24畳の部屋で使用予定で大きすぎたかな?とも
・・・どうなのでしょうか?

書込番号:4992823

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/04/13 00:05(1年以上前)

モデルチェンジで在庫整理をしたかったのでしょう。
新しいGDRを展示するためには
前モデルは邪魔ですし。

時期がよかったといえば言えるんでしょうが・・・
それにしても安く購入できたようで何よりでした。

書込番号:4993182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お掃除機能より

2006/03/25 21:29(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル

クチコミ投稿数:13件

暖房死亡事故の対応のよさに影響されてナショナルのエアコン購入しようと思って検討していたのですが、エアコン停止時の自動送風運転がないんですね。お掃除機能より自動送風運転のほうが効果大きいとおもうんですけどなんでつけないんでしょうか。結局三菱にしようと思ってます。残念。

書込番号:4944351

ナイスクチコミ!0


返信する
dragon1さん
クチコミ投稿数:41件

2006/04/01 12:19(1年以上前)

◆主に熱交換器に付くカビとその臭いが気になる訳ですよね?
大丈夫、「送風機能」付いていますよ。

◇冷房運転停止後に
@送風運転で内部乾燥⇒ 汚れは室外へ
A熱交換器を加熱⇒ カビの繁殖抑制、臭いの元を室外へ
Bさらに送風、換気運転⇒ 臭いの元を室外へ

と3ステップで行なっています。

以上です。

書込番号:4962829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/04/02 22:54(1年以上前)

こんなたわごとに書き込みありがとうございます。
書き込んでいただいた内容の機能はエアコン停止時に自動運転されるような機能なのでしょうか。であれば送風運転よりもよほど高機能でとても魅力的なのですが。幸いまだエアコン購入前でしたのでお教えください。

書込番号:4967563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エアコンの購入時期と商品について

2006/03/23 21:58(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > CS-63RFX2

クチコミ投稿数:1件

6月末に新居(新築)に引っ越す予定ですがエアコンの購入時期と商品について迷っています。
決算時期の今と、入居前の6月ではどちらが安く購入できるのでしょうか?
あと、ナショナルのCS-63RFX2と三菱のMSZ-ZW63TSではどちらがお勧めでしょうか?
ちなみに設置はL型の18畳LDKの予定です。
どなたか良いアドバイスをお願いします。

書込番号:4938794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/03/25 22:47(1年以上前)

本日、ケーズデンキで¥21600で購入しました。しかも、基本工事費、化粧カバー込みの価格で!ヤマダ電機が近い価格でしたが、ミドリ電化は、¥270000でしたよ。上新、コジマもかなり高かったですよ。決算前なのでかなり安く値切れると思います。だから、断然今が買いです!!

書込番号:4944668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ZXV22Tの方が機能がいい!!

2006/02/13 11:19(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW22T

クチコミ投稿数:72件

量販店型番?MSZ−ZW22Tに比べて
住宅設備型番MSZ−ZVX22Tの方が高天井モード、長尺配管OK(配管長くても能力が変わらない!)の機能が付いてお得!

ZWシリーズと同価格なら、ZXVシリーズがネライメ??

書込番号:4817959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:150件

2006/03/03 11:18(1年以上前)

でも実際価格が違いすぎる気がしますけど・・・。あくまで同じならねらい目かもしれませんね。  

  でも十節から購入するかたっているの?

書込番号:4876345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2006/03/23 09:38(1年以上前)

発見しましたよ!!!!
信頼屋と言う代引きしか出来ないですけど(><)
http://shinraiya.ocnk.net/

安いと思いますよ☆

書込番号:4937236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エアコンかいました。

2006/02/28 12:54(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > CS-40RFX2

クチコミ投稿数:2件 CS-40RFX2のオーナーCS-40RFX2の満足度4

リビングのエアコンが壊れたのでヤマダに見にいったところ、現在のコンセントが100ボルトなので200ボルトは取り付けできないと軽くあしらわれた、Ksにいったところスタッフの方がエアコン専用コンセントであれば2.000円位で200ボルトにできるとのこと、またサービス期間につきその費用をサービスしてくれるとのこと、リサイクル費用、取り付け込みで18万をきりとても満足の買い物でした。スタッフはこうでなくてはね。

書込番号:4866515

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/02/28 19:29(1年以上前)

単相3線が来ていれば
100V→200Vへの変更工事って簡単なのにね。
そのヤマダの店員さん、知らなさ過ぎる。

もちろん単相2線なら引き込みからやり直さないといけないので
かなりの金額になっちゃいますがね。

書込番号:4867410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/03/10 10:38(1年以上前)

配電盤のメインブレーカーが40A以上だと、単相3線(200V引き込み)の可能性が高いです。

100V→200Vへの変換は横に付いている小さいブレーカーが100V/200V切り替えタイプならすぐ出来ます。ただエアコン用のコンセントが100V用だと思いますので、200V用のコンセントに交換の必要があります。

書込番号:4897995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SAP-G22RKS

2005/07/31 22:48(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三洋電機 > SAP-S22R

スレ主 クロ犬さん
クチコミ投稿数:60件

ケーズデンキでSAP-G22RKSというモデルを購入しました。外観はSAP-S22Rとほぼ同じだったのでSAP-S22Rに付加機能が付いたモデルかと思って買ったのですが実はまったくその逆で「再熱除湿」などの機能を省いた廉価モデルでした。マツヤデンキモデルのSAP-S22CRにはオリジナルの機能が付いているのに…。SAP-G22RKSの購入価格、標準工事費込み五万円が安いのか高いのかまったく見当がつきませんが、何か損した気分…しかも最近では化粧配管を無料サービスする店が増える中、しっかり五千円取られた。う〜ん、素直にデンキのダイナマイトでSAP-S22Rを買えば良かったか…。エアコンは家電量販店やスーパー、ホームセンターなど販売店で様々な型番が氾濫しているので単純比較が難しいですね。販売店オリジナルモデルには注意が必要だと感じました。メーカーのサンヨーという選択は自分自身で決めたことなので、また後日使ってみてからレポートを書き込みます。

書込番号:4318505

ナイスクチコミ!0


返信する
kjkumaさん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/12 10:03(1年以上前)

はじめまして。当方も同じモノの購入を検討中なのですが、その後使用感はどうですか?(暖房能力とか、室外機の騒音とか、その他)

書込番号:4814564

ナイスクチコミ!0


タコRさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/04 05:56(1年以上前)

ジャスコモデル?SAP-GJ22Rが39,800円じゃ!
工事代は別途10,000円ポッキリ!

書込番号:4879058

ナイスクチコミ!0


タコRさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/04 06:10(1年以上前)

再熱除湿は付いてるぞ!

書込番号:4879068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング