エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いや〜〜 今日は良かった!

2004/07/08 17:25(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 お刺身大魔神(ノ-_-)ノ ~┻━┻さん

今日は 東芝DAYでした 
 今日 東芝を 4台つけましたが 
 お客様が 本当に 良かった!!
 どっちが お客かわからなくなるぐらい
 思わず 追加工事費 10000円 無料に しちゃいましたw
って この掲示板みてたりしてw 
 みていましたら 有難う御座いました! 
 

書込番号:3007970

ナイスクチコミ!0


返信する
s-kikuさん

2004/07/08 20:11(1年以上前)

お刺身大魔神(ノ-_-)ノ ~┻━┻様、本日も暑かったですね。
この暑さの中でのエアコン取付工事×4台分・・・本当にお疲れ様でした。
本日はお客様に恵まれたお宅でのエアコン取付工事だったようで、この疲れも心地
よいのかも知れませんね、疲れ方が断然ちがうのと思います。
この暑さの中、工事中に冷たいお茶を出してくれるだけで気分的にだいぶ違います。
お刺身大魔神様の本日のこのような思いやりのあるサポートをしてくれるお客様は
本当に大切にしたいものです。
ここまでしてくれるお客様だと、こちらもお客様に何かしてやりたいという気持ちも
わいてきますね。

この暑さの中でもお客様次第では工事中の体感温度が数℃下がるかもしれませんね。
お疲れ様でした。

書込番号:3008388

ナイスクチコミ!0


スレ主 お刺身大魔神(ノ-_-)ノ ~┻━┻さん

2004/07/08 20:41(1年以上前)

ありがとうございます
 今 ビールを 楽しんでおります
 本当に いままで 私 10年で 1万台ぐらい つけておりますが
 いままで にないですね!! 
 本当に なんか お金なんか 要らない!ってかんじでした!!
 これは 作戦?? え?! と思いましたが 
 そんなことは ない 本当に 良い人でした
 なんか 騙されそうな・・ 家の 父も エアコンを 付けて 
 30年ぐらいですが 久々の ヒットだそうです

 この お客さんの ところは また 是非! お取り付けしたい!
 もちろん追加 無料でいいです! 

書込番号:3008485

ナイスクチコミ!0


スレ主 お刺身大魔神(ノ-_-)ノ ~┻━┻さん

2004/07/08 20:43(1年以上前)

30年ぐらいですが 久々の ヒットだそうです

>>>>>>>>」すみません 訂正です 良い人は 沢山 いますが
 久々の 特賞でしたとの ことです

書込番号:3008491

ナイスクチコミ!0


スレ主 お刺身大魔神(ノ-_-)ノ ~┻━┻さん

2004/07/09 06:13(1年以上前)

すみません 酔っ払っていて
 文が めちゃめちゃ ですね

書込番号:3010212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2004/07/09 18:39(1年以上前)

”お刺身さん”ご苦労さまでした。1日4台とはスゴイですね。今年はこの暑さなので懐が暖かくなりますね。私にもオスソワケ願いますか?

書込番号:3011758

ナイスクチコミ!0


スレ主 お刺身大魔神(ノ-_-)ノ ~┻━┻さん

2004/07/09 20:20(1年以上前)

適当につければ 7台とか いけるんだろうが
 本当に 適当になってしまいます
 4台だと 一番 良い台数ですね

書込番号:3012051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/07/06 22:48(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-R22SC

スレ主 きりぱぱさん

先日、コジマにてR45XCとR22SCを買いました。
それぞれ\152000と\65000工事費込みです。
始めの店員さんには冷たくされましたが、二人目の方は親切でした。
10年保証もありますし、良い買い物できました

書込番号:3001842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:11件

2004/07/07 09:43(1年以上前)

私の家の近所のコジマはいつ行っても¥79,800でしたが、店舗によって
¥15,000近く違うんですね。

書込番号:3003253

ナイスクチコミ!0


スレ主 きりぱぱさん

2004/07/07 13:23(1年以上前)

店頭表示価格は、私もそれくらいでしたよ。
ほかの量販店のオリジナルモデルとの機能差や、ポイント還元の話をした所、ここまで下がりました。
また、ボーナス期の週末だったことも、幸したとおもってます。

書込番号:3003823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:11件

2004/07/07 15:03(1年以上前)

そうなんですか。コジマって昔のビックカメラみたいに値段交渉が効くんですね。

書込番号:3004052

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔神(ノ-_-)ノ ~┻━┻さん

2004/07/07 18:51(1年以上前)

どこの電気屋でも 値段交渉はできますよ 
 大手なら

書込番号:3004673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:11件

2004/07/08 12:39(1年以上前)

そうなんですかー。ぜんぜん知りませんでした。
それならば、高い値札しかついていないのもうなずけますが、
交渉しない人は、そのまま高い値段で買わされてしまうんですね。

書込番号:3007336

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔神(ノ-_-)ノ ~┻━┻さん

2004/07/08 17:47(1年以上前)

もちろんです 
 (;゚0゚;

書込番号:3008010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

先方の受注ミスの果てに

2004/07/08 01:55(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 熱帯夜で死にそうさん

「激安ショップト○ト」さんにて、MSZ-GXV28P と S63ETRP を注文して代引きで購入したのですが、S63ETRP ではなく届いたのは S36ETRS。。。
ト○トさんでは、注文ミスの無いように口頭ではなくちゃんとFAXや
注文フォームを通しているので、同封の明細書にはちゃんと「S63ETRP」の
方で記載されており、金額も届いた商品よりも8万円強も多く払い終えてしま
うはめに…。今の時期、取り付け工事が物凄く混み合っていて、ようやく信頼
のおけそうなところで予約が取れ、その日程に合わせて注文をし、届け日や
代引きの金額も間違いの無いようにこちらの方から電話で2度ほど確認もしていたので「到着したその日の午後に取り付け工事」と段取りをとっていたのでしたが、結局、工事会社にはキャンセル料を取られてしまい、次の予約は最短でも一週間以上待ち…。大型商品の為、置き場所がなく今現在マンション共用部分の廊下に許可をとって置かせてもらっているのですが、明日は撤去しなければならないので、工事の予約が取れるまでは有償で預かってもらう所を探してしばらく置いておくことに。
ト○トさんの方に連絡をしたところ、注文した正しい物を送り直すそうなのですが、正直、こちらサイドはそれで済む程度の損害ではありませんでした。
あれだけ念を押して注文の確認をし、万全を期して工事までの段取りもとっていたのに、結局今回のミスで出た出費を足せば近所の電気屋さんで工事費込みで買う方が安く上がったようです。(涙)当日はいろんな人達に迷惑をかけることにもなりましたし…。

こちらのサイトを利用される方の多くは、色々な情報を集めてリサーチしたり
探求して「より良いものを出来れば手頃な価格で」と労を費やしている皆さん
だと思われます。ショップの方は「ミスだったのだから送り直せばよい」と
安易にお考えかもしれなですが、今回の私のように思わぬ波紋が広がり、予想を越える損害、出費になることもありますので、くれぐれも注意して下さい。
出費も額が額なので痛いですが、温度計が「室温42℃」をさす部屋でこのま
まあと何日過ごさなければならないのかを思うとやりきれず、ト○トさんの
SHOPコメントの「新規URLへの変更もお気に入りにいれていただき、口コミ宣伝もよろしくお願いいたします」の言葉に悲しみを覚えてしまいます。。。

書込番号:3006407

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/07/08 04:09(1年以上前)

金銭上の損害については負担を拒否されたのでしょうか?消費生活センターなどに間に入ってもらえば負担してもらえる可能性が高いので、相談してください。

書込番号:3006546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ラッキーです。

2004/06/28 22:09(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-R28XC

スレ主 偽異邦人さん

先日、近所のジャスコの感謝デーに、広告の品のAY−N28XCを
取付・取外し・リサイクル料・コンセント交換込みで90,297円で
購入したところ、手違いでメーカーの在庫が無いため新製品にさせて
ほしいと後日連絡があり、てっきりP28XCだと思ってたのですが、
昨日取付に来てもらったら、R28XCだったのでビックリしました。
ラッキー。ジャスコもやるねー。
造りもしっかりしてそうだし、音も静かだし、換気機能もついていて
大満足です。
取付業者さんも感じ良かったですが、真空引きではありませんでした。
でも、標準取付の設定料金が5,250円と低く、配管延長も短かった
こともあり、また、私にはそれが性能にどう影響があるのか解りません
し、問題なく動いているので、まあいいかって感じです。
とにかく思いがけなく安値で最新機種を手に出来ラッキーでした。

書込番号:2972565

ナイスクチコミ!0


返信する
お刺身大魔神σ(・ω・)σさん

2004/06/29 18:03(1年以上前)

よかったですね^^
 真空引きしないで 私が きになるのは 環境問題だけですね
 地球温暖化R22の100倍です
 真空ひかなくても 別に壊れませんし 実際 よく冷えます

書込番号:2975316

ナイスクチコミ!0


スレ主 偽異邦人さん

2004/06/29 23:58(1年以上前)

お刺身大魔神さんありがとうございます。
いつも貴重なご意見を拝見しております。
真空引きは性能にはあまり影響がない様で良かったです。

書込番号:2976698

ナイスクチコミ!0


エアロマックスさん

2004/07/07 02:48(1年以上前)

ゲージを見ながら10分から15分ポンポンポンポンと音をたてながら真空引きをして頂きましたが、あまり意味がなかったのでしょうか?真空引きじゃないと温度差で管中に水滴が発生し酸化、錆びるから真空にするとの事でした。動くには動くのだろうけど何年後にはトラブルという事はないのでしょうか?それでは真空引き指定の意味がないではないでしょうか?因みに真空引きをする機械は15万前後との事でした。

書込番号:3002812

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

手を打ちました

2004/07/06 18:13(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-R22SC

クチコミ投稿数:352件

値下げばかり待っていても暑い部屋には耐えられなくなってきたので
エアコン¥48,000+取付け費¥21,000(室外化粧カバー込み)の合計
¥69,000で購入に踏み切りました。結局取付けは大型家電店ではセット料金
でない工事費単体の場合は通常のエアコン取付け業者さんより高かったので
室外化粧カバーつきで安い取付け業者さんに頼むことにしました。
刺身大魔神σ(・ω・)σ さん この金額いかがでしょうか?

書込番号:3000708

ナイスクチコミ!0


返信する
お刺身大魔神(´ ▽`).。o♪♪さん

2004/07/06 18:50(1年以上前)

商品は 安くて 尚且つ 良い商品ですね
 おすすめ の一品でっす!(;゚0゚;ドスコイw
 そして 工事は 現場を見ないと 何ともいえませんが
 標準で 取り付け安ければ少し高めで
 取り付けずらいと 少し安めです!
 なには ともあれ 早めに 買って正解!です
 このままいくと エアコンが 売り切れてしまいます
 あるエアコン2.2KWは 完売しました
 今年のモデルで 500台くらいでしょうか!
 この機種も よく 売れていますので 早めに買いましょう!

書込番号:3000827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/07/03 19:36(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-406NDR

クチコミ投稿数:95件

本日購入しました。近くのノジマで
本体146000円、取り付け工賃10000円
でした。決め手は、「真空引きしてくれますか?」
の問いに対して、「もちろんです、ウチはエアコン
取り付け専門業者に頼んでますから。他の工賃込みの
値段出しているところとは違いますよ」の解答でした。
ま、他の店がきちんとやってない訳ではないでしょうが、
この言葉にぐぐっときました。もちろん製品5年保証つき
です。激安とまではいかないですが、近くの店で
いざという時安心だし、良いかなと思いました。

書込番号:2989836

ナイスクチコミ!0


返信する
myu-ponさん

2004/07/05 01:16(1年以上前)

私もこの機種を考えているところです。 使った感じを教えてください。

書込番号:2995026

ナイスクチコミ!0


コーセイ3030さん

2004/07/06 11:20(1年以上前)

真空引きすると何が違うのですか?

書込番号:2999647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2004/07/06 16:37(1年以上前)

取り付けてもらって今現在、快調に動いています。
現在、マンションのLDK+和室(おおむね17畳位)
で使用していますが、冷房能力に不満はありません。
たまに自分の部屋も開いて運転しますが(全部で22畳位)
何とか冷やしてくれるので満足しています。
運転音も静かです。「デュアルステージコンプレッサー」の
おかげで、設定温度付近での運転オン・オフがなく、
この時は常に低馬力で運転しているような感じです。
煩雑さがないのが良いですね。
あと、決め手になったのはメンテナンスの楽チンさ
でしょうか。ルーバーなどを取り外して拭けるので
衛生上よいと思います。

 真空引きに関しましては検索エンジンなどで
調べればヒットすると思います。要は
エアコンの寿命に関わってくる問題です。
(あと環境問題)

参考までに、ウチに取り付けに来てくれた業者さんは
東芝の講習会に参加したとき、「ウチのエアコンは
真空引きしなくても平気ですよ」と言われたそうです。
でも、ダイキンと重工の講習会のときは「真空引き
しなさい」と言われたそうですが・・・

書込番号:3000454

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング