エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安くな〜れ

2004/06/15 00:23(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > フレッシュ給排白くまくん RAS-E28S

スレ主 Kトモさん

この機種は、最近ちょこちょこ値下がりしているけど
待てば待つほど下がるのかなあ?
来月には9万円切りますかね?

書込番号:2922459

ナイスクチコミ!0


返信する
黒と白さん

2004/06/18 09:36(1年以上前)

一週間で2000円最安値下がりましたね。
私も購入希望機種なもので、注目しています。

ただ、送料が店によってまちまちなので、それを
計算してトータルで考えないとね。

書込番号:2934022

ナイスクチコミ!0


もっと下がるさん

2004/06/19 17:56(1年以上前)

ずばり仕切値の8万になったら俺が買う!!

書込番号:2938595

ナイスクチコミ!0


rokomokoさん

2004/06/26 16:26(1年以上前)

祝 9万以下!

次は8万以下だ!! まだまだ下がるよ!!

書込番号:2964293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いには理由がある?

2004/06/25 16:52(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル

スレ主 @ミレ二アムバターさん

昨日今日と最寄の量販店を片っ端から回って各メーカーの評判を
聞いてきました。
富士通製品が何処でも安かったので「どうしてこれだけ安いのか?」と
各店の店員に尋ねたところ、「人気が無いので安くしないと売れない」
「他社製品に比べて作りが悪い」とのことでした。 利幅の大きい他社の
製品を売りたがっているんじゃないか? と解釈できなくもありませんが
特定の製品を勧めてくることは無かったのでそれらの意見を加味して
予算オーバーになってしましましたが 1万円以上高いH社のものに決めてきました。

書込番号:2960733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どのくらいで安定しますかね?

2004/01/31 09:45(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-285NDR

スレ主 エアコンあまり使わない人さん

我が家では、4台中3台が大清快。228PDR(1台)、228JDR(2台)です。
選定理由は静かさ、6を超えるCOP、余計な消耗品(フィルター)の必要ない構造など。
現在、16年使用しているリビング(12畳)のエアコンの買い換え用に285NDRを検討していますが、唯一気になるのが、新型コンプレッサーの初期不良。このような製品が安定するのは、だいたい何ヶ月くらいかかるのでしょうかね。業界の方、内緒で教えて。

書込番号:2408880

ナイスクチコミ!0


返信する
NONAME.....さん

2004/02/03 09:16(1年以上前)

コンプレッサーは前のJDRと基本的に変わらないので、特に問題はないですよ。

書込番号:2421637

ナイスクチコミ!0


スレ主 エアコンあまり使わない人さん

2004/02/03 22:06(1年以上前)

さっそくのレスありがとうございました。
それにしても、低負荷時、一つのコンプレッサーが廻ったり止まったりという作動をするのは、何か故障が出そうで気になります。LAOXだと3%で7年保証だから、考えようかな。
ところで、この機種からリモコンで「エアコン(いわゆる自動)」というボタンが無くなったんですね。暖房、冷房、除湿の3種類。確かに自動というボタンでは、どのくらいの温度設定になっているか分からないので、まったく使わずにいて、結局、冷房、暖房、除湿を選択して使用していました。

書込番号:2423907

ナイスクチコミ!0


NONAME.....さん

2004/02/04 13:05(1年以上前)

そうですよね
自動なんか普通使わないですよね、自分が意図してることと、機械が考えてる
ことなんか、よくあることですからね。
但しこの機械も隠しコマンドで自動運転は付いてますけどね。

書込番号:2426177

ナイスクチコミ!0


情熱鯛陸さん

2004/06/20 00:31(1年以上前)

ヤマダで交渉して、142750円(工事費込み)の28%還元、実質は102780円というところですね。
どうなんでしょうねぇ。。。
日替わり特価でどこか出てそうですね。





書込番号:2940111

ナイスクチコミ!0


再熱除湿さん

2004/06/21 19:32(1年以上前)

販売店の方が、この機種から再熱除湿が無くなったって教えてくれたのでダイキンにしました。
弱く冷房をかけ続けるのと同じようですね。このグレードで再熱除湿をなくしたのは結構勇気ありますね。

書込番号:2946666

ナイスクチコミ!0


太陽大好きさん

2004/06/22 12:50(1年以上前)

本当に悩んでしまう〜シャープの除菌イオンと迷う〜誰か教えて下さい

書込番号:2949453

ナイスクチコミ!0


シャープいいです!さん

2004/06/23 00:25(1年以上前)

私は、今日やま○電機でシャープのエアコンを買いました。特にこれと言って気にしてなかったのですが、値段が20%下がっていてしかも、取り付け工事込みで10万くらいでした。型は、AYR28-TSCです。8〜12畳です。他にもナショナルや東芝もあれこれと悩みましたが、店員に思い切ってどれが一番いいですかと聞いてみた所、一番売れてると言われました。確かに機能もデザインもよかったです。在庫がない為1週間待ちです。値段を惜しんで中途半端な買い方をすると後悔するかなと思い・・思い切って買ってしまいました。機能はまだパンフレットと店員の説明を聞いて調べた所です。でもかなり良いと私的には満足だと思っています。除菌イオンがどんな物なのか早く試してみたいと思っています。(東芝やナショナルもいい所があるのでかなり悩みました・・)

書込番号:2951882

ナイスクチコミ!0


oraoraさん

2004/06/23 17:23(1年以上前)

ゼネラルのHPV〜JPVの方がイニシャルコスト対効果を
考えるといいよね
NDRっていいのか?



書込番号:2953791

ナイスクチコミ!0


じっったさん

2004/06/23 17:27(1年以上前)

量販店で
「どれが一番売れていますか?」 は
「どれを一番売りたいのですか?」 か
「どれが一番在庫があまって処分したいの?」 か
「どれが一番あなたの成績に関係するの? 」  
(キャンペーンや裏事情など・・・)  

って聞いてるのと同じ事でしょう


書込番号:2953806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大正解!?

2004/06/06 11:00(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-406NDR

スレ主 ☆ひろ(*^o^*さん

昨日、自宅6畳と8畳の続き部屋に406NDRを1台、義父母の8畳部屋に225NDRを1台、なじみの電気屋さんに取り付けてもらいました。それぞれに分電盤からエアコン専用の200V、100Vを宅内配線工事もしてもらい、壁穴あけ、室内機固定、配線、配管、化粧管、室外機固定、アース等の工事も丁寧にしてもらいました。
経費は、量販店のような安値ではありませんでしたが、見栄えの良い取り付け工事の仕上がりに満足です。
2台とも色はマースベージュを選びましたので、両端のプラスティック部は黒色で、安っぽい感じはしません。
運転すると、406も225も、室外機は超静音、ジワジワと冷気が浸透しながらさわやかな匂いで部屋が快適です。

書込番号:2889939

ナイスクチコミ!0


返信する
お刺身大好き( ̄◇ ̄*)さん

2004/06/06 19:28(1年以上前)

よかったですね^^
 安ければいいってもんじゃないですよ
 確かに 値段高いほうが 普段より 神経つかいますよ^^

書込番号:2891575

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆ひろ(*^o^*さん

2004/06/20 16:00(1年以上前)

アイコン訂正します。

空気清浄機能と冷房機能の両刀使いをすると爽やかな匂いの冷風
になりますので、経費のことは忘れますw

書込番号:2942296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使い勝手を知りたいです

2004/06/12 09:25(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-R28XC

スレ主 びちょんクンさん

この機種買った方いらっしゃいますか?
使用レポートぜひ聞かせてください。

書込番号:2911519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件

2004/06/12 16:24(1年以上前)

R−XCシリーズかなりいいですよ!ダメなのは、P−XC最悪です。Pの悪い所を直したのが、Rモデルです。ただ、内機の形は好き嫌いが分かれる所ですが・・・(P−全体的に角ばっている。Rー全体的に丸まっている。)

書込番号:2912711

ナイスクチコミ!0


お刺身大好き( ̄◇ ̄*)さん

2004/06/12 16:32(1年以上前)

Rはいいですね
 確かに MADE IN JAPANだし
 最近のシャープは 個人的には しっかりしているとおもう

書込番号:2912734

ナイスクチコミ!0


rocketmanさん

2004/06/18 09:25(1年以上前)

> ブラックキャットさん
P-XC最悪なのはなぜか教えてもらえませんか?
ちょうどP-XCの値段にひかれていたところなので。
カタログ上では性能差がなく、ルーバーやフィルターの
違いくらいと思えますが、使い勝手は判りません。

書込番号:2934006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2004/06/19 16:40(1年以上前)

P−XCの悪い所
まず、ドレンの差し替えができない。換気ホースとドレンホースが一緒になっている。壁からでた所で換気とドレンを分けなければならない。分けた後、換気ホースからドレンの水が出てくる場合がある。また、そのところに、分割するパーツを組み込むのですが、それが幻滅するほどカッコ悪い物です。よって、左配管になりますとさらに問題が起こりえます。どうしても付けたいのであれば、一戸建てで右直(右に穴を開けそのまま外へ出す事)が出来る場合のみ購入された方がいいかもしれません。(仕上がりを気にしないのであれば構いませんが・・・)

書込番号:2938391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この機種

2004/06/18 13:19(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら S28ETRS

スレ主 ウララレオさん

この機種ほど、量販店と価格COMの値段差があるのも珍しい。
量販店では高めなのに、ここだと比較的安い。

この機種はいいかげんな工事業者に頼むと最悪です。
ホースが太い分折り曲げ方や、潰れると本来の性能が発揮できません。
ここで話題になっている、騒音の原因になる長さもそうです。

実績のある工事店で頼むようにしましょう。

書込番号:2934518

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング