エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使い勝手を知りたいです

2004/06/12 09:25(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-R28XC

スレ主 びちょんクンさん

この機種買った方いらっしゃいますか?
使用レポートぜひ聞かせてください。

書込番号:2911519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件

2004/06/12 16:24(1年以上前)

R−XCシリーズかなりいいですよ!ダメなのは、P−XC最悪です。Pの悪い所を直したのが、Rモデルです。ただ、内機の形は好き嫌いが分かれる所ですが・・・(P−全体的に角ばっている。Rー全体的に丸まっている。)

書込番号:2912711

ナイスクチコミ!0


お刺身大好き( ̄◇ ̄*)さん

2004/06/12 16:32(1年以上前)

Rはいいですね
 確かに MADE IN JAPANだし
 最近のシャープは 個人的には しっかりしているとおもう

書込番号:2912734

ナイスクチコミ!0


rocketmanさん

2004/06/18 09:25(1年以上前)

> ブラックキャットさん
P-XC最悪なのはなぜか教えてもらえませんか?
ちょうどP-XCの値段にひかれていたところなので。
カタログ上では性能差がなく、ルーバーやフィルターの
違いくらいと思えますが、使い勝手は判りません。

書込番号:2934006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2004/06/19 16:40(1年以上前)

P−XCの悪い所
まず、ドレンの差し替えができない。換気ホースとドレンホースが一緒になっている。壁からでた所で換気とドレンを分けなければならない。分けた後、換気ホースからドレンの水が出てくる場合がある。また、そのところに、分割するパーツを組み込むのですが、それが幻滅するほどカッコ悪い物です。よって、左配管になりますとさらに問題が起こりえます。どうしても付けたいのであれば、一戸建てで右直(右に穴を開けそのまま外へ出す事)が出来る場合のみ購入された方がいいかもしれません。(仕上がりを気にしないのであれば構いませんが・・・)

書込番号:2938391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この機種

2004/06/18 13:19(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら S28ETRS

スレ主 ウララレオさん

この機種ほど、量販店と価格COMの値段差があるのも珍しい。
量販店では高めなのに、ここだと比較的安い。

この機種はいいかげんな工事業者に頼むと最悪です。
ホースが太い分折り曲げ方や、潰れると本来の性能が発揮できません。
ここで話題になっている、騒音の原因になる長さもそうです。

実績のある工事店で頼むようにしましょう。

書込番号:2934518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

個人的に スキなメーカーー

2004/06/17 19:42(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 お刺身大好き( ̄◇ ̄*)さん

まぁ 最近の個人的なランキングですな!
 他の人のランキングも聞いてみた稲荷ね(;゚0゚;
 一位 シャープRシリーズ 作りが しっかりしてるMADEINJapan
 二位 霧が峰 おと静か 富士通ゼネラル 安価で 省エネ 初期不良少ない  三位 日立  除湿がいい
 四位 東芝 NDRなら三位 タイ国製は 四位
 五位以下・・・・・・・ですな 
  
 まぁ 個人的です 気にしないでください

書込番号:2932003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

三菱重工について

2004/06/15 14:46(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 お刺身大好き( ̄◇ ̄*)さん

最近 なんか 7年ぐらいの 三菱重工製品の 取替えが 多いい きがする
 みなさん どうですか? 今日も2台です・・・
 三菱のリコール・・・・ にしすぎかな?_
  最近 おおいいよね? 重工製品の 故障と おもうかた 
 RESください

書込番号:2924065

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 お刺身大好き( ̄◇ ̄*)さん

2004/06/15 14:47(1年以上前)

スマソ 7年ぐらい まえです

書込番号:2924066

ナイスクチコミ!0


edge7さん

2004/06/15 16:07(1年以上前)

三菱重工の製品を購入したことありませんが、よい事だと思います。
゛スマソ゛って久々に見ましたよ(笑)

書込番号:2924232

ナイスクチコミ!0


edge7さん

2004/06/15 16:16(1年以上前)

スマゾじゃないですね>スマソ

書込番号:2924263

ナイスクチコミ!0


スレ主 お刺身大好き( ̄◇ ̄*)さん

2004/06/15 17:22(1年以上前)

^^resありがとうございます
 最近重工の故障が多くて 外す機会がふえたので 書き込み
 いたしました そう おもっているのは 私だけかも しれませんが
 私は 非常におおいいきがいたします

書込番号:2924434

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/06/15 20:25(1年以上前)

句読点の練習もしてくださいね。。

書込番号:2924975

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/06/16 00:59(1年以上前)

修理の仕事をされているのでしょうか?
なんとも言えませんが、エアコンなら7年ぐらいたつと故障率は急カーブをかいてあがりますから正常な気がします。

他メーカーと比較して異常に多いようでしたら、データをそろえて、ここではなく新聞社などに持ち込んでみてはどうでしょうか?

書込番号:2926355

ナイスクチコミ!0


スレ主 お刺身大好き( ̄◇ ̄*)さん

2004/06/16 06:15(1年以上前)

いやいや、そんな、大げさにしたい訳ではないので。
 別に、いいんですけど、修理ではなく、取り外す台数が多いいということですよ。 
>>>>>>>>>>>>>
 エアコンなら7年ぐらいたつと故障率は急カーブをかいてあがりますから正常な気がします。
>>> いやいや7年は、早いですよw今まで、何千台と、取り付け、しておりますが、そんなに壊れません。車のエアコンと、違い振動などがないので、基本的に、ガスが、抜けるなどは、移設が多かったり、エアパージをする。ピンホールが開いてる、工事不良などがない限りそんなにガスはぬけません!

書込番号:2926734

ナイスクチコミ!0


F9さん

2004/06/17 11:31(1年以上前)

故障の原因とかは分かりませんが、修理ではなく取り外し、っていうのは単に最近の多機能なエアコンに惹かれてのことではないでしょうか。
ちょうど故障したから買い換えるか、っていう。
もし、どうしても使い続けられないような理由がありそうなら、ぜひ取り外しの際に聞いてみていただけませんか?ぜひ知りたいです。

私、重工製品を買うつもりなので、こういう話を聞くとちょっと不安になります。
でもまあ、7年前の製品でしたら今売っているものとはほとんど関係ないですよね、きっと。

書込番号:2930734

ナイスクチコミ!0


スレ主 お刺身大好き( ̄◇ ̄*)さん

2004/06/17 19:32(1年以上前)

いやいや 故障して 取り外すんですよw
 (;゚0゚;

書込番号:2931979

ナイスクチコミ!0


スレ主 お刺身大好き( ̄◇ ̄*)さん

2004/06/17 19:35(1年以上前)

7年前の製品でしたら今売っているものとはほとんど関係ないですよね
>>>>>>>>>>
 関係ないでしょw
 電源が はいらなかったり 電源点滅が 多い稲荷ね
  タイマーが 勝手に入ってしまうってのも何回かあったな
 ナンデダロ〜ォ乂(゜◇゜ ))((゜乂゜))(( ゜◇゜)乂ナンデダロォ〜
 
 だいたい 基盤らc(ノ∀`)

書込番号:2931986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2004/06/12 09:22(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-Z28P

スレ主 びちょんクンさん

シャープのR−XCとこれで悩んでます。
除菌は向こうの方が実績で上で、静かさならこっち。
でも付けるのは寝室でないので気にしないけど。

換気性能だとこの機種はどうでしょうか?

書込番号:2911510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NDRXそろそろ・・・

2004/06/01 02:45(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-406NDR

スレ主 東芝さんへさん

東芝さん、早くNDRXの値段下げて売る気になってよ。

NDRと比べて”酸素が付いているだけ”でこの価格差じゃだれも
買わないですよ。

尚且つ、ベースのNDRは両端の青いプラスチィックが
”最悪のデザイン(万人ウケしない)”なんで、
このままじゃそこそこしか売れないでしょうし。

最近のこの暑さじゃ、もう消費者は待ったなしですよ。
なんとかしてよ、東芝さん。
(エアコン(NDR)に"青色"って、そりゃないですよ。(悲))

書込番号:2871846

ナイスクチコミ!0


返信する
お刺身大明神(=゚ω゚)ノさん

2004/06/01 18:44(1年以上前)

儲けたいんですよ
 ほしければ 我慢せずに 買ってあげてくださいw

書込番号:2873515

ナイスクチコミ!0


東芝さんへ2さん

2004/06/01 18:54(1年以上前)

>>儲けたいんですよ
意味わからない?
このままじゃあ、儲からないと言ってるんだけど。
(ヒット商品にならないから。そこそこ売れるでしょうけど(苦笑))
少なくとも、私は買わない!

書込番号:2873539

ナイスクチコミ!0


お刺身大明神(=゚ω゚)ノさん

2004/06/02 11:50(1年以上前)

いや 売れてますよw 
 金持ち 新機種が 好きな方は 買っておりますが?
 まぁ 高いなら 買わなければ いいんじゃない?

書込番号:2875968

ナイスクチコミ!0


東芝さんへ2さん

2004/06/02 12:26(1年以上前)

わかりました。結論を出させてくれて有難う御座います。
東芝の販売スタイルがわかりました。
(他メーカーよりもすばらしい物を
"他メーカーより安く"じゃないんですね)
NDRXの次に、デザインが気に入っているダイキンにします。
ダイキンはグレードを下げてもデザインが一緒なので。
基本性能は、どのメーカーも変わらないし。
あー、すっきりした。それじゃ、どうも。

書込番号:2876043

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング