エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91225件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/02/02 19:47(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-506NDR

スレ主 るい135さん

この時期にとは思いましたが、引越し前の新居に設置したかったので買いました。
なぜこの機種かというと、新発売の機種の中で一番安かったが理由です。
去年の型落ちでもよかったけど、この大きさのものはなかったので。
あまり安くなりませんでした(泣)

使い始めるのは数ヶ月先ですが、またレポートしますね。

書込番号:2419183

ナイスクチコミ!0


返信する
ym136さん

2004/04/17 12:34(1年以上前)

でんきちで238,000円を200,000円より安くしてくれ店員に尋ねると198,000円で工事付税込。商品説明もしっかりしてくれました。担当のTAさんがなり親切丁寧だったので即購入しました。

書込番号:2708177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これで良いの

2004/04/14 15:19(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 kenさん
クチコミ投稿数:53件

ダイキンS50ETUXP(W)購入。本日、エアコンの取り付け工事終了しました。購入は、書き込みで良いとのことなので、エアコンのマツで購入。取り付け工事もエアマツさんは良いようですが、場所によって(東京板橋区以外)は外注になるようです。エアマツさんのホームページに外注に出すが責任を持って対応するむね書いてあり信用して購入及び工事を頼みました。購入にあたりメールでやり取りしましたが、対応は非常に良かったです。また発送もスムーズでした。工事に来た人も、とても良さそうな人でした。配管の真空引きの際、「約10分位ですか」と聞くと「直ぐに終わります。あまりやるとポンプが焼けてしまう」とのこと以前の書き込みにもあったような返答でした。据付説明書に「10分以上真空ポンプを運転と書いてある」むね伝えると、きちんとやってくれました。応対は、まあ好感が持てましたが、工事内容で?と思う所があります。@屋外機の細いパイプの曲がりがかなりきつく感じます。こんなもんなの?
A真空ポンプのホースをエアコン屋外機からはずす際「プシュッ」と音がすると書き込みにありましたが、今回の工事では、プシューーと白い煙を上げながら、ガスがすごい勢いで出ていました。これでOKなのでしょうか?圧力計に入っていたガスなの?こんなにいっぱい出ちゃって大丈夫なの?ちょっと心配です。ご存知の方いましたら教えて下さい。エアコンのマツさんにメールで確認していますので返事が来ましたらまた書き込みます。

書込番号:2699053

ナイスクチコミ!0


返信する
離島人5さん

2004/04/14 16:04(1年以上前)

考えられる要素!

1 配管の曲がりに関してはなんとも 見てみないと何も言えませんが
  折れて(つぶれて)いなければ大丈夫でしょう。

2 ちゃんと真空引きをしてくれているので、そう言う意味では心配ないと思います。
真空を引いたままでホースを外すと、瞬間ですが、真空になっている配管の中に大気が入り込みます。
それを防ぐためと、ガス圧、漏れチェックなど含めて、ホースが付いている段階で室外機のガスのバルブを開け、圧力を掛けます。
その様にしてしてからホースを外す事が普通です。

その時に、ブシュッ とか言うわけです。

ただし、新冷媒になってからはガスの圧力が高いので
その状態が強くなっています。

その事を防ぐために、ホースと室外機のポートのところに
ホース側と室外機のバルブ側を同時に開け閉めできる特殊なバルブを組み付けて操作します。
というか
自分はそうしています。

そうすると高圧が掛かっていようが
真空であろうが、その状態を維持してホースを外す事が出来ます。

それでも
シュッ くらい音はしますが。

>今回の工事では、プシューーと白い煙を上げながら、ガスがすごい勢いで出>ていました。

あまり芳しくはありませんが、長い時間でなかったなら大丈夫だと思います。


感想でした。

書込番号:2699163

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenさん
クチコミ投稿数:53件

2004/04/14 20:41(1年以上前)

離島人5さん
書き込み有難うございました。
エアマツさんからメールありました。内容は以下のとおりです。
@室外機の冷媒管の曲がりは許容範囲です。
Aにつきましては心配はありませんが、念のために
ガス圧等の点検に一度お伺いさせていただきます。
工事センターより連絡がありますので、よろしく
お願いします。
とのことでした。
ところで圧力って何キロ位あるものなのでしょうか?今はMPsかな?
ホースをはずす時のプシュって何秒位でしょう、ご存知の方書き込みお願いします。私の体感では、4秒以上のように感じました。

書込番号:2699875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコン選び大変ですね

2004/03/29 09:45(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 NDMTHさん

シンプルイズベスト・故障が少ない。
動作音      ・カタログ値参照
能力選定     ・使用時間帯で選ぶ。主に夜間使うのであれば能力          は多少少なくともよい、日中使用であれば1ランク          上。
特記事項     ・エアコンは室温を下げる、上げるものであって、          酸素供給器とか加湿器ではありません。
          特に加湿などは能力がぜんぜん足りないので市販          の加湿器(能力1.5倍)の方がぜんぜんいいです。
          機能を絞り込み低価格の物を買い、買い替え時に
          あまりためらわない物の方がいいです。
工事関係     ・最近真空引きの話題が多いですが、真空引きは
          使われるポンプ、また真空引き時間の方が問題で          す、壊れかけのポンプや判定に使う圧力計、チャ          ッチャと適当にやられるよりはパージの方がいい          のでは? (両方実施がいい)

書込番号:2642065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫ないじゃんか

2004/03/12 17:06(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > MSZ-CX25J

スレ主 消しとけさん

凍傷、対応が悪い。

書込番号:2576423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SARSに効く!

2004/01/08 20:33(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱重工 > SRK22PE

スレ主 読売新聞購読者さん

今日、新聞を読んでいたらすごい記事を見つけました。
三菱重工がSARSの感染予防に効果のあるマスクを開発したという記事ですが、なんとそのフィルター技術はすでにビーバーエアコンと、ビーバー空気清浄機に採用されているみたいです。ということは、ビーバーエアコンと空気清浄機はSARS菌をやっつけるということですよね。
いままで、フィルターで除菌といううたい文句に半信半疑でしたが、なんか本当に効くみたいですね。

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news_i/20040108so11.htm

書込番号:2321140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビーバー

2003/12/25 21:28(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱重工 > SRK22PE

スレ主 しんtarouさん

三菱重工のビーバーエアコンって、技術はすばらしいと思うんですけど、(天然酵素とか、ジェットとか・・)なんか書き込みが少ないような気がします。なんででしょうかね。

書込番号:2271421

ナイスクチコミ!0


返信する
精密太郎さん

2003/12/26 00:38(1年以上前)

同感です。私も三菱の技術には一目おいていますが、一般への認知度は低いように思います。酵素強力除菌フィルターなど、「世界初!」の技術満載なんですけどね。特に加湿器のナノミストは、今までの加湿器とは大きくことなる特徴を備えているようです。(試験販売がどこでされているのか探しているんですけど、ぜんぜんわかりません!!)もっと評価されてもよいと思うのですけどね。

書込番号:2272339

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング