エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

みなさん、どこで買いました?

2002/07/27 02:34(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S40CTRP

スレ主 よしかっちゃんさん

この板を初めて利用する物です。

みなさん、どこで買いました?また、工事はどうでしたか?値段は?
当方、このような、工事をともなう製品を通販で買うのに少し抵抗があるのですが...この安さは魅力です。
皆さんの体験談をお聞かせ下さい。

書込番号:855809

ナイスクチコミ!0


返信する
meiganさん

2002/07/27 10:52(1年以上前)

私は、ここで最安値だったところで買いました。
ダイキンのエアコン、とくに「うるさら」は工事がちょっと特殊なようです。 そこでダイキンに電話して工事だけやってくれる。ダイキンエアコンプロショップのお店を紹介していただきました。
ダイキンのHOMEPAGEからも近くのプロショップが検索できるようです。
私は東京都内なのでダイキンエアテクノサービスというところに取り付けだけをおねがいしました。
対応がとても丁寧で、なにより安心。大変満足しています。
標準工事の範囲内だともしかしたら少し高めの値段になってしまうかも知れません。私の場合はオプションがいろいろ必要で結局、通販で紹介された工事業者より安くなりました。
量販店で買っても、工事業者は同じみたいです。

買った通販のお店はFiveSpot。 ここも対応が丁寧で、とても親切。
お勧めです。

今回、ほんとにいい買い物をしたと思っています。

書込番号:856246

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしかっちゃんさん

2002/08/01 23:14(1年以上前)

meigan さん、お返事ありがとうございます。
ダイキンエアコンプロショップですか・・・そういう工事店があるのですね。早速、ダイキンに電話してみます。
それと、meigan さんは色々オプションを付けたそうですが
どんなオプションなのですか?。それと工事料は?
当方は、二階の屋根置き、配管の化粧カバー付きで頼もうかと思っています。
それと、その工事店での冷媒引きの方法は、真空ポンプで行なっていましたか? ご教授いただけたら幸いです。

書込番号:866428

ナイスクチコミ!0


meiganさん

2002/08/03 01:57(1年以上前)

真空ポンプ使っていました。
オプションは化粧カバー、電圧切り替え、コンセント、あと、壁の中を通すため2人来て作業しました。
3万数千円くらいだったと思います。

書込番号:868652

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしかっちゃんさん

2002/08/04 09:29(1年以上前)

meigan さん、お返事ありがとう、ございます。
真空引き(真空ポンプを使った冷媒充填法)を聞いた訳は
管の中に空気や湿気が少しでもあるとそれが固形物(氷など)に
なってコンプレッサーを壊す事があるそうです。
特に最近のフロン冷媒は、敏感なのだそうですので、
真空引きをしている工事店なのか?は重要なのです。
ネット上での話しなのですが、実際に「大気開放で施工した」と
販売店にクレームを付けたら、室外機の交換に応じた例もあるそうです。
量販店や安売り店で買った場合の標準工事は大気開放が殆どなので
よく確認してから頼む事にしたほうが良いのだそうです。
例え、交換に応じても「暑い期間」が長くなったら嫌ですものね。

meigan さんはコンセントや電圧調整のオプションを付けられて
3万数千円くらいなら、納得できる価格ですね。
私もダイキンエアコンプロショップ利用する事にしました。
6日工事予定です。

書込番号:870819

ナイスクチコミ!0


やっすぃさん

2002/08/12 18:16(1年以上前)

よしかっちゃん さん、こんにちは。

結局ダイキンエアコンプロショップで工事してもらったのでしょうか?
よろしければ工事内容と料金を教えてください。

書込番号:885826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2002/08/07 16:21(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-285UDR

スレ主 よーっと!さん

税込み配管工事付で、124,000円で購入しました。日立にしようかと思いましたが、低速の送風音が気になるそうなので、売値は高かったですが、思い切って購入しました。納入が楽しみです。雰囲気的には118,000円くらいまでいけそうな感じでしたが、売値の2割引きまで到達したので、OKとしました。
皆さん、エアコンで暖房って、つかってるんですか?

書込番号:876860

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 よーっと!さん

2002/08/12 11:19(1年以上前)

取付がへたくそでした。8/10に取付に業者が来ましたが、エアパージをしようとはしませんでした。たずねると、メーカーも特に必要ありませんといっています。だって、のっけからウソを言われてしまいました。取説にも箱にも必ずってかいているのにー!。結局、バキュウム装置を取りに帰ってもらい、いざ、エアパージをしていましたが、何か変?ポンプは回っているが、使い方をしっているんだか?元栓も開けないで、運転するは、普通は音がパーンとするそうですが、音もせずに終了?出来ました。だって・・・・よくよく聞くと、今までやったことがない!などと言い出す始末。散々でした。その人は10年この仕事やってて、いいかげんな取付をしつづけていたのと思うと、購入店は信用できても、業者は信用してはいけないものだと思いました。
しかしながら、製品の出来は音も静かでVERY GOOD!でした。

書込番号:885258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

完売!?

2002/08/09 22:41(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S36CTSS

スレ主 屋根裏部屋の怪人さん

「エアコンのマツ」に在庫確認し、在庫ありというので直ぐネットで注文しました。ところが、夜になってメールを読むと
> 【エアコン専門店 エアコンのマツ】店長の××です。
> 申訳ございません。ダイキンS−36CTSSは完売致しました。
どうなってるの? いつもこんな調子なの?

書込番号:880883

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/08/10 01:13(1年以上前)

噂の刑事・トミーとマツなら知ってるが(古いか)エアコンのマツって言われてもなあ。。
ここはやはり餅は餅屋でダイキン空調など直営販社に在庫状況を聞かれては?
http://www.star-net.or.jp/dk_kyushu/serv/group.html

書込番号:881205

ナイスクチコミ!0


離島人5さん

2002/08/11 00:33(1年以上前)

( ´−`)いまは トシイエ と マツ でしょう!

クニヒロさんとマツザキさんのペアとは違うようですよ!

こんな事言ってる自分は・・・・・
トミーとマツ・・・・
見てました!

トミーがトミコと言われて変身するところは・・・・・・・
超人ハルクの様!

あーーーーー
また
世代がぁーーーー

あ お顔が 同世代のような・・・・・ (~v~)

初期入庫分がはけてしまったのではないでしょうか?
次に発注すると価格も変動してくると思います。

書込番号:882951

ナイスクチコミ!0


スレ主 屋根裏部屋の怪人さん

2002/08/11 15:18(1年以上前)

「エアコンのマツ」にメールで抗議したところ(かなり厳しく)、「在庫が見つかった」という電話が入りました。
「直ぐ送ります」ということなのでお願いすると、明けて今朝にはもう到着。
皆さま、お騒がせしました。
それにしても、最後まで頑張ってみるものです。
もしかしたら、この掲示板での発言も効果があったのかもしれません(きっと)。

書込番号:883873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そういうもんですかねー

2002/08/11 07:58(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > RAS-4010NX2

スレ主 ノブローさん

\126000で本サイトの一番安かったお店に代引きで注文しました。
納期に余裕をみて注文くださいとのことでしたので、1週間みました。
そうしたら値段の下がること(-_-;)(122500)
結局、昨日指定の日に配達されましたが、注文時の価格のままでした。
(現在の価格で請求されるかもとちょっぴり期待してました)
音楽CDの【HMB】などは在庫がなくて取り寄せ待ちの時には
最新価格でやってくれるのになー

書込番号:883325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使ってみての感想です

2002/08/07 19:03(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > MSZ-WX28J

スレ主 薔薇ばらさん

WX28Jを和室6畳の寝室に取り付けました。
本当は、他社のものを付けたかったのですが、壁のスペースの
関係から、省エネタイプではこの機種しか取り付けできませんでした。

 省エネタイプの中では、コンパクトでデザインはとても良いです。
ただ、リモコンがちょっと使いづらいです。
ちゃんと説明書を読んで、使いこなせばいいのでしょうが、先に付けた
ダイキンの省エネタイプのエアコンが、説明書を読まなくても、簡単に
リモコンが使えたので、そう感じたのかもしれません。

 「いちおくん」さんも書いていらっしゃいましたが、室温・湿度が
リモコン上で確認できないのもちょっと・・・。

 あと、寝室で使っているので音が気になります。
エアコンの奥で、ヒュルルルーというような音がするような気がします。
まあ、慣れれば気にならないのかもしれませんが・・・。

 購入は、デン○ードーにて、本体+標準取り付け工事+化粧カバー
+7年間保証+消費税で109,900円でした。
他にもう1台購入したので、この値段でやってくれたのだと思います。

 肝心な冷房や除湿能力についてはレポートできなくてすみません。
比較検討できるほど使いこなしていないので・・・。

書込番号:877062

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 薔薇ばらさん

2002/08/07 19:11(1年以上前)

大変失礼いたしました。
私が付けたのは、WX25Jでした!!

購入価格も参考までに書き込みましたが、WX28Jではなく
WX25Jのものです。

うっかり間違えてしまいました。 ごめんなさい!!

書込番号:877075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取り付け注意

2002/08/02 22:54(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > AS40GPR2W

購入して取り付ける際に分かったことですが、この機種は4ぶ管といって主に業務用のエアコンに使用するサイズの配管を必要とするそうで、取り付け料金が少し高くなります。これは家庭用には無いサイズなので取り付ける際は、事前に4ぶ管と2ぶ管のペア管を使うことを工事業者に伝えた方が二度手間にならなくて良いかと思います。

書込番号:868249

ナイスクチコミ!0


返信する
離島人5さん

2002/08/02 23:27(1年以上前)

新冷媒が出る前までは、3.2キロワットクラスでも 二分四分配管と言うものもありました。

決して業務用というわけではないので、販売店取付業者間でちゃんと連絡が取れていれば、それほど心配することはないと思いますよ。

ただし 購入と 取付が 違うお店の場合は機種名をちゃんと連絡してあげないと・・・・。

四分 下手に曲げると 折れる (;。;)(;。;)

気を付けましょうーーー!

おっと ベータロー様 ポリ心でしたね(#^.^#)

書込番号:868297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/08/03 01:47(1年以上前)

離島人5さんへ
スプリングベンダーも便利ですよ。
そういえば富士通はなぜか2分4分配管が多いですね。

書込番号:868632

ナイスクチコミ!0


離島人5さん

2002/08/05 23:58(1年以上前)

スプリングベンダー・・・・・

外側ばかりと思っていました。(;。;)(;。;)

思い出せば、スプリングベンダーどうしようかと思っていたとき、うちの環境って・・・・・・
田舎なので・・・・・
地面は・・・・・
地面なんです(;。;)(;。;)

もしですね スプリングベンダーをそのまま 地面に落としたりしたら・・・・ もう砂だらけな訳ですね(;。;)(;。;)

内ベンダーで使おうとすると・・・・
思いっきり・・・・・

で 購入を踏みとどまったことを思い出しました。
10ミリのポリ心欲しいんですが 数メートル単位で売っているところ無いでしょうかね?

20メートルは要りません(;。;)(;。;)

いやあ 湿度高いですよーーーー!

まだまだ ガンバ ですね!
(^_^)

書込番号:874003

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkunさん

2002/08/07 02:21(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。それで今日取り付けて頂きました。料金は200Wの工事と4M配管、(穴は空けてありました。)で\28,000でした。高いか安いか私には分かりませんが、問題はファンが回らなかったです。それで工事業者さんと富士通に電話したら近日中にサービスを向かわせるとのこと...暑いよーなんとかして!!!富士通さん トホホ

書込番号:876094

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング