エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91208件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

吉祥寺 LABI 201903

2019/03/26 01:02(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X569C2

クチコミ投稿数:2件

【ショップ名】
吉祥寺LABI
【価格】
300750 円(税別)
【確認日時】
2019/03 /25

【その他・コメント】
ポイントは15%
今なら2台目は(同一メーカーに限り)現金で20000円値引きとのこと。

書込番号:22558627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

吉祥寺 LABI 201903

2019/03/26 00:51(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X568C2

クチコミ投稿数:2件

【ショップ名】
吉祥寺LABI

【価格】
245100円(税別)

【確認日時】
2019 /3 /24

【その他・コメント】
ポイントは13%
CS-X 569 を店員は推してきます
新型でも同じくらいの値段になるとのこと。

CS-X 638 は隣にあって、247100 円(税別)でした。

書込番号:22558613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

温度設定 楽電パークKaago店の設置

2019/03/01 11:31(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5618S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:9件

温度設定が少し高めになりますね。
マンション洋室22畳のお部屋で1台設置しました。
エアコン側で20度で設定してるとすみずみまで室温は22度くらいになります。
循環しているため、体感が少し感想気味になり、加湿器を強めにかけています。
加湿器も別で購入しました。※水タンクの大きいものが便利と聞いたので。


設置なのですが、初めて格安店で設置してもらいました。写真2枚

試運転してるとベランダが水だらけに。
標準工事は室外機のドレンホースは付きませんとのこと
あとは自分でドレンホースと分岐アダプタを繋いで完了してくださいとのこと。

普段、自分で電気工事でエアコンも設置するのでなんともないですが、素人の方も???とおもいました。
カッターだけでできる簡単な作業で楽しめますので是非してみてください。

でも、ひょっとすると何もしないで室外機の下がカビだらけになってるご家庭があるのかもと感じましたので追加で記載。
付けないと藻だらけカビだらけになります。お気を付けお。

書込番号:22501160

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

6年落ちですが、買いでしょうか?

2019/02/24 17:47(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-SJ40D2(W) [クリアホワイト]

スレ主 松うさん
クチコミ投稿数:35件

白くま

ダイキン

パナ

エアコンの知識が無いためアドバイスよろしくお願いします。
高級機種の6年落ち安売りは買いでしょうか?

・おおよそ8-10畳クラスのエアコン
・自動清浄機能付き
・10万円以内
のエアコン購入を検討しており、
白くま、ダイキン、パナ
の同価格帯機種に絞ったのですが、初値がそれぞれ
白くま24万円
ダイキン15万円
パナ15万円
でした。
発売日から経過しているための修理用部品の不足など以外で不具合などあるかが不安です。

書込番号:22491068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2019/02/24 20:01(1年以上前)

”高級機種の6年落ち安売りは買いでしょうか?”

ホントに六年落ちの商品を売っているのでしょうか ? 先ずはそこからかな・・・

書込番号:22491385

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/02/24 20:49(1年以上前)

いったいどこの倉庫に隠れていたんでしょうかね。
少なくとも4〜5年は放置されていた製品ですよ。
いくら安くても、トラブルのリスクは高くなります。初値がいくらなんて、あまり関係ないかと。

書込番号:22491530

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2019/02/25 00:53(1年以上前)

価格コム通販老舗のエアコンのマツですね。同じシリーズの2.8kW機も店頭販売してますね。
価格は日立の最廉価機のラインナップに合わせた値付けとしたと読みました。
また、クレジット払いでは約3000円高くするなど、何がなんでも売ろうとしているのが見え隠れします。

驚くのはこの商品に10年の延長保証がつけられること。

スペックは当時の上位機であり、他の2機種より圧倒的に省エネですが。
最新機種と比べるまでもなく、静音性は最廉価機同様のうるささにとどまっています。
各種センサーもないでしょう。

保証を付けて、それを盾にお店相手にトラブルを楽しめる位でなきゃやめた方が良いでしょう。

書込番号:22492143

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信3

お気に入りに追加

標準

ジャパネットで買いました

2018/06/26 11:22(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-E225R

スレ主 dbkazuさん
クチコミ投稿数:1件

ジャパネットでRAS-E225RTを購入しました
おそらく、RAS-E225Rのジャパネットモデルだと思います
今キャンペーン中で標準工事費と取り外し工事込みで89800円(税別)で販売していますが
親が会員になっていて、79800円で購入できました
前のもの15年ほど使っていたのですが、設定温度を24℃にしないと暑かったのですが
まだこの時期だからかもしれませんが、27℃でも十分に快適に感じています
空気清浄機能も付いていますし(性能いいという評判ですが)
いい買い物ができたかと思います

某サイトに、ジャパネットモデルはスイングボタンは上下しか動かない、人センサーがついていない
と書かれていましたが
スイングボタンは上下左右動きますし、人センサーも取説にはあると書かれています
おそらくカタログのみで判断されたのだと思います

ジャパネットモデル独自の機能として、高温見張り機能がついているようですが
電源をオフにしていても、一定の温度になれば、冷房運転を始めて、設定温度に達すれば電源が切れる
という機能のようです
この機能をオンにしておくと、外出中もエアコン後動くことになりますし
短時間で電源のオンオフを繰り返すくらいなら、入れっぱなしのほうがいいとも聞きますので
この機能は必要なのかどうかは何とも言えません

書込番号:21922759

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:30件

2018/06/27 11:28(1年以上前)

dbkazuさん
私も広告見てここへたどり着きました。
会員価格?で一万円安くなるのですか?
ネットでみてもWeb会員でそのような文言は見当たりませんが、どのような仕組みでお安くできたのか教えて頂ければありがたいです。

書込番号:21925063

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19件

2018/07/09 00:05(1年以上前)

確か公式ホームページから会員登録して、メルマガ購読にしておけば、ジャパネットから会員限定価格のメールがたまに届き、そのメールから買い物すると会員価格で買えるだったと思います。

書込番号:21950861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:39件

2019/02/05 17:01(1年以上前)

今やってますが、下取り25,000円で64,800円 税込み 69,984円と ここよりも25,000円ほど高いのと 取付工事費は
ジャパネットでも12,000円別途かかるので、ジャパネットとの差額は25,000円のままのようです。

書込番号:22444920

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 お掃除機能付き無し

2019/01/27 20:48(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:1件

業者です。
お掃除機能付きの清掃だと料金が1万円程高くなるので、こちらとしては、スタンダードよりお掃除機能付きの依頼の方が助かります。実は、今日エアコンを買いました。当然機能無しです。機能無しだと全面パネル、フィルター、側を外すのが楽なので自分で掃除しやすいです。今使ってるのはフィルターお掃除機能付きですが、フィルター多少は汚れてます。ダストボックスは2週間に1回の掃除が理想です。ダストボックス掃除しないとホコリがいっぱいになりフィルター汚れて節電にならないので。機能無しで自分でフィルター掃除する方が私はラクです。エアコン清掃で機能付きでも掃除してないお宅は、フィルターホコリだらけです。
後は、見た目の好みなような気がします。

書込番号:22424374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング