エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-285SDR

東芝のエアコンのブランド名といえば大清快ですが、このSDRシリーズは大清快ではないのでしょうか?
ウェブや取説にも大清快のロゴがまったくないもので… もしかして懐かしの木かげ?例:日立=白くまくん 三菱電機=霧ヶ峰
パナソニック=エオリア 富士通=ノクリア ひょっとしてノーブランド?

書込番号:21228885

ナイスクチコミ!0


返信する
wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2017/09/26 22:17(1年以上前)

会津のおかめさん さん こんばんは。。

SDRシリーズは、「大清快」という商標を掲げなかった
という意味では、ご認識のようノーブランドということになります。。

SDRシリーズをはじめとする15年モデルや16年モデルでは
東芝一連の経緯もあり、東芝エアコンの商標でもある
「大清快」を掲げなかったというもの

東芝曰く、その当時「東芝ブランドではないのですか」
とのお問合わせが多く寄せられたため商標の「大清快」を掲げなかった
との回答。

まあ、商標を自ら下ろす結果となったのか
それとも掲げることさえ許されなかったのか
その真意は定かではないのですが

何れにしてもSDRシリーズは「大清快」を掲げなかった
ある意味ノーブランドということになります。

書込番号:21231393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 RAS-285SDRのオーナーRAS-285SDRの満足度5

2017/09/27 17:36(1年以上前)

>wenge-iroさん
こんばんは。ご回答ありがとうございます_(._.)_
いろいろな事情があったがためにあえて大清快というネーミングを使わずノーブランドという選択肢を選んだわけですね。
ぶっちゃけた話ブランド名があろうとなかろうと物が良ければそれでいいんですけどね(笑)
話は変わりますが確かパナソニックもエアコンのブランド名が今年のエオリアまで長いことなかったですよね?
あとシャープも愛称がなかったはず…

書込番号:21233341

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2017/09/27 20:34(1年以上前)

会津のおかめさん さん こんばんは。。

そうなんですよね。おっしゃる通りで
中身さえしっかりとしていて長く満足に利用できれば良いですよね
私もそう思います。ブランドは気にすることもないと思います。。

書込番号:21233739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 RAS-285SDRのオーナーRAS-285SDRの満足度5

2017/09/27 22:56(1年以上前)

>wenge-iroさん
夜分遅くに失礼いたします。並びに回答ありがとうございます。
それよくわかる気がします。例えば日立の場合だとくらしカメラとか注目が新機能へ行ってしまうと白くまくんというブランドも二の次になっていつしか「日立のエアコン」というシンプルで庶民的な呼ばれ方をされることが多くなるかもしれませんね。まあ白くまくんというブランド自体はそのまま維持されるでしょうけど…

書込番号:21234261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 RAS-285SDRのオーナーRAS-285SDRの満足度5

2017/10/08 23:29(1年以上前)

>wenge-iroさん
しばらくでございます。
そういえば気がついたのですが、このSDRシリーズエアコンが発売されたころ東芝では同時期に発売された洗濯機や冷蔵庫にもブランド名がなかったような気がします。今現在ではエアコン同様にブランド名が復活したようですが…

書込番号:21263138

ナイスクチコミ!0


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/02/02 16:53(1年以上前)

記憶が定かではないけど。。。   SDRの上位機種があり、だいせいかいのラインナップから外れているだけじゃないのかな?



東芝って 販社(ルート)ごとにいろんな会社があるし、 量販店ごとにオリジナルな型式もあるから。。。。

書込番号:21563627

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 TOSHIBAのエアコンはゴミ

2018/01/28 15:19(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝

クチコミ投稿数:1件

TOSHIBAのエアコンは霜取りを頻繁にするゴミ。
TOSHIBAの対応も「仕様だから」「一年使ってみて」「一年過ぎたら有料で見ます」詐欺か?
基本暖かい地域なので他のメーカーのエアコンは霜取りで止まった事は何年も使っているがない。
TOSHIBAのエアコンは2年目ですが捨てて新しい他のメーカーに買い換えます。
二度とTOSHIBAは買うことはないでしょう。
リモコンの不具合もTOSHIBA純正の電池のせいでした。さようならTOSHIBA。

書込番号:21549127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/01/29 11:13(1年以上前)

霜取りが嫌なら暖房は石油系かガス系しか手が無いですね。

後は各種社の最上位機機種に搭載されている霜取り低減機能に期待する
しかないでしょうね。(パナソニック、日立、富士通ゼネラルだったかな?)

書込番号:21551383

ナイスクチコミ!5


wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2018/01/29 21:41(1年以上前)

福岡在住の人さん こんばんは。。

この掲示板は東芝全てのカテに当たりますし
ご利用の型番だけでも明示されたほうがいいのではないかなと

それとは別に余談なのですが…
霜取り低減するメーカーに、何故、日立が入ってしまうのですかね
日立は、上位でも意外と霜取りにも入りやすく
何より霜取りと同じく温風を止めてしまうサーモオフの頻度も多いメーカーです。

であれば、何故、日立が選択肢に入ってしまうのか疑問に思えてならないです。

書込番号:21553004

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日、設置が終わりました。

2018/01/28 16:07(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X40G2

クチコミ投稿数:32件

見積もりにより、コンセント工事の追加を加え、2台33万4千円。ケーズ出水店です。昨夏に同店でエアコン工事をして頂いた業者さんの丁寧な工事ぶりに感動して、業者指名で同じ業者さんにして頂いた。相変わらず、手早く、丁寧な工事でした。ネット店では、16万円を切る価格で変動なしのようですが、送料・工事代・化粧カバー・そして長期保証を考えると、やはり実店舗がいいようです。二台を平行に壁につけましたが、リモコンが1チャンネルしかないようで、1台のリモコンで2台を操作しています。昨夜と本日2日間の使用では、前より暖かく、風が強いようです。暖かくなって、電気代も少しでも安くなればという思いで、フラッグシップモデルを購入しましたが、もう少し様子をみたいと思います。

書込番号:21549235

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

購入情報

2018/01/22 21:08(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X56G2

クチコミ投稿数:4件

愛知県KSで工事10年保証込み164000円税込で購入しました。
ネットでは1万位安く買えますが安心できる実店舗で購入しました。
取付が終わったらまた報告させていただきます。

書込番号:21533150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー

スレ主 wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件

エアコンが原因で火災か…

https://www.asahi.com/articles/ASL1D51V6L1DUTPB016.html?ref=newspicks

三菱重工製・1997年〜1999年10月製造の一部を対象に
点検窓口を設置
ユーザーの方は早急に点検依頼を

書込番号:21504918

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2018/01/12 22:49(1年以上前)

?もう少し正確な情報を。

三菱重工製エアコン(ビーバーエアコン)ご愛用のお客様へ無償点検・改修のお願い
http://www.mhi-mth.co.jp/information/180115_001.html
1999年10月〜2007年製造の製品の一部です。

書込番号:21505238

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコンホルダーの部品番号

2018/01/07 13:57(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-D22G

スレ主 MIWAVEさん
クチコミ投稿数:4件

この機種のリモコンホルダーの部品番号を記します。
部品番号 =9321874024

この機種ではオプションのリモコンホルダーを購入する際に、部品番号がメーカーホームページに載っておらず、メーカーに直接問い合わせましたので、皆様の参考になればと思い投稿しました。
※ 2018年1月7日 富士通ゼネラル
コールセンター回答結果より

書込番号:21490553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング