
このページのスレッド一覧(全1293スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2014年9月20日 23:30 |
![]() |
8 | 4 | 2014年9月15日 20:49 |
![]() |
5 | 1 | 2014年9月8日 17:26 |
![]() |
7 | 1 | 2014年9月7日 14:48 |
![]() |
21 | 4 | 2014年8月8日 00:21 |
![]() ![]() |
26 | 8 | 2014年8月2日 20:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


新設計フォルム
ルームエアコン「Xシリーズ」「HXシリーズ」を発表
X:10月下旬、HX:11月上旬 発売予定
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2014/09/jn140917-5/jn140917-5.html
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1409/17/news160_2.html
http://panasonic.jp/aircon/
2点

う〜ん、ルーバあたりが弱いところかな?
足元暖房は良い機能だと思います。(北陸在住)
書込番号:17954778
0点

昨日、ホームページで見ましたけど、
東芝とシャープを混ぜたかのように見えました。
僕的には14X(前パネルがガバッと上へ上がる)の方が好きです。
書込番号:17956374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たかるか さん、こんばんは。。
仰る通り、そんな声もちらほら聞かれますね〜
書込番号:17956393
0点

ファンを大きくするとどうしてもシャープ機みたいに奥行きがでてしまうんでしょうね。
でも何故か復活するエネチャージシステムが最上位機のXではなくHXの方に搭載されるのかは疑問が残る
所ですね。
書込番号:17959544
0点

配線クネクネ さん、こんばんは。。
新設計フォルムへ変更後どういった評価に成るのでしょうね
それとおそらく勘違いだと思いますが
エネチャージは今年の14年モデルDXシリーズでも継続されていましたし
今度はHXシリーズヘ引き継がれた形に成りましたね
そこでHXシリーズのコンセプトとは?自社開発の特別枠として
他社との差別化を明確に打ち出す為ではないのかなと思っています
書込番号:17961184
0点

デザインが変わってしまったのには残念ですが、足元の暖房感が強化されたのはいいですね。HXには引き続きエネチャージシステムが搭載されてよかったです。お年寄りのためだとも思いますが、なぜリモコンを前に戻してしまったのでしょうか?
コインタイマーなどの機能はなくなってしまうのでしょうか?
書込番号:17961552
0点

ナショ太郎 さん、こんばんは。。
良く気が付きましたね
確かに‥何故なんでしょう…私も知りたいです
書込番号:17961742
1点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-W284
お盆前に故障したリビング用大型エアコンを購入する際にお世話になったメーカーヘルプさんの対応が神だったので、効き目が低下してきた寝室用エアコンの買い替え相談に行ってきました。
僅かな時間で、価格.comどころではない最安値の上に、送料、取付費用、外カバー、換気扇対策フラップまでサービスしていただき、さくさくっと商談成立。
しかも理由をきちんと説明して下さった上で自社製品で無い機種を奨めていただきました(前回は納得できる理由で自社製品を奨めてくれました)
気持ち良く、しかもお得に、最高の買い物ができました。
量販店だと、とかく価格のみに終始してしまいそうですが、こんな風に販売員さんとの交流ができると、家電選びが益々楽しいなと思いました。
書込番号:17940220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

できんこちゃん さん
初めまして こんばんは、^^
良い買い物が出来て何よりです やはり人と人とが顔を合わせて
気持ちよく買い物が出来る これに尽きると思います。
ところで >換気扇対策フラップ ⌒_⌒;
とは どの様な商品 又は部品でしょうか?
後学の為に教えて頂けると幸いですm(__)m
書込番号:17940413
1点

真空ポンプさん
稚拙な説明で申し訳ありません。
専門用語に疎いのですが、換気扇を付けた時にポコポコと異音がしないように取り付けるフラップの事です。工事費込みで大体3,500〜5,000円するのではないでしょうか。
これで分かるかなぁ 汗
書込番号:17940439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

できんこちゃん さんご丁寧に 恐縮です^^
エアーカットバルブ おとめちゃんですね
http://www.inaba-denko.com/jp/pro/dh/dhb.htm
はい 有難うございます、m(__)m
そうですね換気扇が回ったと時の ぽこぽこ音対策ですね
工賃こみで 1〜2千円程度はするかな 色々サービスしてもらえて良かったですね!
書込番号:17940518
2点

ありがとうございます。エアーカットバルブは、部品だけで1,500〜2,000円するのではないでしょうか? 量販店では工事費込みで3,800円〜4,000円にお釣りが来ました。
書込番号:17940601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]
本日ケーズデンキでうるさら7 AN71RRPを270,000円(税込)で購入しました。
店頭価格は308,000円(税抜) だったので6万円ほど値引きできました。
また、ネット回線の契約を申し込み、55,000円のキャッシュバックも。
余計なオプションもありますが、無料のうちに解約できるという事でしたので。
ダイキンの上記機種の22畳が20万そこそこで買えたので満足です。
3点

こんにちは
今年3月、24万程度で設置しました
参考のために。
書込番号:17914537
2点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z40C2
やはり作動中にカタカタ音がする時があります。
ここの口コミを見たので問い合わせようと思っています。
主婦目線ではシンプルなデザインでききもいいので気に入ってますが、2点おしいなと思うのがあります。
停止したとき自動洗浄が作動するのを停めたいとき、連続して停止を2回押しではでは止まらず、1回停止押したのち、数秒後に停止を押さないといけません。
もう1点はお気に入り設定ボタンがないことです。
4点

スレ主さんこんにちは。
以前のスレでメーカーが設計ミスを、、、との事なので早めに修理依頼なされることをおすすめします。
書込番号:17910834 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



エアコン・クーラー > パナソニック > CS-564CXR2
日曜日、業者さん【エアコンサポートセンター】を頼んで、エアコンを取り付けました。試運転までもうまくできました。しかし、自分で化粧カバーを付ける時、排気ホースは穴の下部にあることを気づいた。そうしますと、自動掃除で出したゴミは化粧カバーの外へ出せなくなって、それに、付属しているふたも付けられなくなった。
取り付け手順書やインタネットで色んな調べて、排気ホースが穴の上部から置くべきことが分かった。業者さんの手抜工事は明らかに判明した。(参照サイト:http://www.aikawa-d.com/eakonn-kouji.htm)それから、当日から次の日まで五、六回【エアコンサポートセンター】のアフターサービス担当者(態度は最悪!)と交渉して、やっと無料で対応してくれると同意しました。(最初はどうしても自分の責任と思わなくて、対応すれば、追加料金が発生するって!!)
昨日(水曜日)朝、別の作業員が来て、確かに前の作業員の作業ミスと認めました。対応はただ排気ホースが上に持って行くように、力で配管全体を180ぐらい曲がった!『ガス漏れの心配がある』と言ったら、そっちは「ガス漏れは発生しない」と答えた。私は仕方なくてサインしました。
確かに今のところですぐに問題が発見出来ないかもしれませんが、エアコンだから、数年後に問題が起こったら、原因は究明しにくいだろう。
外国人だから、上の言葉が分かりにくいかもしれませんが、僕の目的は、皆さんエアコン業者を頼んでも、事前にある程度のエアコン取り付けの知識を勉強する必要があります。いくら評価が良い業者さんでも、責任を持ってない作業員がいるはず!
一点補足します:【エアコンサポートセンター】の作業員は真空引き作業時に手動式の道具で3分のみでやりました。
書込番号:17811216 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

大変腹立たしい思いをされたとお察しします。
残念ながら安かろう悪かろうです。
サイト見ましたが、あの値段であれば業者には4000円程度しか分け前無いです。
厳しい事で有名な量販店の標準工事業者でも1軒8000円はもらいます。それで採算ギリギリです。
そんな状態ですので、まともな作業を期待してはいけません。
あと注意点ですが、電気工事士の免許をもっているか必ず確認してくださいね。
エアコン取り付け工事自体には資格不要ですが、電圧交換やコンセント増設等では必要となります。
ま、まともな業者であれば持っていて当然です。持っていなければそれ自体でその業者は怪しいと
思ってください。
書込番号:17811496
2点

私が頼んだ業者は安い値段ではないよ、ランキングでも高いし。19950円(化粧カバーなし)です。( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:17811532 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

leakey さん 残念な思いをされた様子ですね・・・・
繁忙期の工事は こうした 低レベルな工事に遭遇する確率が飛躍的に増加します、
とは言うものの 季節家電ですからね〜
どうしたって 暑いの我慢できずにってのが人情ですから・・・・
掃除の排気ホースの件は 常識的に考えて異常ですね、
力技で ひねられた事によりドレンホースの取り回しも心配ですね〜
手動式ポンプに付いては 正しく使用されていれば 別段問題は有りません。
まぁ これを言うと必ず 噛みつかれるんですけどね・・・・
http://engawa.kakaku.com/userbbs/478/#478-1
http://engawa.kakaku.com/userbbs/478/Page=2/SortType=ThreadID/#478-155
http://engawa.kakaku.com/userbbs/478/Page=4/SortType=ThreadID/#478-78
書込番号:17812420
3点

まぁ、こうなことを経験したら、いいところが完全にないではありません。少なくとも今度またエアコン業者との打ち合わせで何処で注意すべきかがはっきりわかりました。
感想を書いてくれて、ありがとうございました。
書込番号:17812452 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22D(W) [クリアホワイト]
急ぎで必要だったので、当日出荷を謳うイークローバーというショップに注文しました。午前中の注文でしたので、本日出荷予定ですとの返信メールが届き、お客様と工事予定日を決めたまではよかったのですが、翌日届く予定のエアコンが届きません。どこの配送業者で届くのかイークローバーに電話で確認したところ、まだ出荷していません、本日出荷予定ですとの返答。
昨日、本日出荷しますとメールしておいて、なぜまだ出荷してないの?出荷できなくなったのなら、なぜ連絡してこないの?と不信感でいっぱいです。
書込番号:17685680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
通販ではたまにあることですね、在庫あり、即日発送可能 など書かれていていても、その商品が先客へ売ってしまい、
在庫が無くなってる場合があるからです。
本来なら、ネット上の「在庫あり、即日発送可能」をすぐに消去すべきところ、忘れるのだと思います。
エアコンは今最繁忙期にありますので、ある程度仕方ないことかも知れません。
でも、工事をスタンバイしてる場合は困りますね、工事予定は商品到着後に段取りを組むのがいいでしょう。
書込番号:17685725
1点

今はお中元期間だから、在庫があっても、配達業者の予約がとれないのです。
冷凍や大型家電は断るところもあるくらいですよ。
書込番号:17685745
3点

日立なら、
RAS-D22D W [エアコン (6畳・100V対応)
http://www.yodobashi.com/HITACHI-RAS-D22D-W/pd/200000002000019000/
在庫あり
16時間以内に発送可能
じゃあ、だめ?
ヨドバシなら、各種在庫あるけど
2014年6月3日〜7月31日までにお買い求めいただき、
設置工事を2014年8月8日までの平日にご指定いただくと1,000ポイントをプレゼント!
書込番号:17685804
2点

いやいや、本日出荷予定ですとの返信メールを頂いたのに、そのようにちゃんと出荷されなかった事、出荷されなかったにもかかわらず何の連絡もなかった事に憤りを感じているんですよ。在庫切れ云々で出荷日がいついつになりますと言う理由なら理解もできますけど、苦情の電話を入れた結果、イークローバーの出荷ミスで、まだ倉庫に残ってるとの事でした。信用は禁物ですね。
書込番号:17686074 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

製品での口コミじゃないかとのに
紛らわしいタイトルにするなよ
書込番号:17687172 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お酒のせいでしょうか?
更にまぎらわしくなりました。
書込番号:17687194
3点

こんにちは。
タイトルが紛らわしいですね。
通販業者への出荷に対する不満ですから、「通販業者への出荷に対する不満」などにすれば良かったのではないでしょうか。
「内容に偽りあり」だと、日立に対する不満と見られますね。
参考までにですが、通販で商品を買われる場合で特にエアコンなどの取り付けを要する場合は、大手の家電量販店の通販を買われるのが良いと思います。
万が一故障しても、近くに同じお店がある場合は、そのお店で対応してくれますので安心だと思います。
また、エアコンの場合は取り付け業者によっては手抜き工事をすることがあります。
手抜き工事をされると、その後のエアコンの寿命にも影響します。
エアコンの取り付けに急いでおられるようですが、「本日出荷予定です」との返信メールを送っておいてその約束が出来ないような通販業者は信用出来ないと思います。
工事のほうだっていい加減な業者が来て手抜き工事をされるかもしれませんので、もしキャンセル出来るならば他で買われるのはどうでしょう。
書込番号:17795655
3点

http://kakaku.com/auth/shopreview/shopreviewInput.asp?ShopCD=1937&PrdKey=K0000642049&priceorder=4&carriagearea=12&spotpay=1#shoph3
ショップへの評価は口コミ掲示板ではなくショップ評価へ。
価格コム登録業者から仕入れて販売してるの?
ビックリ(*_*)
書込番号:17795682
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





