エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91240件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入後の感想。16畳の部屋でも大丈夫。

2013/07/29 10:41(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > RC-V2813

スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:188件 RC-V2813のオーナーRC-V2813の満足度5

実際に一週間使ってみての感想。
3畳の対面キッチンを入れると16畳のリビングダイニング。鉄骨。南向き。二枚ガラスのサッシで断熱効果ありの家です。

今まで、年に1〜4回しかエアコンは使わず、今年もそのつもりだったのですが
エアコン購入前後はニュースまでなる猛暑続きで、めずらしく1週間連続で使う事に…
だって隣町が全国1位の気温を記録したくらい暑かったので(汗)

レビューにも書きましたが27度の自動風力で快適でした。
エアコンに慣れていない私には寒いくらい。
なのでサーキュレーターは天井に向けて肌に当たらないようにしました。
隣部屋の8畳の和室に繋がるふすまを開けてちょうど良いくらいでした。

気温が安定した後は風力が上がることもなく、ずっと弱の運転でした。

あえて10畳用のエアコンにしたのですが
本体に無理させている様子もなく使えているのでよかったです。

書込番号:16414778

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/07/29 17:55(1年以上前)

冷房だったら
たぶん効くと思います。
というか、事実効いているわけですが・・・

ただ、電気代とかはどうなんだろうとは思いますが。

自分も、6畳の部屋に28をつけていて
隣の部屋も冷やしたいなと思う時には
仕切り戸を開け放したりして
12畳とか18畳相当を冷やしたりすることがあります。

暖房は無理があると思いますけどね。

書込番号:16415787

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/07/29 17:58(1年以上前)

ただご存じのとおり
エアコンには適正畳数があるので
28は10畳用で
16畳なら50クラスが適正エアコンではあるんですけどね。

書込番号:16415796

ナイスクチコミ!0


スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:188件 RC-V2813のオーナーRC-V2813の満足度5

2013/07/30 07:30(1年以上前)

みなみだよさん、コメントありがとうございます。
たぶん、夏中毎日連続、夜も使用するなら適正クラスを意識して選んだと思います。
電気代、懐に痛いですもんね。
ただ、我が家では例年、数回(一桁)しか使ってこなかったので電気代もそう気にしなくてもいいかも…という結論に(^^)

とはいえ、今年は最高気温38度だったり、それに並ぶ気温が連日続いたので、さすがに熱中症が心配で連日使ってまいました(笑)
38度の時は昼食前の11時くらいから夕飯後の7時くらいまで。こんなに長く使ったのはじめてです。
後は昼食前の11時くらいから山風が来る4時くらいまででした。
35度以下になってからはもう使っていません。
寝室は階が違うので、夜に使う事はありません。

また、適正クラスについては購入前に色々な人に相談したのですが
1クラス下の方が節電になると聞いたのでアドバイスに添って選びました。
といっても、キッチンを含めると16畳なのですが「それじゃ2クラス下じゃん」
となるんですが、キッチンは対面といっても入り口と窓が空いているだけ、大きな家具もあり
ガランと大きな16畳の空間があるわけじゃあないし、厳密に計れば14畳無いかも?
できれば出費も抑えたいし…と、ケチな心が働きました(汗)

書込番号:16417900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

CS-J283C-W

2013/07/06 15:08(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-J283C-W [クリスタルホワイト]

クチコミ投稿数:3件

機種:CS-J283C-W
6月後半頃ヤマダにて
標準取付工事費込み
ポイントなし
5年保証で70,000円で1台購入しました。
エアコンリサイクル 2,100円
取り外し 5,250円
収集運搬料 0円
外側に化粧カバー2mを取付け 5,250円
合計 82,600円の費用がかかりました。
安くも高くもなく、まっ、普通かなと思いました。
ご参考まで。

書込番号:16336429

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2013/07/06 20:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。2.8kWクラスでこの値段は、かなり安く買えたほうだと思いますよ。据付業者さん、真空引きをしっかりたのみます。

書込番号:16337481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/20 15:23(1年以上前)

どちらのヤマダでしょうか?
僕もこの商品を安く手に入れたいので、
店舗名を教えてください。

書込番号:16385732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/07/20 15:40(1年以上前)

takashi555さん こんにちは

テックランド立川店です
もっと安く買えるといいですね。

書込番号:16385775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/07/20 15:49(1年以上前)

happycommuneさん こんにちは

遅くなりましたが、お褒めのお言葉ありがたく思いっています。
取付作業中はピッタリと監視していました〜

書込番号:16385796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 価格情報

2013/07/20 15:04(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-403CXR2

スレ主 大兎さん
クチコミ投稿数:129件 CS-403CXR2のオーナーCS-403CXR2の満足度4

先週名古屋のビッグにて購入。
店頭価格は取り付け工事費込み198000円でした。
交渉の末、10年保証+工事費+200Vコンセントへの交換費込み158000円(ポイント10%)で実質142200円でした。明日取り付け工事です。

書込番号:16385673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

在庫が・・・

2013/07/11 17:41(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S22PTES-W [ホワイト]

スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4343件 S22PTES-W [ホワイト]のオーナーS22PTES-W [ホワイト]の満足度4

この猛暑のせいで在庫が一気に無くなっていってますね。

私は昨日タンタンさんで購入しましたが、その時に在庫10台以上だったのが10分前には残り1台、

先ほど見たら売り切れになっていました。

最安値店登録上位の多くは送料を取るのでよく見ないと損をします。

送料無料で在庫有のお店がここ数日でほとんど売り切れになってしまいました。

検討されている方は急がれた方がいいでしょう。

書込番号:16354996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 S22PTES-W [ホワイト]のオーナーS22PTES-W [ホワイト]の満足度4

2013/07/15 11:20(1年以上前)

こんにちわ
私もタンタンさんで購入しましたw店長さんの対応もよかったです
11日に購入して配達で14日午前指定で午後に届きました(笑)さすが佐○急便
午前中には届きますと強気な態度で午後届く始末‥前日に受け取り店には入荷済みだったのに‥
以前も佐○急便にやられ放題!さすが佐○急便w
まあ取り付け業者さんに頭下げてまってもらいなんとかつけました
たしか私が頼んだとき1,2台しかなかったから勢いよくうれたのですね
買ってよかったです〜 早く買うべきですね(汗)
十分満足です

書込番号:16367707

ナイスクチコミ!1


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4343件 S22PTES-W [ホワイト]のオーナーS22PTES-W [ホワイト]の満足度4

2013/07/15 19:01(1年以上前)

こんにちは。

私も佐○急便のことはまったく信頼していません。
Amazonの配達をしていた頃に何度も嫌な思いをしています。
今回も取り付けをお願いしている前日夜に配達を指定しました。

当初は午後から取り付け、当日午前中の配達指定にしていましたが、
前日に配達店に届いたのを確認できたので、安全を取って変更した次第です。
「何時になってもいいから必ず」と2回も念を押して。
ここまでやってやっとまともな配達ができるのが今の佐○急便ですね。
放っておいたら23時頃に来てインターホンも鳴らさず、不在だけ入れられたこともありました。
昔は「早くて安い」が売りだったのに。

取り付け業者の人にきいたらいま取り付けをお願いしたら2週間待ちだって言ってました。
子供部屋に取り付けたのですが、毎晩快適に眠れているとすこぶる好評です。

書込番号:16369071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 S22PTES-W [ホワイト]のオーナーS22PTES-W [ホワイト]の満足度4

2013/07/17 22:33(1年以上前)

こんばんわw
そうですね。これからは気をつけますw
エアコンは大満足ですね
ありがとうございました

書込番号:16377074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

販売店の一方的都合で設置工事延期

2013/06/29 23:02(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-J403C2-W [クリスタルホワイト]

分類不適切で消されてしまったので、再投稿です。
6月19日に近くのケーズデンキにてこの機種の4kwタイプ(標準工事込)を購入。
店頭表示価格¥128,000が¥104,800になっていたのを、交渉で¥100,000(¥99,000まで下げられると言われたが10年保証でなくなるので却下)にしてもらい、既設エアコンの取り外し+リサイクル+公団吊金具+公団吊追加工事=¥23,100の合計¥123,100で交渉成立。価格的には十分納得できるものでした。
工事は最短で6月26日と言われたので、6月29日土曜日を希望し、OKとの返事。前日(28日)には作業時間の連絡をしますとのことだったので待っていると、なぜか2日前の27日に連絡が来た。
聞くと、メーカーからの商品納入が7月10日になるので、工事を11日以降に延期してほしいとのこと。
いったいどういうこと???と思いつつも、結局2週間先の7月13日に工事の予約をした。
暑くなる前に取替えと思って早めに買いに行った意味が全く無くなってしまった。
電話が掛かってきた時は仕事中だったので、仕方なく了承したが、やはりどうにも納得がいかないので、仕事を終えた後すぐに販売点に出向いて更なる説明を求めた。
今回の工事延期は、商品の納入が遅れたメーカーの責任か?在庫管理が不適切でかつ実際には取寄せ商品で工事が遅れる可能性があることを販売時に説明しなかった販売店の責任か?どっちなのか?と質問したが、販売店(担当者)からは明確な回答はなかった。
結局、工事延期による不利益を客だけが全て被るというのが、かなり腹立たしかったが、いまさら契約破棄して他店に行っても工事日に大差はないので、苦情を言うだけ言って2週間待つことにしました。
販売店側に、約束した期日を何とか守ろうとの努力や姿勢が少しでもあれば、腹が立つこともなかったのですが、何の解決策も示さず、入荷日以降の工事になりますの一点張りだったので、余計に腹が立った次第です。
みなさんも購入の際には、在庫か取り寄せか、工事を指定日に確実に行ってもらえるか、十分確認して念押しすることをお勧めします。

書込番号:16309967

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/06/29 23:12(1年以上前)

え?

あれが削除?

分類不適切とは笑わせますな( ̄∀ ̄)

不適切なシリーズ延々野放しのサイトがね〜( ̄∀ ̄)


とまれ、今度こそちゃんと工事が完成しますことを。

書込番号:16310017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件 CS-J403C2-W [クリスタルホワイト]のオーナーCS-J403C2-W [クリスタルホワイト]の満足度3

2013/06/29 23:33(1年以上前)

Strike Rougeさん。こんばんは。最初の投稿のときもお返事を下さりありがとうござしました。
まさか削除されるなんて自分もびっくりでした。
エアコンの場合、設置工事も商品の一部と思って「悪」の分類にしてみたのですが、この分類では、商品を使った結果悪かったみたいな内容しか書いてはいけないみたいですね。まだ投稿初心者なので良い勉強になりました。
さすがにこれ以上工事延期はないと思いたいですが、どうかなあ?って感じです。
無事に工事が完了したときは、使用レポートを載せようかなと思っております。

書込番号:16310135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/06/29 23:43(1年以上前)

リバーサイドさん こんばんみ

その手の勘違い?書き込みはようけ見掛けますよ(^_^;)

購入店舗の対応が悪いのに対して、買うた製品カテゴリで悪スレなんかゴロゴロ(^_^;)

まぁ、確かに理屈としては正しいのですがソッコー削除はレアケースかも?

お疲れ様でした。


書込番号:16310190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2013/06/30 05:40(1年以上前)

メーカーからの納品が遅いのはメーカーの責任なので、やはり「この商品が悪い」という書き込みの指摘内容は正しかったのではないのか?

書込番号:16310792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 CS-J403C2-W [クリスタルホワイト]のオーナーCS-J403C2-W [クリスタルホワイト]の満足度3

2013/06/30 08:58(1年以上前)

hapycommuneさんこんにちは。
分類と内容の適否については、管理人さんと我々利用者とでは意識のズレがあるみたいですね。
今後はその辺も考慮しつつ、書き込み内容は吟味したいと思います。

今回の件については、メーカーのHP経由で苦情というか質問をしてみましたので、どんな回答が来るか楽しみです。

書込番号:16311133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件 CS-J403C2-W [クリスタルホワイト]のオーナーCS-J403C2-W [クリスタルホワイト]の満足度3

2013/07/14 00:05(1年以上前)

メーカーに質問をした翌日と翌々日には回答がありましたが、回答としては、

>ご連絡いただきました販売店情報をもとに、設置工事日程変更と
>なった経緯などを確認をさせていただくべく販売店にご連絡を
>させていただきました。

>尚、お客様からいただきましたご意見、ご指摘につきまして
>は関連部署に報告させていただき再発防止に努めて参ります。

と、予想通りのごく一般的な内容の回答であり、納期遅延の原因や責任の所在を明確にした内容ではなかったです。

また、パナから回答をもらった翌日には販売店から、「工事を1週間早めることが出来るようになったのですが、どうなさいますか?」と連絡があった。
こちらからメーカーに問い合わせをしたから、工事が早く出来るようになったのかな?

この程度のことで早く出来るのなら、販売店がもっと強くメーカーに苦情を言って、当初の納期を守るように努力すべきと思うのだが、そういうお客様目線での対応をする気はないみたいです。

せっかくの提案ではあったが、その日はずっと前から帰省する予定が入っていたので、「工事不可」と返事をし、13日に確実に工事をしてくれと念押しした。

書込番号:16362882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

エアコン設置業者を探すのに苦労しました

2013/07/12 14:15(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:1060件

千葉県、白井市在住

DAIKIN F25NTESーWをここで見て6月くらいに買いました。
金額は今よりかは安いですが金額があがり初めたころでした。
3月に比べるとどのメーカー機種もかなり金額が変わるんですね。
電気屋と比べると電気屋は足元見過ぎで高い!!
見方の問題だと思うけど、電気屋の金額表示は本体+工事+保証+その他合計の金額表示だけど
ネットは本体+工事込み、別保証だから見た感じ高く感じるのかもしれない。。。
と言っても保証も含む合計金額を見れば電気屋より同じ機種でも金額が安い!!
それは置いといて。
肝心なエアコン工事業者を色々と見積を出したり検索したりと時間をかけながら探しました。
検索しているとエアコン工事の金額はかなり違うことに気づきました。
やる工事の内容は同じなんですがエアパージ(真空引き)がないところもあり
基本工事料金も12000〜21000円までありびっくりデス!
高いところを除くと基本的にやることは同じなんですが、色々と丁寧に凄くやるから高いみたいな感じでした。
基本が安いところはオプションや配管延長の金額で業者によってはぼりに近いところもあります。

標準工事4M以降の配管延長料金 1M2100〜3400円

屋根置き工事          12000〜25000円

配管化粧カバー         最初の2M(1本)2000〜5000円
                最初の3M    2500〜4500円
カバー延長           1M1000円〜3000円

業者による           高所代(木造住宅だと二階ー三階にいちする)別5000(酷いと梯子をかけただけ                                                   でも)
                取らないところもある(二階までは無料だけど三階だと取るパターン)
                見積もりでは言ってなくても工事始まると言ってくるパターンあり

化粧カバーについて       本来化粧カバーは基本1本が2Mです、3Mは1本半です。
                なのでカバーのことを分かっている人は1Mいくらは高いと感じます
                自分で調べない、分からないからでやる人は1Mいくらでもしょうがないで
                思います。
                普通に合計金額を見れば中学生でも分かります。
                木造住宅(二階)はカバーは直線でだいたい6Mです。
                直線以外にまがりを入れると業者によっては変な追加が来ます。

カバーの取り付け        業者によって直線までは見積もり金額だけど曲がりが何箇所とか
                直線をつなぐジョイント言うパーツをいくつかによって変わる

ジョイント  (直線をつなぐのに必要なパーツ)
平面90°  (カバーを曲げる時に使うパーツ)
立面90°  (カバーを直角にする時に使うパーツ)
ウオールコーナー (穴のところにかぶせるパーツ、通常と換気が出来るエアコン用の二種類ある)
じゃばら   (製品上の名前はフリーダクトと言う、雨水配管がじゃまで綺麗に出来ない場合とかに使う)
 
業者によってこのパーツ類を一個いくらで言うところがあります、知っているかぎりだとジョイント1個2000円

普通にエアコン工事のことを調べない、分からない、自分たちが使うのに分からない人たちはボラれまくります。
僕は色々と調べたのでぼられることはないですがW
          
自分で化粧カバーは使う本数、各パーツは揃えました。ぶっちゃけマジで安い!LD-70と言う奴です)
           化粧カバー 1本(2M)設置場所が二階端なので曲げが必要で 5本で足りました。
           各パーツ  ジョイント4個、平面90°1個、フリーダクト二本、
           自分で揃えると気に入った色を使ってアレンジ出来ます。
           直管ブラウン、平面90°黒、ウオールコーナーブラウンなどの遊びができます
カバーの種類     LDー70 基本安い、年季経つと変色はする
           SDー70 基本LDより高い、LDに比べて変色はしにくいが二倍ぐらい金額が違う
           数字はカバーのサイズのことで
           カバー一本が普通で1千ちょい(LD)、今なら夏セールでだいたい800円くらい


むしろカバーは自分で揃えたほうがいい!業務用が売っているホームセンター行けばびっくりする!!

業者の細かいところを確認しながら探した結果
          
          基本工事代1万円(真空あり)、配管延長7M1万4千円(多分計算上2mで2000円)カバー設          置工事(10m)1万円、合計で3万4千円!! 
          多分トータルでかなり安い! 
          配管延長のことを考えて室外機の場所はかなり悩みぬいた結果7M以内でおさまりました。
          配管に気を取られて屋根設置しても音はベランダ設置と変わらないので夜使うと自分が煩くなる
          室外機は一階に設置するに限る!












            


 
                

書込番号:16357894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2013/07/12 22:37(1年以上前)

長々と お疲れさまでした。

書込番号:16359239

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング