エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(29921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3462

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X403D2

クチコミ投稿数:6件

この機種は、新型がでるみたいですが、前機種のように価格が下がっていかないような...。
何かの理由でもう下がらないのでしょうか?

書込番号:25422559

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3039件Goodアンサー獲得:141件

2023/09/14 18:42(1年以上前)

この機種ってメーカー指定価格品でしょ。
Panasonicに価格を下げる気がなければそのままの価格かな。
他のメーカーを探した方がいいかも。

書込番号:25422572

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2023/09/14 18:47(1年以上前)

>ともさん65さん
こんにちは

価格推移をみても、底値は7月で終わりで4000円程度ですね。

在庫が余っているなら下がる可能性もありますが、そうも見えないので

このままの値段であるのが 可能性高いですね。

書込番号:25422583

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2023/09/14 19:13(1年以上前)

指定価格制度では、返品も可能なので店舗は無理に値下げして売り払う必要はなくなりました。

但し、パナソニック側での価格調整は行われています。

以前は価格推移グラフで最安値が正規店かどうかわかったのですが、最近になって店舗名が記録されなくなったのでほとんど役に立ちません。

書込番号:25422624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2023/09/14 19:52(1年以上前)

メーカー指定価格制度??(T-T)。ネット検索で今知りました。
>他のメーカーを探した方がいいかも。
寒い地域に住んでいるので、この機種の旧型(約10年前)の初暖房エアコンで良かったのですが、古くなって。
暖房を考えると他メーカーどこがいいのでしょうか??ダイキンは何かとても高いですし。

書込番号:25422667

ナイスクチコミ!5


遊Kさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:32件 エオリア CS-X403D2のオーナーエオリア CS-X403D2の満足度5

2023/09/15 11:31(1年以上前)

>ともさん65さん

こんにちは。

私は16年使ったパナソニック(当時ナショナル)機種を
5台、今年6月に買い替えして7月に設置してもらいました。

よく購入する量販店のほうが少し安かったのですが、
エアコンだけは近所のパナソニックのお店で購入してます。
電気系のトラブルがあった場合に、何かと重宝しますので。

キャンペーン中だったこともあり、キャッシュバックは
量販店より多くもらえ、他にも特典があったので
結果的にはお得でした。

7月の終わりか8月に入ってからかは量販店の価格が
上がっており、更にお取り寄せ状態になってますね。
パナソニック店も、キャンペーンは終わっているようです。

次に安くなるのは、恐らく来年の春先から夏前の量販店。
その時に2023年型は旧モデルとして値引きされるでしょう。
パナソニックのお店は旧モデル販売はしないようです。
旧機種がキャッシュバックの対象になるかは、その時に
なってみないとわかりません。

パナソニックは秋口から翌年初頭にかけて、何度かに
分けてグレード毎に新機種を出してますね。購入店が
決まっているようなら、例えばウェブ上で機種登録して、
価格の変化を定点観測されるのが良いかと思います。

メーカーについてですが、買い替えの機会に他社の情報も
調べてみたところ、リモコンや内部の部品を見ていると
各社ほとんど同じに見えます。ひょっとしたら基本部品は
同じものを使ってるんじゃないか…と思ったぐらい。

どこかで独自の部分はあるんでしょうが、昔とは随分
変わったと感じます。エコキュートなんか、同じリコールが
複数のメーカーで出ていたりして、各ブランドはもう
アッセンブルぐらいしかしてないのかもしれません。

書込番号:25423400

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2023/09/15 11:55(1年以上前)

下がらないのは売れているから、  各種補助金で 合計10万程度でているので。。。。。

換気エアコンはもっとかも。。。

必死に最安値を漁っている人が 一番高い買い物しているのかもしれないね。

書込番号:25423434

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しております。

2023/09/03 19:42(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN563ARP

スレ主 金の宮さん
クチコミ投稿数:2件

この機種のリビングダイニングに設置を検討しております。
他メーカーと比較して室内外機の音がうるさいと耳にしました。
実際はいかがなものか教えていただきたいです。

書込番号:25407732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/09/03 21:49(1年以上前)

新規でこの書き方は最も信用されない典型です。

本当だというならばまずはいつどこでどの様に
耳にしたのか具体的に書かないと相手にも
されませんよ。

耳にしたってまさかこの掲示板ではないですよね?

書込番号:25407982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 金の宮さん
クチコミ投稿数:2件

2023/09/04 07:48(1年以上前)

>CR7000さん
実際に耳にしたのはここの掲示板ではありません。
知人がが実際にダイキンメーカーを使用してたときの意見です。それをもとにネットで検索したところ、同じようなことが書かれていました。
最終的にリアルな意見を聞けるこの場に辿り着いたので、新規ですが質問させていただきました。
知人が使用していたのはこの機種ではありませんが、私自身がこの機種の購入を検討していましたので、こちらに書かせていただきました。
ご意見をお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:25408374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/09/04 08:25(1年以上前)

この掲示板は匿名なので情報がすべて正確だと
保証できませんがネットで取った情報はすべて
固有名詞公表した法人等によるものですか?
何故ここがリアルだと思うのでしょうか。
メーカー側からみればかなり作り話が出て来ますよ。

また他にも5、6社同じ様に検索してダイキンが
もっとも運転音に関する記載が多いので音が
大きそうだ判断されたという事でしょうか。

その知人さんはダイキンは大きいと言い切れる
程に新旧の各メーカーを使った経験があるの
でしょうか?
ネットやここで聞き直すぐらいだから違いますよね。

室外機の設置状況次第でもまったく変わるので
エアコンの音の問題は何台使っていても一般の
方が簡単に分かるものでも無いです。
地上犬走り置きかベランダ置きか、プラロック
かコンクリートベースかでも気にする人にとって
は大きく変わるのでそちらを気にする方がいい
と思います。

この手の質問はダイキン親派とそうでない派の
個人的感情優先の意見が中心となってしまうだけ
で聞くだけ無駄と断言します。

書込番号:25408417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エアコンの現在時刻の設定ができない

2023/09/02 06:14(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 ajmudp'wさん
クチコミ投稿数:9件

機種は富士通のas a225h
説明書通り、メニューを押して現在時刻を登録しようとしたら、なにも反応がありません。
誰か助けて下さい!
昨日から一人暮らしです。。

書込番号:25405466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:18件

2023/09/02 06:39(1年以上前)

一回リセットしましょうね。カバー取って右のリセットボタンを細い何かで突っつくの

リセットされたら、メニューボタンを一回、上下ボタンを一回、確定ボタン、上下ボタンで時刻合わせ、確定ボタンですわよ〜

書込番号:25405479

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ajmudp'wさん
クチコミ投稿数:9件

2023/09/02 07:19(1年以上前)

朝早くからのご回答ありがとうございます!
言われた通りリセットボタンを押してみたら、すんなり現在時刻を設定することができました!!
ありがとうございます!!

書込番号:25405508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

6年前の機種ですが性能違いますか?

2023/08/31 10:16(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-567CJ2

クチコミ投稿数:477件

気になるのはアプリ機能が違うのか?

他にも何か違いがありますか?

書込番号:25403250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:221件

2023/08/31 10:57(1年以上前)

現行型は室外機が殆ど温暖化の波で外気温50℃運転対応とか
ですよね。

書込番号:25403288

Goodアンサーナイスクチコミ!0


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:69件

2023/09/01 01:40(1年以上前)

もちろんグレードにもよるという前提付きですが、パナは結構バランスの良い機種がそろっていますね。

確かエントリーグレードから+50℃でも冷房可能なのはダイキンのみだったのが、今年からパナも加わったと記憶。
また室外機の基盤がコーティングプリント基板となっていて風雨、湿度に強くなった模様。
目立つ改良ではありませんが、猛暑下だとヘタるメーカーも出てくる気温帯でも安心して使えるのはありがたい機種ですね。

書込番号:25404204

Goodアンサーナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:221件

2023/09/01 14:14(1年以上前)

2023年モデルではPanasonicもベーシックモデルからダイキンと同じ
様に外気温50℃運転対応になった様です。

書込番号:25404692

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

冷媒路の詰まりと診断について

2023/08/30 16:13(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:13件

日立の RAS-X28E が故障し、修理担当が診断・見積もりしてくれました。
見た目の症状としては全く風が冷えないだけ、ということで室外機の故障であるのは疑いようが有りませんでした。

原因はストレーナの詰まりだろう、ということだったのですが状態の説明で「部分的には冷えている」というのです。
詰まっているのに冷える?冷えているのにそれが室内機に入ってこない?

中身を分解して見たことが無く、単純化された図レベルでのイメージだと一箇所詰まれば全部詰まるので、冷媒が移動できず冷えることもない、と考えてしまいます。
修理担当の診断に嘘っぽさは無いのでしょうか?

ちなみにこの修理、昨年も同じ個体でやっていてたった1年でまた詰まるのかと憤っております。修理費用が爆上げしているのも納得しがたく。(物価高等やむを得ないところと頻繁に不具合を起こす点への不満の差し引きという感じで)

こちらに投稿したのは一般論を知りたかったからです。よろしくお願いします。

書込番号:25402428

ナイスクチコミ!1


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:221件

2023/08/30 16:27(1年以上前)

機械物で個体差あるので何とも言えませんが。
9年目ですよね。来年で部品保有期間が終わるので
あまり壊れる様なら修理代ばかしかさむので
三菱とかダイキンとかほかのメーカーの新しい機種に
買い替えた方が良いのではないでしょうか?

書込番号:25402446

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3198件Goodアンサー獲得:301件

2023/08/30 18:49(1年以上前)

私は素人ですが話からすると、ストレーナが中途半端に詰まっているんじゃないですか?
その中途半端な詰まりが膨張弁みたいな役割をして、本来室内機入口で液状であるべき冷媒が気化されているとかじゃないでしょうか?

書込番号:25402600 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2023/08/30 19:04(1年以上前)

>ユニファイネジさん

マニアックなHNですね(笑

ストレーナ

http://syowa-ss.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/11/SD-51201.pdf

https://www.monotaro.com/g/00364092/?t.q=%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%97%20%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8A

状の部品で 文字どおり コンタミ等の不純物の除去が目的ですが

新品の通常の取付で あまり詰まることは無いですね。

生産中の不純物が取り除けなかったか取付時に配管内に異物が混入してたか

おそらく完全に閉塞したわけでは無いので 意図せぬ場所で冷媒が蒸発したりと

本来の性能が出てないのだと思います、

冷媒回路は5年間保証があるので 面倒なので室外機丸ごと交換の方が簡単な気がしますが・・・・



書込番号:25402618

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/30 20:03(1年以上前)

>ユニファイネジさん
真空引き不足で空気中の水分が残って氷状のスラッジになったりの時はサービスマンはドライヤ途中につないで吸収させますよ。
(家庭用ドライヤーではなくて空調機器用です)
治させてくれるならその後で真空やり直し再充填が手順ですがそこまでいかず製品交換のほうが最近は多いかもしれません。

書込番号:25402692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/08/31 01:35(1年以上前)

>mokochinさん
なるほど、それはイメージできますね。あり得るって気がします。
その場合だと冷える位置がストレーナのすぐ下流なのでしょうね。

書込番号:25403019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2023/08/31 01:45(1年以上前)

>真空ポンプさん
ゴミ取りで詰まる。納得できそうで出来ない典型みたいですよね。
室外機丸ごと交換、出来るならしたいです。修理技術料込みで10万オーバーするので。でも単純に同じ物は手に入らないでしょうから予定では全取り替えです。
それこそグリーンビーンズ5.0さんの言うような他社製へ切り替えることも建設的で良かろうと。

書込番号:25403023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2023/08/31 01:52(1年以上前)

>sky✖さん
これは氷が詰まってる的なことですか?まあ氷が原因なら一晩停止で解けて一旦は通りそうですね。
設置の時に冷媒充填などの作業って毎度のことと想像してましたがそうでもないのでしょうか。

書込番号:25403025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:232件

2023/08/31 20:56(1年以上前)

>ユニファイネジさん

ストレーナー詰りというよりも膨張弁の不具合の可能性が高いと思うのですが。

書込番号:25403891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

風向きについて

2023/08/29 21:57(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S283ATES-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:189件

購入検討していますが
風向きについて教えてください。
エントリーモデルの場合
上下のスイングはありますが左右のスイングはありますか?

書込番号:25401618

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2023/08/29 22:24(1年以上前)

>プレマシー7さん
左右は手動の様ですね。

書込番号:25401663

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2023/08/30 09:32(1年以上前)

>真空ポンプさん

情報ありがとうございます。
安いエントリーモデル手動になりますか。
他のモデルを検討します。

書込番号:25402062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/29 17:48(1年以上前)

左右も電動になってますよ。

書込番号:25442454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/09/30 09:08(1年以上前)

>センセン使用中さん

リモコンに操作ボタンも無いのにどうやって?

書込番号:25443188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/02 21:46(1年以上前)

ケーズ電気モデルだけなのかな?うちのはついてますよ。なければ無理ですよね。Eシリーズだとは思うんですけどね。なんかすみませんでした。

書込番号:25446861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/02 22:05(1年以上前)

ネットでケーズモデルみてください。間違いなく左右のボタン付いてます。

書込番号:25446887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2023/10/02 22:45(1年以上前)

>プレマシー7さん


https://www.ksdenki.com/shop/g/g4573535235781/

ケーズモデルって この辺りですかね?

書込番号:25446953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2023/10/02 23:01(1年以上前)

アンカー 打ち間違えました

>プレマシー7さんではなく >センセン使用中さんでした すみません。

書込番号:25446977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/02 23:18(1年以上前)

丸の右らへんについてますよ。

書込番号:25447002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2023/10/02 23:38(1年以上前)

>センセン使用中さん


いや それは見ればわかるので 

URLの機種がセンセン使用中さんの使用しているエアコンでしょうかね?

書込番号:25447024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/03 06:25(1年以上前)

これです。2,2kwのを使っています。

書込番号:25447171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2023/10/03 08:19(1年以上前)

>センセン使用中さん

S283ATES  !最安価格(税込):\53,598

対してAN223AESK-WWeb価格 99,891円 (税込)
ケーズデンキオリジナルモデル
とかなり価格設定が 高いので

多分 グレードの高い機種の様に思います。

書込番号:25447246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/03 23:23(1年以上前)

ケーズでEシリーズくれって買ったのですが補助金の関係なのかやけに高いなーとは思っていましたが、、3台目の買い足しで本モデルより付きはじめたので標準装備なのかと思っていました。ズバッと現金値引きで工事費くらいはやすくなりましたよ。

書込番号:25448311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング