エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(29943件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3465

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

三菱重工のエアコン修理について

2010/07/21 12:42(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱重工

クチコミ投稿数:12件

はじめまして、質問させて下さい。
ビーバーエアコンをご使用してる方で
修理を受けた人はいますか?
修理は問題なく適切に行われてるか現状が知りたい所です。

小生は三菱電機の霧ヶ峰で修理対応が良くなかった
過去ありまして 結局の所 修理をしっかり行わず
冷えない状況で、性能報告書など 多数用意してきましたけど
1年以上も状況は続く 2シーズンに熱い思いをして
結局 エアコンを買い替えております。

三菱電機のエアコンは買わない方が良いですと
はっきり言えます。
三菱重工も 三菱系なので どうか?と思う所です。
修理対応など問題なければ検討の候補に入れたいと思う所であります。

大変お手数おかけしますが。 宜しくお願い致します。

書込番号:11657964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2010/08/21 19:25(1年以上前)

私は三菱重工のエアコンは使ってないですが、三菱重工のエアコンの修理に関するスレを幾つか見つけましたので以下に示します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11791637/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8056844/

ここで、機械の不具合には製品の不具合の他に施工不良の場合もあるのがちょっと気になります。据付時に真空引きをしっかり行わないと冷暖房の効きが悪くなります。新冷媒に変わってから以前の据付方法よりも大分ややこしい作業が増えて据付が難しくなっています。お知り合いの人が久しぶりに作業して昔のやり方で正しく設置しても、従来機種の様に正常には作動しない可能性があります。

真空引き問題といって5年くらい前から盛んに騒がれてきましたが未だに問題が多発していてなかなか無くなりません。今度設置される際は、機種選びメーカー選びの他に、施工不良(特に真空引き問題)に関しても十分に気をつけてみてください。

書込番号:11793311

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

CS-229TBとの性能差

2010/07/19 14:53(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-220CF

クチコミ投稿数:65件

今年、CS-229TBを6畳部屋に取り付けました。
もう1台、このクラス(CS-220CF)のエアコンを購入予定です。

キャピラリーから電子膨張弁タイプに変更になったようですが、
体感できる程の性能差はありますか?
例えば暖房能力がUPするとか...?

書込番号:11649092

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/07/26 00:36(1年以上前)

体感できるかどうかは分かりませんが
電子膨張弁のほうが
性能は上です。

書込番号:11678188

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/07/26 00:38(1年以上前)

>例えば暖房能力がUPするとか...?

カタログで調べるとわかると思います。
定格出力と、出力範囲、そして期間消費電力量当たりを比較してみてください。

過去の機種についても
メーカーによっては掲載があると思いますので。

書込番号:11678195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/07/26 06:34(1年以上前)

みなみだよさん、ありがとうございます。

両者のスペック比較(暖房性能)をしましたが、ほとんど同じですね。
■暖房能力 2.2(0.8〜3.9)kW
■外気温2℃時の暖房能力 2.8kW

私は暖房重視なので、富士通のエアコンが良いでしょうか?
部屋は、古い一般木造を改築した6畳と10畳の2部屋です。

書込番号:11678572

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/07/26 07:50(1年以上前)

スペック表見てみましたが
同じですねぇ・・・

消費電力は
冷房が+5kw
暖房が−5kwってなっていますが
期間消費電力量は
冷房で43kwh=¥946
暖房で61kwh=¥1,342安くなっていますね。
この辺の違いが分かりにくいですけど・・・。
これが電磁膨張弁による効果でしょうか・・・。

どなたかより詳しい人のコメントがあればいいのですが・・・。

書込番号:11678724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/07/26 16:06(1年以上前)

消費電力量の違いがありましたか。
それでエコポイントがつくのですね。
冷房のみなら、このシリーズでOKですが、
暖房能力が心配です。
やはり、富士通の製品の方が良いでしょうか?

書込番号:11679979

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/07/26 22:20(1年以上前)

FUJITSUのほうが暖房能力が高かったような気がしています。
例によって、カタログ値はまだ調べていませんが・・・。

パナとFUJITSUで暖房能力、比較してみてはいかがでしょうか。
(FUJITSUはJシリーズですかね?)

書込番号:11681592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/28 03:53(1年以上前)

なんか純粋に能力だけで決めている人が多いのはちょっと驚きです。
確かに能力は最重要項目のひとつですが、今時どこのメーカーでも年式とクラスが同じなら、そう極端に違うわけでもないので、もっと細かい話が出てもいいように思うのですが…

ちなみに、うちは前の機種を使ってますが、パナのこのクラスに共通する欠点としては、フラップ構造がイマイチなため、風を上方向に集中出来ない事が挙げられます。
このため、就寝時に使用すると、風が直接身体に当たるのをどうやっても止められません。
また、温度設定が最高でも30℃までなのですが、今時の性能だと今時の猛暑でも充分過ぎるほどの能力があり、就寝時は寒すぎて使えないほどです。
やはり他社のように32℃程度までは設定出来た方が便利ですね。
あと、本機には「送風」モードが付いていませんが、これも季節によっては欲しいと感じる事が良くあるので、他社のように装備して欲しいものです。

能力比較もいいですが、実際使うと気になってくるのは、こういう細かい部分だったりするんですねぇ。

書込番号:11686912

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/07/28 21:29(1年以上前)

風向きですか・・・
確かに、それが大事だと思う人は
その部分がどうなっているのか検討しなければいけませんね。

スレ主さんの書き込みに
その辺の重要さを書いていなかったので
無視していました。

冷房の風は、上向き(水平方向)に出るように
暖房の風は、下向きになるような機種もあります。
スレ主さんがその辺の必要性を感じるようでしたら
検討してくださいね。

書込番号:11689667

ナイスクチコミ!0


yunisekiさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:32件

2010/07/28 21:45(1年以上前)

「送風モード」がついているエアコンって、ダイキンと富士通ゼネラルくらいですね。

書込番号:11689741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/30 20:21(1年以上前)

このクラスの機種を検討する場合、そのダイキンと富士通ゼネラルってまさにライバル2強ですね。
私が検討した時は、富士通ゼネラルはリモコンの二度押し仕様が問題外だったので早々と脱落、
ダイキンは全体に効率が劣り、特に暖房が悪いという事で候補から外れました。
ただ、ダイキンは弱動作の質が高いのと、下方向への風の漏れを完全にカットしてくれる所は魅力的。

パナについては、30℃設定でもまだ寒い時は「除湿」モードで使うという裏技があります。
また、下方向に風が漏れて不快な時は、フラップを最下方向に固定して更に手で押して垂直にすると、
斜め方向への漏れが押さえられるという裏技もあります。
あと、このクラスではパナだけに装備された他社に無い画期的な機能として「リモコンの風向表示」があるんですね。
そんなの要らないと言う人も多いでしょうけど、自分にとっては非常に便利で手放せない機能だったりします。
これは他社の格安クラスにも是非装備して欲しいものですが…

書込番号:11697842

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/07/31 00:19(1年以上前)

>30℃設定でもまだ寒い時は「除湿」モードで使うという裏技があります。

再熱除湿じゃないこのエアコンで
除湿にしたら
寒くなるんじゃないかと思うけど・・・

書込番号:11699094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/02 08:40(1年以上前)

一部に理解してない人が居るようなので、もう少し詳しく書いておきますと、夏場の就寝時などに冷房を使いたい場合、
パナは温度設定を最高の30℃(冷房としては最弱)にしてもまだ寒く、かと言って止めると暑くて眠れないというような
時は、動作モードを「除湿」に設定して使うと、「冷房」の最弱設定よりも更に「弱」の効果が得られるという事です。

また、フラップを真下にしたい場合、リモコンで「最下」状態にしても真下にはならないので、最下状態のまま手で
押してやると更に深い角度が得られます。
この場合、リモコンで再度上げても、手で押し下げた分だけ差っ引かれるので、元通りにしたい時はエアコンを一度
停止状態にしてフラップを「全閉」にしてやるとリセットする事が出来ます。

あと「送風」が無いと書きましたが、これも適切な温度を選んで風量を手動で最大に設定すると、ある程度は似たような
動作が得られます。

書込番号:11709206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー

スレ主 kazumatsu7さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
現在、木造3階建て2世帯住宅を新築中です。

3階寝室(10帖)、1階LDK(10帖)、1階寝室(6帖)について
基本性能+自動お掃除機能を基準に検討した結果、
パナソニックのEXシリーズに行き着いたのですが
ほぼ同価格でシャープのZ-VXシリーズが購入できると、
大宮のビックで勧められました。
ワンランク上だし、プラズマクラスターの内部除菌にも惹かれるので
シャープにしようかと思うのですが、"シャープのエアコン"についての
イメージがあまりないので、迷っています。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:11648919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/20 01:09(1年以上前)

メーカーの人は自分のメーカーを薦めてきます。
社員は会社から売れと言われた商品を必死に薦めてきます。

上からの締め付けがキツくてみんな必死になってシャープ売ってます。

ちゃんとどこのグレードが上か説明して貰いましたか?
とにかくエアコン売るのに除菌しか説明出来ない人が多すぎ。

グレードが上でも販売価格が同等なら、その程度の商品です。

書込番号:11652040

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazumatsu7さん
クチコミ投稿数:2件

2010/07/21 23:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。

今日も大宮のビックに行ってきました。
メーカー販売員ではなくお店の店員さんから話を聞けましたが
お掃除機能や除菌機能などについてメーカ毎の違いを親切に教えてくれました。
もう少しいろいろな方の意見を聞いて決めたいと思います。
(個人的には内部除菌は重視したいと思っています。。)

書込番号:11660851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

熱交換器の破損?

2010/07/18 22:48(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-220CFR

クチコミ投稿数:6件

昨日、取り付けが完了!夜、エアーフィルターを外してなかを覗いて見たら
熱交換器のアルミの部分が塊で曲がってる箇所が5箇所ほどあり破損している部分もありました。
メーカーに連絡したら通常引っ付いていたらいけない部分なので購入店で交換してもらって下さい。と返答がありました 購入店に連絡したら説明できないので写真を送ることになりました。
購入店から電話があり店の在庫を三台調べて見ましたが、全て同じ様な状態です。このくらいは全部なっていますので交換は出来ますが、しても納得できないと思いますよ。との返答!
結局メーカーに販売店を通して来てもらう事になりました。 みなさんのエアコンの熱交換器は破損してませんか?

購入店の人はうちに入るこの商品は全部同じ状態なので今回の物が不具合なら今まで全部問題になるそうです。

写真を載せてます

このぐらいの破損?は常識なんでしょうか?
宜しくお願いします

書込番号:11646169

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2010/07/18 23:10(1年以上前)

すべての物がそうなっている?とは言い訳だと思いますが、つぶれていないに越した事はないですね。
しかし、機能的には問題ない範囲と思います。

取替えに応じ難いレベルですね、よほど五月蝿く言わない限り交換はしないでしょう。
このままなら、ピンセットでそーと延ばして直して見ますか?

書込番号:11646306

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2010/07/18 23:33(1年以上前)


コララテさん
アドバイス有難うございます。
私的には完全に不良品で交換!と思っていましたが
交換は難しい範囲なんですね。

ピンセットで修理はかなりハードですね!
数が多いし場所が悪いしそして熱い!

有難うございました。
五月蝿くクレーム致します。

書込番号:11646430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2010/07/19 01:18(1年以上前)

えっ、エアコン内部の熱交換器が破損???
信じられません。
機種は違いますが、私もパナソニックのエアコンなので不安です…。

まさか工場(メーカー)出荷時に付いているわけではないでしょうし、運搬中にできた傷とも
思えないです。だって、エアコン本体(室内機)は、全体が段ボールで梱包されているので。
そうなると、取付工事中に付いたのかな?
でも、販売店側が納品されているものは同じように傷があるといっているというのがよく
分からないですし、そういった傷が付いているものを当たり前のように販売・取付している
こと自体、信じられません。使用上、機能的に問題ないとしても、こちらはお金を出して
新品を買っているのに、最初から傷があるなんてのは、正直不良品だと個人的に思います。

どの時点で傷付いたのか知りませんが、販売店も傷があるものを納品されてそれを承知で
受け取り、顧客に売っているのだとしたら最低です。本来なら、運送屋なり、メーカーに
対して苦情をいって返品し、きれいなものを仕入れ、顧客に販売すべきだと思います。
それとも、あえて傷ものを承知で安値で仕入れて、顧客に売っているのでしょうか???
だとしても、それならそれで顧客に事前説明がなければおかしいです。
アウトレット品を買ってるわけじゃないのですから…。

私自身もパナソニックの室外機のフィンがひと目見て分かるほど潰れて傷付いてました。
販売店の説明は、コストダウンのために梱包を簡易にしたため(上下のみ段ボールで、前後
はビニールで覆われているだけで傷付きやすい)、納入されているものはほとんど傷がある、
とのことでした。希望なら交換するが、納品されたものを確認してきれいなものとなると、
いつ交換できるか分からない…と言われました。謝罪の言葉もなかったです。
埒があかないので、HPから本社の相談窓口に電話したら、さすがにそこの担当者からはまず
謝罪があって、こちら側の立場を理解してもらえました。
その後、すぐに販売店から電話連絡があり、1週間以内に交換してもらいました。
ただ、完全にきれいなものではありませんでしたが、店舗在庫の中で一番美品とのことで、
私も我慢できるレベルでしたので了解しました。

ただ、熱交換器にしろ、室外機のフィンにしても、新品で傷ものを黙って売る姿勢には大いに
疑問を感じてます。

HIまささんも、自分で納得する方法を選んだほうがいいと思います。
この件では、クレーマーではなく、正当な返品内容に当たるものだと思います。

書込番号:11646960

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/07/19 05:30(1年以上前)

機能は問題ありません。
どちらで購入されましたか。
家電量販店でしたらありえます。
パナの看板を抱えている電気屋とは差別化があります。

書込番号:11647370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/07/19 17:25(1年以上前)

ホフマン2号さん

それです!
そのような事を言いたかったんです!
有難うございます。
共感していただける人が居て
助かりました。

私も室外機の方も心配になって見て見ましたが
傷一つありませんでした。

メーカーと和解したらまた報告いたします。
有難うございました。

書込番号:11649565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/07/19 17:41(1年以上前)

typeR 570Jさん

おっしゃるとおり
家電量販店で購入いたしました。
しかし!
家電量販店の売上高を見る限り
ほとんどの方が量販店で購入されていると推測してます。
数が多ければ、はずれに当たるのも多いと言う事なんでしょうかね!

有難うございました。

書込番号:11649627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/07/20 20:13(1年以上前)

今日メーカーの人がきましたが 
脚立を持って来ていないし
見たのは5秒ぐらい!



こんなやり取りをしました。↓


〔傷〔凹み〕は若干多いですが問題なく使えます
熱交換器のアルミの部分は紙みたいに弱いのでどうしても傷つきます

〔私〕
他のクーラーを10台ぐらいチェックしましたが一つも傷がないですよ!


それは、うちの〔パナソニック〕ですか?


〔私〕
いいえ!よそのメーカーです
パナソニックさんのクーラーは全部傷があるんですか?


大なり小なりあります。
傷が少ないのを工場から直接入荷しお持ちしますが
多少は傷があるとおもいます。


〔私〕
わかりました。
少しぐらいならいいですが。
書面に、その旨を書いて会社の印鑑を押して持って来て下さい。


私では判断できませんので上に相談します。
工場にもこれが異常なのか、確認します。

〔私〕
え!正常なんですか?

いや!どこで傷が入ったか調べます。
ちなみに、お客様相談に電話して異常ですと言われたそうですが
それはどの番号ですか?〕







なぜ番号が知りたいの?なにか教育するのでしょうか?

メーカーも認めておりましたし、
購入した家電量販店はコジマ電機ですが
コジマも知ってました。
コジマ本社に直接聞いたら
メーカーが言いと言ってるんだから良いじゃないですか!
と、回答!最低です 感じも悪く最初からトゲがありました。

また
最初に電話したパナソニックお客様窓口でまた相談しました
熱交換器が破損しても性能は問題ありませんと回答され
じゃ、100パーセントの性能ですか?と質問したら
100パーセントではないです多少性能は落ちると思います。
だめじゃん!
はい!すいませんと回答!


パナソニックも〔エアコン〕問題ですが。コジマ電機嫌いになりました。

書込番号:11654762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-281UDR

スレ主 moody dayさん
クチコミ投稿数:24件

リモコンを押しても反応が悪い時があります。
そこで質問なのですが、例えば下記の場合はどうなるのでしょうか。

(例)
28度で運転している時、リモコンの温度ボタンの下側を押して(27.5度)送信しましたが、
本体が反応せず、もう一度押して本体が反応しました。
この場合、リモコン側は27.0度になりますが、本体側の設定温度は何度になるのでしょうか。

書込番号:11645234

ナイスクチコミ!1


返信する
you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 大清快 RAS-281UDRの満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2010/07/18 20:18(1年以上前)

温度だけではなく、ボタンを押した時点のリモコン側の設定情報(冷暖除湿モード、風量、入切タイマー時間、etc.)が送られてますから、
リモコンの表示状態で エアコンが動いているはずですよ。

ですから ピィって エアコンが返事した時のリモコンの表示状態が今の設定。

書込番号:11645394

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 moody dayさん
クチコミ投稿数:24件

2010/07/18 20:50(1年以上前)

you-wishさん、ありがとうございます。
これでモヤモヤがとれました。
リモコンの表示状態で送信されているんですね。

書込番号:11645534

ナイスクチコミ!1


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 大清快 RAS-281UDRの満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2010/07/18 21:04(1年以上前)

そうです。27.5度で返事してくれずで、 27度の時エアコンが了解しました ピィ返事で27度に設定されたっていう具合ですね。

書込番号:11645613

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 moody dayさん
クチコミ投稿数:24件

2010/07/18 23:36(1年以上前)

you-wishさん、分かりやすい説明ありがとうございます。
温度を大きく上下させる設定の時はずっと本体に向けておく必要がないんですね。
温度を決定する時だけ本体に向けて送信だけなら楽です。
ところでこの機種に限らずエアコンってそういうものなんですかね。
ずっと疑問でした。

書込番号:11646446

ナイスクチコミ!1


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 大清快 RAS-281UDRの満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2010/07/19 01:13(1年以上前)

エアコンだけに限らず 一瞬の間に データ転送ですね。
' Wikipedia 赤外線リモコン データフォーマット' で探してみてください。
赤外線リモコンについて詳しく出てます。

書込番号:11646946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 moody dayさん
クチコミ投稿数:24件

2010/07/19 01:45(1年以上前)

なるほど。大変ためになりました。
おかげさまでスッキリしました。
ありがとうございます。

書込番号:11647037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エアコンの安い時期は?

2010/07/18 13:20(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:5件

先日ヤ〇〇電機で 11万でエアコンをすすめられました。
購入は、しませんでしたが、次の日の チラシに同じ機種が9万で掲載 されていました。
エアコンは、いつ買えばお得か
教えてください。お願いします。

書込番号:11643983

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/07/18 13:45(1年以上前)

チラシで激安商品が出るパターンは結構あります。
ただ狙ってる機種でないと。妥協する必要があるかも。

量販店では、早割とかで6月あたりに買うとお得な場合があります。

量販店、ホームセンター、スーパーなどをこまめに廻って、売っている機種と値段をチェック。
その中から選びます。

書込番号:11644045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2010/07/20 00:29(1年以上前)

当然エアコンのオフシーズンとなる夏の終わりからは価格も大幅下落でしょう。
メーカーは翌年の新モデル開発、発表を迎えるので、量販店は在庫を履きだすために、
安くするはずです。
ただ、価格は安くなっても、自分が買いたいものが在庫として残っておらず、選択肢の
幅が狭まるのが要注意です。

夏物は冬、冬物は夏に買うのが価格だけで見たらお買い得だとは思います。

書込番号:11651878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/07/20 09:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。
この暑さ、夏の終わりまで我慢出来そうもないので、デンキヤ
まわりがんばります。
ありがとうございました

書込番号:11652890

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング