エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(30085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3478

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

冬季の霜凍結による設置台・室外機の歪み

2021/02/15 14:49(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-UX710D2

クチコミ投稿数:2件

当方スキー場そばに居住 毎年1m越えの積雪の地域で

昨年7月半ばに業者にて建物横の緩い傾斜の部分に高めの架台で設置してもらいましたが

昨日晴れ続きで雪が軟らかくなり除雪を兼ねて室外機周りを除雪していた時に

架台が歪んでいるのを確認、今朝設置をお願いした地元業者に問い合わせ、

何故か当方がいないときに確認されて連絡をもらい返事を聞くと

「これぐらいの歪みなら大丈夫」 と返事  そもそも設置時点で霜凍結による地面の不安定は

指摘しておりこれを考え設置場所を2か所提案したが何の説明もなく 不安が消えずメーカーに

効くと設置に関する問題なので業者にとまあ当然の結果

添付した画像を見ると架台の歪みで室外機の底板が膨らんでいるように見える

タイミング悪く珍しく雨が降り霜が解けて下がったので現物確認が難しいですがシーズン終わりで

シーズンの最盛期ならもっと歪んでいた可能性も考えると動かすのは不安です

業者に設置場所の移動、修理を保証してもらうことは可能でしょうか?

書込番号:23968229

ナイスクチコミ!2


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/02/15 15:21(1年以上前)

無料でやって貰えるか?って意味ですか?

書込番号:23968278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2021/02/15 16:02(1年以上前)

>業者に設置場所の移動、修理を保証してもらうことは可能でしょうか?
口コミスレに返答する案件では何と思いますよ。
弁護士にご相談を。
(*^_^*)

書込番号:23968329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/02/15 17:26(1年以上前)

失礼しました。他をあたります

書込番号:23968466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/05 12:38(1年以上前)

>きーやんですさん

恐らく無料で業者にやらせようとしてるんでしょうけど、業者は霜凍結対策のお金なんかもらってないはずだから、当然有料です。
相応の代金を支払えば対策してくれますよ。

室外機の下の膨らみは元からです。
霜取り時のドレン水が流れやすいようになってます。
もし写真にあるような架台の歪みからきてるんであれば凹むはずですし、そもそも架台の上部のフレームが曲がってないのに歪むわけないじゃないですか。

私がもし業者側だったらあなたはクレーマーにしか思えません。

書込番号:24478682

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パネル点検について

2021/12/02 21:53(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-566SDR

スレ主 s.c.vさん
クチコミ投稿数:15件

教えてボタンを押すとパネル点検と表示されるため前面パネルを取り付け直しても改善されません。どなたか解決策をご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:24474562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1554件Goodアンサー獲得:233件

2021/12/04 18:27(1年以上前)

>s.c.vさん

パネルを開けると右上に四角い穴がありませんか。
背の穴がパネルの開閉センサーになってますから開けた状態でドライバー等を穴に挿してみておしえてボタンを押すとどうなりますか?
その状態でもパネル点検になるようだとパネル開閉センサーの異常か基板異常かと思います。パネル点検にならない場合はパネルの裏側に開閉センサー穴に入る突起がありますが突起の状態はどうですか?破損していませんか?破損してないようなら突起の先に1、2mm程度の厚みのテープやゴムシート等を貼りつけてパネルを閉めてみてください。

良くあるのがダストケースがちゃんとはまってなくパネルが少し浮いてる状態かもしれません。
今一度確認してみてください。

書込番号:24477356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 s.c.vさん
クチコミ投稿数:15件

2021/12/04 21:35(1年以上前)

>レイワンコさん

的確なアドバイスをありがとうございました!!
教えて頂いた通りに試したところ無事解決しました!!
パネルの浮きや突起の破損はなく右穴の四角の穴を押しているとパネル点検にならなかった為、突起の先にテープで1〜2mm程度の厚みを足しました。
パネル点検になる状態ではフィルターの自動清掃がかからなくなる為困っていたのですが、本当に助かりました。

書込番号:24477729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ75

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 代金引換多く払ってしまった件で

2021/10/02 02:07(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-281DFL

スレ主 ちえ1026さん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】転居先の賃貸マンションのエアコンが20年以上前の製品だったので持ち出しになるのがツラい所でしたが思い切って買い替え。大手量販店で1度購入するも領収書の融通きかず価格com見てショップに電話。振込むと言ったが代引キャンペーンで手数料無料だからと促され代引きで。支払いの段階では気が付かなかったが工事がエアコンの到着を待っていたので即工事。台風の為手持ちのお金で工事は現金払い。その際代引きの人に2万多く渡したことが判明。ショックだけど諦めるしかないですよね?

【重視するポイント】
代金引換担当した人の着服はこちらから言うと何とかを見るより明らか。価格com会員なのに急いでミスったらと思い切ってショップに電話したのが仇となった
【予算】
本体5万前後
【比較している製品型番やサービス】
アフターケア
【質問内容、その他コメント】
ショップは連絡つかず現金での代引きの怖さを知った。足りなく集金してきたら足出すんでしょうけど多く渡されたら着服ですよね?システム使わず焦った悪いのミスですが

書込番号:24374344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2021/10/02 07:25(1年以上前)

何が云いたいんだろう?混乱してるな。
どなたか翻訳してください。書かなくても良いことを書いて、ホントに訊きたいことがぼやけて相手も分からない。
唯一分かったことは気が動転して書きたいことがボヤけてる点だな。
(云いたいことは大体想像付くけど)
(^_^;)

書込番号:24374459

ナイスクチコミ!20


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16290件Goodアンサー獲得:1331件

2021/10/02 08:37(1年以上前)

受け取った業者さんも金額は確認しますよね?
スレさんの目の前で?
渡したスレさんも数えて渡している筈ですよね?

後々気付いた?
業者さんは目の前で確認する筈ですから間違いがあれば言われる筈ですけどね。

典型的な水掛け論ですね。

書込番号:24374556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mokochinさん
クチコミ投稿数:3373件Goodアンサー獲得:321件

2021/10/02 09:26(1年以上前)

>ちえ1026さん
請求内訳と領収書貰わなかったんですか?
それを出さない業者がいるとは思えないです

領収書と払った金額が違っていれば貴方の落ち度です

個人的には、工事内容が標準外となったので上乗せが有ったんじゃないと推測します

書込番号:24374602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/10/02 11:22(1年以上前)

で、なんでこの製品のところで質問を?
こんなところで質問している暇があるなら業者に連絡するほうが先だと思いますが

書込番号:24374782

ナイスクチコミ!10


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/10/02 13:16(1年以上前)

>ちえ1026さん

近くの家電量販店で買っていれば、勘違いでも余分のお金を支払うことはないでしょうし、当然に領収書も発行されますが、なぜ、通販で買ってしまったのですか。

通販によっては、業者からあいまいな態度で余計なお金を支払わされたりするケースもあるようですし、また、エアコンの取り付けもずさんなことも多くて、後から、いろんなトラブルに遭遇しても、メーカーへ連絡してください。と言われて対応してくれないケースもありますから、これに懲りて通販では買わないことですね。

それと、「2万多く渡したことが判明」とのことだが、要は2万円を多く払ってしまったことが問題のようですが、エアコン代が5万円ほどで、工事代が2万円と言うことではありませんか。

普通は業者からこの請求金額になると言われて、請求明細書を先にもらって、その金額を支払うはずですが、お金を支払う前に請求額は確認しなかったのでしょうか。

ちえ1026さんの書いてることは分かりにくいので、文章のほうを経過などを具体的に、もう一度落ち着いて書き直したほうがいいですね。

書込番号:24374944

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/04 02:20(1年以上前)

たぶんこんな感じじゃないの。

・エアコン本体5万円+標準工事2万円でエアコンを注文。
・エアコンが到着。運送業者に代引きで7万円を支払い。
・後日エアコン工事。標準工事外の追加工事費用で2万円を現金払い。
 ★この2万円は追加工事代なのに運送業者に2万円余計に取られたと勘違い。

代引きでいくら受け取るかなんて送り状にも書いてるだろうし、領収書も発行されるんだから誤魔化しようがない。
もし本当に20000円多く請求されたのならそれは店のミス。
2万円多い金額の領収書があるんだから。店に返金を求めればいいだけの話。

それとも
5万円の代引き請求でなぜか7万円を渡して、運送業者も何食わぬ顔で7万円受け取りながら5万円の領収書を置いていったとか?
で、後日工事のときに手持ちの金が2万足りなくて、きっと代引きで多く取られたんだと妄想してるのか?
もしこっちならたぶん被害妄想だね。




書込番号:24378082

ナイスクチコミ!12


スレ主 ちえ1026さん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/04 02:26(1年以上前)

>やまもりやんさん
>hironhiさん
>スロットバックさん
>mokochinさん
>麻呂犬さん
>入院中のヒマ人さん
確かに当日は朝から台風だしお金の事が判明したのが電気工事して下さった業者さんにお金を払う時で引越しして色々新居の買い物してカツカツな所で・・・主人がお金の受け渡しをしたのですがまとめて渡して運んできた業者さんもそのままお金を受け取りで確認はなかったそうです。当日は取付工事を別の業者さんに頼んでいたのでかなりお金を多く払った事に気付くのに遅れました。工事の方もエアコンの取付に6時間程かかり工事費は5万でした。その他の箇所も直して貰ったので。エアコン買った業者さんは一切工事は受けず売るだけの業者さんでしたが当日は工事の方が帰った後もう電話も繋がらずメールを送るしかなくて。でも朝そのメールを見てからか配送された翌日ですが私からのメールの内容を言ったら配送の方が多く受け取った事を会社に言ってくれたようです。エアコン購入した業者さんからはお詫びの電話もちゃんと来ました。以後配送の人にも徹底させると言ってくれました。工事が思いのほか高かったのにはちょっと閉口しましたが 比較しなかった私のミスです。去年と同じ電気の格安工事とうたっている所にお願いしたのですが人により値段が違うそうで・・・。お金は配送された翌日無事に返して貰えました。色々とアドバイスくださった方々ありがとうございます。電気工事屋さんもきちんと比較して選べば良かったと本当に反省しました。主人にお金を任せたことも反省です。いくら渡したか確認なしですから。配送の方も台風の中仕事がおしていたのだと思います。きっと、何よりもお騒がせして申し訳ありませんでした。
ちなみにエアコン代は50200円工事取り外し取付コンセント交換が7万です。合計12万程度でした。

書込番号:24476306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちえ1026さん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/04 02:37(1年以上前)

エアコンPanasonicエオリアのけんで

書込番号:24476313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

送風ファンを止めているネジについて

2021/12/02 07:33(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-J281C-W [クリスタルホワイト]

クチコミ投稿数:247件 CS-J281C-W [クリスタルホワイト]のオーナーCS-J281C-W [クリスタルホワイト]の満足度5

掃除で、分解して、送風ファンも取り外したのですが、取り付けの際、モーターで回転する軸に、ネジで締め付けると思うのですが、いくら締め付けてもゆるゆるになってしまったのですが、壊してしまったんですかね?いくら締め付けても、左右に送風ファンが動くのです。

掃除完了後、しばらくは順調だったのですが、ネジがぽろっと外れて、回転しなくなり、再度、取り付けたのですが、うまく回転しなくなりました。元々の状態が、どんなファンの位置で、左右に動くのか、軸に固定されて軸とファンが一体するのかなど知りたいです。

書込番号:24473521

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2021/12/02 08:35(1年以上前)

>いくら締め付けてもゆるゆるになってしまったのですが、
ねじ山潰しちゃったんでしょう。
私ならタッピングし直すかとか、出来る範囲で何か手立てを考えますが・・・
経験無いと判らないかな〜。
送風ファンを部品扱いで取り寄せできるか調べたら如何ですか?
高いかも知れませんけど。
(^_^;)

書込番号:24473589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件 CS-J281C-W [クリスタルホワイト]のオーナーCS-J281C-W [クリスタルホワイト]の満足度5

2021/12/02 10:34(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
こんにちは。ネジ山を潰したんじゃないんですよね。いくらネジ回しても、それ以上回らないところにしても、モーター軸に固定しないんですよね。外す時に、全部ネジを外してはダメだったのかとおもっています。固かったのでネジザウルスで強引に回して外したのが、いけなかったのかもしれません。

書込番号:24473750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2021/12/02 14:48(1年以上前)

そうなんですか。といっても構造が解らないんで何とも答えようが無いです。
クビ無しネジでなく、クビ有りネジだったとかなんでしょうかね。判りません。
構造を知っている業者さんからの返信を待ちますか。
でも此所、業者さんからはレス少ないんですよね。
(^^;)

書込番号:24474015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2021/12/02 20:54(1年以上前)

分解してクロスフローファン(送風ファン)を外すこと自体すごいです。
壁に掛かったまま洗うクリーニングのプロでさえほぼ無理
そこまで出来るのでしたらダイキンがお勧めです(笑)
ネジもなく、マグネットでモーターとファンが接続ですし
手で引っ張れば分離できますしね。

書込番号:24474484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:16件

2021/12/02 20:55(1年以上前)

>佐藤パコパコさん
扇風機みたいに逆ネジだとかバネ付ワッシャ−をつけ忘れたとかは試しましたか?

書込番号:24474486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件 CS-J281C-W [クリスタルホワイト]のオーナーCS-J281C-W [クリスタルホワイト]の満足度5

2021/12/02 23:46(1年以上前)

>sky✖さん
>りゅうNO3さん
>入院中のヒマ人さん
色々な位置で格闘した結果、ネジで固定出来るファンの位置がわかりました。お騒がせしました。モーター軸とファンの関係で見ていたのですが、結論としては、吹き出し口の左右の位置と、ファンの位置が平行線の場所でした。わかれば簡単なんですが、モーター軸の形状を見てネジが止まりそうな位置を見ていたのが悪かったみたいです。

ありがとうございます。

書込番号:24474736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ129

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンがリセットされる?

2021/08/22 09:10(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-AH281L

クチコミ投稿数:8件 ノクリア AS-AH281Lのオーナーノクリア AS-AH281Lの満足度3

朝、リモコン操作しようと冷房押してもエアコン反応せず、リモコン見たら時計点滅しリセット状態です。再度時計設定してしばらくするとまたリモコンがリセットされてます。液晶は正常で電池消耗とは思えないですが念の為電池交換したら問題ないようです。但し他の書き込みにもあるように液晶を見る角度によって全体が点灯して見えずらいですが。
元の電池の電圧を確認してら両方とも1.3vで再度元に戻すとやはりリセットです。1.3v程度でリセットすることあるのでしょうか?

書込番号:24302292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


返信する
8045Gさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:32件

2021/08/22 10:16(1年以上前)

1.3v程度でリセットすることあるのでしょうか?

→電池の電圧をテスター等で計測する場合は、無負荷なので実使用時に比較して
  電圧は高めに出ます。
  無負荷で1.3Vだと実使用時(例えば赤外線LEDでの送信時)は、1V以下に低下している
  ことも十分想定されるので、リモコンがリセットしても不思議ではありません。

書込番号:24302414

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件 ノクリア AS-AH281Lのオーナーノクリア AS-AH281Lの満足度3

2021/08/22 13:32(1年以上前)

>8045Gさん
そういうことなのですか。
リモコンに電池を入れてテスターで測定したら1vぐらいでしたのでリセットするみたいです。
リセットするより液晶が薄くなってもらいたいです。

書込番号:24302744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2021/11/24 13:11(1年以上前)

電池変えても、即日この症状が出始めるんだよな。うちも困ってる。どの情報探しても「電池変えろ」って話ばかり。諦めたよ。

書込番号:24461319

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2021/11/26 15:06(1年以上前)

うちはCシリーズで気がついたらリセットされてることがあるけど、
さすがに電池を入れ替えた当日にリセットされるなんてことはない・。
新品で当日リセットなら電池が長期保存で古いだけじゃないの。

書込番号:24464364

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件 ノクリア AS-AH281Lのオーナーノクリア AS-AH281Lの満足度3

2021/11/28 15:36(1年以上前)

>シバスブラマニアンさん
>やまもりやんさん
こちらも新しい電池に入れ替えても暫くするとリセットするし、新しい電池を入れると液晶全体の文字が出てきて非常に見えにくく、富士通サポートに相談したところ、新しいリモコンを無料で送ってくれました。送ってもらったリモコンは今の所リセットしないのでやはり不良品と思ってます。近くの営業所から訪問対応もやってくれるようなのでサポートセンターに相談したらどうですか?

書込番号:24467728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

無線アダプター(CF-TA9)の取り付け方法

2020/12/29 15:48(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-EX226C-W [クリスタルホワイト]

スレ主 yuukinetbbさん
クチコミ投稿数:7件

【質問】
皆さん、おせわになっております。
この度CS-EX226Cを購入して取り付けまで終わって使用しているところです。
エアコン自体の性能はとても満足しています。
事情があり、無線アダプターをとりつけ外部からでもエアコン操作しようとおもって下記を購入しました。

無線アダプター(CF-TA9)と無線ゲートウェイを購入済みです(CF-TC7B)
https://panasonic.jp/aircon/p-db/CF-TA9.html
https://panasonic.jp/aircon/app/setup/non.html

しかし、いざ取り付けようとしても、電源カバーの外し方がわからず、取り付け説明書をみても「電源カバーを外す」しか記載していません。(^^;
パナソニックサポートに連絡したところ、30分も待たされて「CS-EX226Cの無線アダプターの設置は非常に難しいので取り付け業者におねがいしてください。」の一点張りで、電源カバーの外し方さえおしえてくれませんでした。

どなたか、自力で取り付けした方いらっしゃいますか??
また、業者に頼むとするといくらぐらいかかるのでしょう。。

皆さんよろしくお願いします。。

書込番号:23876981

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/29 16:34(1年以上前)

>取り付け説明書をみても「電源カバーを外す」しか記載していません。(^^;
【取り付け説明書】とは
https://panasonic.jp/aircon/p-db/CF-TA9_manualdl.html
の【据付工事説明書】の事ですかね。
向かって右側が空いていれば簡単そうに見えますが。
無線アダプターが本当に取り付けることが可能な機種かどうかですが、そこまで確認してません。

プラスチックか金属かは知りませんが、もしかしたら開放する部分の周りに切断するところがあるのかも知れません。
確認してみてください。
(^_^;)

書込番号:23877067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/29 16:41(1年以上前)

投稿した後で気付いたんですが、【据付工事説明書】に
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エアコン室内ユニットと無線アダプターを接続するための手順に
ついては、対応するルームエアコンの据付工事説明書に記載して
ありますので、それにしたがって取付作業をしてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エアコン取付時の【据付工事説明書】は残っていませんか?
エアコン自体を設置するときのものです。無線アダプタの設置とは違います。
(^_^)v

書込番号:23877078

ナイスクチコミ!1


8045Gさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:32件

2020/12/29 17:27(1年以上前)

据付工事説明書の「遠隔制御機器等と接続するときは‥」のところの C電源カバーをはずす のところで
行き詰まってしまったということですね。
電源カバーは電装品箱(室内機のプリント基板が実装されているところ)とは、爪のような引っ掛かりで
固定されているだけなので、よく見ればわかると思うのですが、室内機が天井ギリギリに設置されているような場合、
天面の爪がよく見えないかもしれません。
鏡などを活用して爪の位置(数カ所あると思います)を確認できれば、爪の引っかけを外して電源カバーは外れます。
無線アダプターの接続(設置)は、ユーザサイドではやらない(電気屋さん、電気工事屋さん)のが原則なんですが、
それほど難しい作業ではありません。(あくまでも自己責任でやることになりますが)

書込番号:23877169

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuukinetbbさん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/29 18:20(1年以上前)

取り付け説明書は
https://www2.panasonic.biz/ideacontout/2017/01/18/2017011800220001.PDF
これです。
このP15に書いてるんですが、P9に取り外し方なんてかいてないし。
めちゃくちゃ雑なんです。。
電源カバーはメインのカバーを外したら、金属(メッキ)の部分で覆われてます。
このカバーがどうしても外れなくて。。
ネジでどこか固定されてないかとか色々みましたが、どこにもネジがなくて、これの取り外しが全然わからないんです。。

書込番号:23877280

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuukinetbbさん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/29 18:24(1年以上前)

>8045Gさん
ありがとうございます!
やっぱり、引っかかりを外すだけだったか。。
でも自分、背が低いので裏側が見えなくてスマホのカメラとかでみたんですが、わからなかった。。
数か所もあるのですね。。
ちょっと自分でできるかわかりませんが、もう一度トライしてみます。
次は画像載せたほうがいいですね(^^;

情報ありがとうございます!

書込番号:23877285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/29 21:04(1年以上前)

いや、私の示したアドレスの【据付工事説明書】は見てもらえました?
(^_^;)
それでも開きませんかね。もしかしたら据え付け板(鉄板)から浮かさないといけないかも知れませんが。

>ネジでどこか固定されてないかとか色々みましたが、どこにもネジがなくて、
図面だけ見てるとひっかけだけのように見えるんですけど。

もしかして私の勘違いで
@下桟をはずす(P9) の
下桟を外そうとしている?

いずれにしても、小さな脚立は必要でしょう。
(#^.^#)

書込番号:23877675

ナイスクチコミ!0


8045Gさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:32件

2020/12/29 22:17(1年以上前)

スレ主さんのエアコンはEX226Cですか? それともEX227Cでしょうか?
スレ主さんのURLにある据付説明書はEX227Cのようで、EX226Cの据付説明書の方では、
EX227Cの超わかりにくい図より、少しだけ拡大した絵があります。
とにかくどちらの据付説明書でも分かりにくことは確かですが、パナ機の室内機電装品の
「電源カバー」(蓋みたいなものですが)は樹脂の蓋に金属(シールドと言います)が
くっついたもののはずで、金属部だけを外すことはできないはずです。
つまり、金属+樹脂の蓋をはずす形になるはずですが、正面から見て前あるいは右に外れる
構造になっているはずなので、樹脂の爪もこの構造を頭にいれてご確認ください。

書込番号:23877820

ナイスクチコミ!0


8045Gさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:32件

2020/12/29 22:31(1年以上前)

据付説明書の図をじっくり見ていて気がついたのですが、このエアコンの電源カバーは
ペラペラの金属蓋かもしれません。(いい加減な物言いですいません)
一般的なエアコンの室内機の電装品箱は、樹脂あるいは樹脂と金属がくっついた蓋が
多いのですが、この商品のように電装品箱の一部(右上半分ぐらいでしょうか)に
金属の蓋が付いている構造だと、爪で引っかかっているのは上下だと思います。
ペラペラの蓋だとマイナスドライバーを蓋と電装品箱の樹脂の間に挟んで、上へ
引き上げるとかして外れませんか。

書込番号:23877845

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yuukinetbbさん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/30 13:54(1年以上前)

電源カバー前面画像

電源カバー横からの画像

電源カバーに書いてる説明文

電源カバー上部画像

ご意見ありがとうございます。
再度挑戦中です。。

>入院中のヒマ人さん
はい。その据付工事説明書は最初に確認済みです。
でも機種によって取り付け方が全然違うので全く意味ないんです。。
電源カバーの画像を添付しますね。

>8045Gさん
私の機種は「CS-EX226C」です。
ただ、CS-EX226Cの据付工事説明書をネットで探してもなかったんですけど、
8045GさんはURLご存じですが?もしそうなら教えてほしいです!!

金属+樹脂の蓋をはずす形になるはずですが、正面から見て前あるいは右に外れる構造
んー。結構ハードル高いですね。。

とりあえず、電源周りの画像取りました!!
何かアドバイスもらえると助かります!!

何度も助けてもらってすみません。。

書込番号:23879025

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuukinetbbさん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/30 13:56(1年以上前)

電源カバー前面上画像

>8045Gさん
>入院中のヒマ人さん
さらに画像追加します

書込番号:23879027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/30 14:37(1年以上前)

判りにくい、赤印

写真を見て、やっと何処のことかは判りました。
ですが、写真だけでは憶測しか言えませんけど。
こういった物は必ず取り外せるように出来てます。点検出来ないといけませんのでね。
通常はプラスドライバーで固定されているか、引っかけ機構です。
マイナスドライバーでこじるように出来開けることが出来ませんか?
カバーの下に(赤印)引っかけがあるように見受けられますが違いますか。

くれぐれも電源プラグは抜いて20分以上は放置してください。
ご安全に!
(^_^)v

書込番号:23879118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yuukinetbbさん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/30 15:22(1年以上前)

解決しました!!
マイナスドライバーでひっかけると少し力いりましたが、パカッと外れました!!
>入院中のヒマ人さん
>8045Gさん
助言ありがとうございます!
非常に助かりました。

後の人のために、画像残しておきます。

書込番号:23879206

ナイスクチコミ!3


スレ主 yuukinetbbさん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/30 15:23(1年以上前)

>8045Gさん
>入院中のヒマ人さん
最後に一枚

ここの左上のところにマイナスドライバー差し込みました。

書込番号:23879207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/30 17:22(1年以上前)

で、結果が書いてないけど開けられたの?

書込番号:23879464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2021/11/27 03:28(1年以上前)

>で、結果が書いてないけど開けられたの?

なにげに読み返してみたけど、何言ってんだ俺!!
スレ主は開けてるじゃ無いか!
微妙な時間差かと思ったけど・・・2時間も経ってる!!!
ボケが出てきたんだな、気付けない様になってきてるんだ!!
とうとう来てしまった!!!
(>_<)

書込番号:24465238

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング