エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(30078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3476

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

室外機の静音性

2024/06/05 21:45(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV2823-W [ピュアホワイト]

スレ主 martin08さん
クチコミ投稿数:2件

三菱 霧ヶ峰 MSZ-GV2823の購入を考えてるのですが、
マンションで使用するので室外機の音が気になっています。
別メーカーの同程度のエアコンと比較して
静音性は静かな方になるのでしょうか?
使用されてる方などのご意見をお聞きしたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:25761937

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:20件

2024/06/05 22:25(1年以上前)

室外機の音としては、滑らかで静かだと思います。
ただ、ファン入の度にマグネットスイッチの音が、カチッとします。
傍で聞けばちょっと大きいかなと思いますが、窓を閉めれば全く気になりません。

近所の方が窓を開けるタイプの方でも、苦情が出るほどの音ではないと思います。

書込番号:25761971

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 martin08さん
クチコミ投稿数:2件

2024/06/06 00:39(1年以上前)

ありがとうございます。
他社と比べて室外機がかなりコンパクトのようで
静音性が少し犠牲になっている場合もあるのかなと気になっていたので
使用されてる方のお話大変参考になります!

書込番号:25762058

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-2810T

クチコミ投稿数:3件

中央(左から撮影)

中央(右から撮影)

左側

右側

初めまして、もしわかる方がいたら教えていただきたいです。

今年はエアコンの掃除を自分でやってみようと思いまして
youtubeの動画を見て、ルーバーを外そうとしたところ、中央の部分がまったく外れません。

私が下手なだけなのか、この機種が外しにくいタイプなのかわからず
外し方がわかる方がいましたら教えていただけたらありがたいです。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25752715

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4479件Goodアンサー獲得:346件

2024/05/29 16:25(1年以上前)

取説には記載が無いようですね。不親切!

写真を見る限り外せそうに見えます。
が、それは私から見た限りなので、スレ主の技量とお持ちの道具が対応できるかは分かりません。
組み立てているのだから、分解はできると思いますが・・・保証ができません。

特別な治具が必要にも見えないな〜、多分。
思い切りも必要ですしね。
(~_~;)

書込番号:25752740

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3337件Goodアンサー獲得:317件

2024/05/29 19:33(1年以上前)

同じ機種じゃないけど、東芝のエアコン使ってます

フラップの中央の支点と右の支点の中間部分を押して曲げれば、真ん中の押さえから外れますよ

樹脂製で無理すると壊れますので、自己責任でお願いします

書込番号:25752946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/05/30 08:57(1年以上前)

>ノコさん家さん

>ルーバーが外せない機種でしょうか?

作業をするときはルーバー部分をある程度ドライヤーなどで暖めてから作業をした方が部品の破損を防ぎますよ。

書込番号:25753515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/05/31 09:46(1年以上前)

スレ主です。

>入院中のヒマ人さん
>mokochinさん
>湘南MOONさん

皆さん、早速返信ありがとうございます!

外せるんですね、よかったです

お陰で外し方のイメージが前よりクリアになりました。
この週末にやってみます。

書込番号:25754788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/06/02 21:25(1年以上前)

>湘南MOONさん
>mokochinさん
>入院中のヒマ人さん

先日は返信ありがとうございました。
今日、再度やってみたら

しっかりはずれました。

ありがとうございます!

書込番号:25758219

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

和室、二間続き

2024/05/31 11:29(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > AN404AAP-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

この機種を、念頭に、置いて、エアコンを買い替えたいと思います。現在襖で仕切られた隣り合う2間(それぞれ4畳半)にエアコン2台が、設置してありますが、その襖を、取り除いて、窓のある1間にエアコンを設置しようと思います。2間の和室の間に、鴨居(隙間がふさがれている)が、ありますが、それは、エアコンのセンサーなりに、影響が、ありますでしょうか。床から、鴨居の下部の高さが、約180センチで、現在、窓側に取り付けられてるエアコンの下部は、床から、190センチのところに、あります。ご回答のほど、よろしくお願いします。クーラーの正面から、出た風は、真っすぐに、二間を貫く形に、なります。

書込番号:25754901

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13920件Goodアンサー獲得:2924件

2024/05/31 13:29(1年以上前)

>okinawan0630さん

センサーの影響はないと思いますが、冷房時の風は高い位置に吹き出すので、鴨居がじゃまになるかもしれません。
多少効率が落ちる程度でしょうが。
合わせて9畳なら、2.8kWでも足りると思います。

書込番号:25755028

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/31 14:33(1年以上前)

>okinawan0630さん

うちは4.5+6畳、襖無しを6畳用のエアコンで冷やしてたけど問題なかったよ

暖房は余り使わなかったので解らないけど

書込番号:25755103

Goodアンサーナイスクチコミ!3


金メダル クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:227件

2024/06/02 09:55(1年以上前)

他の方がおっしゃる通り2.8KWで良いと思います。
必要であれば冷暖房でサーキュレーターの併用
で効果的だと思います。


S284ATAS-W
https://kakaku.com/item/K0001587571/?lid=itemview_relation2_name

https://www.ac.daikin.co.jp/kabekake/products/ax_series

うるさらX S283ATRS 2023年の方遅れのうるさら。
https://kakaku.com/item/K0001492776/?lid=itemview_relation3_img

https://www.ac.daikin.co.jp/kabekake/2023/products/rx_series


書込番号:25757404

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:227件

2024/06/02 14:21(1年以上前)

ここら辺でサーキュレーターで攪拌でもコスパで十分だと思います。

https://kakaku.com/item/K0001524436/?lid=itemview_relation11_img

https://www.ac.daikin.co.jp/roomaircon/products/f_series

書込番号:25757717

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/06/02 15:31(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。あさとちんさん、アドレスV125S横浜さん、グリーンビーンズ5.0さん 御三人共、アドバイスいただき、ありがとうございます。いただいたアドバイスをもとに、購入する商品を検討します。本当に、どうもありがとうございました。



書込番号:25757808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サイズとスペックについて

2024/05/31 06:34(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ40N2(W) [スターホワイト]

スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:135件

新しい家に引っ越したのですがまだエアコンがなく購入します
エアコンのサイズとスペックに悩んでますので助言頂けると幸いです。

今のところ、ハイスペックのですと家電屋さんで勧めてくれた(恐らく売れ残ってしまってる)値引きのきく日立のエックスの一つ下のランク

ロースペックでしたらこちらのサイトで掲載されてる
日立か三菱が良いかなと思ってます

【使いたい環境や用途】
17.5畳リビング
木造 新築
雪の多い寒い地域ではない

【重視するポイント】
壊れずに長く使いたい
メンテナンスは楽だと嬉しい

【比較している製品型番やサービス】
日立ハイスペック ras yf56n2 18畳
日立 AJシリーズ 14or18畳
三菱 geシリーズ 14畳 or 18畳


【質問内容、その他コメント】

1番使うリビングだしスペックの良いやつでいいかなと思ったのですが日立のお掃除機能付のハイスペックモデルはカビるという口コミがあったのと掃除機能あっても自分で掃除する必要はあり業者に頼むにしても構造が複雑で業者については拒否されるとか高いということで少し懸念してます

取り付け工事込みで同じ日立の18畳のハイスペックとロースペックのを比較する5万とか6万円くらいの差
近くの大手家電&対面なので少し安心感はある

三菱、日立共に14畳と18畳の差は2万円くらい
三菱、日立のベーススペックはほぼ同等の費用
三菱のハイスペックについては調べられてない

その他、こういう選択肢どうですか?
見たいのでもありがたいです、



長文になってしまいましたがよろしくお願いします

書込番号:25754621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/05/31 08:23(1年以上前)

>hanahana12さん

>エアコンのサイズとスペックに悩んでますので助言頂けると幸いです。

おもに20畳用・フィルター自動お掃除機能 なしで選定すると

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001617433_K0001539095_K0001358646&pd_ctg=2150

おもに20畳用・フィルター自動お掃除機能 ありで選定すると (ハイスペック)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001561276_K0001478924_K0001569532&pd_ctg=2150&spec=101_2-1-2-3-4-5-6-7,112_12-1-2-3,107_7-1-2-3-4-5-6,108_8-1-2-3-4-5-6-7,109_9-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10,110_10-1-2-3-4,102_3-1-2-3-4-5-6-7,104_4-1-2-3-4-5-6-7,111_11-1-2,106_6-1-2-3-4

暖房もエアコンのみなら、うるさらX AN633ARPが良いのでは

書込番号:25754711

ナイスクチコミ!2


スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:135件

2024/05/31 10:57(1年以上前)

>湘南MOONさん
コメントありがとうございます
提案いただいたのですと20畳とのことで大きめのになりますがなにか大きめを進める理由とかございますか?

あれば教えてほしいです

書込番号:25754865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/31 14:39(1年以上前)

>hanahana12さん

暖房も使う前提なら18畳用がいいですが

冷房のみなら14畳用+サーキュレーター、扇風機でも十分ですよ

書込番号:25755112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件Goodアンサー獲得:173件

2024/05/31 20:46(1年以上前)

>hanahana12さん
アドレスV125S横浜さんと同じく、暖房利用も想定されているなら18畳用をお勧めします。
日立 AJシリーズと三菱 geシリーズの比較なら、温度調整が0.5度刻みでリモコンが使いやすい三菱をお勧めします。

書込番号:25755530

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:135件

2024/05/31 21:02(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

コメントありがとうございます。
やはりネックになるとすると暖房ですかね
一応断熱等級の高い家(zeh同等)なので大丈夫かなとか思いましたが温める方も使うなら大きいほうがよさげですね


>CrazyCrazyさん
コメントありがとうございます。

温度の刻み違うんですね!
ロースペック同士ですと掃除のしやすさも違うので三菱かなと思ってました。
三菱のほうが中間のシリーズがいくつかあり差がわかりにくいのでカタログ見てもよくわからず悩んでます

書込番号:25755545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/05/31 21:12(1年以上前)

>hanahana12さん

おもに20畳用は木造の場合は18畳用になります。
また、ちょっと能力に余裕があった方が電気代は下がります。

書込番号:25755559

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:135件

2024/05/31 23:17(1年以上前)

>湘南MOONさん
了解しました
ありがとうございます

書込番号:25755690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 凍結洗浄によるカビやニオイについて

2024/05/31 11:07(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-X56N2

スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:135件

こちらのとは違うものですがワンランク下のものの購入を検討しています。

過去の投稿や他のサイトやブログ等の書き込みで凍結洗浄によってカビるとか匂いが悪いとかいう評価をいくつか見ました。

ただ2年前とかのモデルの話が多いようでこの数年の進化で改善されてるのかなと気になってます。

凍結洗浄やカビバスタを利用されていてニオイが悪いとかカビが生えてるとかありますでしょうか?

新しいモデルなのでまだ起きてないだけかもしれませんが利用していて気になるかどうかとか教えてほしいです

よろしくお願いします

書込番号:25754879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:227件

2024/05/31 11:29(1年以上前)

結局、凍結洗浄とか色々各メーカーあるけど
簡易的な物で何年かに1回エアコンクリーニングは必要
なので。拘らず選んだ方が良いでしょう。

霧ヶ峰 MSZ-ZXV5624S-W
https://kakaku.com/item/K0001576181/?lid=itemview_relation4_name

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine_setsubi/product/2024_z/

パーツが外れて室内機の掃除ができる。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine_setsubi/function/cleanliness/#hazuseru_body

書込番号:25754900

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:135件

2024/05/31 12:11(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
ご回答ありがとうございます

つまり、どこを選んでも掃除は必要だから掃除しやすい三菱にしてはどうかって提案してくださってます?

たまたま近隣のところで対面で買えて長期保証がつく店舗で日立のものでしたらそれなりの値段で買えるのですよね
だからそれにしようと思ってたのですがメンテの話でやりにくいというのを見かけたこと上記のようにカビとかくさきという話があって足踏みしてました。

ご提示頂いた三菱の上位モデルですと値段がだいぶ上がるのでちょっと考えてしまいます。
大体自動掃除機能なしの三菱のものにしてまでもメンテ性を優先すべきか…

書込番号:25754941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4479件Goodアンサー獲得:346件

2024/05/31 14:25(1年以上前)

機能に期待しすぎたらダメと言う事です。
ここの口コミでも機能に期待しすぎて(と言うより信じ切ってしまって)掃除しない人が多いです。
どんなものでも同じですが、手での掃除は必要ですよ。

それとご自分の家の環境を信じ切って、『うちはカビは発生しない、常に綺麗にしている』って人ほどエアコンの中は点検しない人が多いように感じます。

カビ検知器は発明されていないようなので、やはり定期的に目視・拭き取り検査でチェックするべきです。
(#^.^#)

書込番号:25755096

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:135件

2024/05/31 21:05(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
ありがとうございます
確かに機能に期待しすぎるのはよくないですね
もちろん掃除するつもりはあり、機能があるからやらないと思ってはいませんでしたが
それ差し引いても匂いがし易いとかカビやすいという傾向があるかどうかは気になって聞きました

書込番号:25755553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのエアコン

2024/05/30 15:22(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S403ATEP-W [ホワイト]

スレ主 350ydさん
クチコミ投稿数:32件

三重県中部在住です。
1階のリビング(380センチ×670センチ)用のエアコン買い替え検討中ですが無知なため皆様のおすすめエアコンを教えてください。
6人で居住しております。
価格面は気にしておりません。
漠然と申し訳ございませんが何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:25753909

ナイスクチコミ!6


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3337件Goodアンサー獲得:317件

2024/05/30 18:21(1年以上前)

これは特定機種の板なので、この機種で無いなら、質問先はエアコン何でものカテゴリの方が良いですよ
https://s.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/ViewLimit=2/

何も要望無いのなら、お店で実物見ながら、店員さんにお勧め聞く方が早いですよ

書込番号:25754079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:70件 S403ATEP-W [ホワイト]のオーナーS403ATEP-W [ホワイト]の満足度5

2024/05/30 19:50(1年以上前)

>350ydさん
センチだとピンときませんが、だいたいこの機種くらいで良さそうかな。
家電店に行くなら畳数の方が交渉もスムーズです。店頭も主に〇畳用とPOPが貼られています。

この近辺の機種だと機種交換前の機種が100Vで頑張っている場合もあるので、最低限コンセント形状を確認して下さい。
200Vならこの機種と同等以上のものが取り付け可能です。


無難なのが家電店での購入です。三重県中部なら地域性は加味しなくて大丈夫です。
伊勢志摩などの潮風が当たる地域だと化粧カバーは取り付けた方が良いかも。


長期使用が期待出来るダイキンか三菱あたりがお勧めです。
どちらも人気・実績十分で空調に強く、アフターサポートも優秀です。

書き込まれた機種はダイキン2023年Eグレード(エントリー機種)ですが、そろそろ2024年モデルに切り替わりつつあります。
どちらも所有していますが、室内機の設置性以外は大差ありませんがお勧め出来ます。
上位機種なら三菱の方が無難です。

コンセント形状、室内機・室外機周囲、出来れば今ついている機種のラベルの写真を撮って家電量販店に行くと交渉がスムーズです。


家電店では電気代が安い、掃除が楽など色々言って上位グレードに誘導しますが、本当に必要かご自身が見極めなければなりません。
自分は3年で大小6台買ってますが、5台はエントリーグレードを買っています。
(お掃除ロボの問題、クリーニング料金、メンテナンス性、初期投資を回収出来るか等を加味して考えました)

良い買い物が出来ると良いですね。

書込番号:25754201

ナイスクチコミ!3


スレ主 350ydさん
クチコミ投稿数:32件

2024/05/31 07:33(1年以上前)

>elbaiteさん
>mokochinさん

ご丁寧にありがとうございます。
エアコン選びの参考にさせていただき、量販店に見に行ってみます。

書込番号:25754660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/05/31 07:45(1年以上前)

>350ydさん

現在使用レている機種と使用感も書かれると・・
部屋の大きさは26uですのでこの機種レベルですね
S404ATEP-Wがよろしいのでは

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001617133_K0001617604_K0001611348&pd_ctg=2150

店舗に行かれるときは現状の機種・写真及びコネクタの形状およびエアコンまでの長さがあると相談がスムーズにいきますよ。

http://aircon.la.coocan.jp/senyo_concent.html

書込番号:25754677

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング