エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(30082件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3477

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 各メーカーの特色?

2023/07/15 18:25(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S223ATES-W [ホワイト]

こんにちは。
初めて自分でエアコンを買います。
業務用エアコンだとダイキンが良いと職場で聞かされています。
でも家庭用だとどうですか?
メーカーごとに、ここはサポートが良いとか、あそこは品質が良いとか、動作が静かとか、そういうのはありますか?

多分予算はあります。音も気にしない方だと思います。機械類の操作の適応性は普通だと思います。

書込番号:25345373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:70件 S223ATES-W [ホワイト]のオーナーS223ATES-W [ホワイト]の満足度5

2023/07/15 19:12(1年以上前)

>SDGsって何?美味しいの?さん
今年3台エアコンを買っています。どこのメーカーが良い悪いは考え方によります。
基本性能、操作性、特殊能力など比較要素がたくさんありますね。
おすすめではないメーカーは浮かぶだけで4社(グレードにもよります)ありますが、流石に書くのは使って見える方も居ますので・・・

価格.comはそういった意識が高い方が書き込んでいますので、そこで評価数が多いメーカーはある程度安心かと思います。
※2023年型は入れ替わり直後の為、記載は少ないかもしれません。

あとグレードも意識した方が良いかと思いますよ。
個人的見解ですが、複雑な機種は逆に管理をしっかりしないとカビが発生しやすいと考えています。

この機種は持っていませんが、私は2023年製のダイキンEシリーズを3台購入しています。
高水準で纏まっている良い機種でした。
ダイキンの明確に良いところは24時間365日サポートを行っており、いざという時にも来るのが早い場合が多いと言われています。

書込番号:25345445

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2023/07/15 20:17(1年以上前)

室温センサーの位置が適正で希望の室温を維持してくれるのが良いのでは。
設置場所に大きくかかわってくるセンサーの位置です。
購入した機器が希望に合えば万々歳。
三菱電機の霧ケ峰シリーズが好評のようですね。

各社のモデルで室温調整が適正なのを選ぶことだが設置して運転させなきゃわからんので難しいね。
私は三菱重工のビーバーエアコンの最廉価機を急遽買ったことがある。8月に壊れたので買い替えで一番早く取り付けてくれるのがビーバーだった。
黒カビは停止時に送風運転2時間で内部を乾燥してくれる設定があるので大丈夫ですね。
設置場所が窓ガラスの上で日差しが差し込んで一番暑いという場所。
設定温度30℃で居場所は25℃というもので寒すぎるしこれ以上冷房の室温設定は出来ない。
センサーを延長させて居場所近くに設置してもらうと、28℃設定で丁度良くなった。
室外機はうるさいが燐家の集中室外機がうるさいのでどっちもどっちです。
室外機の騒音は気にする方が良いですね。

書込番号:25345514

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2023/07/25 17:40(1年以上前)

ありがとうございました。
ダイキンにしようと思います。

書込番号:25358898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 展示品処分について

2023/07/24 18:47(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-UX257C2

たぶんこれと同じ製品が展示品処分で売られていて気になってます。
展示品処分って、展示されてて傷あるから安い以外で違いありますか?
気を付けることありますか?

書込番号:25357754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8735件Goodアンサー獲得:1402件

2023/07/24 18:53(1年以上前)

>多目的ダストボックスさん
こんにちは

エアコンに関しての展示品は、稼働はしていないので、

耐久性の問題は、無いと思われます。

後は保証と、施工業者の問題ですね。いろいろな過程がありますが

キチンとやってくれる信頼ある業者  ここが重要ポイントになるでしょうね。

書込番号:25357761

Goodアンサーナイスクチコミ!2


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/07/24 20:37(1年以上前)

>多目的ダストボックスさん

本当に現物を展示している店ですか?
量販だと今はほぼ100%中身が空っぽの模型です。

展示品処分という名目の在庫処分ではない
でしょうか。もし本当に現物展示だとすると
客先で一度開梱したとか何か訳ありだと思います。

書込番号:25357873 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2023/07/25 06:24(1年以上前)

あれって模型なんですか!
まだ残ってたら店員に経緯を確認してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25358245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2023/07/25 09:28(1年以上前)

機能説明でデモ運転させている場合もあるので、本当に展示のみなのか稼働させたものなのかを聞いたがいいでしょう。

書込番号:25358403

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/07/25 10:10(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

高級グレードではデモ機能(送風、運転表示のみ)
がついたドンガラもありますしもっと凄いのは
内外機を配管繋いだセット(暖房強化モデルが多い)
もありますが実演セットの物は基本的にメーカー
販社からの演出用の期間貸与品です。

販売可能な実機の展示品というのは必ず訳あり
のはずです。

書込番号:25358452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取り付け業者さん

2023/07/21 15:54(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S223ATES-W [ホワイト]

このエアコンを買いたいのですけど、疑問があります。
例えば自分は大阪なんですけど、京都にあるショップさんで買った時は京都からわざわざ提携業者さんが来られるのでしょうか?更に遠方で例えば九州の場合は?
事業者ネットワークみたいなものがあるんですか?
教えて下さい。

書込番号:25353508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8735件Goodアンサー獲得:1402件

2023/07/21 16:10(1年以上前)

>ペチュニアふぁんたじーさん
こんにちは

家電量販店での購入の場合は

地元の家電量販店との連携で

地元業者が施工しに来ます。

修理も地元の家電量販店の方へ連絡すれば 対応してもらえます。

個人経営の家電店では 断られると思います。

書込番号:25353532

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/07/21 16:11(1年以上前)

提携業者さんがきますが
どんな業者がくるかはわかりません
質が悪い場合もあるとかないとか
正直やすくても手抜き工事をされても困りますカラ、家電量販店で買われた方が何かあった時も安心ですよ

書込番号:25353534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/07/21 16:33(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

個人経営の家電店でもメーカーの系列店として
登録されている店は他県でも紹介する仕組みが
ありますよ。
専門店ですから技術は心配ありませんが(自分
のところで出来ない工事は仲間に頼む場合有り)
量販の協力業者のような安価設定はありません。

価格聞いて納得出来るなら量販で頼むより仕上げ
やアフターの点でよほど良い筈です。

書込番号:25353561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8735件Goodアンサー獲得:1402件

2023/07/21 16:40(1年以上前)

>CR7000さん
こんにちは

そういう系列もあるんですね。

私が以前他県でお願いした時は断られたもので

確認してみるものですね。ありがとうございました。

書込番号:25353572

ナイスクチコミ!1


sx551さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:13件 S223ATES-W [ホワイト]のオーナーS223ATES-W [ホワイト]の満足度5

2023/07/21 19:46(1年以上前)

私の場合は、ダイキンのホームページから見積を依頼しました。
すると、地元の特約店を紹介してくれ、そこが見積を実施。
価格コムの最安価格とはかなり異なるけれど、大手量販店の価格とそれほど変わらず。

安売を旨とする販売業者の場合、価格そのものは安いですが、場合によっては、その
業者が紹介する当地の設置業者(提携業者)の設置費用がかなり高い場合があります。
安売り価格に目がくらんで飛びつくと、結局大手量販店とそれほど変わらない総支払額に
なる可能性もあります。

ダイキンが紹介する地元業者は、ダイキンの研修を受けるなど、一定の技術レベルにあります
から、施工ミスによる不具合は、それほど心配しないで済むように思います。

まあ、ぶっちゃけた話、何を重視するかですよね。

書込番号:25353755

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:7件

2023/07/25 06:46(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
一長一短があるとか思ったより複雑なんですね。
勉強になりました。

書込番号:25358256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 前面パネルが全開しないで戻ります。

2023/07/23 22:09(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック

スレ主 他抜気さん
クチコミ投稿数:20件

【困っているポイント】
ガタンと前面パネルが戻ってしまいます。
【使用期間】
約10年    CS -401 CXR 2 です。
【利用環境や状況】
壁に取り付けています。
【質問内容、その他コメント】
2枚の前面パネルが全開する時にガタンと戻ってしまいます。
メーカーに確認しましたけど部品が無いらしいです。数年前には同じ症状で修理もしたらしいですが、現在は部品がありません。と言われました。しかしながら、沢山販売した製品なので、同じように困っている方はいませんか?

書込番号:25356719

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 他抜気さん
クチコミ投稿数:20件

2023/07/24 16:11(1年以上前)

平面パネルを動かすモーターの力が弱く扉を持ち上げられない時にガタンと落ちるらしいです。扉を開けっぱなしにしていると良いのですか?と訊きましたら、モーターが回りっぱなしになるので良くない。と言われました。現在は扉が全開する時に落ちてきているので、隙間の所に消しゴムを挟んで数センチだけど前面から空気を取り入れるようにしています。
しかしながら、起動時と終了時には、ガタンと三回なります。
このまま使っていてもいのでしょうか?

書込番号:25357558

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらの機種は外気温50℃対応?

2023/07/17 16:18(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW3621-W [ピュアホワイト]

スレ主 nk24kiさん
クチコミ投稿数:62件

家庭用エアコンにも外気温50℃対応のモデルとそうでないモデルがあると聞きました。
こちらの機種は対応モデルなのでしょうか?
一世代後のMSZ-ZW3622は、対応の旨が三菱公式サイトに明記されていたのですが…

書込番号:25348120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1563件Goodアンサー獲得:227件

2023/07/17 16:31(1年以上前)

こちらに明記されていますす。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/product/2021_z/feature/comfortable_summer.html

後はダイキンが全機種50℃対応です。
https://www.ac.daikin.co.jp/roomaircon/products/a_series

書込番号:25348139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:1563件Goodアンサー獲得:227件

2023/07/17 16:34(1年以上前)

こちらに明記されていますす。→こちらに室外機50℃対応と明記されています。

書込番号:25348146

ナイスクチコミ!0


スレ主 nk24kiさん
クチコミ投稿数:62件

2023/07/20 17:49(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
URLのご紹介ありがとうございます!
調べ方が下手くそだったようで、お手数をおかけしました…
猛暑続きですが、自宅のエアコンも50℃対応とわかり一安心です。
ご回答まことにありがとうございました!

書込番号:25352403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

コンセント 燃えた

2023/07/17 18:32(1年以上前)


エアコン・クーラー > アイリスオーヤマ > IPA-2222G

クチコミ投稿数:14件

こんにちは、先日クーラーが取り付けられない実家にこのクーラーをプレゼントしたのですがコンセントから火が出たと言われました。
100v対応だと思っていたのですが200v専用コンセント穴が必要だったのでしょうか?
急いでお店に行ったら店員さんに聞いたところ200v業務用延長コードを勧められて買ったそうなのですが

書込番号:25348314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2023/07/17 18:53(1年以上前)


100Vですよ。
200Vのコンセントには無理くりでも挿さらないです。
連絡は電話ですか?
何がどうなっているのかよく聞きましょう。

書込番号:25348354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3362件Goodアンサー獲得:317件

2023/07/17 18:55(1年以上前)

この機種は100Vですよ
100Vと200Vはコンセントの形状違うから、200Vの延長コードがあっても、繋げません

コンセントから火が出たのは何か別の理由だと思いますよ

書込番号:25348364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2023/07/17 20:22(1年以上前)

コメントありがとうございます。
そうですよね!100vなはずなのに…と思いまして
電話で親と話していたのですがどうにも噛み合わず…💦
また連絡してみます。

書込番号:25348527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:235件

2023/07/17 20:41(1年以上前)

>かぐたんさん
コンセントが燃えたとは 穏やかでは無いですね、

コンセントに差せばすぐに使えますが 消費電力は結構大きく

https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H100609F

運転電流が9アンペア近く流れます

おそらくですが 古いコンセントやテーブルタップが発熱して 溶けだしたと言うことではないでしょうか?

いずれにしても危険なので 使用するコンセントやテーブルタップは吟味する必要があります

無論ですが溶けたり 燃えた?コンセントは交換してもらいましょう。

書込番号:25348573

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:235件

2023/07/17 20:57(1年以上前)

>かぐたんさん
>店員さんに聞いたところ200v業務用延長コードを勧められて買ったそうなのですが

200Vではなく 多分20A対応の延長コードでしょう、


コンセントが焦げる6つの原因
https://pgservice1.tepco.co.jp/2020/06/18/outlet/
https://denki110.net/outlet/article0009/

書込番号:25348619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:235件

2023/07/17 21:01(1年以上前)

>かぐたんさん
訂正させてください 

延長コードには 20A流せる製品は存在しないので
おそらく 高容量の15Aタイプのことを200Vと勘違いされたのではないかと。

書込番号:25348624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2023/07/17 21:13(1年以上前)

>真空ポンプさん
コメントありがとうございます。
親のことだからありえます…。
もう少し詳しく聞いてみます。
古いものは処分したようです。
お教えいただきありがとうございます。

書込番号:25348642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:28件

2023/07/18 21:06(1年以上前)

多分、古い延長コードか、コード(ケーブル)が細い物を使われていて、その延長コードが発火したと思われます。
自宅の家電のケーブルを見て下さい。「2×0.75平方(mm2)」とか、「2×1.25平方(mm2)」とか書かれています。
ですから、「2×1.25平方(mm2)」のケーブルの家電製品に、「2×0.75平方(mm2)」の延長コードでは、ダメです。
少なくとも、「2×1.25平方(mm2)」以上のケーブルでないと、今回のような事故に繋がります。
お勧めは、「2×2.0平方(mm2)」。多分、電気屋で進められたのが、このタイプと同等品だと思われます。
あと、基本的に、電気を食う物(エアコン・ホットプレート・電子レンジ・オーブントースター等)は、延長コードで使用してはいけない物です。
やむを得ず、延長コードを使用する場合は、「2×2.0平方(mm2)」程度をお勧めします。また、使用状況にもよりますが、例え許容範囲の延長コードでも、数年で変形(膨れたり段差が付いたようになる)した場合は安全の為に買い直して下さい。

書込番号:25349995

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2023/07/19 21:07(1年以上前)

>マッハ555さん
詳細に教えていただきありがとうございます。
親に連絡してもはっきりと答えないので今度帰ったときに見てみます。
お教えいただきありがとうございました。

書込番号:25351324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング