エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(30085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3478

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

猛暑でも冷えますか?

2022/08/02 23:02(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > ReLaLa CW-1622R

クチコミ投稿数:97件

題名の通りですが、
関東の猛暑でも冷えますか?
虫は入ってきませんか?

書込番号:24860841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27389件Goodアンサー獲得:3134件

2022/08/02 23:30(1年以上前)

質問が漠然とし過ぎでしょう。
使用する部屋の大きさ・木造か、コンクリート構造か・窓ガラスの枚数(耐熱等級・断熱等級)、古い住宅だと断熱材は壁だけでなく床や天井裏にも入っているか。
これに4万円弱出すなら、壁掛けの一番安い(6万円くらい?工事費は別ですが)にした方がいいです。
部屋の広さにもよりますが、冷えても最大稼働時間が長くなるのでうるさいでしょう。
TVの音量を上げないと聞きにくいでしょう。

書込番号:24860878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2022/08/03 08:39(1年以上前)

>MiEVさん
回答ありがとうございます。
新規取り付けで、鉄筋コンクリート、専用コンセントなし、2階なので、ホームセンターで、工賃だけで、6万以上になると見積もりされて、4万弱の安いのをかっても、10万越えます。

もちろん壁掛けがよいのですが、あわよくばと言う気持ちで、質問させていただきました。
やっぱり、壁掛けに越したことはないですよね。

書込番号:24861195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1510件Goodアンサー獲得:284件

2022/08/03 10:23(1年以上前)

50Hzで1.4kW
60Hzで1.6kWの能力です。
壁掛けの6畳用が2.2kW能力を考えれば効きが悪いでしょう
高気密、高断熱の住宅の6畳なら何とかといったところでしょうか。
窓が南に向いてるとかでカーテンが閉めれず変わったりします。
また、窓の外に出るのでフェンス等があれば取り付けが不可能で、やはり、室外機と室内機が近くにいるので騒音的には悪くなるでしょう
ついでに、消費電力が50Hz550W、60Hzで635W使用します。他のコンセントと共有すると問題が発生することもありますので確認した方が良いでしょう
取り付けがちゃんと出来れば虫は入ってこないかと思います。
ただ、窓にもよるし、サッシにもよるので、何とも言えないところです

結局のところ、取り付け問題、効き問題、電源問題を考えれば、壁掛けが良いかと思います。
参考まで

書込番号:24861330

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:1553件Goodアンサー獲得:233件

2022/08/03 17:13(1年以上前)

>みどママちゃんさん

6畳で使用されますか?
まったく冷えない事はないですが、35℃超える日中では能力が足りないので効きは悪いと思います。
夕暮れから夜間、朝は問題ないでしょう。

完全な密閉には出来ないので虫は多少入り込むでしょう。

書込番号:24861823 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8691件Goodアンサー獲得:1610件 ReLaLa CW-1622RのオーナーReLaLa CW-1622Rの満足度5

2022/08/03 18:09(1年以上前)

>みどママちゃんさん

こんにちは。これの旧型を使っています。
鉄筋コンクリート、北向き窓の6畳弱です。

>鉄筋コンクリート、専用コンセントなし、2階なので

部屋の広さって何畳間ですかね?と、
取り付ける窓は方角的にどっち向きですかね?

南〜西向きで、日中の最も暑い時間帯に直射日光が機体背面に当たるようだと、日中の冷えは望み薄です。
機体の排熱ができなくてオーバーヒート=冷房機能が自動的にストップしやすくなります。
軒が突き出ているとかで、日の差さない窓辺なだとか、日中に太陽から煽られることのほぼ無い、北〜北東向きの窓だったらあまり心配ないですが。

あるいは日差しのない夜間に使えればいいと割り切るなら、方角がどっち向きの窓でもそれなりに使えるでしょう。

鉄筋コンクリート造りで6畳間くらいなら、能力的には何とかなるかもしれません。上記の「どっち向きの窓か」の諸々にもよりますけどね。

ご検討を。

書込番号:24861901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2022/08/04 00:08(1年以上前)

ハイアールのウインドウエアコンから、壁掛けのルームエアコンにします。
必要冷房能力のkw換算は、ある程度知識ないと無理かもね。ただ、6畳の部屋に冷房能力1.1kwは辛いかな。
部屋のm2が分かれば、ある程度換算出来ますけどねー。
私の部屋は、2.5m×2.5m/860 この出た数値に100%掛けてやり、0.7kw相当以上の冷房能力が最低でも必要でした。
窓用エアコンに延長枠を追加し、雨よけの為にルーバー設置し、エアコンの為に分電盤から専用コンセントを自分で引き込みましたが、結構お金掛かって徒労になりました。

わからない方は、お金払っても業者にお願いしてください。
専用回路の引き込みは、電気工事士の資格ないと出来ません。

書込番号:24862366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8691件Goodアンサー獲得:1610件 ReLaLa CW-1622RのオーナーReLaLa CW-1622Rの満足度5

2022/08/04 11:34(1年以上前)

>みどママちゃんさん

>専用コンセントなし、

これ用の電源供給としては、設置予定の窓の近くに壁コンセントの空きが1口あればOKです。機体の右下部から出ている作り付けの電源コードが長さ1.7mなので、それの届く範囲に壁コンセントがあるか確認しましょう。

メーカー曰く消費電力700W弱の機体なので、エアコン専用コンセントじゃなくても、普通のコンセントで問題ないです。

書込番号:24862813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2022/08/04 12:27(1年以上前)

皆様ありがとうございましたm(_ _)m
以前、スポットクーラーを買うも送風しか吹いてこず、返品し、普通のエアコンかウインドウエアコンか検討したのですが、やはり、ウインドウエアコンは部屋を冷やすには無理とわかり、腹をくくって普通のエアコンにすることにしました。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24862860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ77

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

上下風向ルーバーが閉じなくなりました

2022/07/11 12:34(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-G28D

運転終了したら下のルーバーが自動で閉じる筈ですが半開きになってしまします。

手でゆっくり閉じてみると、右からカチカチと何かが引っ掛かるような音がします。

ルーバーを外して見ようとおもうのですが、外し方がわかりません。

https://jp.sharp/support/air_con/mt_doc/clean_louver_jd.html
こちらを参照しましたが、左手のグレーのストッパーが見当たりません。

外したことのあるかたいらっしゃいますか?
または同様の症状で治ったかた、いらっしゃいますか?

2017年に購入したジャパネットたかたモデルです。

書込番号:24830206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2022/07/12 05:22(1年以上前)

>フィッシュッシュさん

開いたままの状態でコンセント抜いて5分ぐらいしてから差してみて下さい。

書込番号:24831203 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8745件Goodアンサー獲得:1404件

2022/07/12 05:33(1年以上前)

>フィッシュッシュさん
こんにちは

運転中に上下ルーパーを一番上向きにして

何度か入り切りをして、完全に閉じる時は ありませんか?

うちのも途中で止まり 何度か入り切りすると 完全に閉じることがあります。

書込番号:24831205

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2022/07/12 12:35(1年以上前)

>koutontonさん
>オルフェーブルターボさん

こんにちは
返信ありがとうございます!

コンセントの抜き差しは先日試したのですが、治りませんでした。
もう一度試してみます。

風向を上にしてオンオフも試してみますね。

結果もご報告します。

修理は、終了の時以外は問題なく上下に動いているし、修理を頼むと一万円位かかる見込みだそうでちょっと悩んでいます。。

書込番号:24831575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16279件Goodアンサー獲得:1329件

2022/07/13 21:28(1年以上前)

カチカチ…
おそらくルーバーを動かす機構が舐めてる…
空回りって事ですね。
見た目悪いかもですが運転時に支障がないならそのままでどうですか?

書込番号:24833526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30件

2022/07/16 12:07(1年以上前)

お三方さまありがとうございました。
結局修理を頼むことにしました。

>麻呂犬さん
プラスチックが噛んでないような音がするので、素人判断でモーター側の歯車か、ルーバー側の爪か、欠けてるのではないかと思っています

そのまま使うことも考えたのですが、、。
安い部品交換で済む場合でも、製造停止になったあとは交換不可になりエアコン買い換えするしかなくなるという記事を見て、早めに交換するのが安心だと思いました。

書込番号:24836600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2022/07/16 12:24(1年以上前)

長くなるので分けて投稿します。
修理に来てもらいました。

結果はモーターの故障でした。
歯車ではなくモーター本体が駄目だったそうです。

モーター自体は2500円ですが、出張費、工賃含めて1万5千円ほどに成りました。


ちなみにシャープでは修理しなくても、見に来てもらうだけで出張費が2750円、診断料が3850円かかるそうです。


高いなー、思う方もいるかもしれませんが、、。
作業見ていて、素人にはとうていできなさそうだったし、来て修理してもらって本当に良かったと思っています。満足しています。


他の方のご参考になれば。

書込番号:24836617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2022/07/17 05:19(1年以上前)

>フィッシュッシュさん

直って良かったです。
まだまだ可愛がってくださいな。

書込番号:24837485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/08/03 23:48(1年以上前)

ルーバーのモーター故障かと。
ルームエアコンや、パッケージでルーバーを結構強引に風向き変えたりすると、モーターが壊れます。
修理するか、次のエアコン購入まで我慢するか選ぶしか他ならない気もします。
エアコンの分解修理は、業者にやらせるしかないです。
自分でやるにしても、エアコンをバラして元に戻せなくなると高くつきます。

書込番号:24862352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ59

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

温度一定で運転してくれますか?

2022/06/20 00:40(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S63ZTRXP-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:66件

取り付けして1週間ですが、温度、湿度調節が下手な気がします。
快適AIは寒かったり、温かったりと一定でないので、具体的な気温設定にしても、−2℃とかになり寒いです。
やたら湿度ばかり下げて、室内温度は不安定だなーといった印象しかないです。
設定次第で、快適な温度、湿度、風量が見つかればいいのですが、なんせ設定通りにコントロールしてくれていません。
2日前の夜は、室内干ししているにもかかわらず、湿度40%まで下がっていて、喉が痛かったです。
日中も寒いので(24℃程度)風量も一番弱い「しずか」にしても、そこそこ運転音がしています。
運転停止にしないと止まらないのですか?
7年前のパナのベーシックな機種は、設定温度になったら勝手に止まっていましたが。

理想は25℃から;26℃、湿度50%で保ちたいのですが、設定を色々試しても難しいです。

また、必要以上に湿度を下げるのって、電気代が余分にかかっていませんか?

書込番号:24801748

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1553件Goodアンサー獲得:233件

2022/06/20 10:49(1年以上前)

>まりっぺPさん

AI自動運転に関しては、運転を停止した時の設定のみ記憶されて次回の運転に反映されていく仕様です。好みを学習させていかなければなりません。

制御ですが輻射センサーが赤外線を感知すると熱に変換して制御するので実際の室温とは相違が出てしまうのかもしれません。

書込番号:24802097 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/20 11:03(1年以上前)

部屋の空気が常に還流してないのだから
スレ主のいる場所によって異なる
排気口付近は設定温度湿度なのでは?

書込番号:24802114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2022/06/20 13:57(1年以上前)

エアコンって 湿度を管理するこに向いてない電気製品なんですよ。。。

湿度を一定にするのは 諦めて 質問重視、快適度重視がいいと思いますよ。。。。

風量は自動か最大で できればサーキュレーターで室内の空気を動かす。それだけで違います。

25〜26度が快適から時期や室外の気温に左右されるので、一概がなんともいませんが、真夏の銀行の窓口、デパートのエントランス、事務仕事のオフィスで頭脳労働をしている場合はそれくらい低いですが、一般住宅のリビングだと寒いくらいじゃないかな?

真夏の風量を弱や微風にするのはデメリットばかりでお勧めしません。

書込番号:24802353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件 うるさらX S63ZTRXP-W [ホワイト]のオーナーうるさらX S63ZTRXP-W [ホワイト]の満足度3

2022/06/21 09:23(1年以上前)

設定温度に対してやたら低い室温にされる場合があります。
壁や天井などからの放射熱も考慮して、このような動作をするようです。
これは、リモコンの「お知らせ」を押すと、設定温度とかけ離れた室温になっていることで確認できます。

体感温度補正機能を使うと、この挙動を調整できます(説明書の「お買い上げ時の設定を変更する」のところに操作方法が載っています)。
手元では「+1℃」に設定していますが、実際の室温は1~2℃ほど上がり、極端に寒くなることはほぼなくなりました。

書込番号:24803542

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/21 10:14(1年以上前)

エアコンが表示する気温や湿度や外気温は室内機や室外機に内蔵されたセンサーでの測定値です。これは気流や部屋の環境、たとえばガスを使用するキッチンがあるとか、日差しが差し込む窓の近くに設置しているとか、部屋の中で一番寒い場所に設置してあるとか、そして建物の断熱性能とか、そういった取付場所の「雰囲気温度」に左右されるので、表示値の絶対値を求めてはいけません。たとえばそのエアコンをあなたの部屋から私の部屋に移設しても環境が異なりますので同じ設定値にしても違う結果になるのです。ダイキンに限らず、機種に限らず、世の中のエアコンはすべてそうです。なのでまずは、「理想は25℃から26℃、湿度50%で保ちたい」の値を部屋に設置した、且つ、自分が必要とする周囲の温度を測れる場所に設置して知る必要があります。やってますか?

そして、エアコンの設定値が25度50%にも関わらず、部屋に置いた温度計の表示がそれより大きく外れているときは、エアコンの温度や湿度の設定を変えて対応するという当たり前の操作を行えば解決します。「うちのエアコンてさぁ、設定値と現実がいつも3℃違うんだよねぇ、やんなっちゃうなぁ」と思うときは、リモコンの本体設定メニューに「体感補正」という項目があるので、それを調整すれば見かけ上のズレはなくなりますよ。
また、この件に限らず取扱説明書を穴が空くほど何度も何度も全てのページの全ての項目をもれなく読みふけって仕様を理解すればほとんどの問題は解決できると思いますのでやってみてください。冷房とはなにか?除湿となにが違うのか?除湿冷房ってなによ? これらを説明書やダイキンのホームページで理解して、機械の中でどんな動きをしているのかに思いを馳せれば、どのような結果が得られるのかさらに理解できるようになると思います。
そんなことまでこだわらないにしても、取り付けてまだ1週間ということなので、もっともっとリモコンでいろんな操作をしまくって、毎朝とか毎晩とかいろんな運転モードを試して違いを知れば疑問は解決し、自分の対応で良い結果が得られるという経験が蓄積されると思います。

もしかしたら「もっと正確に細かく完璧に追従するようにエアコン側で徹底的に制御して欲しい」と思うでしょうが、そんな設計にすると年がら年中細かく能力が変化しすぎて鬱陶しくなったり、ぐわーっと冷やして冷やしすぎと判断してガッツリ元に戻して今度は上がりすぎて元に戻したりと忙しい運転になったりします(こういう制御の結果をハンチングやオーバーシュートといいます)
空調の制御は±1〜2℃、±5%程度の鈍いぐらいが体感的にもちょうど良いのです。どこのメーカーもどの機種も、そのへんのさじ加減を目標に設計してますよ。

私は21年モデルのうるさらX AN56YRPを異なる環境の2部屋で使用してますが、AI快適自動もその時の肌感覚に合わせて温度や湿度を高め低めにクリックする程度で十分満足してます。10年前のうるさらに比べて自動運転の制御は大幅に向上して「つかいもの」になったと感心しました。

書込番号:24803618

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:66件

2022/06/22 08:36(1年以上前)

AIとは、うちの好みを学習してくれるということなのですね!
25℃ほどで2回運転停止後の「快適AI」ではほぼ25℃で運転してくれました!
ただ、その日は雨で湿度60%になっていましたが…

我が家の(安いけど)信頼している湿度温度計は本体から5mほど離れていますが、本体リモコンとほぼ相違ない数値をしめしています。
本体は室内温度を大方把握しているようですが、26℃設定しても本体24℃を表示しながら運転しているので、まだまだ不安も大きいです。

>アルバイトもどき エアこん屋さん
「うるさらx」なんて、いかにも湿度調節のエキスパートのような名前なのに、調節下手なのですか?
まだまだ日が浅く、全く使いこなせていませんが、度々設定をいじって快適を見つけてみようと思います。

みなさん、いろいろな方面からのアドバイスありがとうございました。

書込番号:24805020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2022/07/04 15:45(1年以上前)

うるさらは 換気しているので、他のエアコンよりマシ。

ルームエアコンは 快適な室温を保ちながら、湿度を下げることができない機械なんですよ。

湿度を目標に管理するのは 無理と諦めて 快適な室温を探すことです。  それでも今の時期なら充分な除湿は冷房しながら行ってくれます。

書込番号:24821527

ナイスクチコミ!0


99tahoさん
クチコミ投稿数:1件

2022/07/05 22:25(1年以上前)

日立のエアコンは温湿度とも制御できてますよ
湿度を50%に設定したら雨でも50%〜54%の間位で維持してます
快適です

書込番号:24823390

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2022/07/07 11:29(1年以上前)

設定できるのと、エアコンで管理できるかは 別。  冬はどうやって湿度を一定にしてるんだい?

書込番号:24825144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/07/11 17:22(1年以上前)

今年も湿度が取れなくて困ってる方が多い製品ですね。
私も昨年は蒸し暑さと寒さを同時に経験し、希望する設定ができなくて大変苦労し、寒くならない&しっかり除湿できる日立に換えました。
夜も好みの運転方法を設定でき、夜中に起きることもなく快眠できています。お掃除機能も優れています。色々な好み環境にも対応できる機能をもっていて、日立に換えて大成功でした。>まりっぺPさん

書込番号:24830525

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2022/07/12 20:32(1年以上前)

うちの日立はこんな感じです

書込番号:24832146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/07/12 20:36(1年以上前)

グラフ忘れてました
外は雨

書込番号:24832152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2022/07/13 23:55(1年以上前)

コメ主です。
追ってコメントありがとうございます。

リビングは壊れなければ10年は使いたいですが、2階の個室は寝室以外付いていません(子どもがまだ個室を求めないので)
6畳用になりますが、購入の参考にさせてもらいます。

書込番号:24833705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/08/03 18:29(1年以上前)

>むだづかい大王さん

先日初めて使用したところ、スレ主さんと同じような悩みを感じていたので非常に参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:24861921

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z561L2

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 ノクリア AS-Z561L2のオーナーノクリア AS-Z561L2の満足度4

来年だと型落ちモデルも値上がりしますかね?

書込番号:24857882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8745件Goodアンサー獲得:1404件

2022/08/01 06:22(1年以上前)

>Mr.9230さん
こんにちは

生産完了にして、型番だけ変更して

値上げするでしょうね。

書込番号:24858219

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 ノクリア AS-Z561L2のオーナーノクリア AS-Z561L2の満足度4

2022/08/01 08:33(1年以上前)

生産終了した型落ちモデルの話ですよ

書込番号:24858321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/01 09:05(1年以上前)

まー、現行モデルが高値になり、型落ちが比較で安くて注目されれば、
販売店は当然、高く(値下げしないで)売るでしょうね。

型落ちを安くするのは旧型在庫を捌きたいからであり、
人気が出れば安くする必要ないですからね。

書込番号:24858360 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/01 09:09(1年以上前)

あと、今夏はエアコンは品不足らしく、一部(大部分?)で買いたくても買えてないらしいですよ。

来年に手頃な型落ちとかあるのかも疑問です。
(; ̄ー ̄A

書込番号:24858362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 ノクリア AS-Z561L2のオーナーノクリア AS-Z561L2の満足度4

2022/08/01 09:19(1年以上前)

>是連好きさん
いつのタイミングで買えばいいですかね?
在庫はいつ頃でなくなりそうでしょうか?

既存エアコンは11年使用で3年前にフィン交換とガス補充したので15年くらいは持たせたいのですけどね。

書込番号:24858371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/01 09:31(1年以上前)

連投申し訳ありません。
今、エアコン品不足で検索をかけたら、
一時、部品不足や製造停止もあったようですが、エアコンメーカーは増産態勢になってるそうです。

>いつのタイミングで買えばいいですかね?
>在庫はいつ頃でなくなりそうでしょうか?

私自身の書き込みの続きも合わせて、どうなるか読めませんね。
無責任に書いて申し訳ありません。

書込番号:24858384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 ノクリア AS-Z561L2のオーナーノクリア AS-Z561L2の満足度4

2022/08/01 10:09(1年以上前)

>是連好きさん
いえいえ予測なのでこういう情報は貴重です有難うございます。

書込番号:24858421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8745件Goodアンサー獲得:1404件

2022/08/01 10:29(1年以上前)

>Mr.9230さん
こんにちは

値上げの手段は 他のメーカーでもやっている  

手法です。

時期は季節の変わり目辺りでしょうね。

今の状況が続けばですけど。

書込番号:24858441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/08/02 21:51(1年以上前)

>いつのタイミングで買えばいいですかね?
>在庫はいつ頃でなくなりそうでしょうか?

壊れて今すぐ買わなきゃいけないって感じでもないだろうし一番安くなるのはシーズン終わってから新製品入れ替えあたりの期間、なのでこまめに調査していいタイミングだとなったときに買うしかないんじゃない?

ただ全般的に値上がり傾向&品不足だから数年前のような感じになるかは微妙なのと、欲しいメーカーや機種が決まってるのか、それこそエアコンならどれでもいい(売れ残ってる機種を安く買える方がいい)のかでも買うタイミングは大きく変わってくると思うけどね

書込番号:24860728

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 ノクリア AS-Z561L2のオーナーノクリア AS-Z561L2の満足度4

2022/08/03 11:56(1年以上前)

>どうなるさん
そうなんですよね、ガス補充して回復するなら多少燃費が良くてもそちらの方が安上がりですよね。

書込番号:24861469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 ノクリア AS-Z561L2のオーナーノクリア AS-Z561L2の満足度4

2022/08/03 11:57(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
壊れてないので、今すぐ交換は不要なんですよね。

書込番号:24861471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コンセントの長さは何センチですか?

2022/08/01 16:57(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-H221R

スレ主 kkintさん
クチコミ投稿数:147件

すみません、去年のエアコンの方にも質問してしまったのですが、
こちらのコンセントの長さは何センチですか?

書込番号:24858937

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13960件Goodアンサー獲得:2931件

2022/08/01 17:16(1年以上前)

>kkintさん

電源コード長さは、1.3mです。
こちらの据付説明書にかかれています。
https://www.toshiba-carrier.co.jp/spec/detail/?setName=RAS-H221R%28W%29%2FRAS-H221AR&kw=RAS-H221AR&srchType=1&srchRef=1

書込番号:24858962

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kkintさん
クチコミ投稿数:147件

2022/08/01 17:26(1年以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございます!助かりました。

書込番号:24858976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2128件Goodアンサー獲得:444件

2022/08/02 10:56(1年以上前)

解決済みですが・・
コードを室内機の右側から出すのと左側から出すのでは長さが違いますので注意しましょう。
一般的に右出しは長いけど、左出しは半分ほどに短くなることが多いです。

書込番号:24859934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kkintさん
クチコミ投稿数:147件

2022/08/02 18:36(1年以上前)

>ポン吉郎さん
右と左で長さが変わるのですね、なるほど。
どっちにしろ1.3mではうちのエアコン専用コンセントに届かなかったため、コンセント移設する予定になってしまいました、、
教えていただき、ありがとうございました!

書込番号:24860410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

コンセントコードの長さ

2022/08/01 16:47(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-H402DT

スレ主 kkintさん
クチコミ投稿数:147件

購入検討中なのですが、こちらのコンセントの長さは何センチでしょうか?

書込番号:24858921

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kkintさん
クチコミ投稿数:147件

2022/08/01 17:27(1年以上前)

他で教えていただいて1.3mでした。

書込番号:24858978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8745件Goodアンサー獲得:1404件

2022/08/01 17:27(1年以上前)

>kkintさん
こんにちは

エアコンの場合、1m〜1.5mの間が普通です。

右からの出力になりますので、延長する場合は、容量の余裕のある

コードを選択してください。

書込番号:24858979

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10222件Goodアンサー獲得:1230件

2022/08/01 18:40(1年以上前)

>kkintさん
コード延長は禁止です。

書込番号:24859104

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング