
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-224DJR-W [クリスタルホワイト]
池○のヤ○ダ○電機で購入しました。室外機の配線処理が写真のようになっていました。
実家に取り付けだったので私は立ちあい出来ませんでした。高齢者しかいなかったので適当に取り付けされたみたいです。
クレームの電話をしたら、室外機を動かして掃除するために長めにしたそうです。
隣近所の室外機裏を確認したがそのような配線処理はされていませんでした。
ヤ○ダの社員が言うように、この配線の長さは正しいのでしょうか?
書込番号:25898796 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まろにゃ〜にゃ〜さん
こんにちは
法人作業では ありえないのですが、
個人の場合は、取り付けの際に要望を出していないと
問題なしとされてしまいますね。
見栄えは悪いかもしれませんが、過去にもこういう施工の事例はありましたね。
冷たい風が出ていて使用の問題が無いのであれば、やり直しということにはならないと思います。
書込番号:25898803
5点

>まろにゃ〜にゃ〜さん
>室外機裏配線
配管等を指示してないならばクレームは難しいかと
書込番号:25898835
4点

返信ありがとうございます。
なぜ法人でありえない作業が個人では大丈夫なのでしょうか?
法人と個人では取り付けの作業が違うのでしょうか?
返信よろしくお願いします。
書込番号:25898880 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まろにゃ〜にゃ〜さん
量販店によっては 標準工事の付属配管に 両端フレア加工された
4mのセット配管を使用するので 施工時要望しなければ
切断派してくれない場合が多いと思います、
対応は量販店によって違うとは思いますが
無断で切断して 引越しの際に次の場所で届かないとなり
クレームになった事例もあるので。
エアコンの機能的には問題無いです。
書込番号:25898885
19点

>室外機を動かして掃除するために長めにしたそうです。
実際うちではベランダ掃除の時に、その余長があるおかげで動かして掃除してます
書込番号:25898937 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

機能や性能には影響ない。
エアコン用テープが巻いてあるので、文句のつけようがない。
とっても高価な銅のペアコイルと VVFを余分に使ってくれて 同じ金額なら ありがたいくらいだよ。
書込番号:25898991
19点

返信ありがとうございます。
自宅にも4台エアコンがありますが4台ともエアコン用テープが巻いてあったのでそれが普通だとおもっていましたが、テープを巻かない業者があると知り、買い替え時にはテープ巻いてもらうようにお願いしたいと思います。
写真からテープが巻いてあるにも関わらず、高価な銅のペアコイルとVVFを使ってるとあったので、素人の私では高価なコイルとかわからなかったのでありがたいのですが、見栄えをよくしたかったのでオプション配管カバーを付けてもらったので室外機裏の配管が長すぎると思い近所も確認しましたがここまで配管が長い所は一軒もなかったので質問させて頂きました。
書込番号:25899100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

池○のヤ○ダ○電機
↑
先ずは伏字ではなく、池袋のヤマダ電機 と書きましょう。
室外機の配線処理ではなく”配管”処理。
忙しい時期は過ぎたとは思いますが、配管をピッタリに切るのが面倒だったんでしょう・・・
書込番号:25899115
9点

エアコン工事自体は未体験なので詳しくないのですが、普通室内機と室外機それぞれにジョイントがあってそれの配置や引き回しに合わせて長さを決めて接続部のフレア加工して配管を組みたてると思ってましたが、その際に長さを余らせる理由がないなら写真のようにループを描くほどの余剰配管をさせる意味はないと思います
清掃に必要であったとしてもこれだと素人が動かせる!と思って引っ張りすぎて配管痛めるとかのほうが心配です
うちも3回工事してもらっただけですが三方弁近くの壁沿いにダクトモールから出したらそのまま緩いカーブを描いて接続してますね
それもヤマダ、ケーズ、コジマ3社それぞれでの購入でです
動かせますよ、って親切なのかなぁ?と疑問です
書込番号:25899360
4点


これ、何か問題があるのでしょうか?
エアコンが機能していれば問題なしに思えるけど。
書込番号:25956926
2点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-R223N
今年購入したばかりなのですが
内部乾燥運転時にかなり カビくさい臭いがします。
冷房時にも多少においます。
加熱除菌運転は毎日していますが あまり効果が無いようです。
今まで色んなメーカーのエアコンを使ってきましたが
初年度から臭いのは初めてです。
富士通のエアコンってこんなものなのでしょうか?
4点

>ponta6513さん
こんにちわ。
うちはノクリアの別モデルです。
富士通に限った話ではないですが、完全な新品でそれは経験がないですね。
通販とかで購入ですかね。購入したばかりなのであれば、販売店もしくはメーカーに相談されてはいかがでしょうか。
その上で内部を点検してもらった方が。。。
まさかとは思いますが。。。。中古品とかいうことはないですよね。
書込番号:25895471
1点

この話題何度も出てきますが
エアコンが臭いのではなく
設置環境(カビや湿度とか)や部屋の臭いが
濃縮して出てる可能性が高いので
どうにもなりません
書込番号:25895792
2点

>ponta6513さん
>内部乾燥運転時にかなり カビくさい臭いがします
保証期間内でしたら一応メーカーに相談してみる
カビは湿った状態で2日位すると生えるとらしいです
エアコンは空気中のゴミなどを吸い込みますからカビの生える原因はあります
なるべくエアコンを切らない運転をする
常に内部が冷えた状態か、水分で流す
切った場合は次に入れるときは1日程度までにする
2、3日エアコンを入れないときは内部乾燥をすることだと思います
書込番号:25897023
1点

>ponta6513さん
こちらはノクリアの別機種を使っていますが加熱除菌は効果があるとおもいます。
メーカー推奨の3日に一回行っていますが、以前の機種より臭いは格段に効果を実感しています。
保証期間内ならメーカーサポートに相談して見てもらった方がいいですね。
書込番号:25898856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

近所の家電量販店で新品を購入しています。
「エアコンが臭い訳ではない 部屋のにおいだ」と書いてる人がおられますが以前使用していたパナソニックのエアコンは臭くありませんでしたし、似たような環境である他の部屋のエアコン(他社製)は臭くなっておりません。なのでエアコンに原因があるように思います。
あまりにも臭いので市販のエアコン洗浄剤を使って内部を掃除したところ臭いが一旦収まりました。
しかしここ数日気温が低くてエアコンを使わなかったのですが3日ぶりぐらいにエアコンを作動させたところ今まで以上に臭いにおいを吐き出しました。
耐えられないので明日 販売店に問い合わせようと思います。
書込番号:25912257
0点

いや、だから
そのパナのサイトのエアコンのサポートよくある質問で
「エアコン本体のにおいが気になるときは」に
細かく書いてあるのでご覧下さい
そもそもエアコン内部にカビ臭いニオイなんか
出す部品は無いですし
まあでも使っているうちに内部が洗い流されることもあるし
慣れもあるので、だんだんと気にならなくなることも
あるかとは思いますが
書込番号:25912354
0点

>ponta6513さん
ノクリアお使いの方で特別にカビが生えやすそうだという話は私も含めてここでは聞こえてきませんので、仰ってますが、ここでどうこうよりも販売店に相談された方が良いでしょうね。
それにしても、今時のエアコンは停止した後に乾燥させる内部クリーン的な機能も付いていますので、ノクリアに限らず、ハイアールだろうが、ハイセンスだろうが、何年か経ってならいざ知らず、購入初年度の夏でカビが生えまくるというのは考えづらいですね。
まあ、同様の意見が見られないということは個別の事案かもしれません。
保証期間内でもあるでしょうし、まずは販売店に相談が得策ですね。
がんばってください!
書込番号:25912391
0点

>ponta6513さん
>市販のエアコン洗浄剤を使って内部を掃除したところ臭いが一旦収まりました。
>ここ数日気温が低くてエアコンを使わなかったのですが3日ぶりぐらいにエアコンを作動させたところ今まで以上に臭いにおいを吐き出しました。
一度においの原因となる菌が繁殖すると完全に除去するのは難しいのかもしれないですね
条件が揃うとまた復活する
洗浄剤を使ったり、一旦湿度の高い日に強冷房にして内部を洗い流し、そのあと暖房で乾燥したらどうでしょうか
できれば一旦業者さんに頼んで洗浄してもらうことかと思います
他にはドレンの排水管の勾配が取れていなくて排水が溜まりやすいなどの原因も
書込番号:25913600
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





