
このページのスレッド一覧(全138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2024年12月20日 07:07 |
![]() |
29 | 4 | 2024年12月19日 07:23 |
![]() |
4 | 1 | 2024年12月8日 10:44 |
![]() |
4 | 4 | 2024年12月3日 20:15 |
![]() |
14 | 4 | 2024年12月1日 11:05 |
![]() |
4 | 1 | 2024年11月13日 11:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z401L2
初めての書き込みです。
メーカーが勝手にアプリ変更して困ってます。普通はメーカーが事前にテストするとは思いますが、サポートもテストしてるかよくわからないと言ってました。そんなことあるものでしょうか。
旧アプリで問題なく今年の夏まで使ってましたが、いつの間にかノクリアアプリに切り替わった案内。
案内通り、ノクリアアプリから移行したところエアコンがオフライン表示
この切り替えに関して専用のサポート窓口が設けられているようなのでそちらに電話したところ、電話しながら一緒に設定。
一旦、エアコン情報削除して再度新規登録
最後の登録のところで2926エラー
遠隔操作をオフオンしても改善せず。サポートの方が訪問対応するようです。
書込番号:26004935 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

既出ですが、同様の事例が結構出ています。
富士通らしいと言えば、らしいんですね。。。。泣
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#25930919
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#25927948
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#25934368
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/#25936363
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#25990908
書込番号:26005404
1点

>rukaせんさん
>アプリ変更でエラー発生
上手く動けば便利ですが、トラブルとめんどくさそうですね。
私はリモコンのみの使用ですので。
書込番号:26006318
2点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ゴク暖ノクリア AS-DN564R2 [ホワイト]
こんなことあるのでしょうか。
今年7月に購入し、冷房は問題なく使えました。
11月から暖房運転始めたが30分しても暖まらず。
サポートセンターに聞いたらコンセントを抜き差しして確認してくださいと言われたため、やってみたところしばらくは暖かい風がでる。
冷たい風が出るとコンセントを抜き差しして様子を見ていたが1週間ほどでブレーカーが落ちたため販売店に連絡したが販売店の電気工事屋さんは当面訪問できず、メーカーサービスを手配。
使っている間も音声が出たり出なかったり、遅れて出たりフリーズしているような感じでした。
来てもらったサービスの人もよくわからず、緊急対応でインバータ基板、サーミスタ、制御基板を交換してなおったが、原因もわからなく対応もよくないし不安。
販売店に相談したら半年なので新品に交換してくれました。一週間使いましたが特に問題ないです。
こんなことあるのでしょうか。また、原因調査はしてないと言ってましたがそんなものですかね。
書込番号:25996003 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>むむこださん
こんにちは
ここ最近は故障も多めで、交換単位も基盤単位になっているので、
企業もそこまで詳しくは、教えてくれないと思います。
交換しに来た人もどの程度スキルがあるのかもわかりませんし・・・
書込番号:25996103
7点

>むむこださん
>半年でぬるい風がでて商品交換
メーカーサービスマンのスキルが低かったみたいですね。
とりあえず来たという感じで。
富士通ゼネラルさんのエアコンは次からは、購入しない方が良いようですね。
書込番号:25996323
5点

>むむこださん
はじめまして!
同じ機種の23年モデルを2台、別の機種を1台、合計3台ノクリアを使っています。
>こんなことあるのでしょうか。
結論からいうと、、、、あります!!
いかにも、富士通ゼネラル!という感じです笑
うちも、この機種ではないですが、設置初年度の冷房時に水が飛びまくって基盤交換になりました。
そのときも、原因めいたものの説明はなかったですが、その後、今年の夏は問題ありませんでしたので、まあ良しとしています。
この機種は2台ともうちは今のところ大丈夫ですが、油断はならないと思っています笑
エアコンはやはり長期保証が必須です。
我が家は、リビングはダイキンで、使用頻度の比較的低い、寝室、子供部屋などでノクリアを使っていますが、やはり、真冬に暖房が使えなくなるリスクを考えれば、リビングは御三家じゃないと怖いと思います。
書込番号:25996509
8点

>むむこださん
こちらは一つ前の機種を使っていますが、室外機のファンモーター故障とプラズマからの異音が発生して修理してもらいました。部品交換だけです。
倉庫に長期保管して検査してないから不良が出ると言われ、とても不信感を持っています。
やはり委託業者なのでスキルが低く、説明もしないで予測部品を交換するスタイルの会社のようです。交換した部品は廃棄するので調査できないと言われました。
今のところ暖房は問題ないですが、次何かあったら交換してもらう約束です。
書込番号:26005241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ゴク暖ノクリア AS-ZN562M2
遠隔操作アプリですが久しぶりに立ち上げたところ、ノクリアアプリというものに切り替えされてました。
勝手に変更されて使えなくなっており、案内通り切り替えしたらエラー発生です。
サポートセンターに確認しても、他にもエラーがあり原因がわからなく訪問しないと改善できないようです。
訪問なんて面倒ですし、アプリの問題と言ってましたのでそんなには利用しないから改善するのを待っています。
普通、このような大掛かりな変更のときは検査とかすると思うのですが、難しいものでしょうか。
書込番号:25990908 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません同じようなことあるようです。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001392088/SortID=25944129/
書込番号:25990913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



エアコン・クーラー > ダイキン > S404ATEP-W [ホワイト]
質問させてください
S404ATEP-WのAPFは4.9と記載があります
例えば同じ環境でAPFが7.1のうるさらX S404ATRP-Wだと、S404ATEP-Wの電気代の約7割の電気代で済むという認識で合ってますか?
もしそうなら10年保証の10年間使うと仮定すると、
S404ATEP-W 本体9万円 電気代1年間分を仮に3万円とすると10年で30万円 本体+10年電気代=39万円
うるさらX S404ATRP-W 本体15.6万円 電気代1年間分2.1万円、10年間で21万円 本体+10年電気代=36.6万円
となり、APFの高いうるさらX S404ATRP-Wの方が若干コスパが良いという事になりますが、この認識で合ってますか?
※当然に一日の使用時間によって変わり、よく使うエアコンならという比較の話です。寝室や客間とか使用頻度の低い場所なら本体の安いエアコンの方がコスパ良いのは認識しております。
間違っていたら、ご指摘ください
2点

基本的にはスレ主さんのコストの考え方に間違いは無いと思いますが
エアコンクリーニングもコスト要因です
自動掃除の有無で1万ぐらい違います
自動掃除が有れば、依頼頻度が減る可能性があるので、それほど差がないかも知れませんが
書込番号:25979178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん 今晩は
こちらのページのスペック情報に年間電気代(期間消費電力量で電気代27円/kwで算出)が書かれています
(昨今の値上げで今頃の電気代は31円/kw程度ですが)
本品 S404ATEPが 41,688円
うるさらX S404ATRPが 28,782円
簡単には10年間とすれば良いのですが、
エアコンの性能は3-4%/年で劣化すると言われているので上記の電気代は3-4%/年で増加します。
期間消費電力量の算出基準
外気温度:東京をモデルとしています。
設定温度:冷房時27℃/暖房時20℃
期間:冷房期間(5月23日〜10月4日)
暖房期間:(11月8日〜4月16日)
時間:6:00〜24:00の18時間
住宅:JIS C9612による平均的な木造住宅(南向)
部屋の広さ:機種に見合った部屋の広さ
書込番号:25979276
0点

>まったり社長さん
基本的にスレ主さんのお考えで間違いないと思います。
ただ、あくまでモデルに基づいた形式上の話なので、他の方が言っておられるように、こんな要素もある、あんな要素もある、となりますので、実際にはそれほど大きな差にはならないかもしれませんね。
特に冬場の氷点下などのときは、高性能であれば霜取運転に入りづらかったり、霜取中でも暖房が止まらないなどということはあっても、燃費が悪くなるのは、どのエアコンでもあまり変わりませんので、寒冷地や、東京でも天候によって寒い時期が多かったりするとAPFの違いによる差は出づらくなるかと思います。
実際、5度以下になると暖房能力はどんな機種でも30%〜50%くらい低下するそうですし、マイナス10度とかになると、COPもほぼ1.0とかになってしまうとか。
寒冷地タイプのエアコンじゃないと、暖房そのものが機能しないこともありますので、もう電気代云々の話じゃなくなりますけどね笑
あくまで、エアコンが能力を発揮できる気候の場所においてであれば、お見込みのとおりかと思います。
書込番号:25982713
1点

>まったり社長さん
APF=年間の冷暖房負荷/期間消費電力量なので
同じ部屋て使用すれば年間の冷暖房負荷は同じなので
それぞれ
期間消費電力量=年間の冷暖房負荷/4.9
期間消費電力量=年間の冷暖房負荷/7.1
となるので年間の冷暖房負荷を5000kwと仮定すると
それぞれ1020kwhと704kwhとなります。
書込番号:25984598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XR2225S(W) [スターホワイト]
>シビックSIR2さん
>RAS-XJ2225S
販売区分が住宅設備モデルか家電量販店モデルの差では
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001659790_K0001659394&pd_ctg=2150
書込番号:25967664
1点

>シビックSIR2さん
はじめまして。
RAS-XR2225S・・・家電量販店モデル
RAS-XJ2225S・・・住宅設備モデル
メーカーによっては、家電量販店モデルと住宅設備モデルで同じみえて実は微妙に性能や機能が異なっている場合もありますが、本機の場合は一緒のようですね。
価格コムだと御覧のとおり、住宅設備モデルの方がだいぶ安いのですが、表面価格だけでなく、設置費やポイント、値引き、各種サービスの付加などいろいろありますので、家電量販店モデルに関してはお近くのお店での確認も必要かと。
住宅設備モデルは基本的に通販で購入ということになろうかと思いますので、設置費や保証の確認も大事でしょう。
参考まで。
書込番号:25967744
3点

>シビックSIR2さん
住設モデルを指名買いしようと思うと通販のみになりますし、エアコンは届いてそのまま使えるものでもなく取り付け工事や引取りなどが必ず発生します
取り付けに掛かる費用や初期不良や故障などを考えると量販店購入に軍配が上がるでしょうから量販店モデルに比べて安いですね(安くなければ選ぶ意味がない)
性能や機能が全く同じで値段が大きく違う場合でも単純な値段の差以外のメリットデメリットを考慮してどこで買うのがいいかを検討されるのがいいと思います
書込番号:25967786
1点

メーカーによっては家電モデル・住宅設備モデル・量販店モデルに分かれる場合もありますね。
この前購入したパナソニックのエアコンの取扱説明書は全モデル統一で使用できる様になってました。
書込番号:25981163
0点



外付けアダプターOPJ03Aがノクリアアプリに対応したので、案内通りアダプターの更新をして登録しましたが、エラー2960が発生し、何をしても登録できません。
専用のサポートに電話して、話しながら設定しても同じ状態で結局近くのセンターから訪問してもらうことになりました。内蔵アダプターのエラーのことはありましたが、外付けアダプターの情報はなかったです。今までのアプリでは問題なかったのにこんなことはあるのですかね。
書込番号:25959068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よしよしまーくんさん
こんにちわ。
うちは無料でもらったカートリッジ式のOP-J03DZを使っていますが、「どこでもエアコン」は従前使っておらず、最初から「ノクリアアプリ」を使っているせいか特に問題はありません。
ここの板でも同様の話題は多数出ていますが、「どこでもエアコン」から「ノクリアアプリ」への切り替えでエラーになっているようですので、ソフトウェア的なものでしょうか。
ノクリアはシンプルなのでわりと好きなのですが、このような事象でサービスマンが訪問しなきゃいけないというのも、会社としてはどうなんだろう。。。という気がしますね泣
書込番号:25959484
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





