エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
134

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

質問RAS−X40R2との性能について

2024/09/25 18:47(11ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XJ40R2(W) [スターホワイト]

ヤ〇ダ電機でRAS−X40R2を進められました。価格コムで194000円でした。でもRAS-XJ40R2は160000円です。比較表で比べても30000円以上の差が何なのか分かりません。どなたか教えて下さい。

書込番号:25904086

ナイスクチコミ!5


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2024/09/25 19:03(11ヶ月以上前)

性能は変わりません。 RAS-XJ40R2住宅設備ルートモデル 設備業者や住宅メーカーや建設業者
で販売で宣伝なしに建物やリフォームとかでセットで売れるし、複数台売れることもあるので
大量仕入れで業界の特性も違う。RAS−X40R2家電量販ルートモデルは家電量販店で
販売のモデルこちらも業界の特性が違いテレビ宣伝が必要、販促が必要(販売員入れたり)
自ずと仕入れ価格が上がるのでです。

書込番号:25904108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/25 19:33(11ヶ月以上前)

>お酒弱くなりましたさん

>RAS−X40R2との性能について

性能は変わりません
RAS-XJ40R2(W)  販売区分 住宅設備モデル
RAS-X40R2(W)   販売区分 家電量販店モデル

RAS-XJ40R2(W)は量販店では販売はしていません
代わりに専用モデルがある場合が有ります

書込番号:25904160

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ダイキンの天井設置エアコンからこれに

2024/09/24 13:11(11ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MLZ-GX5022AS

クチコミ投稿数:790件

天井設置のダイキン4Kが不調でこれを考えています。今年の夏の異常高温を考慮すると同じ容量では今後、容量不足が発生するかもと思い、5Kを。設置業者からは三菱とダイキンは室内機と化粧板の大きさの関係で@三菱だと隙間が発生すると言われました。これは頻度高く発生する事でしょうか?
また、接続パイプの内径がダイキンと異なるとの事。A継手が必要との事です。
@Aを経験された方がみえましたら教えて下さい

書込番号:25902555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2024/09/24 19:17(11ヶ月以上前)

>Bluebird SSSさん

両方の仕様書を見ていませんが、ビルトインタイプ
のハウジングエアコンについてはメーカーによって
本体寸法も埋込寸法も違うのが当たり前なので当然
外してその穴にピッタリ設置する事はなかなか出来
ません。
大抵は既設の穴を広げてスペースパネルを入れて
合わせる様にしますが、物理的に合わない場合は
現物合わせでパネルを作成してもらうか天井の造作
を治してもらう事が必要です。
これはメーカーが違えば当たり前であり同一の
メーカーでも時代を2、3世代明けるとその必要が
出てきます。

配管についてはおそらくガス管が既設3分管のとこ
ろを能力を上げる事により4分に変わるという事で
これも普通の事です。

書込番号:25903001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2024/09/24 19:43(11ヶ月以上前)

>Bluebird SSSさん
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/RAC_SN/mlz-gx5022as_0_sn.pdf
新設の三菱天カセの 冷媒配管サイズが2分3分

ドレンがVP20 現状のダイキンの仕様が不明なので おそらく昔のR22時代の4Kw級なら

冷媒配管が 4分 2分だと思うので 異径ユニオンで繋ぐか溶接作業

新規の天井開口1160×384 深さ190以上必要

冷媒がR22なら 場合によっては配管洗浄が必要

業務用エアコンなら 天井開口が合わない場合 リニューアルパネルなどもありますが。

書込番号:25903033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:790件

2024/09/25 05:26(11ヶ月以上前)

返信をありがとうございます。

三菱の製品の方が小さいと聞いていますので、隙間ができるとの事でした。
それで別売の専用の追加パネルが必要との事でした。

まだ不明な事が多数ありますので、またよろしくお願いいたします。

書込番号:25903417

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング