
このページのスレッド一覧(全1096スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2024年11月13日 11:13 |
![]() |
7 | 2 | 2024年11月12日 00:10 |
![]() |
9 | 2 | 2024年11月13日 21:45 |
![]() |
8 | 4 | 2025年8月17日 08:57 |
![]() |
6 | 3 | 2024年12月6日 22:38 |
![]() |
8 | 3 | 2024年11月19日 20:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けアダプターOPJ03Aがノクリアアプリに対応したので、案内通りアダプターの更新をして登録しましたが、エラー2960が発生し、何をしても登録できません。
専用のサポートに電話して、話しながら設定しても同じ状態で結局近くのセンターから訪問してもらうことになりました。内蔵アダプターのエラーのことはありましたが、外付けアダプターの情報はなかったです。今までのアプリでは問題なかったのにこんなことはあるのですかね。
書込番号:25959068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よしよしまーくんさん
こんにちわ。
うちは無料でもらったカートリッジ式のOP-J03DZを使っていますが、「どこでもエアコン」は従前使っておらず、最初から「ノクリアアプリ」を使っているせいか特に問題はありません。
ここの板でも同様の話題は多数出ていますが、「どこでもエアコン」から「ノクリアアプリ」への切り替えでエラーになっているようですので、ソフトウェア的なものでしょうか。
ノクリアはシンプルなのでわりと好きなのですが、このような事象でサービスマンが訪問しなきゃいけないというのも、会社としてはどうなんだろう。。。という気がしますね泣
書込番号:25959484
2点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ゴク暖ノクリア AS-DN283N2
宮城県在住です。
寝室のエアコンが壊れたため初めての寒冷地仕様エアコンを6月に取付しました。
冷房は良かったのですが、暖房運転始めたら、全然暖かくならずエラーが発生し、販売店経由にてメーカーに依頼しました。
業者がきて確認してくれましたが、室外機のファンが回らないエラーが出ており、モーターが壊れていると言って室外機モーターを交換してくれました。
半年足らずでモーター故障なんてあるのですかね?
業者の人は2年前年の機種だからかなり流通倉庫に保管してるので劣化も考えられると言われて不安なところです。
書込番号:25957718 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>よしかよしさん
>半年足らずでモーター故障なんてあるのですかね
使用は半年足らずですが、モーターは2年以上前に製造ですよね。
組立品ですので、故障はある程度はあるのでは。
書込番号:25957858
2点

>よしかよしさん
こんにちわ。
同じ機種を同じ時期に購入し寝室で使用しておりますが、全く問題ないですね。
もうちょい北の住みですが。。。
うちはノクリアが他に2台、合計3台ですが、この機種ではない別のは昨年設置初年度に少々不具合が発生し基盤交換しました。
富士通らしい感じです。。。笑
よしかよしさんの場合はやはり当たりが悪かったという感じではないでしょうか。
エアコンは長期保証必須ですね。。
書込番号:25957970
2点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ゴク暖ノクリア AS-ZN632M2
前のアプリが現状のアプリに統合されるようで、切り替わったと通知がきて、説明通りアプリのどこでもエアコンからの切り替えから、どこでもエアコンのメールアドレス、パスワードを入れたが対象のエアコンがないとメッセージ。
何回やっても同じなので専用窓口に電話して現状を話したら、電話しながら初期化から案内してくれた。
しかしその通りにやっても最後の登録でエラー2923や2926が出て完了せず、結局現地の担当が訪問してくれる調整を行っています。
電話を受けた担当は2926は登録開始を10分以内にしないと発生するエラーのようですが、すぐにタップしてるのでアプリがおかしいようです。
スマホの問題かと思いサブ機のpixel8aでも同じ現象なのでアプリのバグみたいです。
書込番号:25944129 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>よっちゃんalさん
同様の事例が結構出ています。
富士通らしいと言えば、らしいんですね。。。。泣
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#25930919
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#25927948
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#25934368
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/#25936363
書込番号:25944651
2点

>朝倉徹也さん
結構出てるのびっくりです。
こちらも富士通らしい対応でした。
現地のサービスマンが来てくれましたが、よくわからないようで結局アダプタを交換して登録して終わりました。
何が原因かもわからないと言われ、またなにかあったら対応すると言われました。
アプリのバグではないかと言ったのですがアダプタが悪いと言ってました。
今まで問題なかったのにアプリが変わったらアダプタが悪いなんておかしいです。
とりあえず様子見ていきます。
書込番号:25960195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X561L2
夏は連続運転なので使わないがこれからの暖房のために遠隔操作の試運転を行おうと思ったらいつの間にかノクリアアプリに切り替えされて使えない。
よく調べたらメーカーが勝手にアプリ変更するために、アダプターのソフトを変えているようです。
そのため前に使っていたアプリは使えなくなり新しいアプリに登録しないと使えないことがわかりました。
ユーザーの同意もないままメーカーが勝手にソフトを変えて使えなくすることは問題ないものでしょうか。
書込番号:25936363 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mmmkgmさん
こんにちは
https://www.fujitsu-general.com/jp/support/faq/as/4089/index.html
これとは別件ですか?
書込番号:25936381
1点

>mmmkgmさん
よくあるご質問:モバイルアプリ どこでもエアコン・無線LANアダプター
「どこでもエアコン」を使い続けられますか?
2024年9月25日より、順次無線LANアダプターアップデートを実施します。
無線LANアダプターアップデートが完了すると、「どこでもエアコン」からのエアコン操作ができなくなります。
https://www.fujitsu-general.com/jp/support/faq/as/4118/index.html
これですかね。。。。
書込番号:25936698
1点

>朝倉徹也さん
そんな案内が出ているとは全然知らなかったです。
説明通りに
ノクリアアプリインストール
ノクリアアプリのどこでもエアコンからの切り替え
どこでもエアコンのメールアドレス、パスワードを入力
しかし対象のエアコンがないと表示される。
どうしてもできないので壊れたのかなと思い、問い合わせ窓口に電話していろいろ登録を何回もやってみたが最後の登録のところでエラー2923が発生。
最終的には訪問対応してもらうことになりました。
書込番号:25990240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございました。返信遅れましたが訪問対応で解決しました。
最初は地元のサービスの方に来てもらったのですが原因が分からず、結局わざわざ川崎市の本社から技術サポートの方が来て設定してくれました。
こちらのネット環境に特別な機器をつないだり、チャットのようなツールで通信したりして原因を調べてもらい、最終的にはアップデートの影響でアダプターのソフトが正常に切り替わらなかった現象とのことでした。
サポートセンターは受付だけで詳しいことは分からないようですが、今回のように実際に技術の分かる方に来てもらえて、ついでに他にも気になっていたことを聞けたのは良かったです。
最初は「ユーザーに同意もなく一方的に変更するなんて」とクレーム気分でしたが、説明を受けてなんとなく納得…うまく丸め込まれた感もありますが(笑)、結果的に使えるようになって安心しました。
書込番号:26265526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C221L
どこでもエアコンの登録したエアコンがノクリアアプリに切り替わったと通知
早速ノクリアアプリのどこでもエアコンからの切り替えで、どこでもエアコンのメールアドレス、パスワードを入れたが何も出ない。
専用窓口に電話したら初期化と言われ、電話で会話しながら初期化して再登録したらエラー2926、何やってもダメなので訪問してもらうことに。
書込番号:25934368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同様の事例がチラホラ出ていますね。
私はわりとノクリア気に入っているので、なんともですが。。。
富士通らしいと言えば、らしいんですがね。。。。泣
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#25930919
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#25927948
書込番号:25934729
1点

>tsutsuちゃんさん
エラーが発生するのですか?
全然使ってなかったら勝手にソフトが変わっていて使えなくなっていました。
週末にでもやってみようと思います。
>朝倉徹也さん
この対応方法が富士通方式のようですね。ユーザーのことは考えないで一方的です。
書込番号:25936372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらには専門の委託業者が来て、電波の計測とかいろいろやって、アプリのバグがあるのではないかと言って、
アプリを一旦削除
再度アプリインストール
サインイン
再登録
この手順で問題なく登録できました。
ネットワーク関係の専門業者のようです。
書込番号:25988921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



遠隔操作アプリのことなのでこちらにて聞きます。
ノクリアアプリへの切り替えが終わったと通知が来たので、ノクリアアプリから切り替えを行ったら、オフラインと表示されました。
何故か分からず、ルーターから確認するとエアコンには接続されていると主人が言っており、エアコンのWiFiランプもついてるのでアプリの問題ではないかと切り替えの専用担当へ電話して、言われた通り初期化と再登録を行ったら今度はエラー2926が出ました。
窓口の人は訪問して対応すると言われて月末まで待ってるところです。
メーカーは切り替えの検証などやらないものですかね?
書込番号:25930919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まつまつokさん
こちらも多分同じです。オフラインにはなりませんが専用窓口に電話して、会話しながら初期化しても2926エラーが出て、訪問してくれるらしく待っているところです。
統合の方法は間違っていないと終われたのでアプリのバグでしょうか。
書込番号:25934373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現地のサービス作業員の方が対応してくれました。
こちらのスマホにて案内通りの操作をしているのにエラーが発生するのを確認してもらい、操作方法は間違っていないとの事です。
作業員の方のスマホにて登録作業を行ったところ、初回はエラーが発生したが、2回目に登録作業したら問題なく繋がったようです。
再度初期化をリモコンから行ってこちらのスマホにて登録したら正常に登録出来ました。
何が悪いのかは結局わからず、また問題あったら対応してくれると言ってました。このまま使って様子を見ていきます。
新しいアプリは前のように運転するにも冷房タップ、送信タップの2段階ではなく、リモコンと同じで運転ボタンをタップするだけなので使いやすいです。
書込番号:25944615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もノクリアのアプリでエラーコード2926が表示され、全く登録できない状態になりましたが、下記手順で何とか登録できました。
1 リモコン操作にて無線LAN設定をリセット
2 スマホアプリからログアウトし、アプリをアンインストール〜再インストール
3 エアコンの電源プラグを抜き、(関係あるかどうか、「エアコンの無線LANユニットを取り外し〜取り付け」も実行)1分放置し差し込む
4 アプリにログインし、アプリの指示通りに設定
あと、家庭内に複数のWiFiルーターが存在(SSIDは同一)しますので、エアコンと接続したいルーター以外は全て電波を停止し、接続したいルーターの2.4GHzのみONで通信しました。
ご参考までに。
書込番号:25966989
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





