富士通ゼネラルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通ゼネラル のクチコミ掲示板

(10219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カートリッジ式無線LANアダプター OP-J03DZ

2025/05/06 21:57(6ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル

スレ主 kouka1975さん
クチコミ投稿数:23件

カートリッジ式無線LANアダプター OP-J03DZを使用しない場合は。

本体の端子はむき出しなのでしょうか?

書込番号:26171240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:55件

2025/05/06 23:00(6ヶ月以上前)

>kouka1975さん

はじめまして。

アダプターを挿入するところに、透明なプラのカバーが付いているので、完全に露出しているわけではないです。

使わない場合でも、一応、埃などはある程度防げるかと思いますが、完全に密閉されているわけではないかと。

参考まで。

書込番号:26171297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/05/10 08:46(6ヶ月以上前)

>kouka1975さん

アダプターを取り付ける部分に透明の蓋がついてますので埃は侵入しないです。
1年使いましたがアダプターには汚れはついてませんでした。
本体の端子はUSBの凸側のようなものが奥にありアダプター側端子が凹になって接続するようです。
こちらに取り付いている写真ありました。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001660499/SortID=26174208/

書込番号:26174434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokanaさん
クチコミ投稿数:4件

2025/05/10 08:53(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。
一応、カートリッジつけた方がよさそうですね。

書込番号:26174444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:55件

2025/05/10 21:50(6ヶ月以上前)

>kouka1975さん

>一応、カートリッジつけた方がよさそうですね。

埃防止のために付ける必要はないかと思いますが、アプリもなかなか便利ですよ。

参考まで。

書込番号:26175135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 技適マークについて

2025/05/09 22:25(6ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z285S

スレ主 tootoo1さん
クチコミ投稿数:2件 ノクリア AS-Z285Sのオーナーノクリア AS-Z285Sの満足度4

オプションのOP-J03DZは技適マークあり

取り付いているOP-J03D-B

エアコンから外したOP-J03D-Bは技適マークなし

初めての投稿ですので、ご了承ください。このエアコンに取り付けている無線アダプターOP-J03D-Bについて、技適マークがないことに気が付きました。電波を発信する無線機器には技適マークが必要とされていますが、このアダプターには表示されていませんでした。取扱説明書や本体の型番シールにも記載がありませんでした。

以前、Bluetoothイヤホンに技適マークがなく問い合わせた際、電波法違反のため返金対応をしてもらったことがあります。別のエアコン用に購入したオプションアダプターのOP-J03DZには問題なく技適マークが表示されています。もしかしたらメーカーでも忘れている可能性がありますが、法律的な確認は当然されていると思います。

この件について、詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

書込番号:26174208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2025/05/10 08:39(6ヶ月以上前)

>tootoo1さん

うちは昨年購入のZシリーズですが、オプションと同じアダプターがついており、この写真の番号と同じものがついてます。
アダプターは今年から変更になったのでしょうか。
このメーカーに別の問題があって技術相談したのですが全く対応してくれませんでした。
品質的な問題なのかチェックしないメーカーのようです。
エアコンとしては問題なく動くのでこのような無線関係は弱いものと思われます。

書込番号:26174431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


煮イカさん
クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:159件

2025/05/10 09:09(6ヶ月以上前)

アダプタの内部で無線の基板がモジュール形式になっていて、そのモジュール単位で技適を取得している場合
分解しないとわからないですがその基板に直接技適マークが書いてあれば、法的な問題はないです。

法律では、組み込みモジュールを内蔵した製品の外側にも技適マークを表示することが"できる"となっていて、外側への表示は義務ではないです。書いてあればよりわかりやすいですが。
以下URLのQ18が相当します。
https://www.telec.or.jp/faq/

書込番号:26174462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tootoo1さん
クチコミ投稿数:2件 ノクリア AS-Z285Sのオーナーノクリア AS-Z285Sの満足度4

2025/05/10 20:06(6ヶ月以上前)

>煮イカさん

お世話になっております。
なるほど、そういうことだったのですね!
メーカーも知らないのかもしれませんね。
このアダプターだけ表示がなかったので、少し不安に感じておりました。
詳しく教えていただき、ありがとうございます。

書込番号:26175020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

ノクリアアプリ

2025/03/22 08:06(8ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-VH564R2 [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

こちらのアプリのメーカー対応についてお伺いしたいことがあります。2月に新築に入居し、ハウスメーカーにてエアコンを取り付けましたが、このエアコンの遠隔操作アプリが頻繁にオフラインになります。ソフトバンク10G回線でソフトバンクにも問い合わせましたが、エアコンの問題だとするばかりで、具体的な解決策を得られませんでした。
別室の他社製エアコンのアプリは問題なく機能しており、メーカーのコールセンターに連絡すると専門のサポーターの方が来てくれて、説明や設定を行っていただきました。ルーターの設定を変更してもらい、その後オフラインの問題は改善されました。

しかし、そこまで変更を要するのは、このアプリの検査が不足しているのではないかと感じています。一般的に、メーカーが設定値を変更することはあまりないと思うのですが、その点についてご意見をいただけると幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:26118913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:55件

2025/03/22 11:17(8ヶ月以上前)

>やくそよkkさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26066358/#tab

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001598982/SortID=26054032/#tab

はじめまして。

この件については過去に何度もスレッドが上がっていますので、参考にして頂ければと思います。

ソフトバンク10GBで使っているホームゲートウェイはXG-100NEだと思いますが、このホームゲートウェイはいろいろ問題がある旨の報告が出ています。

ノクリアアプリと関係ないゲームアプリなどでもオフラインになっている事例も多々あるようですので、必ずしもノクリアアプリ側の問題とも言い難いと思います。

>このアプリの検査が不足しているのではないかと感じています。

実際、どんなアプリでもすべてのホームゲートウェイやルーターでチェックしているものではないので。

※ノクリアアプリで動作確認済みのルーターとして公開されているのは以下になります。
https://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/nocria-app/system.html

結局、ネット上でホームゲートウェイの設定変更による対処方法などが様々出てきていますので、サポートでそのような対応をしたものと推測されます。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11292679491?fr=sc_dr&__ysp=bnR0IHhnLTEwMG5lIOe5i%2BOBjOOCieOBquOBhA%3D%3D

https://ameblo.jp/minami-ku/entry-12842760456.html

https://www.rocomotion.net/xg100ne-network-settings/

などなど、ぐぐると結構出てきます。

とにもかくにも改善したようで良かったですね。

参考まで。

書込番号:26119172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/03/23 08:11(8ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん

ご連絡ありがとうございます。
驚きました。同様の事例がこれほど多く存在しているとは。
サポートの方は他にはないとおっしゃっていました。
つまり、富士通の関係者はこの件について知っているにも関わらず、対応しているようですね。
せめてホームページに掲載していただきたいものです。
元々の問題はXG-100NEに起因しており、たまたま富士通のアプリとの相性が悪いということかもしれません。

書込番号:26120058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2025/03/23 20:14(8ヶ月以上前)

>やくそよkkさん

こんにちは

私はどこでもエアコンからの切り替えでエラーが発生して専用窓口に相談したところ、すぐに現地の作業員の方に来てもらい何回か設定を行って対応してくれました。
何かあったら履歴があるようなので問題なく対応してくれます。
別の件では川崎の本社から専門エンジニアの方に来てもらい、詳しく説明していただきとても感じが良かったです。
お客様窓口はイマイチでしたので、アプリの専用窓口に相談されたほうが良いと思います。
富士通ゼネラルアプリ専用窓口
TEL:0120-801-559

書込番号:26121034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:55件

2025/03/23 23:22(8ヶ月以上前)

>やくそよkkさん

コメントありがとうございます。

先にご紹介したノンチー931さんのコメントにあった設定変更は以下のとおりでした。

>ソフトバンク経由でNTTのエンジニアに来てもらい、ホームゲートウェイXG-100NEの設定変更で改善です。
>ソフトバンクの事業者SPI設定が良くないらしくこちらに変更して様子を見ることに。
>・TCP(ESTABLISHED)タイムアウト(秒):360
>・TCP(FIN/RST)タイムアウト(秒):12
>・UDPタイムアウト(秒):60
>・ICMPタイムアウト(秒):30
>この設定でオフラインが発生しなくなりました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001598982/SortID=26054032/#tab

これを拝見する限りでは、ソフトバンクの事業者SPI設定の中のタイムアウトの設定(時間)がよろしくなかったようですね。

このあたりは比較的最近わかったことのようですが、このくらいで直るのであればソフトバンクで対処策を自社サイトにて告知すべきで、富士通ゼネラルはせめてそのリンクをノクリアのサイトに載せるべきでしょうね。

XG-100NEは、ソフトバンク10G以外の10Gサービス、NTTのフレッツ光クロス等でもレンタル機器なんかになっていますが、そちらではあまり不具合報告を聞きませんので、やはりソフトバンクの設定の問題ですかね。

あまり良くわかりませんが。。。笑

参考まで。

書込番号:26121284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/03/28 22:11(7ヶ月以上前)

>やくそよkkさん

私もノクリアアプリを使ってますがソフトバンクではないので、そのような症状は発生してません。
地域にもよりますがこちらのサポーターの方はとても新設丁寧でした。
ソフトバンクの対応が悪いと思いますね。

書込番号:26126847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/05/10 08:54(6ヶ月以上前)

>やくそよkkさん

うちも同じような現象が発生してメーカーのサポートに連絡したのですが全く相手にされず、ソフトバンクのサポートに連絡してNTTのエンジニアに来てもらい、設定値を変更してもらいました。
わざわざそこまでやってくれるなんて信じられないですね。
窓口が複数あるのでしょうか。それかメーカーのサポート担当が悪い人に当たったのかとも思ってます。

書込番号:26174446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

古いアダプターの挙動について

2025/04/19 08:43(7ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル

スレ主 Yおんちさん
クチコミ投稿数:1件

初めての投稿になりますので、お手柔らかにお願いいたします。こちらのアプリについて詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

メーカーに問い合わせたところ、ネット環境を確認するようにとの回答しか得られず、具体的なサポートはわかりませんでした。

前のアプリから現在のアプリに統合された際、登録時に不思議な現象が発生しました。
古いアダプターをノクリアアプリに登録する際、郵便番号を入力するとエラー5900が発生しました。「はい」をタップすると、「名称未設定」として登録が完了しました。その際、表示された「名称未設定」の右側がぐるぐると回り続け、約20秒後に処理が完了しました。エアコンの編集から名称を変更すると、問題なく使用できました。その後、何度か登録をやり直しましたが、エラーは再現しませんでした。登録できたのでここまではいいのですが。

普通にアプリを立ち上げるたびに登録したエアコンの右側が更新中みたいにぐるぐると回る現象があり、その後しばらくするとすぐに通常通り使用できるようになります。古いアダプターは反応が遅く、遅延している感じです。現在のアダプターでは問題がないため、この現象が不良なのかどうか気になっています。

ご意見や情報をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:26151689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
にしyaさん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/20 16:28(7ヶ月以上前)

>Yおんちさん

こんにちは
こちらも古いアダプターは同じような感じですが、ぐるぐるの他にもオフライン表示されたりします。
新しいアダプターの方は瞬時に表示されるのでアプリのバグと思い、販売店経由でサポートの方に見てもらいましたが、よくわからない対応で話しにならなく諦めました。移行するなら問題ないようにチェックしてもらいたいものです。
ホームページにも載ってないので本当にバグかどうかわかりませんが。
少し待つと使えるのでなんとか使っていますがサポート悪いですよね。

書込番号:26153407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:55件

2025/04/21 21:56(7ヶ月以上前)

なかなか原因特定が難しい現象ですね。

まるっきり使えないならいざ知らす、少しするとつながるというのであれば、回線速度を疑うのが、まあ常識的なところですし。。

うちは、OP-J03DZで新しいアダプターなので、そういう現象はないですね。。

参考にならずに申し訳ありません<(_ _)>

書込番号:26154887

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ノクリアアプリの接続不具合

2025/01/29 07:26(9ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z404R2

クチコミ投稿数:7件

初めての書き込みになりますが、こちらのエアコン操作アプリについて質問があります。同じような経験をされた方や詳しい方がいらっしゃればご教示いただけると幸いです。

最近、ソフトバンクの10ギガプランに変更したところ、ノクリアアプリが頻繁にオフラインになってしまい、困っています。接続をやり直すと、半日から1日程度は正常に動作するのですが、いつの間にか再びオフラインに戻ってしまいます。

別室に設置しているダイキンエアコンは問題なく接続できているため、ノクリアアプリに何らかのバグや障害があるのではないかと考えています。ソフトバンクに相談したところ、回線には問題がないとのことでした。また、他には同様の事例がないため、このアプリだけに障害があると思われます。そのため、エアコンメーカーに問い合わせても「問題はない」と言われてしまい、困っております。

書込番号:26054032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:55件

2025/01/29 10:56(9ヶ月以上前)

>ノンチー931さん

ノクリアアプリに関しては”多数”報告が繰り返しありますね。

サポートに訪問してもらって解決したケースも多いようです。

↓一番参考になりそうなのはこれですかね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/MakerCD=158/SortRule=1/ResView=all/Page=4/#25901292

他にも過去ログたくさんあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959068/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25927948/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#25930919

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#25934368

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/#25936363

参考まで。

書込番号:26054207

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:55件

2025/01/29 13:46(9ヶ月以上前)

五月雨式で申し訳ありません。

こちらもどうぞ!

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001502314/SortID=25878412/

※このときはNTTのホームゲートウェイが問題で、10ギガだと上手くいかなかったようです。

書込番号:26054379

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/29 21:18(9ヶ月以上前)


>ノンチー931さん
こちらもソフトバンクキャンペーンで10ギガに変更したらオフラインになり1ギガに戻すとなおると言われて戻しました。
同じような人がいるということはやはりこのアプリの問題のようですね。
この会社のお客様相談担当は普通の通信方式だから問題ないと言い1ギガに戻すとなおるというだけで何も対応してくれなかったです。
別の情報では新しくリリースされたものはタイマーの不具合があるようなのでチェック体制ができない会社のようですね。
サービスの人に訪問してもらって対応してもらったほうがいいです。お客様相談担当は全く理解不能のようです。

書込番号:26054914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MMKとんさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/01 08:19(9ヶ月以上前)

>ノンチー931さん
こちらも昨年ソフトバンク10ギガに変えてから、こちらのアプリだけが時々オフラインになり、そのうち治るのかと思っていました。
先日のアップデートでも改善することもないためにメーカーに確認したところ、同様の事例を複数確認して問い合わせも受けているが、アプリの問題ではなくソフトバンク回線の問題と取り合ってくれません。
ソフトバンクにいうとそのアプリだけが障害出るのだからエアコン側の問題と言います。
富士通は1ギガに戻すと改善すると言いますが、不具合が出るのはこのアプリだけであり、このアプリに何らかの欠陥があるものと思ってます。

>みゆみゆmさん
こちらもお客様相談担当の方から連絡もらいましたが、同じ内容です。品質チェックされてないですね。

書込番号:26057641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SUBK86さん
クチコミ投稿数:5件

2025/02/12 10:34(9ヶ月以上前)

>ノンチー931さん
こちらはまだソフトバンク10ギガのエリア外なので1ギガ接続ですが、オフラインの発生はありません。
前回のアップデートデートからアプリを開いて、ナビゲーションバーからホームには戻らなくなりました。

書込番号:26071812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MMKとんさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/19 15:25(9ヶ月以上前)

>ノンチー931さん
その後のメーカー対応です。
簡単に1ギガに戻すことなんてできないと言ったら、XGのファームウエア更新すると改善すると回答、しかし何も変わらず時々オフライン。
ノクリアアプリがアップデートしたが今度はタイマーもおかしいし、結局はXGの設定問題と片付けられる始末で全くユーザー無視もいいところです。
回答もAIが答えているのか、AIをベースに回答してるのかわからないが、言い回しなどもロボット的なもので、誤字もありレベルが低くサービスの技術相談の方に相談しようと思います。

書込番号:26081226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/03/06 07:15(8ヶ月以上前)

>MMKとんさん
こちらは技術相談に当初から対応してもらってますが、同じくXG-100NEのファームウェアを更新すると改善するといい、それでもだめなら設定を変更すると改善するというが、何もなおりません。
その後は当社での改善は困難と言い始め全く対応してくれないメーカーです。
やはり他と同じく品質的にチェックしないメーカーのようです。
こちらの技術担当の方はそのような誤字などはなくお客様相談よりレベルは高いようです。
昨日アプリがアップデートされてましたが、何も改善しないので再度その後の対応を聞くつもりです。

書込番号:26099683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2025/03/16 08:25(8ヶ月以上前)

メーカーも多数の問い合わせがあり検証しているようですが、検討中の回答だけです。
ソフトバンク経由でNTTのエンジニアに来てもらい、ホームゲートウェイXG-100NEの設定変更で改善です。

ソフトバンクの事業者SPI設定が良くないらしくこちらに変更して様子を見ることに。
・TCP(ESTABLISHED)タイムアウト(秒):360
・TCP(FIN/RST)タイムアウト(秒):12
・UDPタイムアウト(秒):60
・ICMPタイムアウト(秒):30

この設定でオフラインが発生しなくなりました。

書込番号:26111905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:55件

2025/03/16 15:27(8ヶ月以上前)

>ノンチー931さん

XG-100NEの設定変更で不具合解消とのこと、良かったですね。

ゲームのアプリなんかもオフラインになるケースが多いみたいで、腐心している方も多いみたいです。

うちはソフトバンクを使う予定はないですが、XG-100NEはフレッツ光クロスのレンタルルーターにもなっているので、導入は躊躇してしまいますね。

書込番号:26112419

ナイスクチコミ!1


MMKとんさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/15 21:00(7ヶ月以上前)

>ノンチー931さん
コールセンターに相談したところ、こちらも曖昧な回答をいただきました。ノンチーさんと同じ設定値でお試しくださいとのことで、その設定で検証中との連絡を受けました。しかし、設定が難しいため、そのまま放置して1ヶ月が経過しました。
再度問い合わせたところ、メーカーは原因が判明したと言っていますが、詳細は公開できないとのことです。また、ホームページにて公開予定だが、公開時期については教えてもらえませんでした。面倒だから公開まで待つしかないと思ってます。
これが富士通らしいということかも!
サポート体制が不十分で、品質チェックが甘いと感じています。

書込番号:26147839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

良い点、悪い点教えてください

2025/03/28 22:03(7ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-D225S

クチコミ投稿数:4件

寝室の入替えで新型にするか昨年モデルにするか悩んでいるのですが、今年の富士通モデルは音声案内が無いようです。
無線アプリの関係で富士通にしようと思いますが、最近はフィルター不良も出てこないので、やはりお掃除付のRかDを考えてます。
今のR403はフィルターが飛び出してきて対策した部品に交換してもらいその後は快適です。
機能的には同じようですがDシリーズの良い点、悪い点ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:26126841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16285件Goodアンサー獲得:1329件

2025/03/29 10:58(7ヶ月以上前)

比べてはいませんが価格的に旧モデルで良いと思うのですが。
フィルターの掃除機能は欲しい所ですね。
加えてならイオンとかプラズマとかが欲しいです。
20年選手のフィルター自動掃除でシャープのプラズマクラスター?ですが手での掃除はほぼしていませんが臭いとかないですね。
プラズマのお陰だと思っています、環境も有るでしょうが。

メーカー不問で自動掃除とイオン等で探すと良いと思います。

書込番号:26127304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:55件

2025/03/29 17:54(7ヶ月以上前)

>ささやんgoさん

DシリーズとRシリーズはほぼ同じスペックですが、Rシリーズはヤマダ電機モデルになりますね。

うちの場合は、Dシリーズの寒冷地タイプのDNシリーズを寝室や子供部屋に設置していますが、基本的には満足しています。

ただ、強いて言えば。。。

1.除湿機能が弱冷房除湿だけなので、室温を下げずに除湿するのはちと苦労する(プレミアム機以外のノクリア全般に言えますが)

2.無線LANアダプターが別売り(この間まで2024年モデル、2023年モデルはプレゼントキャンペーンをしていましたが、終わってしまった。。。)

3.ノクリアアプリを使わないと、毎日同じ時間に起動停止などのプログラムタイマーが使えない。リモコンだと単発のタイマーのみ。したがって、プログラムタイマー的な機能を使いたい場合は、無線LANアダプターの購入が必須。

といった感じでしょうか。。。

モデル的には、他の方もいっておられるとおり、前年度モデルの方がお買い得で良いかと思います。

参考まで。

書込番号:26127717

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング