富士通ゼネラルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通ゼネラル のクチコミ掲示板

(10185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

標準

温風が吹き出してきた

2022/07/05 10:37(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-AH221L

クチコミ投稿数:8件 ノクリア AS-AH221Lのオーナーノクリア AS-AH221Lの満足度3

昨年追加で小さい部屋につけたエアコンがこの暑い中、いきなり運転とタイマーランプが点滅し室外機が動かない。
以前も別件で富士通ゼネラルの下請け業者の人がきてくれたのでその方に連絡したところ、一旦コンセントを抜いて30分ぐらいして
再度運転させたらといわれ、やってみたところ正常の動いて一晩は過ごせた。
朝に再度ONにしたら室外機は動いているが、風も出ないのでやはりおかしいのかと思い、設定温度を18度にしたら温風が吹出してきて
あわててコンセントを抜き、再度業者の方へ連絡。
その内容で原因がすぐわかったらしく、修理受付するのでコンセントをいれて正常に動いたら内部クリーンと加熱除菌は使用するなといわれ、コンセント抜き挿し3回目で冷房運転になり、内部クリーンに入らないようにリモコン設定し、修理来てくれるのを待っているところです。
内部クリーンに切り替わると現象が出るようですが何でしょうか。修理後再度状況アップします。別の部屋に取付した281は冬前に新品交換したからか大丈夫なのですが、いつ同じようになるかわからないと言われて心配です。

書込番号:24822501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2022/07/05 10:52(1年以上前)

他メーカー製の他機種ですが、内部クリーン機能をONにしていると、冷房停止後に暖かい湿った不快な空気が出てくるので私も真っ先に機能OFFにしましたよ。

確認ですが、通常冷房運転中に暖かい風が出てくるのですか?それならば故障でしょう。
でも運転終了後に暖かい風が出てくるのなら、それは正常な作動です。内部クリーンはエバポレータを暖めて乾燥させるため、当たり前のことですから。
内部クリーン機能を停止にしているのになおも暖かい風が出てくるのであれば、誤作動=故障の可能性もあります。

書込番号:24822519

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/07/05 10:58(1年以上前)

ビーバーエアコンの最廉価機。
冷房運転して停止させると、ルーバーが閉じてその後2時間ほどパイロットランプが点灯して内部乾燥が始まります、湿気をとってカビの発生を防ぐのですね。
この機能を作動しない設定もできるが、それはやらずに冷房運転停止後の内部乾燥はその都度行ってもらいます。
設置してもう数年経つが黒カビの発生と異臭はしないので掃除はフィルターの清掃だけで済んでます。
各メーカーでも同じ機能はあると思いますよ、説明書にのってると思う。

書込番号:24822528

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件 ノクリア AS-AH221Lのオーナーノクリア AS-AH221Lの満足度3

2022/09/25 11:13(1年以上前)

部品が入荷したらしく修理に来てくれました。暖房と冷房を切り替える、「しほうべん」と言う部品に不純物がつまり切り替えできなくなるようです。加熱除菌運転で暖房に切り替わった時に発生して、その後冷房に戻らないため冷房でも暖房運転になるため今回の現象になるようです。
リモコンもいまだに時々リセットするし、今回のような問題もあるし、当たりが悪かったのかよくわかりませんが富士通エアコン失敗でした。また壊れるのではないかと心配で別のメーカーに変えてもらいたいです。
今年追加でエアコン取り付けましたが、富士通は懲り懲りなので、知り合いの業者に相談し、パナソニックにしました。

書込番号:24938972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ42

返信0

お気に入りに追加

標準

エラーコード74で交換部品なし

2022/06/30 21:08(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-CH251L

クチコミ投稿数:5件

冷房中いきなり冷たい風が出なくなり、運転とタイマーの点滅が発生。
販売店へ連絡したら、富士通さんへ直接連絡してもらったほうが早いと言われ富士通のサポートセンターに連絡。
サービスの方が当日すぐきてくれて、エラーコードが74で室外機の温度検知が不良らしくサーミスタを交換して改善。
その後2日目の朝に運転開始したところ、全く冷たい風が出ず温度設定を18度にしたら温風がでてきたのですぐに停止し、再度富士通さんへ連絡。
今回は点滅の発生は無い。
なんとか無理を言って当日来てくれたが、前回と違う年配の人で、いまいち説明がわからない。
結局は冷房と暖房を切り替えるシホウベンという部品の不良で、現在部品が不足しているため交換できない。
応急処置として暖房に切り替わらないように、このシホウベンのコイルを抜いて暖房には切り替わらに用にしていってくれた。
暖房に切り替わらないので加熱除菌や内部クリーンは使えないようです。
最初はこのような不良は珍しいと言っていたが、珍しいのにどうして部品がないのか聞いたら、昨年のモデルはまだないが古いモデルはかなり出てるらしい。
意味不明な早めに症状出たので対策できるとか言ってました。
昨年、加熱除菌で殆ど臭いもなく効果がすごいと感心していたのに残念。
最悪、臭いやカビが出てきたら今年の機種に交換してくれる約束をしてくれました。これから同じような問題が出ることもありそうなので情報提供です。

書込番号:24816694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42




ナイスクチコミ68

返信8

お気に入りに追加

標準

冷房なのに暖かい風が

2022/06/27 20:57(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C221L

クチコミ投稿数:7件

今月初めにランプが点滅して故障したので取付業者が来て、ガス漏れしているらしいが、原因がわからずガスを入れることができないといい、翌日富士通から業者がきて点検してガスを入れていった。エラー74でガス不足の症状らしい。
その後1週間ぐらいは涼しかったのでエアコン使わず、再度運転したら冷房なのに暖かい風が出てきてカーンと大きい音がして同じエラー発生。
治っていないのかまたガス漏れなのか再度富士通から業者が来てシホウベンという部品と基盤を交換。
暖かい風が出るのはこの部品が悪いらしい。原因を聞いてみたが部品を詳しく見ないとわからないらしく様子を見ることにした。
部品がまだあってよかったといって、かなり部品の需要があるようです。
おばさんだからか詳しく説明もしてくれず伝票を置いていっただけ。業者の車を見たが同じような部品や蒸発器?、基盤など沢山積んでたのでこんなに不良が多いのかと驚き。

書込番号:24813055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2022/06/27 22:27(1年以上前)

>Mimiみーちゃんさん

四方弁(ダイキンは四切と呼ぶ)は通電時冷房なので四方弁コイル不良なら暖房になってても不思議ではありません。
基板まで交換したのはコイル不良か断定出来なかったからでしょう。

電磁弁不良はほぼ9割以上コイル不良です。

書込番号:24813184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/28 01:54(1年以上前)

>レイワンコさん
富士通の四方弁は冷暖房切り替え時だけ通電で常時通電じゃないですよ。
昔の機種では暖房時常時通電とかありましたけど。

書込番号:24813337

ナイスクチコミ!9


一毛猫さん
クチコミ投稿数:12件

2022/06/28 12:40(1年以上前)

>Mimiみーちゃんさん

それは災難でしたね。実は私は自力で設置したので、この件に大変関心があります。

ぜひお聞きしたいのですが、取付日からエラーが表示されるまでにどのくらいの期間だったのでしょうか。

参考にお聞かせ願います。私は設置からまだ2ヶ月弱で、今のところ問題なく稼働しています。

書込番号:24813761

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2022/06/28 12:47(1年以上前)

>サラエゴさん

ダブルノッチコイルですか?
別々のコイルに別々に通電しないと切り替わりませんね。
切り替わったあと自己保持もしないと戻っちゃいますね。
結局は電磁コイルなので通電してないと磁力が無くなりますからね。

書込番号:24813773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2022/06/29 19:26(1年以上前)

>一毛猫さん
実は昨年11月に挙動不審な動きがあり新品交換してもらいました。取り付けして5ヶ月ぐらいでしょうか。
その時は暖房なのに冷房のような冷たい風が出てきて水の流れる音が発生です。エラー発生なかったです。
新品交換してから半年で今回エラー発生です。
考えてみたら前回は暖房から冷房に変わった時、今回は暖房から冷房に変わった時なので切り替えが上手くいかないのでしょうかね。

書込番号:24815386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


一毛猫さん
クチコミ投稿数:12件

2022/06/29 21:46(1年以上前)

>Mimiみーちゃんさん

コメントありがとうございます。参考にさせて頂きます。ただ、コメントで気になったのですが、最初に取り付けた業者と交換した業者は同一人物ではないですよね?もし同一人物ならその担当者の施工レベルに問題があるような気がしましたので......

書込番号:24815551

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2022/06/29 23:17(1年以上前)

>Mimiみーちゃんさん
>実は昨年11月に挙動不審な動きがあり新品交換してもらいました。

四方弁トラブル連発の室外機を 一旦新品交換してもらって

また同じ 四方弁トラブルが起きてるということでしょうか?

四方弁自体は単純な構造で 弁体の中で穴の開いた棒状のものがスライドするだけですが

同じ現象が続くのでは 弁体納入メーカーの問題かな?

書込番号:24815679

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2022/06/30 20:13(1年以上前)

>一毛猫さん
取付はおそらく販売店の業者と思います。前回と今回の対応してくれたのは富士通の作業員の方です。
取付方法の問題でこのような現象が出るのですかね。

>真空ポンプさん
言われてみるとそうです。新品交換したのにこの部品が悪いなら昨年の暖房の時に冷房になって、今回冷房の時に暖房なるのでしょうね。部品があって良かったです。

書込番号:24816629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ71

返信2

お気に入りに追加

標準

最悪

2022/06/25 09:57(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル

スレ主 1.1Ghzさん
クチコミ投稿数:2件

AS-R22E-Wという機種を使っており、新品で10万くらいするそうですが、全く10万円台の性能だとは思えません。処分セールで4万円で買ったコロナのエアコンのほうが良いです。
まず自動フィルター掃除機能がついているのですが、これのせいで掃除が本当に面倒くさいうえ、ファンや放熱フィン?がカビてしまった場合にいちいち業者を呼ばないといけないので本当に邪魔です。
またリモコンで時間設定しているのに、おやすみモードで普通の人なら寝ているであろう時間に運転が切れると、お掃除モードになり、送風やらフィルタークリーンでガーガー喚き出します。本当に最悪です。叩き壊したくなるレベルです。説明書では、オフにできるとありますがフィルタークリーンだけはオフにできず、運転停止ボタンを押しても止まりません。意味不明です。
また使用した翌日に6時間ほど送風運転をしないと一瞬で中がカビます。業者に内部清掃してもらったあとだろうが関係なくです。
これ以降富士通ゼネラルの製品は絶対に買いません。

書込番号:24809450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/06/25 10:21(1年以上前)

自動フィルター掃除機能がないともっと頻繁に手入れが必要になるのでは?その機能があるから現状程度で済んでいる可能性があります。それにどこのメーカーのでも業者による掃除は必要です。やらない人は必要ないと思っているだけです。
あと、設定通り動かない?のは問い合わせるなりすべきですが、音がうるさいなどは個人の感覚なので・・・

書込番号:24809471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2022/06/27 09:43(1年以上前)

20日に一度フィルターを確認すれば問題ないでしょ。。。

エアコン洗浄が必要なのは ファン。

熱交は結露水で汚れがなにもしないでも落ちていくんで。。。。。
暖房は駄目だけどね。。。

書込番号:24812241

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

やはり水たれ

2022/06/15 21:33(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-V28K

クチコミ投稿数:17件


2年前に水がシャワー状に飛んでくるので新品交換してもらったものが、今回は水垂れ発生。
よく調べたらこちらに書いてあるものと同じ現象です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001047613/SortID=24442025/

富士通のベテランサービスマン?委託業者?の方が見にこられて、こちらの画面を見せて確認したらやはり昨年かなり発生しており、本部に連絡しているとのこと。設計問題なので検討中と曖昧な回答。
こんなに放置してるのがおかしいですよね。
サービスの方は熱交換器を交換して様子を見てくださいと言って交換してくれました。
嫌な予感がしたので下に何も置かないでよかったですり
その後約一週間様子を見てるのですが、なぜか中央からの水垂れは無くなったのでいいのですが。
ケースは特に何もやっていなかったようです。

とりあえずまだ部品はあるようなのでお早めに対応してもらったほうがいいですね。

いやー、ここのエアコンいろんなことがありすぎて大失敗です。

また発生したら水たれ対策されている今年のものに交換してくれる約束をしてくれました。

書込番号:24795206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

標準

フィルターがくしゃくしゃ

2022/04/17 14:36(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z401L2

ダストボックスを外したら引っかかっている

取り出した状態

取付後暖房を少しやってみて問題なし。いきなりの暑さ、また寒さで、冷房暖房をやってみました。冷房はソフトな風という感覚でしょうか。とても快適と思ってましたが問題発生。運転OFFにしたところ勝手にフィルターのお掃除が始まり
ガガガとすごい音がして、写真のような状態になり慌ててコンセントを外しました。
中のフィルターが引っかかってクシャクシャになっており、何とか取り出したらこんな感じで無残な姿です。
この機種、同じ症状もいるようですがおかしいのでしょうか。
販売店の方が見に来られて、昨年商品なので部品交換してくれると約束してくれました。

書込番号:24704086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/04/17 15:21(1年以上前)

>モリモリぐっと!さん

富士通に限らずフィルターが動く方式の機種は
こういう不具合が散見されます。
フィルターの微妙な硬さ柔らかさが影響したり
歯車との噛み合わせや回転の具合等で何枚か
フィルターを替えて治る場合が多いです。

簡単に済むと良いですね。
運転OFFで勝手に動き出すのは動作としては
正常です。

書込番号:24704154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件 ノクリア AS-Z401L2のオーナーノクリア AS-Z401L2の満足度4

2022/04/17 19:57(1年以上前)

>CR7000さん
ありがとうございます。
電源OFFしたらリモコンで何もしなくても、いきなりフィルターのお掃除が始まりとてもすごい異音が発生して驚いたところです。
時間か何かで始まるのですかね?
何もしないでいきなり始まったので驚きました。
今までついてたエアコンはこんなことならなかったので、部品交換で改善するのを期待します。

書込番号:24704580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2022/04/17 21:51(1年以上前)

>モリモリぐっと!さん

自動フィルター掃除機能をオフにしないと、運転時間によりますが運転停止後フィルター掃除に入ります。

富士通はフィルターの破損がここでも何件か報告がありますが壊れ安いのでしょうか?
自動フィルター掃除機能が付いていればどのメーカーでもありうる事なのですが、他メーカーではあまりない不具合なのでどうなんでしょう?

書込番号:24704810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件 ノクリア AS-Z401L2のオーナーノクリア AS-Z401L2の満足度4

2022/04/18 07:34(1年以上前)

>レイワンコさん
フィルターがないまま運転するとホコリなどが入るので販売店の方にこのくしゃくしゃフィルターを入れてもらって、お掃除の停止設定をしてもらいました。実家でも富士通のエアコン購入してランプ点滅のエラーが頻繁に出ると言っていたのでもしかしたら同じなのかも。他のメーカーもこのような現象あるようですがお掃除方式の違いなのか単純に富士通だけが悪いのかわかりませんね。

書込番号:24705201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング